JPH0711678A - 洗面台 - Google Patents

洗面台

Info

Publication number
JPH0711678A
JPH0711678A JP15577493A JP15577493A JPH0711678A JP H0711678 A JPH0711678 A JP H0711678A JP 15577493 A JP15577493 A JP 15577493A JP 15577493 A JP15577493 A JP 15577493A JP H0711678 A JPH0711678 A JP H0711678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
trap tank
pipe
hose
hose cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15577493A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ozawa
幸生 小澤
Jiro Koshijima
次郎 越島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP15577493A priority Critical patent/JPH0711678A/ja
Publication of JPH0711678A publication Critical patent/JPH0711678A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャビネット内に大きなものを収納すること
ができるようにする。キャビネット内の外観を向上させ
る。 【構成】 キャビネット1の上面に洗面ボール2を設け
ると共にキャビネット1にシャワー装置3を具備する。
このように形成される洗面台において、シャワーホース
4が収納されるホースカバー5にトラップタンク6を一
体に形成すると共にホースカバー5をキャビネット1内
の端部に配設する。上端が洗面ボール2の排水口7に連
結する連結管8の下端と下水に連通する下水管9の上端
とをトラップタンク6内に収納すると共にトラップタン
ク6内において連結管8の下端を下水管9の上端よりも
下方に位置させる。ホースカバー5やトラップタンク6
が邪魔にならないようにすることができ、キャビネット
1内の中央部に広い収納スペースを形成することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、手や顔を洗ったり洗髪
したりすることができる洗面台に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4(a)、(b)には洗髪することが
できる洗面台の従来例が示してあり、1は前面に扉28
を設けた箱型のキャビネット、2はキャビネット1の上
面に設置された洗面ボール、3はシャワー装置、12は
前面に鏡13を設けたミラーキャビネットである。洗面
ボール2の排水口7には排水栓14が設けてあると共に
排水栓14には排水管15が連結してある。そしてキャ
ビネット1内の洗面ボール2の下方において排水管15
には折り返し屈曲して形成されるトラップ部16が設け
てある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来例で
は、排水管15のトラップ部16が洗面ボール2の下方
のキャビネット1内の略中央部に形成されているため
に、トラップ部16が邪魔になってキャビネット1内に
大きなものを収納することができず、また見栄えもよく
なかった。
【0004】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、キャビネット内に大きなものを収納することがで
きると共にキャビネット内の外観を向上させることがで
きる洗面台を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る洗面台は、
キャビネット1の上面に洗面ボール2を設けると共にキ
ャビネット1にシャワー装置3を具備して形成される洗
面台において、シャワーホース4が収納されるホースカ
バー5にトラップタンク6を一体に形成すると共にホー
スカバー5をキャビネット1内の端部に配設し、上端が
洗面ボール2の排水口7に連結する連結管8の下端と下
水に連通する下水管9の上端とをトラップタンク6内に
収納すると共にトラップタンク6内において連結管8の
下端を下水管9の上端よりも下方に位置させて成ること
を特徴とするものである。
【0006】また本発明に係る洗面台は、キャビネット
1の上面に洗面ボール2を設けると共にキャビネット1
の地板11の下側にトラップタンク6を配設し、上端が
洗面ボール2の排水口7に連結する連結管8の下端と下
水に連通する下水管9の上端とをトラップタンク6内に
収納すると共にトラップタンク6内において連結管8の
下端を下水管9の上端よりも下方に位置させて成ること
を特徴とするものである。
【0007】
【作用】シャワーホース4が収納されるホースカバー5
にトラップタンク6を一体に形成すると共にホースカバ
ー5をキャビネット1内の端部に配設したので、ホース
カバー5やトラップタンク6が邪魔にならないようにす
ることができ、キャビネット1内の中央部に広い収納ス
ペースを形成することができる。
【0008】またキャビネット1の地板11の下側にト
ラップタンク6を配設したので、トラップタンク6が邪
魔にならないようにすることができ、キャビネット1内
の中央部に広い収納スペースを形成することができると
共にトラップタンク6が外部から見えないようにするこ
とができる。
【0009】
【実施例】以下本発明を実施例によって詳述する。図1
(a)、(b)には洗髪することができる洗面台の実施
例が示してあり、1は前面に扉28を設けた箱型のキャ
ビネット、2はキャビネット1の上面に設置された洗面
ボール、3はシャワー装置、12は前面に鏡13、コン
セント21、シャワーフック22等を設けたミラーキャ
ビネットである。キャビネット1内の下部には地板11
が設けてあり、地板11の下には台輪10が形成されて
いる。シャワー装置3はシャワーノズル17、シャワー
ホース4、ホースカバー5、水栓具18、ノズルホルダ
ー29から形成されており、水栓具18とノズルホルダ
ー29は洗面ボール2の開口周縁の後方側に設けてある
と共にノズルホルダー29にはシャワーノズル17が引
出し自在に装着されている。シャワーホース4は一端が
シャワーノズル17に、他端が給水栓や給湯栓にそれぞ
れ連結されており、キャビネット1内において上面が開
口する箱状のホースカバー5内に収納されている。この
シャワー装置3はシャワーノズル17をノズルホルダー
29に装着した状態と引き出した状態の両方で使用する
ことができる。つまりシャワーノズル17をノズルホル
ダー29に装着した状態では通常の蛇口と同様に使用す
ることができ、シャワーノズル17をノズルホルダー2
9から引き出した状態では、シャワーフック22に掛け
