JPH0714270U - 密封装置 - Google Patents

密封装置

Info

Publication number
JPH0714270U
JPH0714270U JP044229U JP4422993U JPH0714270U JP H0714270 U JPH0714270 U JP H0714270U JP 044229 U JP044229 U JP 044229U JP 4422993 U JP4422993 U JP 4422993U JP H0714270 U JPH0714270 U JP H0714270U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
lip
sealing device
sealing
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP044229U
Other languages
English (en)
Inventor
義信 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arai Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Arai Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arai Seisakusho Co Ltd filed Critical Arai Seisakusho Co Ltd
Priority to JP044229U priority Critical patent/JPH0714270U/ja
Publication of JPH0714270U publication Critical patent/JPH0714270U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造で、長寿命で長期間に亘り安定し
た密封性能を保持することのできる密封装置を提供する
こと。 【構成】 シャフト19に装着される金属により製せら
れた環状のスリーブ20と、ハウジング21に装着され
るとともに前記スリーブ20に対して所定の締代Sをも
って軸方向に当接されるゴム様弾性体により製せられた
リップ本体25および補強環27により形成された環状
のシール体22とからなる密封装置18において、前記
リップ本体25を前記スリーブ20に対して付勢する付
勢手段37を設けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、密封装置に係り、特に、自動車などに搭載されているエンジンのク ランクシャフトのリヤ側などの密封に好適な密封装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、自動車などに搭載されているエンジンのクランクシャフトのリヤ側な どの潤滑油の漏洩防止を行うためにオイルシールと称される密封装置が多用され ている。
【0003】 以下、このような従来の密封装置について図3により説明する。
【0004】 図3は従来の密封装置を示す縦断面図である。
【0005】 図3に示すように、この種の従来の密封装置1は、クランクシャフトなどの所 望のシャフト2に装着される環状のスリーブ3と、適宜なハウジング4に装着さ れる環状のシール体5とから形成されている。
【0006】 前記スリーブ3は、適宜な金属により製せられており、図示しないエンジンの 駆動時に軸方向の微少な振れを伴いながら回転するシャフト2の所望の位置に嵌 入などにより装着される環状のシャフト装着部6と、このシャフト装着部6の一 端(密封側O)からハウジング4に向かって径方向外側に延出されたフランジ部 7とから形成されている。そして、フランジ部7の大気側Aの面7aの図におい て両矢印にて示す領域には、例えば、4条ねじ溝などの複数条のねじ溝からなる 所望のねじ部8が形成されている。
【0007】 前記シール体5は、所望の金属により製せられた略L字形状の補強環9と、所 望のゴム様弾性体により製せられ補強環9に一体とされたシール部10とから形 成されている。
【0008】 一方の補強環9は、密封側Oに位置し外周の一部が直接ハウジング4に当接す る環状の大筒部11と、大筒部11から大気側Aに向かって延出されゴム様弾性 体を被覆してハウジング4との間を密封するように段付円筒とされた小筒部12 と、小筒部12の大気側Aの端縁からシャフト2に向かって延出されたフランジ 部13とにより全体として断面略L字形状に形成されている。
【0009】 他方のシール部10は、所望のゴム様弾性体からなり、補強環9のフランジ部 13の自由端の上部から密封側Oに向かって徐々に拡径するように形成された環 状のリップ本体14と、フェルトからなりシャフト2の表面に径方向外側から当 接するダストリップ15とを有している。そして、リップ本体14の径方向内側 のシール面16のリップ先端17側の所望の領域が、前記スリーブ3のフランジ 部7の大気側Aの面7aに形成されたねじ部8に対して軸方向から所望の締代S をもって当接するようにされている。
