JPH07132139A - ガイドフィルム付貼付剤 - Google Patents

ガイドフィルム付貼付剤

Info

Publication number
JPH07132139A
JPH07132139A JP6138720A JP13872094A JPH07132139A JP H07132139 A JPH07132139 A JP H07132139A JP 6138720 A JP6138720 A JP 6138720A JP 13872094 A JP13872094 A JP 13872094A JP H07132139 A JPH07132139 A JP H07132139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thickness
polyethylene
guide film
patch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6138720A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiko Nakade
淑子 中出
Tadao Kawamori
唯夫 河盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Publication of JPH07132139A publication Critical patent/JPH07132139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】支持体が柔軟性を有するとともに、取扱いが容
易で貼付時に皺を生じることなく貼付でき、さらに貼付
後も違和感や蒸れのない貼付剤を提供する。 【構成】支持体2の片面に、ポリエチレンフィルム、ポ
リプロピレンフィルム、ポリエチレンテレフタレートフ
ィルム、ポリエチレンコートグラシン紙及びポリエチレ
ンコート上質紙からなる群より選ばれるいずれか一種の
ガイドフィルム1が剥離可能に積層され、上記支持体の
他面に粘着剤層3が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガイドフィルム付貼付
剤に関する。
【0002】
【従来の技術】薬物の投与方法の一つとして、薬物含有
粘着剤を不織布や樹脂フィルムに積層し、経皮的に薬物
を投与する貼付剤が知られている。これらは必要量の薬
物を投与するために皮膚への密着性をよくする必要があ
り、そのために柔軟な支持体が使用される。
【0003】しかしながら、柔軟な支持体を用いた貼付
剤は、貼付する際に粘着面どうしが付着したり、皺が発
生しやすくなって、取扱いが難しくなるという問題点が
あった。
【0004】そこで、支持体を厚くして腰を持たせた
り、支持体の粘着剤層とは反対面に台紙を積層した「皮
膚粘着テープ」や、裏打ち材が支持体の全面積を占有せ
ずに被覆された「絆創膏型粘着プラスター」が開示され
ている(特開平2−116370号公報、実開平2−6
1933号公報)。しかしながら支持体を厚くすると貼
付しやすくなるものの、一方では貼付後に違和感を与え
たり、透湿性が損なわれるという問題点があった。
【0005】また、上記皮膚粘着テープでは、台紙と支
持体の間に水溶性粘着剤層が介在しており、台紙を除去
した後、水溶性粘着剤層を水に濡らして指でこすって除
去しなければならず、使用上手間がかかるばかりでな
く、患部をこすることは症状の悪化を招きかねない。
【0006】また、上記絆創膏型粘着プラスターは裏打
ち材が支持体の全面積を占有していないので、裏打ち材
のない部分の粘着面どうしが付着したり、裏打ち材の形
状が複雑なため除去しにくい上に、製造方法も複雑にな
るという問題点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
に鑑みてなされたものであり、その目的は、支持体が柔
軟性を有するとともに、取扱いが容易で貼付時に皺を生
じることなく貼付でき、さらに貼付後も違和感や蒸れの
ない貼付剤を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のガイドフィルム
付貼付剤は、支持体の片面に、ポリエチレンフィルム、
ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンテレフタレート
フィルム、ポリエチレンコートグラシン紙及びポリエチ
レンコート上質紙からなる群より選ばれるいずれか一種
のガイドフィルムが剥離可能に積層され、前記支持体の
他面に粘着剤層が設けられている。
【0009】本発明で用いられる支持体は、熱可塑性ポ
リエステルポリウレタンフィルムであり、厚さは5〜5
0μmに限定される。この範囲の厚さの支持体を用いる
ことにより、貼付した際に違和感がなく、皮膚によく追
随するので関節に貼付しても剥がれず、また適度な透湿
性を有するので蒸れが起こらない。
【0010】上記支持体の片面に、ガイドフィルムが剥
