JPH07126817A - 非晶質金属細線 - Google Patents

非晶質金属細線

Info

Publication number
JPH07126817A
JPH07126817A JP5297293A JP29729393A JPH07126817A JP H07126817 A JPH07126817 A JP H07126817A JP 5297293 A JP5297293 A JP 5297293A JP 29729393 A JP29729393 A JP 29729393A JP H07126817 A JPH07126817 A JP H07126817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
fine wire
amorphous
toughness
amorphous metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5297293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3364299B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Fujimoto
勝幸 藤本
Kohachi Nomura
絋八 野村
Shuji Ueno
修司 上埜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP29729393A priority Critical patent/JP3364299B2/ja
Priority to CA002134851A priority patent/CA2134851A1/en
Priority to DE69420810T priority patent/DE69420810T2/de
Priority to EP94117274A priority patent/EP0651068B1/en
Priority to US08/333,989 priority patent/US5554232A/en
Publication of JPH07126817A publication Critical patent/JPH07126817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3364299B2 publication Critical patent/JP3364299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C45/00Amorphous alloys
    • C22C45/02Amorphous alloys with iron as the major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C45/00Amorphous alloys
    • C22C45/04Amorphous alloys with nickel or cobalt as the major constituent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大バルクハウゼン効果を示し,かつパルス電
圧発生素子として有用な優れた磁気特性を有し,かつ伸
線加工や伸線加工後の張力下熱処理が容易に行える優れ
た靭性を有する非晶質金属細線を提供する。 【構成】 原子%による組成式が, ( Fea Cob )100-(y+z)Siy z [0.4 ≦a≦0.6 ,a+b=1, 6≦y≦8 ,13≦z≦16]
で示される組成からなり,大バルクハウゼン効果を示
し,かつパルス電圧発生特性と靱性に優れた非晶質金属
細線。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,大バルクハウゼン効果
を示し,かつパルス電圧発生素子として有用な優れた磁
気特性と靭性とを有する非晶質金属細線に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より,溶融状態の合金を急冷するこ
とにより薄帯状,フィラメント状,粉粒体状など種々の
形状と特性とを有する非晶質金属材料が得られることは
よく知られている。なかでも,特開昭56−16501
6号公報ならびに特開昭57−79052号公報によっ
て開示されたFe及びCo基の急冷凝固非晶質金属細線は,
磁化過程において,ある特定の励磁磁界値で急速に磁化
反転を生じる大バルクハウゼン効果を有する磁性材料と
して知られており,パルス電圧発生素子として各種磁気
マーカや磁気コアに広く応用されている。
【0003】また,特開昭63−24003号公報に
は、Fe系の急冷凝固非晶質金属細線を伸線加工した後,
張力下で熱処理を施し,次いで急冷することにより,10
0 μm以下の種々の線径からなる大バルクハウゼン効果
を有するFe系非晶質金属細線が得られることが開示され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,特開昭
63−24003号公報に記載された製造方法で得られ
たFe系非晶質金属細線は,パルス電圧発生特性が十分で
なくパルス電圧発生素子として不十分なものであるか,
あるいは,Fe系非晶質金属細線の靭性が十分でなく伸線
加工時に切断が生じたり,熱処理時に切断が生じるなど
という問題があった。本発明は,大バルクハウゼン効果
を示し,かつパルス電圧発生素子として有用な優れた磁
気特性と,伸線加工や伸線加工後の張力下熱処理が容易
に行える優れた靭性を有する非晶質金属細線を提供する
ことを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは,このよう
な課題を解決するために鋭意検討の結果,磁歪を有する
Fe-Co-Si-Bからなり,特定の組成範囲からなる非晶質金
属細線が大バルクハウゼン効果を示し,かつパルス電圧
発生素子として有用な優れた磁気特性と,伸線加工や伸
線加工後の張力下熱処理も容易に行うことができる優れ
た靭性を有することを見出し,本発明に到達した。
【0006】すなわち,本発明は,原子%による組成式
が, ( Fea Cob )100-(y+z)Siy z [0.4 ≦a≦0.6 ,a+b=1, 6≦y≦8 ,13≦z≦16]
で示される組成からなり,大バルクハウゼン効果を示
し,かつパルス電圧発生特性と靱性に優れた非晶質金属
細線を要旨とするものである。
【0007】以下、本発明を詳細に説明する。本発明の
非晶質金属細線の合金組成は,大バルクハウゼン効果を
示し,かつ優れたパルス電圧発生特性と靱性とを有する
非晶質金属細線を得るために,以下のように限定するこ
とが必要である。すなわち,本発明の非晶質金属細線の
Siの含有量は,6〜8原子%であることが必要であり,
特に6.5 〜8原子%であることが好ましい。Siの含有量
が6原子%未満あるいは8原子%を超える場合には,得
られた非晶質金属細線は脆くなり,伸線性が劣化して実
用に供することができなくなる。
【0008】また,本発明の非晶質金属細線のBの含有
量は,13〜16原子%であることが必要であり,特に,13
〜15原子%であることが好ましい。Bの含有量が13原子
%未満あるいは16原子%を越える場合には,得られた非
晶質金属細線は脆くなり,伸線性が劣化して実用に供す
ることができなくなる。
【0009】さらに,本発明において,Fe及びCoは,大
バルクハウゼン効果による優れた磁気特性ならびに優れ
た靭性を有する非晶質金属細線を得るために必要不可欠
な元素であり,Si,B,Fe,Coの量の合計が100 原子%
になることが必要である。また,大バルクハウゼン効果
に基づく優れたパルス電圧発生特性を得るには,Fe量と
Co量との和において,Feが40〜60%の比率で含まれるこ
とが必要であり,特に,Feが45〜55%の比率で含まれる
ことが好ましい。Fe量とCo量との和において,Feの比率
が40%未満あるいは60%を越える場合には,大バルクハ
ウゼン効果を示すものの,検出コイルに発生するパルス
電圧が低くなり,磁気特性の劣るものとなる。
【0010】本発明の非晶質金属細線は,上記組成の合
金を溶融し,冷却液体中で急冷凝固させることより得る
ことができる。凝固させる方法としては,種々の方法が
あげられるが,好ましい方法としては,例えば,特開昭
56−165016号公報又は特開昭57−79052
号公報に記載の,いわゆる回転液中紡糸法があげられ
る。この方法は,回転ドラム中に冷却液体を入れて遠心
力でドラム内壁に冷却体膜を形成させ,その冷却液体膜
