JPH07131211A - ストリップライン型高周波部品 - Google Patents

ストリップライン型高周波部品

Info

Publication number
JPH07131211A
JPH07131211A JP6221126A JP22112694A JPH07131211A JP H07131211 A JPH07131211 A JP H07131211A JP 6221126 A JP6221126 A JP 6221126A JP 22112694 A JP22112694 A JP 22112694A JP H07131211 A JPH07131211 A JP H07131211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
stripline
line
substrate
ground conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6221126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2656000B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Takeda
剛志 武田
Toru Ishida
徹 石田
Yasushi Kishimoto
靖 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Ferrite Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ferrite Ltd filed Critical Hitachi Ferrite Ltd
Priority to JP6221126A priority Critical patent/JP2656000B2/ja
Priority to US08/298,341 priority patent/US5557245A/en
Priority to EP94306411A priority patent/EP0641037B1/en
Priority to FI944003A priority patent/FI116601B/fi
Priority to CN94116857.3A priority patent/CN1130794C/zh
Priority to DE69419088T priority patent/DE69419088T2/de
Publication of JPH07131211A publication Critical patent/JPH07131211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656000B2 publication Critical patent/JP2656000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports
    • H01P5/16Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port
    • H01P5/18Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers
    • H01P5/184Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers the guides being strip lines or microstrips
    • H01P5/187Broadside coupled lines

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型化されたチップ型方向性結合器を提供す
る。 【構成】 広がりを有する複数の地導体、該複数の地導
体に囲まれた領域に、複数のストリップラインが配され
てなる高周波部品において、該複数のストリップライン
がそれぞれが一回以上巻回されており、一つのストリッ
プラインに属する該巻回部分と他のストリップラインに
属する該巻回部分がお互いに重なっていることを特徴と
するストリップライン型高周波部品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のストリップライ
ンを用いた高周波部品に関するものであり、特にチップ
型方向性結合器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の複数のストリップラインを用いた
高周波部品の斜視図を、方向性結合器を例にとって、図
4に示す。この従来例は、主線路及び副線路を同じ基板
上に作製した同一平面型の場合を示す。これは、裏面に
平面状の地導体52が形成された誘電体基板51の表面
に2本のストリップライン53、54が間隔Sだけ離れ
て平行に配されている。これらのストリップライン5
3、54の平行な長さは、誘電体基板内を伝搬する電磁
波の波長の1/4波長の長さになるように構成されてい
る。ポートP1より入力された高周波電力は、主線路で
あるストリップライン53を通り、ポートP2に出力さ
れる。このとき、主線路であるストリップライン53と
副線路であるストリップライン54との結合により、ス
トリップライン53を通る電力の一部が、ストリップラ
イン54に流れ、ポートP3に出力される。このとき、
ポートP4には出力は現れない。次に、主線路であるス
トリップライン53の逆方向に、つまりポートP2から
ポートP1に向かって電力を流した場合、その一部の電
力がポートP4に現れ、ポートP3には現れない。つま