離可能に積層される。上記ガイドフィルムとしては、ポ
リエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリエ
チレンテレフタレートフィルム、ポリエチレンコートグ
ラシン紙及びポリエチレンコート上質紙からなる群より
選ばれるいずれか一種である。
【0011】上記ガイドフィルムは、使用時には支持体
に積層されたままの状態で貼付され、貼付後支持体から
除去される。このガイドフィルムにより、支持体自体は
薄くて柔軟性があるにもかかわらず、粘着面どうしが付
着したり、皺を発生させたりすることなく貼付でき、貼
付後も皮膚によく密着し違和感がない。
【0012】上記ガイドフィルムの厚さは、15〜20
0μmに限定される。この範囲の厚さのガイドフィルム
を用いることにより、貼付時の取扱いが容易になり、関
節部などの屈曲部にもうまく適用可能になる。
【0013】上記ガイドフィルムを支持体の片面に積層
する方法としては、例えば、熱可塑性ポリエステルポリ
ウレタン樹脂と、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹
脂又はポリエチレンテレフタレート樹脂をフィルム状に
共押出する方法;熱可塑性ポリエステルポリウレタンフ
ィルムと、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィ
ルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエチ
レンコートグラシン紙のポリエチレン面又はポリエチレ
ンコート上質紙のポリエチレン面と熱ラミネートする方
法;熱可塑性ポリエステルポリウレタン樹脂をポリエチ
レンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレン
テレフタレートフィルム、ポリエチレンコートグラシン
紙のポリエチレン面又はポリエチレンコート上質紙のポ
リエチレン面上にキャスティングする方法等が挙げられ
る。
【0014】上記の方法で積層されたガイドフィルムに
は粘着剤層が介在しないので、貼付剤を貼付後、ガイド
フィルムを容易に剥離、除去することができる。
【0015】上記ガイドフィルムは図1に示すように、
支持体の全面積を占有するように積層されるが、図2〜
6に示すようにガイドフィルムに支持体の全面積に加え
て、さらにつかみ部分となる辺縁部が設けられてもよ
い。貼付後ガイドフィルムを除去する際には、この辺縁
部を持って容易に除去できる。
【0016】ガイドフィルムに上記辺縁部を設ける方法
としては、熱可塑性ポリエステルポリウレタンフィルム
とガイドフィルムを積層する際に、あらかじめ辺縁部が
設けられるように積層された支持体を用いたり、熱可塑
性ポリエステルポリウレタンフィルムの全面にガイドフ
ィルムが積層された支持体で貼付剤を調製した後、辺縁
部にあたる部分のガイドフィルムを残して他の部分を除
去してもよい。
【0017】前記支持体の他面には粘着剤層が設けられ
る。この粘着剤層に用いられる粘着剤は、アクリル酸2
−エチルヘキシル・N−ビニル−2−ピロリドン共重合
体を主成分とする。この共重合体は、溶液重合、塊状重
合等通常の製造方法によって製造される。
【0018】上記共重合体中のアクリル酸2−エチルヘ
キシルとN−ビニル−2−ピロリドンの比率は、N−ビ
ニル−2−ピロリドンの添加量が少なくなると初期徐放
性が低下し、多くなると粘着性が低化するので、N−ビ
ニル−2−ピロリドンの含量は1〜60モル%が好まし
い。
【0019】上記粘着剤層には粘着剤の他に、酢酸dl
−α−トコフェロ−ル等の薬効成分、吸収助剤が含有さ
れていてもよい。上記粘着剤層に酢酸dl−α−トコフ
ェロ−ル等の薬効成分を0〜30重量%含有させること
により、薬効成分が患部に持続的に投与され患部の炎症
を抑えるとともに、皮膚の内側から保湿し、また酢酸d
l−α−トコフェロ−ル自体の治癒促進作用で皮膚疾患
に対して治癒効果を相乗的に高めることができる。
【0020】また、上記粘着剤層に酢酸dl−α−トコ
フェロ−ルを多量に含有させる場合は、粘着剤の固形分
濃度20重量%での粘度が1000cps以上のものを
用いると粘着剤層の凝集破壊が抑えられるので好まし
い。
【0021】上記粘着剤層の厚さは1〜20μmに限定
される。この範囲の厚さの粘着剤層を用いることによ
り、貼付剤として十分な透湿性と適度な粘着力を与える
ので、剥離の際に痛みを与えず皮膚に発赤を生じること
がない。
【0022】前記支持体上に粘着剤層を設ける方法とし
ては、粘着剤と必要に応じて薬効成分、吸収助剤等を含
有する溶液を調製し、この溶液を支持体上に塗工、乾燥
する方法が挙げられる。上記溶液の溶剤としては酢酸エ
チル、エタノール等が使用される。
【0023】また、前記支持体上に粘着剤層を設ける他
の方法としては、上記溶液を適当な剥離材上に塗工、乾
燥した後、支持体の他面に転写する方法が挙げられる。