中に溶融した上記組成を有する合金を紡糸ノズルより噴
出させて急冷凝固させるものである。
【0011】特に,真円度が高く,線径斑が少ない連続
細線を得るには,回転ドラムの周速度を紡糸ノズルより
噴出される溶融金属流の速度よりも5〜30%速くするこ
と,さらに,紡糸ノズルより噴出される溶融金属流とド
ラム内壁に形成された冷却液体膜とのなす角度を20〜70
゜にすることが好ましい。また,紡糸ノズルの孔径は,
50〜200 μmφであることが好ましく,さらに好ましく
は,80〜180 μmφである。孔径が50μmφ未満の場合
では, 溶湯がノズルより噴出しにくくなり,急冷された
線材が得られにくくなる傾向がある。一方,紡糸ノズル
の孔径が200 μmφを越える場合では,真円度が低く線
径斑が大きくなり,高品質な金属細線が得られにくくな
る傾向がある。
【0012】また,本発明の非晶質金属細線は,特開昭
58−173059号公報に記載の,いわゆるコンベア
ー法を用いて製造することもできる。この方法は,溶融
金属を紡糸ノズルより噴出させ,走行している溝付コン
ベアーベルト上に形成された冷却液体層に接触させて急
冷凝固させるものである。特に,真円度が高く,線径斑
が少ない連続細線を得るには,コンベアー上の走行冷却
液体の速度を300m/分以上とし,溶融金属噴出流と走行
冷却液体との速度比を1を越えて1.3 以下として走行冷
却液体を速くすることが好ましい。さらに,紡糸ノズル
より噴出される溶融金属流と走行冷却液体相とのなす角
度を30゜より大きくし,紡糸ノズルの孔径を0.2mm φ以
下にすることが好ましい。
【0013】本発明の非晶質金属細線は,靭性に富んで
いるので,通常の金属細線の伸線工程により,破断を生
じることなく冷間加工を連続して行うことができ,任意
の線径を有する非晶質金属細線を得ることができる。伸
線加工においては,1つのダイスにおける減面率が5〜
15%の範囲で行うことができ,複数のダイスを用いて任
意の線径まで伸線加工を行うことができる。
【0014】また,特開昭63−24003号公報など
に開示されているように,伸線加工後,張力下において
熱処理を行うことにより,大バルクハウゼン効果を有
し,パルス電圧発生特性に優れた,任意の線径の非晶質
金属細線を得ることができる。張力下での熱処理として
は,張力が30〜200 kg/mm2で,300 〜580 ℃の温度範囲
にて,0.05〜300 秒間行うことが好ましい。
【0015】本発明の非晶質金属細線は,伸線後,熱処
理や張力下熱処理を施すことにより,残留磁束密度が約
14000 〜15000 ガウス,残留磁束密度/飽和磁束密度が
0.9〜1,逆磁区形成限界磁界が0.1 〜10エルステッド
の大バルクハウゼン効果を示す。
【0016】本発明の非晶質金属細線の真円度は,60%
以上,好ましくは80%以上,さらに好ましくは90%以上
であり,線径斑が6%以下の均一な形状を有している。
また,本発明の金属細線は,実質的に非晶質金属細線で
あり,磁気特性ならびに靱性を損なわない程度の結晶質
相を含んでいてもよい。
【0017】
【実施例】以下,本発明を実施例及び比較例によって具
体的に説明する。 実施例1〜5,比較例1〜6 表1に示す各種組成からなる合金を,石英管中でアルゴ
ン雰囲気下にて溶融した後,孔径125 μmφの石英製紡
糸ノズルを用い,約280 〜350rpmで回転している内径50
0mm φの円筒ドラム内に形成された温度4℃,深さ2.5c
m の冷却水の膜中にアルゴンガス噴出圧4.4kg/cm2 で溶
融金属を噴出させて急冷凝固させ,各組成につき500mの
連続した非晶質急冷凝固細線を得た。このときの紡糸ノ
ズルと回転冷却液面との距離は1mm以下であり,紡糸ノ
ズルより噴出された溶融金属流とその回転冷却液面との
なす角は45°であった。作製された急冷凝固細線の平均
線径を表1に示す。なお,非晶質層の判定は,X線回析
法を用い,非晶質特有のハローパターンが得られること
により判別した。
【0018】次いでおのおのの急冷凝固細線を,ダイス
径が135,130,125,120,115,110,105,100 μmのダイヤモ
ンドダイスを順に通し,冷間伸線を行って線径100 μm
の伸線材を作製した。また,この伸線工程において発生
する切断数を数え,各組成の靭性を評価した。伸線工程
時の各伸線材の100mあたりの切断数を表1に示す。
【0019】さらに,各組成の線径100 μmの伸線材
を,温度390 ℃,張力140 kg/mm2の下で,1分間熱処理
することにより逆磁区形成限界磁界が約0.20エルステッ
ドの大バルクハウゼン効果を有する非晶質金属細線をそ
れぞれ得た。そして,周波数50Hz,印加最大磁界1エル
ステッドの三角波で試料長20cmの非晶質金属細線を励磁
し,非晶質金属細線の周囲に巻かれた長さ3.5cm ,590
ターン,内径3cmの検出コイルにて発生するパルス電圧
を測定した。それぞれの非晶質金属細線で発生するパル
ス電圧を表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】表1の結果より明らかなように,比較例
1,2の非晶質金属細線は,Fe量及びCo量が本発明の範
囲外であるため,大バルクハウゼン効果を有する非晶質
金属細線であっても,検出コイルに発生するパルス電圧
が低く,また靱性にも劣る材料であった。また,比較例
3〜6の非晶質金属細線は,Si量又はB量が本発明の範
囲外であるため,靱性が十分ではなく,伸線工程で頻繁
に破断が生じ,工業材料と実用性の非常に乏しいもので
あった。それに対し,実施例1〜5の非晶質金属細線
は,いずれも大バルクハウゼン効果を示し,かつ発生す
るパルス電圧が100mV 以上と高く,さらに優れた靭性を
有しているため,伸線工程においてほとんど切断を生じ
なかった。
【0022】
【発明の効果】本発明の非晶質金属細線は,大バルクハ
ウゼン効果を示し,かつパルス電圧発生特性と靭性に優
れているので,パルス発生素子や各種磁気マーカとして
広く用いることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原子%による組成式が, ( Fea Cob )100-(y+z)Siy z [0.4 ≦a≦0.6 ,a+b=1, 6≦y≦8 ,13≦z≦16]
    で示される組成からなり,大バルクハウゼン効果を示
    し,かつパルス電圧発生特性と靱性に優れた非晶質金属
    細線。
JP29729393A 1993-11-02 1993-11-02 非晶質金属細線 Expired - Lifetime JP3364299B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29729393A JP3364299B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 非晶質金属細線
CA002134851A CA2134851A1 (en) 1993-11-02 1994-11-01 Amorphous metal wire
DE69420810T DE69420810T2 (de) 1993-11-02 1994-11-02 Amorpher Metalldraht
EP94117274A EP0651068B1 (en) 1993-11-02 1994-11-02 Amorphous metal wire
US08/333,989 US5554232A (en) 1993-11-02 1994-11-02 Amorphous metal wire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29729393A JP3364299B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 非晶質金属細線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07126817A true JPH07126817A (ja) 1995-05-16
JP3364299B2 JP3364299B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=17844640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29729393A Expired - Lifetime JP3364299B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 非晶質金属細線