り、このような構成をとることにより、主線路のストリ
ップライン53を流れる順方向電力と逆方向電力の一部
を、副線路のストリップライン54の出力ポートP3及
びP4端子にそれぞれ分離して取り出すことができる。
これが、方向性結合器の基本的な動作である。主線路5
3から副線路54への結合は、二つのストリップライン
の平行部分の間隔Sを調節することにより可能である。
図4の従来例の説明では、主線路及び副線路をストリッ
プライン53、54としたが、図4の対称な構造から明
らかなように、主線路及び副線路の役割を入れ替えて
も、同じように方向性結合器の基本的動作を実現でき
る。図5は、従来技術の別の例であり、主線路であるス
トリップライン65及び副線路であるストリップライン
66を積層した場合を示す。これは、裏面に平面状の地
導体64が形成された誘電体基板61の表面に副線路で
あるストリップライン66が配されている。その上方に
は主線路であるストリップライン65を形成した誘電体
基板62が配されており、主線路であるストリップライ
ン65と副線路であるストリップライン66は、間隔D
だけ離れて平行に配されている。その上には、保護用の
誘電体基板63が設けられている。これらの3つの基板
を積層して焼成し、外部端子を付加して完成させた方向
性結合器の斜視図を図6に示す。この場合も図4と同じ
ような動作を実現でき、ポートP1より入力された高周
波電力は、主線路であるストリップライン65を通り、
ポートP2に出力される。このとき、主線路であるスト
リップライン65と副線路であるストリップライン66
との結合により、ストリップライン65を通る電力の一
部が、ストリップライン66に流れ、ポートP3に出力
される。このとき、ポートP4には出力は現れない。次
に、主線路であるストリップライン65の逆方向に、つ
まりポートP2からポートP1に向かって電力を流した
場合、その一部の電力がポートP4現れ、ポートP3に
は現れない。つまり、このような構成をとることによ
り、主線路のストリップライン65を流れる順方向電力
及び逆方向電力の一部を、副線路のストリップライン6
6の出力ポートP3及びP4端子にそれぞれ分離して取
り出すことができる。主線路65から副線路66への結
合は、二つのストリップラインの平行部分の積層方向の
間隔、すなわち誘電体基板62の厚みDを調節すること
により可能である。このように高周波電力の一部を方向
性を持たせて分離する機能を有する方向性結合器は、マ
イクロ波通信の例えば携帯電話器の送信器の送信電力を
制御するため用いられる。図7にその応用例のブロック
図を示す。方向性結合器71の主線路72のポートP
1、P2を送信電力増幅器とアンテナ74の間に配する
とともに、副線路73の一つのポートP3を自動利得制
御回路に接続し、他のポートP4に電力を吸収する抵抗
素子75を接続する。このようにすると、送信電力増幅
器の出力の一部だけがポートP3に現れ自動利得制御回
路に導かれる。アンテナ74から逆流する高周波電力の
一部はポートP4に現れ、抵抗素子75で吸収される。
自動利得制御回路の信号出力は利得制御可能な送信電力
増幅器に送られ、目的に応じた高周波出力の制御を行う
ことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、携帯電
話器などでは、その小型化が重要な課題となっており、
前記目的に使用される方向性結合器についても、より一
層の小型化が要求されるようになっている。従来技術の
図4の例のような1/4波長の方向性結合器では、その
ストリップライン電極の長さは、例えば1GHzでは
2.5cm(比誘電率εrが約9とした場合の1/4波
長)の長さを必要とし、十分な小型化が期待できない。
さらに比誘電率の大きな材料を用いて、1/4波長を短
くする方法も考えられるが、50Ωのインピーダンスを
維持するためにはストリップライン幅が極めて細くなる
ことや、主線路と副線路の所望の結合を得るためにはス
トリップラインの間隔が著しく狭くなること等、高い加
工精度が要求されるようになる。このため、量産性に乏
しく、耐電力性も悪くなるという問題があった。また、
従来技術の図5のように複数のストリップラインを縦方
向に積層した構造においては、二つの線路の結合が平面
で行われるので制御の範囲が広くなるものの、小型化と
いう点では事情は前記例となんら変わらない。小型化の
一つの方向は、1/4波長より線路長を短くする方法が
考えられる。このようにして試作した図5の方向性結合
器の特性を図3の点線で示す。ここで、ポートP1から
ポートP2への伝搬損失を挿入損失、ポートP1からポ
ートP3への伝搬損失を結合損失、ポートP1からポー
トP4への伝搬損失をアイソレーションと呼ぶことにす
る。方向性結合器としては、できるだけ挿入損失が小さ
く、できるだけアイソレーションが大きいことが要求さ
れる。結合損失は携帯電話器などの全体の回路設計を行
う上で与えられるパラメ−タである。図5の点線から分
かるように、従来技術を用い単に線路長を短くしていっ
たのでは、広い周波数範囲で十分に高いアイソレーショ
ンを実現できないという難点があった。本発明は、上記
のことを鑑みて、小型化されたチップ型方向性結合器を
例にとり、新しい形のストリップライン型高周波部品を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、広がりを有す
る複数の地導体、該地導体に挟まれた領域に、第一のス
トリップラインと第2のストリップラインが配されてな
るストリップライン型高周波部品であって、前記第一お
よび第二のストリップラインは、それぞれ一回以上巻回
されており、かつ巻回方向に対して垂直方向の上下に対
向して配置されていることを特徴とするストリップライ