上記剥離材としては、ポリプロピレンフィルム、ポリエ
チレンフィルム、ポリエチレンコート上質紙、ポリオレ
フィンコートグラシン紙等の片面あるいは両面をシリコ
ン処理したものが用いられる。
【0024】上記剥離材は粘着剤層の保護を目的として
貼付時まで保持しておいてもよい。この場合、粘着剤層
と剥離材との接着力は、ガイドフィルムと支持体との接
着力より小さくなるように離型処理された剥離材を用い
るのが好ましい。
【0025】
〔経皮吸収貼付剤の作製〕
(実施例1)アクリル酸2−エチルヘキシル302.0
g(65mol%)、N−ビニル−2−ピロリドン9
8.0g(35mol%)をセパラブルフラスコに仕込
み、さらに酢酸エチル70.6gを加えて、モノマー濃
度を85重量%とした。この溶液を窒素雰囲気下で温度
60℃に加熱し、重合開始剤として過酸化ラウロイルの
酢酸エチル溶液を逐次少量ずつ添加しながら32時間重
合を行った。この重合で得られた重合物を取り出した
後、重合体濃度が20重量%となるようにさらに酢酸エ
チルを添加し、ディゾルバーにて均一に混合して粘着剤
溶液を調製した。
【0026】この粘着剤溶液を、厚さ140μmのポリ
エチレンコート上質紙のポリエチレン面をシリコン処理
した剥離材上に、乾燥後の厚さが10μmとなるように
塗布後、60℃で30分間乾燥し、粘着剤層を形成し
た。次いでこの粘着剤層を、厚さ10μmの熱可塑性ポ
リエステルポリウレタンフィルムに、厚さ60μmのポ
リプロピレンフィルムが剥離可能に積層された積層体の
熱可塑性ポリエステルポリウレタンフィルム面に転写し
貼付剤を得た。
【0027】(実施例2)実施例1で得られた貼付剤
を、図2及び図3に示すように周囲に辺縁部を残すよう
にガイドフィルム以外の部分を除去し、貼付剤を得た。
【0028】(実施例3)実施例1で得られた粘着剤溶
液490重量部に、酢酸dl−α−トコフェロ−ル2重
量部を均一に溶解させた溶液を、厚さ110μmのポリ
エチレンコートグラシン紙のポリエチレン面をシリコン
処理した剥離材上に、乾燥後の厚さが10μmとなるよ
うに塗布後、60℃で30分間乾燥し、粘着剤層を形成
した。次いでこの粘着剤層を、厚さ20μmの熱可塑性
ポリエステルポリウレタンフィルムに、厚さ80μmの
ポリエチレンフィルムが剥離可能に積層された積層体の
熱可塑性ポリエステルポリウレタンフィルム面に転写し
た。これを図4に示すように短い方の辺の片側に辺縁部
を残すようにガイドフィルム以外の部分を除去し、貼付
剤を得た。
【0029】(実施例4)実施例1で得られた粘着剤溶
液450重量部に、酢酸dl−α−トコフェロ−ル10
重量部を均一に溶解させた溶液を、厚さ40μmのポリ
エチレンテレフタレートフィルムをシリコン処理した剥
離材上に、乾燥後の厚さが15μmとなるように塗布
後、60℃で30分間乾燥し、粘着剤層を形成した。次
いでこの粘着剤層を、厚さ30μmの熱可塑性ポリエス
テルポリウレタンフィルムに、厚さ110μmのポリエ
チレンコートグラシン紙が剥離可能に積層された積層体
の熱可塑性ポリエステルポリウレタンフィルム面に転写
した。これを図5に示すように長い方の辺の片側に辺縁
部を残すようにガイドフィルム以外の部分を除去し、貼
付剤を得た。
【0030】(実施例5)実施例1で得られた粘着剤溶
液375重量部に、酢酸dl−α−トコフェロ−ル25
重量部を均一に溶解させた溶液を、厚さ40μmのポリ
エチレンテレフタレートフィルムをシリコン処理した剥
離材上に、乾燥後の厚さが15μmとなるように塗布
後、60℃で30分間乾燥し、粘着剤層を形成した。次
いでこの粘着剤層を、厚さ40μmの熱可塑性ポリエス
テルポリウレタンフィルムに、厚さ150μmのポリエ
チレンコート上質紙が剥離可能に積層された積層体の熱
可塑性ポリエステルポリウレタンフィルム面に転写し貼
付剤を得た。これを図6に示すように長い方の辺の両側
の一部に辺縁部を残すようにガイドフィルム以外の部分
を除去し、貼付剤を得た。
【0031】(比較例1)実施例1で得られた粘着剤溶
液を、厚さ140μmのポリエチレンコート上質紙のポ
リエチレン面をシリコン処理した剥離材上に、乾燥後の
厚さが10μmとなるように塗布後、60℃で30分間
乾燥し、粘着剤層を形成した。次いでこの粘着剤層を、
厚さ10μmの熱可塑性ポリエステルポリウレタンフィ
ルムに転写し貼付剤を得た。
【0032】(比較例2)実施例1で得られた粘着剤溶
液490重量部に、酢酸dl−α−トコフェロ−ル2重
量部を均一に溶解させた溶液を、40μmのポリエチレ
ンテレフタレートフィルムをシリコン処理した剥離材上
に、乾燥後の厚さが25μmとなるように塗布後、60
℃で30分間乾燥し、粘着剤層を形成した。次いでこの
粘着剤層を、厚さ20μmの熱可塑性ポリエステルポリ
ウレタンフィルムに、厚さ10μmのポリエチレンフィ
ルムが剥離可能に積層された積層体の熱可塑性ポリエス
テルポリウレタンフィルム面に転写し貼付剤を得た。
【0033】(比較例3)実施例1で得られた粘着剤溶
液を、厚さ40μmのポリエチレンテレフタレートフィ