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5554232A (ja)
EP (1) EP0651068B1 (ja)
JP (1) JP3364299B2 (ja)
CA (1) CA2134851A1 (ja)
DE (1) DE69420810T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5628840A (en) * 1995-04-13 1997-05-13 Alliedsignal Inc. Metallic glass alloys for mechanically resonant marker surveillance systems
US6093261A (en) * 1995-04-13 2000-07-25 Alliedsignals Inc. Metallic glass alloys for mechanically resonant marker surveillance systems
US6187112B1 (en) 1995-04-13 2001-02-13 Ryusuke Hasegawa Metallic glass alloys for mechanically resonant marker surveillance systems
US5731649A (en) * 1996-12-27 1998-03-24 Caama+E,Otl N+Ee O; Ramon A. Electric motor or generator
US6472987B1 (en) * 2000-07-14 2002-10-29 Massachusetts Institute Of Technology Wireless monitoring and identification using spatially inhomogeneous structures
JP4847191B2 (ja) * 2006-04-14 2011-12-28 富士ゼロックス株式会社 記録用紙
JP2008020579A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Fuji Xerox Co Ltd 磁性体ワイヤー及び記録媒体
US7589266B2 (en) * 2006-08-21 2009-09-15 Zuli Holdings, Ltd. Musical instrument string
JP4523063B1 (ja) * 2009-03-30 2010-08-11 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー 磁性複合体及びその製造方法並びにシールド構造体
JPWO2013129611A1 (ja) * 2012-02-29 2015-07-30 昭和電工株式会社 エレクトロルミネッセント素子の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106949A (ja) * 1983-11-15 1985-06-12 Unitika Ltd 疲労特性と靭性に優れた非晶質鉄基合金
KR900007666B1 (ko) * 1984-11-12 1990-10-18 알프스 덴기 가부시기가이샤 자기헤드용 비정질 합금
EP0253580B1 (en) * 1986-07-11 1992-03-18 Unitika Ltd. Fine amorphous metal wire
JPH07103439B2 (ja) * 1986-07-11 1995-11-08 ユニチカ株式会社 非晶質金属細線