ン型高周波部品である。また本発明は、前記第一および
第二のストリップラインが、それぞれ2層以上の誘電体
基板上に形成された導体から構成されているストリップ
ライン型高周波部品である。また本発明は、前記第一お
よび第二のストリップラインが、それぞれ2層以上の磁
性体基板上に形成された導体から構成されているストリ
ップライン型高周波部品である。また本発明は、前記第
一および第二のストリップラインが、それぞれの全長が
1/8〜1/15波長に設定され、方向性結合器を構成
しているストリップライン型高周波部品である。
【0005】
【作用】本発明の構造、すなわち、広がりを有する複数
の地導体、該複数の地導体に囲まれた領域に、複数のス
トリップラインが配されてなる高周波部品であって、該
複数のストリップラインのそれぞれが一回以上巻回され
ており、それぞれの該巻回部分がお互いに重なっている
構造を用いることのより、小型で高性能なマイクロスト
リップライン型高周波部品を実現できる。また本発明に
よれば、ストリップラインの長さを1/8〜1/15波
長と短くした方向性結合器が可能となり、小型化を達成
できる。
【0006】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を詳
細に説明する。本発明に係わる一実施例の組立構成部品
図を図1に示す。また、本発明に係わる一実施例の前記
構成部品を組み立てた完成品はチップ型方向性結合器1
であり、その斜視図を図2に示す。本発明の実施例であ
るチップ型方向性結合器1は、第1の地導体電極基板2
と、主線路用のストリップライン電極基板3、4と、副
線路用のストリップライン電極基板5、6と、第2の地
導体電極基板7と、保護基板8とを積層して構成されて
いる。これらの各基板は、低温焼結用のセラミックグリ
ーンシートが用いられている。前記第1の地導体電極基
板2は、セラミックグリーンシートの上に端部を少し残
して一面に地導体電極2aが形成されている。地導体電
極2aの中央の端部には2箇所の突起が設けられ、側面
の二つの外部電極2bに接続されている。側面には主線
路及び副線路となる外部電極2c、2dが独立して設け
られている。前記主線路用の基板3は、セラミックグリ
ーンシートの一面にストリップライン電極3aとスルー
ホール用ラウンド電極3eが形成されている。ストリッ
プライン電極3aの一端は外部電極3cに接続されてい
る。側面には独立した外部電極3b、3c、3dが設け
られている。主線路用の基板はもう一つあり、図中4で
示される。これは、セラミックグリーンシートの一面に
ストリップライン電極4aとスルーホール4fが形成さ
れている。ストリップライン電極4aの一端は外部電極
4cに接続され、他端はスルーホール4fで前記ストリ
ップライン基板3のスルーホールラウンド電極3eに接
続されている。このストリップライン電極3a、4aは
接続されて2回巻のコイルを形成している。基板4の側
面には独立の外部電極4b、4c、4dが設けられてい
る。副線路用のストリップライン電極基板5、6は、主
線路用のストリップライン電極基板3、4と同様の構成
であり、ストリップライン電極5aと6aは、スルーホ
ール6f及びラウンド電極5eで接続され、2回巻のコ
イルの構成となっている。ストリップライン電極5a、
6aの端は、それぞれ側面の外部電極5d、6dに接続
されている。基板5、6の側面には、それぞれ独立の外
部電極5b、5c、5d、6b、6c、6dが設けられ
ている。第2の地導体電極基板7は、第1の地導体電極
基板8と同じ構成であり、セラミックグリーンシートの
上に端部を少し残して一面に地導体電極7aが形成され
ている。これら第1の地導体電極2aと第2の地導体電
極7aは外部端子2b、3b、4b、5b、6b、7b
で相互に接続されており、ストリップライン電極3a、
4a、5a、6aを覆っている。これにより、高周波電
力が外部に漏れることを防ぐシールド効果を実現してい
る。保護基板8は、グリーンシートの側面と上面に独立
した外部電極8b、8c、8eが設けられている。上記
2から8までの各グリーンシートは、各電極膜が印刷技
術により形成された後に積み重ねられ、900℃以上の
温度で焼成され一体化される。結果として図2に示す方
向性結合器1が完成する。各グリーンシートの側面に設
けられた外部電極b、c、dは、焼成後一体化され図2
に示すように相互に接続された外部電極B、C、Dがで
きあがる。尚、本実施例ではグリーンシートの段階で側
面に外部電極b、c、dを設ける方法を述べたが、グリ
ーンシートの積層体を焼成した後に、外部電極B、C、
Dを作製しても同じような構造の高周波部品を実現でき
る。本実施例のセラミックグリーンシートは、比誘電率
εrが約8で、900℃で焼成可能な誘電材料であり、
その厚みは0.15mmのものを用いた。各電極は、厚
さ15μmのCu電極であり、ストリップライン電極の
幅を0.16mmとした。積層後一体焼成して完成した
チップ型方向性結合器の外寸法は、3.2×1.6×
1.2t(mm)であった。本実施例の図1及び図2か
ら明らかなように、外部電極Bは地導体に、外部電極C
は主線路に、外部電極Dは副線路にそれぞれ対応してい
ることが分かる。本実施例で作製した方向性結合器の特
性を0.5GHzから2GHzの広い周波数範囲にわた
って測定した結果を図3の実線で示す。従来技術の点線
と比較して明らかなように、本発明の技術を用いた方向
性結合器は挿入損失及びアイソレーションの点で極めて
優れていることが分かる。例えば、1.5GHz帯で本
発明の技術と従来技術を比較すると、挿入損失は0.3
dBと0.5dB、アイソレーションが48dBと23
dBの差がある。特に、挿入損失はさらに高周波の1.