たり手で持ったりして洗髪がおこなえるものである。そ
してシャワーノズル17をノズルホルダー29から引き
出した状態で使用していると、シャワーノズル17から
噴射された湯水の一部がシャワーホース4を伝って流れ
落ちることがあるが、この場合であってもシャワーホー
ス4はホースカバー5内に収納されているので、シャワ
ーホース4を伝って流れ落ちる湯水をホースカバー5で
受けて貯留することができ、キャビネット1内が濡れな
いようにすることができる。ホースカバー5の下部には
栓19が設けてあるが、これはホースカバー5に溜まっ
た水を排出するために設けられたものである。ホースカ
バー5の側面下部にはトラップタンク6が一体に形成し
てあり、ホースカバー5の内部とトラップタンク6の内
部は仕切り部20で仕切られている。このホースカバー
5はキャビネット1の背板23の内側に取り付けられて
いる。洗面ボール2の排水口7には排水栓14が設けて
あると共に排水栓14には連結管8が連結してある。連
結管8は一端を上方に、他端が下方にそれぞれ屈曲形成
してあり、その上端を排水栓14に連結すると共に下端
をトラップタンク6の上面に設けた通孔から通してトラ
ップタンク6の内部に収納してある。床面に立設される
下水管9はキャビネット1内の下方に取り付けられた地
板11を貫通して配設されており、その上端がトラップ
タンク6の下面に設けた通孔を通してトラップタンク6
の内部に収納してあると共に下端は下水に連通させてあ
る。このようにトラップタンク6内に収納してある連結
管8の下端と下水管9の上端において、連結管8の下端
を下水管9の上端より下方に位置させるように形成し、
望ましくは封水高さを50mm以上確保するようにす
る。
【0010】このように形成される洗面台では、ホース
カバー5とトラップタンク6を一体に形成したので外観
がきれいに形成できるものである。またトラップタンク
6を一体に形成したホースカバー5はキャビネット1の
背板23の内側に取り付けられているので、キャビネッ
ト1内の中央部に広いスペースを確保することができ、
この部分を収納スペースとして利用することができる。
さらに連結管8の下端と下水管9の上端とをトラップタ
ンク6内に収納してトラップを形成したので、図4に示
す従来例のトラップ部16よりも小型にすることができ
る。
【0011】尚、ホースカバー5はキャビネット1の側
板の内側に取り付けてもよい。図2には他の実施例が示
してあり、1は前面に扉28を設けた箱型のキャビネッ
ト、2はキャビネット1の上面に設置された洗面ボール
である。洗面ボール2の排水口7に連結される連結管8
は、エルボ24と一端が下方に屈曲したL管25と背板
23に内側に沿って配設される蛇腹管26を連結するこ
とによって形成されている。またトラップタンク6はキ
ャビネット1の地板11と床面の間に配置されている。
トラップタンク6への蛇腹管26と下水管9の取り付け
は、図3(a)に示すように、トラップタンク6の上面
に設けた通孔を通してトラップタンク6の内部に蛇腹管
26の下端を収納すると共にトラップタンク6の下面に
設けた通孔27を床面を貫通して立設する下水管9の上
端に被挿して、図3(b)に示すように床面の上面で地
板11の下側にトラップタンク6を取り付けるようにす
る。
【0012】このように形成される洗面台では、トラッ
プタンク6をキャビネット1の地板11の下側に配置し
たので、外部からトラップタンク6が見えないようにす
ることができ、しかもキャビネット1内の中央部に広い
スペースを確保することができ、この部分を収納スペー
スとして利用することができる。
【0013】
【発明の効果】上記のように本発明は、シャワーホース
が収納されるホースカバーにトラップタンクを一体に形
成すると共にホースカバーをキャビネット内の端部に配
設したので、ホースカバーやトラップタンクが邪魔にな
らないようにすることができ、キャビネット内の中央部
に広い収納スペースを形成することができ、キャビネッ
ト内に大きなものを収納することができるものである。
【0014】またキャビネットの地板の下側にトラップ
タンクを配設したので、トラップタンクが邪魔にならな
いようにすることができ、キャビネット内の中央部に広
い収納スペースを形成することができ、キャビネット内
に大きなものを収納することができると共にトラップタ
ンクが外部から見えないようにすることができ、キャビ
ネット内の外観を向上させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す(a)は一部断面の正
面図、(b)は一部断面の側面図である。
【図2】同上の他の実施例を示す一部断面の側面図であ
る。
【図3】同上の一部の拡大断面図である。
【図4】従来例を示す(a)は一部断面の正面図、
(b)は一部断面の側面図である。
【符号の説明】
1 キャビネット 2 洗面ボール 3 シャワー装置 4 シャワーホース 5 ホースカバー 6 トラップタンク 7 排水口 8 連結管 9 下水管 11 地板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャビネットの上面に洗面ボールを設け
    ると共にキャビネットにシャワー装置を具備して形成さ
    れる洗面台において、シャワーホースが収納されるホー
    スカバーにトラップタンクを一体に形成すると共にホー
    スカバーをキャビネット内の端部に配設し、上端が洗面
    ボールの排水口に連結する連結管の下端と下水に連通す
    る下水管の上端とをトラップタンク内に収納すると共に
    トラップタンク内において連結管の下端を下水管の上端
    よりも下方に位置させて成ることを特徴とする洗面台。
  2. 【請求項2】 キャビネットの上面に洗面ボールを設け
    ると共にキャビネットの地板の下側にトラップタンクを
    配設し、上端が洗面ボールの排水口に連結する連結管の
    下端と下水に連通する下水管の上端とをトラップタンク
    内に収納すると共にトラップタンク内において連結管の
    下端を下水管の上端よりも下方に位置させて成ることを
    特徴とする洗面台。
JP15577493A 1993-06-25 1993-06-25 洗面台 Withdrawn JPH0711678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15577493A JPH0711678A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 洗面台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15577493A JPH0711678A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 洗面台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0711678A true JPH0711678A (ja) 1995-01-13