Also Published As

Publication number Publication date
JP3364299B2 (ja) 2003-01-08
DE69420810D1 (de) 1999-10-28
DE69420810T2 (de) 2000-02-03
US5554232A (en) 1996-09-10
EP0651068B1 (en) 1999-09-22
EP0651068A1 (en) 1995-05-03
CA2134851A1 (en) 1995-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6749700B2 (en) Method for producing amorphous alloy ribbon, and method for producing nano-crystalline alloy ribbon with same
JP4248790B2 (ja) メカニカルデスケーリング性に優れた鋼線材およびその製造方法
JPH0113944B2 (ja)
JP2013537933A (ja) 表面欠陥を低減させた強磁性アモルファス合金リボンおよびそれらの用途
JP4268621B2 (ja) 軟磁気特性に優れた急冷凝固薄帯
JPH07126817A (ja) 非晶質金属細線
JP2001001113A (ja) 合金薄帯並びにそれを用いた部材、及びその製造方法
JP3494371B2 (ja) アモルファス合金薄帯の製造方法、およびこれを用いたナノ結晶合金薄帯の製造方法
JP2006040906A (ja) 高透磁率かつ高飽和磁束密度の軟磁性成形体の製造方法
JP6077445B2 (ja) 強磁性アモルファス合金リボンおよびそれらの製造
JP3432661B2 (ja) Fe系非晶質合金薄帯
JP4257629B2 (ja) ナノ結晶軟磁性合金用Fe基アモルファス合金薄帯及び磁性部品
JP2003301247A (ja) 軟磁性Co基金属ガラス合金
JP3722411B2 (ja) 鉄基非晶質合金用母材の製造方法
JP2000119825A (ja) Fe基アモルファス合金薄帯およびそれを用いたFe基ナノ結晶軟磁性合金薄帯ならびに磁心
JP4798642B2 (ja) 高靱性Fe基アモルファス合金および高靱性Fe基アモルファス合金から製造されたFe基ナノ結晶合金を用いた部品
JPH1046301A (ja) Fe基磁性合金薄帯ならびに磁心
JPS6286146A (ja) 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法
JPS6059034A (ja) Cu−Ζr系非晶質金属細線
JP3954660B2 (ja) Fe族基非晶質金属薄帯
JP2001300697A (ja) ナノ結晶材用アモルファスリボンの製造方法及びこれを用いたナノ結晶軟磁性材料の製造方法
JPH0651899B2 (ja) 非晶質金属細線
JPH01150444A (ja) 一方向樹枝状組織を有する高靭性及び高柔軟性の金属繊維
JPH01150445A (ja) 単結晶質金属繊維及びその製法
JPH0651900B2 (ja) 非晶質金属細線

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term