9GHz帯では0.4dBと1.0dBと大きな差とな
って現れる。結合損失に2dBほどの差が見られるが、
これは設計上与えられる事項であり、性能を議論する場
合の比較の直接の対象にはならない。本発明の主眼点
は、図4、図5の従来技術のように分布定数型線路を前
提としたU字型のストリップラインではなく、図1に示
すように集中定数回路部品と同じような1回以上巻いた
コイル状のストリップラインとしたことである。このよ
うなコイル状のストリップラインを複数(本実施例では
2個)用い、本来分布定数型線路である複数のストリッ
プラインをお互いにコイル結合させることにより、より
広い周波数範囲で高い性能を実現できるようになった。
したがってお互いのストリップラインは巻回方向に垂直
な方向の上下に重なっていることが重要である。本実施
例では、このため、ストリップライン電極3a、4a、
5a、6aは、外部電極への引き出し部を除いて、ほぼ
同一線上に重なるように形成されている。つまり、スト
リップライン電極を巻回方向に垂直な方向から投影して
見たとき、そのストリプライン電極が重複するように形
成されている。なお本発明においては、ストリップライ
ンが以上のように巻回方向に垂直な方向から投影してみ
たとき重複していることが最も望ましいが、本発明の趣
旨を逸脱しない範囲でずれていたり、重複していない部
分が一部に存在していてもかまわない。また、本発明の
実施例では、ストリップラインとして断面が細長い形状
のものを用い、この長軸が地導体に対して、平行になる
ように配した。このようにすることにより、縦方向の実
装密度があがり、主線路と複線路との強い結合を実現で
きた。なお、本発明で対象とする一つのストリップライ
ンとは、ストリップラインの両端が外部電極に接続さ
れ、二つのポートを有する構造をいう。本発明の基本構
造は、複数の前記ストリップラインが複数の地導体で囲
まれた領域に含まれることである。本実施例では、2個
のストリップラインはそれぞれ独立の外部電極に接続さ
れたいたが、場合によっては、複数のストリップライン
が一つの外部電極を共通で使用しても本発明の効果は変
わらない。さらに、本発明の実施例では、非磁性の誘電
体基板について述べたが、基板として磁性体基板を用い
ても、本発明の効果を実現できることは、本分野の専門
家であれば、容易に理解できる。特に、本発明の主眼
は、複数のストリップラインを地導体で囲まれた空間で
コイル結合させることであり、基板が磁性体であれば、
その効果はさらに大きくなる。事実、比透磁率μが約2
0のNi−Zn−Cuフェライトを用いて、200MH
z帯でマッチングトランスの試作を行い、広帯域でイン
ピ−ダンス変化の少ない良好な結果を得た。また上記実
施例では、ストリップライン電極3a、4bからなる主
線路の全長、及びストリップライン電極5a、6bから
なる副線路の全長は、1/12波長に相当する長さに設
定した。このように、従来ストリップラインの長さを1
/4波長で設計されていた方向性結合器が、本発明の実
施例によれば、1/12波長の長さで設計され、方向性
結合器が達成されるものであり、大幅な小型化が可能で
あることは、明らかである。また、本発明の構成によれ
ば、ストリップライン電極の全長を1/8〜1/15波
長の範囲で設計し、方向性結合器が達成されることが確
かめられた。このことは、上記に示すように集中定数回
路部品と同じような1回以上巻いたコイル状のストリッ
プラインとしたことによる。また本発明に係る別の実施
例の組立構成部品図を図8に示す。この図8はチップ型
方向性結合器を構成するものであり、第1の地導体電極
基板22と、主線路用のストリップライン電極基板2
3、24と、副線路用のストリップライン電極基板2
5、26と、第2の地導体電極基板27と、保護基板2
8とを積層して構成されている。これらの各基板は、低
温焼結用のセラミックグリーンシートが用いられてい
る。前記第1の地導体電極基板22は、セラミックグリ
ーンシートの上に端部を少し残して一面に地導体電極2
2aが形成されている。地導体電極22aの中央の端部
には2箇所の突起が設けられ、側面の二つの外部電極2
2bに接続されている。側面には主線路及び副線路とな
る外部電極22c、22dが独立して設けられている。
前記主線路用の基板23は、セラミックグリーンシート
の一面にストリップライン電極23aとスルーホール用
ラウンド電極23eが形成されている。ストリップライ
ン電極3aの一端は外部電極23cに接続されている。
側面には独立した外部電極23b、23c、23dが設
けられている。主線路用の基板はもう一つあり、図中2
4で示される。これは、セラミックグリーンシートの一
面にストリップライン電極24aとスルーホール24f
が形成されている。ストリップライン電極24aの一端
は外部電極24cに接続され、他端はスルーホール4f
で前記ストリップライン基板23のスルーホールラウン
ド電極23eに接続されている。このストリップライン
電極23a、24aは接続されて2回巻のコイルを形成
している。基板24の側面には独立の外部電極24b、
24c、24dが設けられている。副線路用のストリッ
プライン電極基板25、26は、主線路用のストリップ
ライン電極基板23、24と同様の構成であり、ストリ
ップライン電極25aと26aは、スルーホール26f
及びラウンド電極25eで接続され、2回巻のコイルの
構成となっている。ストリップライン電極25a、26
aの端は、それぞれ側面の外部電極25d、26dに接
続されている。基板25、26の側面には、それぞれ独
立の外部電極25b、25c、25d、26b、26
c、26dが設けられている。第2の地導体電極基板2
7は、第1の地導体電極基板22と同じ構成であり、セ
ラミックグリーンシートの上に端部を少し残して一面に
地導体電極27aが形成されている。これら第1の地導
体電極22aと第2の地導体電極27aは外部端子22
b、23b、24b、25b、26b、27bで相互に
接続されており、ストリップライン電極23a、24
a、25a、26aを覆っている。これにより、高周波
電力が外部に漏れることを防ぐシールド効果を実現して
いる。保護基板28は、グリーンシートの側面と上面に
独立した外部電極28b、28c、28eが設けられて
いる。上記22から28までの各グリーンシートは、各
電極膜が印刷技術により形成された後に積み重ねられ、
900℃以上の温度で焼成され一体化される。結果とし
て図2に示す方向性結合器1と同様の構造の方向性結合
器が完成する。この実施例では、1枚のグリーンシート
上にスパイラル状に2回巻のコイルを構成したが、1枚
のグリーンシートではコイルの端末の引き出しが容易で
なく、結果として2枚のグリーンシートにて2回巻のコ
イルを作成している。本実施例においても、上記実施例
と同様な特性の方向性結合器を構成出来た。このよう
に、本発明では、スパイラル状にストリップライン電極
を形成しても、本発明の実施が可能である。この場合
も、そのストリップライン電極が図8におおいても、ス