Family

ID=15613118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15577493A Withdrawn JPH0711678A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 洗面台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711678A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0711678A (ja) 洗面台
JP2004255028A (ja) 洗面化粧台
JPH0246520Y2 (ja)
JPH11107341A (ja) 洗面化粧台の排水構造
JP2597907Y2 (ja) 洗面台
JPH10201651A (ja) 多目的流し装置
JP2001061685A (ja) 洗面化粧台
JP2535148Y2 (ja) サニタリーユニット
JPH0310210Y2 (ja)
KR200302429Y1 (ko) 세면대
JP2000064378A (ja) シャワーホースの収納構造
JPH0630915Y2 (ja) 水受けタンク付きシャワー水栓
JP3885426B2 (ja) 手洗い器
JP2002136436A (ja) 壁掛式衛生設備機器
JPH0412139Y2 (ja)
JPH0415113Y2 (ja)
JPH0627745Y2 (ja) 出窓洗面化粧台
JP2000213185A (ja) 手洗器付玄関
JPH07163479A (ja) 洗面化粧台
JPH06233728A (ja) 洗面化粧台
JPH063893Y2 (ja) 洗面化粧台
JPH0741239Y2 (ja) 浴 室
JP2001231700A (ja) 浴槽の構造
JPH09266864A (ja) 洗面化粧台
JPH1014795A (ja) 洗面化粧台

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905