【0010】 そして、スリーブ3のフランジ部7の大気側Aの面7aに形成されたねじ部8 に、シール体5のリップ本体14のシール面16のリップ先端17側を所望の締 代Sをもって当接させることにより、密封側Oから大気側Aに漏洩しようとする 図示しない潤滑油などの被密封流体を、常に密封側に位置させようとするねじ部 8のポンプ作用と、締代Sとが相まって、密封側Oに位置する図示しない潤滑油 などの被密封流体が大気側Aに漏洩するのを防止するようになっている。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前述した従来の密封装置1においては、スリーブ3のねじ部8 にシール体5のリップ本体14のシール面16のリップ先端17側を所望の締代 Sをもって当接させることにより被密封流体の密封を行っているので、図示しな いエンジンの駆動時に軸方向の微少な振れを伴いながら回転するシャフト2に装 着された金属により製せられたスリーブ3のねじ部8の角(図示せず)が、ねじ 部8と当接するゴム様弾性体により製せられたリップ本体14のシール面16お よびリップ先端17を擦ることになり、これらの摩耗を促進し、寿命が短いとと いう問題点があった。
【0012】 また、締代Sによるゴム様弾性体の弾性を用いて密封を行っているため、ゴム 様弾性体の経時変化(ゴムの劣化)に伴うゴム様弾性体の弾性の低下により、締 代Sが徐々に減少し、長期間に亘り安定した密封性能を保持することができない という問題点があった。
【0013】 本考案はこれらの点に鑑みてなされたものであり、前述した従来のものにおけ る問題点を克服し、簡単な構造で、長寿命で長期間に亘り安定した密封性能を保 持することのできる密封装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するため請求項1に記載の本考案の密封装置は、シャフト に装着される金属により製せられた環状のスリーブと、ハウジングに装着される とともに前記スリーブに対して所定の締代をもって軸方向に当接されるゴム様弾 性体により製せられたリップ本体および補強環により形成された環状のシール体 とからなる密封装置において、前記リップ本体を前記スリーブに対して付勢する 付勢手段を設けたことを特徴としている。
【0015】 また、請求項2に記載の本考案の密封装置は、請求項1において、前記リップ 本体の少なくとも前記スリーブとの当接部位にねじ部を形成したことを特徴とし ている。
【0016】
【作用】
請求項1に記載の本考案の密封装置によれば、リップ本体をスリーブに対して 付勢する付勢手段を設けることで、ゴム様弾性体の経時変化(ゴムの劣化)に伴 うゴム様弾性体の弾性の低下による締代の減少を防止することができる。
【0017】 請求項2に示すように、リップ本体の少なくともスリーブとの当接部位にねじ 部を形成すると、前述した請求項1に記載の作用の他に、ポンプ作用を損なわず に、スリーブと当接するリップ本体の当接部位の摩耗を低減させることができる 。
【0018】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図1および図2により説明する。
【0019】 図1は本考案に係る密封装置の一実施例を示す縦断面図であり、図2はシール 体を示す縦断面図である。
【0020】 図1に示すように、本実施例の密封装置18は、クランクシャフトなどの所望 のシャフト19に装着される環状のスリーブ20と、適宜なハウジング21に装 着される環状のシール体22とから形成されている。
【0021】 前記スリーブ20は、適宜な金属により製せられており、図示しないエンジン の駆動時に軸方向の微少な振れを伴いながら回転するシャフト19の所望の位置 に嵌入などにより装着される環状のシャフト装着部23と、このシャフト装着部 23の一端(密封側O)からハウジング21に向かって径方向外側に延出された フランジ部24とから形成されている。そして、フランジ部24の大気側Aの面 24aは平坦面とされ、後述するリップ本体25のシール面26が当接されるよ うになっている。
【0022】 図2に示すように、シール体22は、所望の金属により製せられた略L字形状 の補強環27と、所望のゴム様弾性体により製せられ補強環27に一体とされた シール部28とから形成されている。
【0023】 前記補強環27は、ハウジング21に装着される略筒状のハウジング装着部2 9と、その大気側Aの端縁から所定の段部30を介してシャフト19に向かって 延出されたフランジ部31とにより全体として断面略L字形状に形成されている 。そして、ハウジング装着部29の密封側Oの端縁には、ハウジング21への装 着時に案内となる所望形状のガイド部32が連接されている。
【0024】 前記シール部28は、所望のゴム様弾性体から形成されており、補強環27の フランジ部31の自由端側から密封側Oに向かって徐々に拡径するように形成さ れた環状のリップ本体25と、フランジ部31の自由端側からスリーブ20のシ ャフト装着部23に径方向外側からごくわずかな間隙をもって近接するダストリ ップ33とを有している。そして、リップ本体25の径方向内側のシール面26 のリップ先端34側の所望の領域には、図2に詳示するように、大気側Aに漏洩 しようとする図示しない潤滑油などの被密封流体を、常に密封側Oに吸引させる ポンプ作用を有する適宜なねじ部35が形成されている。さらに、リップ本体2 5は、スリーブ20のフランジ部24の大気側Aの面24aに対して軸方向から 所望の締代Sをもって当接するようにされている(図1)。また、リップ本体2 5の径方向外側の所望の位置には、環状の適宜なスプリングポケット36が形成 されており、このスプリングポケット36には、リップ本体25のリップ先端3 4をスリーブ20のフランジ部24の大気側Aの面24a(図1)に対して付勢 する付勢手段37として所望のガータースプリング37aが装着されている。
【0025】 なお、リップ本体25のシール面26のリップ先端34側に形成するねじ部3 5は、静止状態における密封性を考慮して、リップ先端34部にわずかな平坦部 (図示せず)を介して形成することが望ましい。また、付勢手段37としては、 リップ本体25のリップ先端34をスリーブ20のフランジ部24の大気側Aの 面24aに対して付勢するもの、例えば、スナップリングなどでもよく特に、本 実施例の構成に限定されるものではない。
【0026】 つぎに、前述した構成からなる本実施例の作用について説明する。
【0027】 図1に示すように、本実施例の密封装置18によれば、シール体22のリップ 本体25のリップ先端34側のシール面26が、締代Sと付勢手段37とにより 、常にスリーブ20のフランジ部24の大気側Aの面24aに対して付勢されて いるので、シャフト19の軸方向の振れに対して容易に追随させることができる とともに、ゴム様弾性体の経時変化(ゴムの劣化)に伴うゴム様弾性体の弾性の 低下による締代の減少を確実に防止し、安定した密封性能を長期間に亘り確実に 保持することができる。
【0028】 また、弾性を有するリップ本体25の径方向内側のシール面26のリップ先端 34側の所望の領域に、大気側Aに漏洩しようとする図示しない潤滑油などの被 密封流体を、常に密封側Oに吸引させるポンプ作用を有するねじ部35を形成し 、このねじ部35を剛性を有するスリーブ20のフランジ部24の大気側Aの面 24aに当接させているので、大気側Aに漏洩しようとする図示しない潤滑油な どの被密封流体を、常に密封側Oに吸引させるポンプ作用を損なうことなく、リ ップ本体25のシール面26およびリップ先端34の摩耗を、従来の密封装置1 に比べて格段に減少させ、安定した密封性能を長期間に亘り確実に保持すること ができる。
【0029】 そして、リップ本体25のシール面26のねじ部35は、シール体の22の加 硫成型時に用いる図示しない金型に、ねじ部35に対応する部位を彫刻などによ り形成しておくことなどにより容易に形成することができる。つまり、ねじ部3 5を有するシール体22は、経済的負担の増加を伴わずに、簡単に、大量生産す ることができる。このことは、従来の密封装置1の剛性のあるスリーブ3にねじ 部8を形成する場合に比べて、経済的負担を確実に低減することができるという 副次的効果を奏する。
【0030】 なお、本考案は前述した実施例に限定されるものではなく、必要に応じて種々 の変更が可能である。
【0031】
【考案の効果】
以上説明したように本考案の密封装置によれば、ゴム様弾性体の経時変化(ゴ ムの劣化)に伴うゴム様弾性体の弾性の低下による締代の減少を確実に防止し、 安定した密封性能を長期間に亘り確実に保持することができるという実用的な効 果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る密封装置の一実施例を示す縦断面
【図2】シール体を示す縦断面図
【図3】従来の密封装置を示す縦断面図
【符号の説明】
18 密封装置 20 スリーブ 22 シール体 24 (スリーブの)フランジ部 24a (大気側の)面 25 リップ本体 26 シール面 27 補強環 28 シール部 34 リップ先端 35 ねじ部 36 スプリングポケット 37 付勢手段 A 大気側 O 密封側 S 締代

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャフトに装着される金属により製せら
    れた環状のスリーブと、ハウジングに装着されるととも
    に前記スリーブに対して所定の締代をもって軸方向に当
    接されるゴム様弾性体により製せられたリップ本体およ
    び補強環により形成された環状のシール体とからなる密
    封装置において、前記リップ本体を前記スリーブに対し
    て付勢する付勢手段を設けたことを特徴とする密封装
    置。
  2. 【請求項2】 前記リップ本体の少なくとも前記スリー
    ブとの当接部位にねじ部を形成したことを特徴とする請
    求項1に記載の密封装置。