トリップライン電極を巻回方向に垂直な方向から投影し
て見たとき、そのストリプライン電極が重複するように
形成した。このように、本発明の技術を用いることによ
り、広帯域で高周波特性の優れた非常に小型のチップ型
方向性結合器を得ることができた。本実施例では、方向
性結合器について述べたが、複数の地導体に囲まれた領
域に、複数のストリップラインを配し、かつ該複数のス
トリップラインがそれぞれが一回以上巻回されており、
それぞれの該巻回部分がお互いに重なっている構造を特
徴とする本発明の技術は、より一般的な考え方であり、
分配器やマッチングトランスなどのその他のストリップ
ライン型高周波部品に適用できることは明かである。
【0007】
【発明の効果】以上、実施例を用いて詳細に説明したよ
うに、本発明の技術を用いて、非常に小型の高性能なチ
ップ型方向性結合器を構成できた。同じような構造を有
する高周波部品は、携帯電話器用等のマイクロ波部品の
小型化に極めて有益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる実施例の分解斜視図である。
【図2】本発明に係わる実施例の斜視図である。
【図3】本発明及び従来技術の特性比較図である。
【図4】従来技術の斜視図である。
【図5】従来技術の分解斜視図である。
【図6】従来技術の斜視図である。
【図7】方向性結合器の使用例の回路ブロック図であ
る。
【図8】本発明に係わる別の実施例の分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 チップ型方向性結合器 2、7、22、27 地導体電極基板 3、4、5、6、23、24、25、26 ストリップ
ライン電極基板 8、28 保護基板 2a、7a、22a、27a 地導体電極 3a、4a、5a、6a、23a、24a、25a、2
6a ストリップライン電極 2b、3b、4b、5b、6b、7b、8b、22b、
23b、24b、25b、26b、27b、28b 地
導体電極用外部電極 2c、3c、4c、5c、6c、7c、8c、22c、
23c、24c、25c、26c、27c、28c 主
線路用外部電極 2d、3d、4d、5d、6d、7d、8d、22d、
23d、24d、25d、26d、27d、28d 副
線路用外部電極 3e、5e、23e、25e スルーホール用ラウンド
電極 4f、6f、24f、26f スルーホール

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 広がりを有する複数の地導体、該地導体
    に挟まれた領域に、第一のストリップラインと第2のス
    トリップラインが配されてなるストリップライン型高周
    波部品であって、前記第一および第二のストリップライ
    ンは、それぞれ一回以上巻回されており、かつ巻回方向
    に対して垂直方向の上下に対向して配置されていること
    を特徴とするストリップライン型高周波部品。
  2. 【請求項2】 前記第一および第二のストリップライン
    は、それぞれ2層以上の誘電体基板上に形成された導体
    から構成されていることを特徴とする請求項1記載のス
    トリップライン型高周波部品。
  3. 【請求項3】 前記第一および第二のストリップライン
    は、それぞれ2層以上の磁性体基板上に形成された導体
    から構成されていることを特徴とする請求項1記載のス
    トリップライン型高周波部品。
  4. 【請求項4】 前記第一および第二のストリップライン
    は、それぞれの全長が1/8〜1/15波長に設定さ
    れ、方向性結合器を構成していることを特徴とする請求
    項1記載のストリップライン型高周波部品。
  5. 【請求項5】 側面への導出部を有する地導体電極が形
    成された第1の地導体電極基板、その上に、一端に側面
    への導出部、他端にスルーホール用ラウンド電極を有す
    る1ターン未満のストリップライン電極が形成された第
    1のストリップライン電極基板、その上に、一端に側面
    への導出部、他端にスルーホール電極を有する1ターン
    未満のストリップライン電極が形成された第2のストリ
    ップライン電極基板、その上に、一端に側面への導出
    部、他端にスルーホール用ラウンド電極を有する1ター
    ン未満のストリップライン電極が形成された第3のスト
    リップライン電極基板、その上に、一端に側面への導出
    部、他端にスルーホール電極を有する1ターン未満のス
    トリップライン電極が形成された第4のストリップライ
    ン電極基板、その上に、側面への導出部を有する地導体
    電極が形成された第2の地導体電極基板、その上に、保
    護基板を積層し、前記第1のストリップライン電極基板
    のスルーホール用ラウンド電極と前記第2のストリップ
    ライン電極基板のスルーホール電極とを接続して第1の
    線路が形成され、前記第3のストリップライン電極基板
    のスルーホール用ラウンド電極と前記第4のストリップ
    ライン電極基板のスルーホール電極とを接続して第2の
    線路が形成され、前記第1の線路と第2の線路のいずれ
    か一方を主線路とし他方を副線路として方向性結合器を
    構成したことを特徴とするストリップライン型高周波部
    品。
  6. 【請求項6】 側面への導出部を有する地導体電極が形
    成された第1の地導体電極基板、その上に、一端に側面
    への導出部、他端にスルーホール用ラウンド電極を有す
    る1ターン未満のストリップライン電極が形成された第
    1のストリップライン電極基板、その上に、一端に側面
    への導出部、他端にスルーホール電極を有する1ターン
    以上のストリップライン電極が形成された第2のストリ
    ップライン電極基板、その上に、一端に側面への導出
    部、他端にスルーホール用ラウンド電極を有する1ター
    ン以上のストリップライン電極が形成された第3のスト
    リップライン電極基板、その上に、一端に側面への導出
    部、他端にスルーホール電極を有する1ターン未満のス
    トリップライン電極が形成された第4のストリップライ
    ン電極基板、その上に、側面への導出部を有する地導体
    電極が形成された第2の地導体電極基板、その上に、保
    護基板を積層し、前記第1のストリップライン電極基板
    のスルーホール用ラウンド電極と前記第2のストリップ
    ライン電極基板のスルーホール電極とを接続して第1の
    線路が形成され、前記第3のストリップライン電極基板
    のスルーホール用ラウンド電極と前記第4のストリップ
    ライン電極基板のスルーホール電極とを接続して第2の
    線路が形成され、前記第1の線路と第2の線路のいずれ
    か一方を主線路とし他方を副線路として方向性結合器を