ルムをシリコン処理した剥離材上に、乾燥後の厚さが4
0μmとなるように塗布後、60℃で30分間乾燥し、
粘着剤層を形成した。次いでこの粘着剤層を、厚さ60
μmの熱可塑性ポリエステルポリウレタンフィルムに、
厚さ250μmのポリプロピレンフィルムが剥離可能に
積層された積層体の熱可塑性ポリエステルポリウレタン
フィルム面に転写し貼付剤を得た。
【0034】(比較例4)実施例1で得られた粘着剤溶
液325重量部に、酢酸dl−α−トコフェロ−ル35
重量部を均一に溶解させた溶液を、厚さ40μmのポリ
エチレンテレフタレートフィルムをシリコン処理した剥
離材上に、乾燥後の厚さが15μmとなるように塗布
後、60℃で30分間乾燥し、粘着剤層を形成した。次
いでこの粘着剤層を、厚さ40μmの熱可塑性ポリエス
テルポリウレタンフィルムに、厚さ150μmのポリエ
チレンコート上質紙が剥離可能に積層された積層体の熱
可塑性ポリエステルポリウレタンフィルム面に転写し貼
付剤を得た。
【0035】〔貼付剤の評価〕上記実施例1〜5及び比
較例1〜4で得られた貼付面積6cm×9cmの貼付剤
につき、下記の評価を実施した。 (1)貼付剤の取扱い易さ 上記試料を10人の被験者の皮膚に貼付し、貼付時の
「貼付剤の取扱い易さ」を次の評価基準に従って点数を
つけ、結果を表1に示した。 3点:非常に扱い易く、皺が入らずきれいに貼付でき
る。 2点:特に問題なく貼付できる。 1点:粘着面どうしが付着したり、皺が入り貼付しにく
い。又は関節部に貼付しにくい。
【0036】(2)ガイドフィルムの取り扱い易さ 上記試料を10人の被験者の皮膚に貼付し、貼付後のガ
イドフィルム除去時の「ガイドフィルムの取扱い易さ」
を次の評価基準に従って点数をつけ、結果を表1に示し
た。 2点:ガイドフィルムが容易に扱え除去し易い。 1点:ガイドフィルムが除去しにくい。
【0037】(3)貼付感 上記試料を10人の被験者の皮膚に貼付し、「貼付感」
を次の評価基準に従って点数をつけ、結果を表1に示し
た。 3点:違和感がなく非常によい。 2点:少し違和感がある。 1点:違和感がある。
【0038】(4)蒸れ 上記試料を10人の被験者の皮膚に貼付し、「蒸れ」を
次の評価基準に従って点数をつけ、結果を表1に示し
た。 3点:蒸れがない。 2点:少し蒸れがある。 1点:蒸れる。
【0039】
【表1】
【0040】
【発明の効果】本発明のガイドフィルム付貼付剤は、上
述のとおりであり、支持体が薄くて柔軟性を有するにも
かかわらず、粘着剤どうしが付着したり、皺が入ったり
することなく貼付でき、貼付後は関節部においても剥が
れがなく、違和感を与えず蒸れも起こらない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1及び比較例2〜4におけるガイドフィ
ルム付貼付剤の模式断面図である。
【図2】実施例2におけるガイドフィルム付貼付剤の模
式平面図である。
【図3】実施例2におけるガイドフィルム付貼付剤の模
式断面図である。
【図4】実施例3におけるガイドフィルム付貼付剤の模
式平面図である。
【図5】実施例4におけるガイドフィルム付貼付剤の模
式平面図である。
【図6】実施例5におけるガイドフィルム付貼付剤の模
式平面図である。
【図7】比較例1におけるガイドフィルム付貼付剤の模
式断面図である。
【符号の説明】
1 ガイドフィルム 2 支持体 3 粘着剤層 4 辺縁部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】厚さ5〜50μmの熱可塑性ポリエステル
    ポリウレタンフィルムを支持体とし、該支持体の片面
    に、厚さ15〜200μmのポリエチレンフィルム、ポ
    リプロピレンフィルム、ポリエチレンテレフタレートフ
    ィルム、ポリエチレンコートグラシン紙及びポリエチレ
    ンコート上質紙からなる群より選ばれるいずれか一種の
    ガイドフィルムが剥離可能に積層され、前記支持体の他
    面に、厚さ1〜20μmのアクリル酸2−エチルヘキシ
    ル・N−ビニル−2−ピロリドン共重合体からなる粘着
    剤層が設けられていることを特徴とするガイドフィルム
    付貼付剤。
JP6138720A 1993-09-17 1994-06-21 ガイドフィルム付貼付剤 Pending JPH07132139A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-50666 1993-09-17
JP5066693 1993-09-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07132139A true JPH07132139A (ja) 1995-05-23

Family