JP044229U 1993-08-12 1993-08-12 密封装置 Pending JPH0714270U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP044229U JPH0714270U (ja) 1993-08-12 1993-08-12 密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP044229U JPH0714270U (ja) 1993-08-12 1993-08-12 密封装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0714270U true JPH0714270U (ja) 1995-03-10

Family

ID=12685715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP044229U Pending JPH0714270U (ja) 1993-08-12 1993-08-12 密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714270U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011069401A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Arai Seisakusho Co Ltd 密封装置
EP0980999B2 (en) 1998-08-18 2012-08-01 RFT S.p.A. An annular seal assembly, in particular for the drive shaft of a vehicle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6147159B2 (ja) * 1979-07-24 1986-10-17 Kurita Kogyo Kk
JPS6336759B2 (ja) * 1978-10-12 1988-07-21 Isuchi* Sheroterapiko E Batsuchinojeno Tosukano Sclavo Spa
JPH05196146A (ja) * 1991-07-30 1993-08-06 Carl Freudenberg:Fa カセット形パッキン
JP4088773B2 (ja) * 2001-04-27 2008-05-21 旭硝子株式会社 フッ素化されたポリオキシアルキレン化合物の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336759B2 (ja) * 1978-10-12 1988-07-21 Isuchi* Sheroterapiko E Batsuchinojeno Tosukano Sclavo Spa
JPS6147159B2 (ja) * 1979-07-24 1986-10-17 Kurita Kogyo Kk
JPH05196146A (ja) * 1991-07-30 1993-08-06 Carl Freudenberg:Fa カセット形パッキン
JP4088773B2 (ja) * 2001-04-27 2008-05-21 旭硝子株式会社 フッ素化されたポリオキシアルキレン化合物の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0980999B2 (en) 1998-08-18 2012-08-01 RFT S.p.A. An annular seal assembly, in particular for the drive shaft of a vehicle
JP2011069401A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Arai Seisakusho Co Ltd 密封装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1729045B1 (en) Sealing device for reciprocating shaft
JPWO2017030060A1 (ja) バルブステムシール及び密封構造
JPS6143003Y2 (ja)
JP2004176881A (ja) 密封装置
US2523604A (en) Seal
JPH0530638U (ja) 密封装置
JPH0714270U (ja) 密封装置
JPH0137255Y2 (ja)
JP2008025392A (ja) クランクシャフト用オイルシールの取り付け構造
JP4123837B2 (ja) バルブステムシール
JPH074364Y2 (ja) 密封装置
JP3890750B2 (ja) バルブステムシール
JPH0732984Y2 (ja) ベアリングシール
JP3338189B2 (ja) 往復動用密封装置
JP2579496Y2 (ja) 密封装置
JP2005308204A (ja) オイルシール
JPH0712762Y2 (ja) 密封装置
JP3516149B2 (ja) 複合パッキン
JPH053819Y2 (ja)
JPH0138375Y2 (ja)
JP2018168896A (ja) 密封装置
JPH0720449Y2 (ja) リップ型シール
JPH0559056U (ja) オイルシール
JP7224248B2 (ja) 密封装置
JPH0138373Y2 (ja)