    構成したことを特徴とするストリップライン型高周波部
    品。
JP6221126A 1993-08-31 1994-08-22 ストリップライン型高周波部品 Expired - Fee Related JP2656000B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6221126A JP2656000B2 (ja) 1993-08-31 1994-08-22 ストリップライン型高周波部品
US08/298,341 US5557245A (en) 1993-08-31 1994-08-30 Strip line-type high-frequency element
EP94306411A EP0641037B1 (en) 1993-08-31 1994-08-31 Strip line-type high-frequency element
FI944003A FI116601B (fi) 1993-08-31 1994-08-31 Liuskajohdintyyppinen suurtaajuuselementti
CN94116857.3A CN1130794C (zh) 1993-08-31 1994-08-31 带状线型高频部件
DE69419088T DE69419088T2 (de) 1993-08-31 1994-08-31 Hochfrequenzelement in Streifenleitungsbauart

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-240468 1993-08-31
JP24046893 1993-08-31
JP6221126A JP2656000B2 (ja) 1993-08-31 1994-08-22 ストリップライン型高周波部品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9039564A Division JP3022797B2 (ja) 1997-02-24 1997-02-24 ストリップライン型高周波部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07131211A true JPH07131211A (ja) 1995-05-19
JP2656000B2 JP2656000B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=26524102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6221126A Expired - Fee Related JP2656000B2 (ja) 1993-08-31 1994-08-22 ストリップライン型高周波部品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5557245A (ja)
EP (1) EP0641037B1 (ja)
JP (1) JP2656000B2 (ja)
CN (1) CN1130794C (ja)
DE (1) DE69419088T2 (ja)
FI (1) FI116601B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100311813B1 (ko) * 1999-06-15 2001-11-02 이형도 칩형 분배기
KR20020025311A (ko) * 2000-09-28 2002-04-04 이상경 적층형 방향성 결합기
KR20020036894A (ko) * 2000-11-11 2002-05-17 이상경 적층형 방향성 결합기
KR20030005743A (ko) * 2001-07-10 2003-01-23 삼성전기주식회사 어레이형 칩부품의 제조방법
WO2005112186A1 (ja) * 2004-05-18 2005-11-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. 方向性結合器
WO2012005041A1 (ja) * 2010-07-06 2012-01-12 株式会社村田製作所 方向性結合器
WO2018212270A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 株式会社村田製作所 方向性結合器および高周波モジュール

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995032527A1 (fr) * 1994-05-19 1995-11-30 Tdk Corporation Coupleur directionnel
DE69734846T2 (de) * 1996-02-27 2006-08-31 Hitachi Metals, Ltd. Frequenzweiche für Zweiband-Mobilfunkendgeräte
US5742210A (en) * 1997-02-12 1998-04-21 Motorola Inc. Narrow-band overcoupled directional coupler in multilayer package
DE19915246A1 (de) * 1999-04-03 2000-10-05 Philips Corp Intellectual Pty Dünnschicht-Breitbandkoppler
US6208220B1 (en) * 1999-06-11 2001-03-27 Merrimac Industries, Inc. Multilayer microwave couplers using vertically-connected transmission line structures
KR100386728B1 (ko) * 2000-08-31 2003-06-09 주식회사에스지테크놀러지 다단 결합선로를 이용한 방향성 결합기
KR100386729B1 (ko) * 2000-08-31 2003-06-09 주식회사에스지테크놀러지 방향성 결합기
US6765455B1 (en) * 2000-11-09 2004-07-20 Merrimac Industries, Inc. Multi-layered spiral couplers on a fluropolymer composite substrate
US6784521B2 (en) * 2001-05-22 2004-08-31 Scientific Components Directional coupler
US6498551B1 (en) * 2001-08-20 2002-12-24 Xytrans, Inc. Millimeter wave module (MMW) for microwave monolithic integrated circuit (MMIC)