ID=12865282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6138720A Pending JPH07132139A (ja) 1993-09-17 1994-06-21 ガイドフィルム付貼付剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07132139A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005304791A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Nitto Denko Corp 裏打材付きドレッシング材
JP2007020665A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Nitto Denko Corp 粘着性フィルムおよびシート
WO2009041122A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Nichiban Co., Ltd. 貼付材
WO2012029831A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 ニチバン株式会社 貼付体シート、及び、その使用、並びに、貼付体シートの貼付方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005304791A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Nitto Denko Corp 裏打材付きドレッシング材
JP2007020665A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Nitto Denko Corp 粘着性フィルムおよびシート
JP4579785B2 (ja) * 2005-07-12 2010-11-10 日東電工株式会社 粘着性フィルムおよびシート
WO2009041122A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Nichiban Co., Ltd. 貼付材
US20100282269A1 (en) * 2007-09-28 2010-11-11 Kazuko Uchida Makeup-Assisting Patch and Makeup Method Using the Patch
JPWO2009041122A1 (ja) * 2007-09-28 2011-01-20 ニチバン株式会社 貼付材
JP4755284B2 (ja) * 2007-09-28 2011-08-24 ニチバン株式会社 貼付材
TWI392718B (zh) * 2007-09-28 2013-04-11 Yugen Kaisha Kazki Reiko 化妝輔助貼附材及使用該貼附材之化妝方法
KR101463644B1 (ko) * 2007-09-28 2014-11-19 니찌방 가부시기가이샤 첩부재
WO2012029831A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 ニチバン株式会社 貼付体シート、及び、その使用、並びに、貼付体シートの貼付方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU714798B2 (en) Drug delivery device
JPH02200261A (ja) 接着複合体
JPH0314809B2 (ja)
EP0566816A1 (en) Two-hand pouch patch application
EP0401949A2 (en) Thin film applicator
JPH0228978B2 (ja)
JPH111432A (ja) 貼付剤
JPH07132139A (ja) ガイドフィルム付貼付剤
JPH0739566B2 (ja) 医療用粘着テープもしくはシートの製造方法
JP2010018539A (ja) 外用貼付剤および外用貼付剤の貼付方法
JPH07116023B2 (ja) ポリウレタンフィルムを支持体とする貼付剤
JP3171935B2 (ja) 貼付性に優れた貼付剤
JP3131262B2 (ja) 貼付剤および貼付製剤
JPH11349476A (ja) 医療用貼付材
JPH0613821U (ja) 医療用テープ
JPH0151260B2 (ja)
KR20130079241A (ko) 패치 제제
JPH0698931A (ja) 取扱性の良好な粘着シート
JP2000225185A (ja) 救急絆創膏
JPH0278614A (ja) 医療用貼付剤
JP3240184B2 (ja) 吸湿性貼付剤
JPH07138152A (ja) 医療用貼付剤および貼付製剤
JPH0336502Y2 (ja)
JPS62230720A (ja) 積層製剤
RU2173177C1 (ru) Способ изготовления медицинской липкой ленты