KR100506728B1 (ko) * 2001-12-21 2005-08-08 삼성전기주식회사 듀얼밴드 커플러
DE10205359A1 (de) * 2002-02-08 2003-08-21 Rohde & Schwarz Leistungsdetektor mit Gleichspannungsentkopplung
US7190240B2 (en) * 2003-06-25 2007-03-13 Werlatone, Inc. Multi-section coupler assembly
US7132906B2 (en) * 2003-06-25 2006-11-07 Werlatone, Inc. Coupler having an uncoupled section
US6972639B2 (en) * 2003-12-08 2005-12-06 Werlatone, Inc. Bi-level coupler
US7245192B2 (en) * 2003-12-08 2007-07-17 Werlatone, Inc. Coupler with edge and broadside coupled sections
JP4834551B2 (ja) * 2004-08-27 2011-12-14 宏 畑 平面結合器を一体成形したアンテナシステム
KR20060115530A (ko) * 2005-05-06 2006-11-09 삼성전기주식회사 적층형 안테나
JP4339819B2 (ja) * 2005-05-25 2009-10-07 アルプス電気株式会社 ハイパスフィルタ
JP4636950B2 (ja) * 2005-06-22 2011-02-23 株式会社日立メディアエレクトロニクス 伝送回路、アンテナ共用器、高周波スイッチ回路
US7282926B1 (en) * 2006-06-05 2007-10-16 Jan Verspecht Method and an apparatus for characterizing a high-frequency device-under-test in a large signal impedance tuning environment
US7446626B2 (en) 2006-09-08 2008-11-04 Stmicroelectronics Ltd. Directional couplers for RF power detection
DE102007006225A1 (de) * 2007-02-08 2008-08-14 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg Richtkoppler
FR2938979B1 (fr) * 2008-11-25 2010-12-31 Thales Sa Coupleur radiofrequence compact.
TWI484694B (zh) * 2010-07-06 2015-05-11 Murata Manufacturing Co Electronic parts and manufacturing methods thereof
CN102971905B (zh) * 2010-07-06 2015-01-14 株式会社村田制作所 电子元器件
DE102011080429A1 (de) 2011-08-04 2013-02-07 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Galvanisch getrennter Richtkoppler
JP5517003B2 (ja) * 2012-02-01 2014-06-11 Tdk株式会社 方向性結合器
US9888568B2 (en) 2012-02-08 2018-02-06 Crane Electronics, Inc. Multilayer electronics assembly and method for embedding electrical circuit components within a three dimensional module
DE102012110787B4 (de) * 2012-11-09 2015-05-13 Sma Solar Technology Ag Koppelstruktur zur galvanisch getrennten Signalübertragung, Kommunikationsstruktur und Wechselrichter
US8969733B1 (en) * 2013-09-30 2015-03-03 Anaren, Inc. High power RF circuit
JP6172078B2 (ja) * 2014-07-23 2017-08-02 株式会社村田製作所 方向性結合器
US9230726B1 (en) 2015-02-20 2016-01-05 Crane Electronics, Inc. Transformer-based power converters with 3D printed microchannel heat sink
CN108226656B (zh) * 2017-12-28 2020-04-03 中国电子产品可靠性与环境试验研究所 电磁场复合无源探头

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5178671A (ja) * 1974-12-23 1976-07-08 Ibm
JPS6140008U (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 三菱電機株式会社 方向性結合器
JPH0590029A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Kyocera Corp 積層型コイル及びその製造方法
JPH05144651A (ja) * 1991-11-19 1993-06-11 Taiyo Yuden Co Ltd 積層インダクタンス素子の製造方法
JPH05152814A (ja) * 1991-11-27 1993-06-18 Murata Mfg Co Ltd チツプ型方向性結合器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3164790A (en) * 1963-02-12 1965-01-05 Boeing Co Sinuously folded quarter wave stripline directional coupler
FR95372E (fr) * 1967-04-28 1970-09-11 Thomson Houston Comp Francaise Perfectionnements aux coupleurs directifs par superposition de lignes.
FR2525776A1 (fr) * 1982-04-21 1983-10-28 Renault Capteur de proximite a influence magnetique
US5349743A (en) * 1991-05-02 1994-09-27 At&T Bell Laboratories Method of making a multilayer monolithic magnet component
JP2817487B2 (ja) * 1991-12-09 1998-10-30 株式会社村田製作所 チップ型方向性結合器
EP0585469B1 (en) * 1992-03-19 1998-11-04 TDK Corporation Hybrid coupler

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5178671A (ja) * 1974-12-23 1976-07-08 Ibm
JPS6140008U (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 三菱電機株式会社 方向性結合器
JPH0590029A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Kyocera Corp 積層型コイル及びその製造方法
JPH05144651A (ja) * 1991-11-19 1993-06-11 Taiyo Yuden Co Ltd 積層インダクタンス素子の製造方法
JPH05152814A (ja) * 1991-11-27 1993-06-18 Murata Mfg Co Ltd チツプ型方向性結合器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100311813B1 (ko) * 1999-06-15 2001-11-02 이형도 칩형 분배기
KR20020025311A (ko) * 2000-09-28 2002-04-04 이상경 적층형 방향성 결합기
KR20020036894A (ko) * 2000-11-11 2002-05-17 이상경 적층형 방향성 결합기
KR20030005743A (ko) * 2001-07-10 2003-01-23 삼성전기주식회사 어레이형 칩부품의 제조방법
WO2005112186A1 (ja) * 2004-05-18 2005-11-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. 方向性結合器
US7567147B2 (en) 2004-05-18 2009-07-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Directional coupler
WO2012005041A1 (ja) * 2010-07-06 2012-01-12 株式会社村田製作所 方向性結合器
US8791770B2 (en) 2010-07-06 2014-07-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Directional coupler
WO2018212270A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 株式会社村田製作所 方向性結合器および高周波モジュール
US11056758B2 (en) 2017-05-19 2021-07-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Directional coupler and radio-frequency module

Also Published As

Publication number Publication date
CN1110010A (zh) 1995-10-11
FI944003A (fi) 1995-03-01
FI944003A0 (fi) 1994-08-31
JP2656000B2 (ja) 1997-09-24
CN1130794C (zh) 2003-12-10
FI116601B (fi) 2005-12-30
DE69419088D1 (de) 1999-07-22
EP0641037B1 (en) 1999-06-16
DE69419088T2 (de) 1999-12-23
EP0641037A1 (en) 1995-03-01
US5557245A (en) 1996-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656000B2 (ja) ストリップライン型高周波部品
US6388551B2 (en) Method of making a laminated balun transform
US5369379A (en) Chip type directional coupler comprising a laminated structure
US7961064B2 (en) Directional coupler including impedance matching and impedance transforming attenuator
KR101079015B1 (ko) 합성 우좌향 전송선로를 이용한 이중대역 고주파 증폭기
US7253697B2 (en) Two-port isolator and communication apparatus
JP2003007537A (ja) 積層型バラントランス
KR100643145B1 (ko) 집중 정수형 비상반소자
JP2702894B2 (ja) 方向性結合器
JP2006050543A (ja) 非可逆回路素子
JP2642890B2 (ja) 積層型3dB方向性結合器
JP6315347B2 (ja) 方向性結合器およびそれを用いたモジュール
JP3664358B2 (ja) 方向性結合器及び、それを用いた携帯電話
US7504907B2 (en) Multilayer directional coupler
JP3022797B2 (ja) ストリップライン型高周波部品
JP4360044B2 (ja) 積層型方向性結合器
EP0682380B1 (en) Nonreciprocal circuit element
JP4711038B2 (ja) 非可逆回路モジュール
JP4423830B2 (ja) 積層型方向性結合器
JP2005168060A (ja) 方向性結合器
JP4069457B2 (ja) 積層型方向性結合器
JP4360045B2 (ja) 積層型方向性結合器
JP2656000C (ja)
JPH09116312A (ja) 積層型方向性結合器
JP4069431B2 (ja) 積層型方向性結合器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees