JPH0711540U - 二剤用容器 - Google Patents

二剤用容器

Info

Publication number
JPH0711540U
JPH0711540U JP4566293U JP4566293U JPH0711540U JP H0711540 U JPH0711540 U JP H0711540U JP 4566293 U JP4566293 U JP 4566293U JP 4566293 U JP4566293 U JP 4566293U JP H0711540 U JPH0711540 U JP H0711540U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
mouth
cylinder
agent
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4566293U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2591274Y2 (ja
Inventor
孝之 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1993045662U priority Critical patent/JP2591274Y2/ja
Publication of JPH0711540U publication Critical patent/JPH0711540U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591274Y2 publication Critical patent/JP2591274Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 二剤を混合して使用するが、混合して長時間
たつと互いに反応して効力を減少する様な二剤を同時に
収納し、使用時に簡単な操作で混合,攪拌,注出を行え
る二剤用容器を提案する。 【構成】 口頚部9上端開口をシート状壁21で閉塞させ
た第1剤収納用の第1容器体2と、上記口頚部外周上部
にスペーサー3を介して周壁11内周下部を螺着させた注
出筒部材4と、上記口頚部9上面に載置させた特殊構成
の第2剤収納用の第2容器体5とを有し、上記スペーサ
ー3除去後、注出筒部材4を螺合下降させることにり、
第1剤及び第2剤を混合収納する混合液用容器を形成可
能に構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は二剤用容器に関する。
【0002】
【従来の技術】 【考案が解決しようとする課題】
第1剤と第2剤とを使用直前に混合して使用するが、混合して長時間たつと互 いに反応して効力を減少する様なものがある。これらは、例えば、各剤を各々別 の容器に収納し、使用に当たって第3の容器に各剤を注入或いは挿入し、次いで 攪拌混合して使用している。従って、使用時には第3の容器が必要となり、混合 ,攪拌に手間を要する。
【0003】 本考案は上記した点に鑑みなされたもので、二剤を同時に別々に収納出来、使 用に当たって簡単な操作で二剤の混合,攪拌,注出を行える二剤用容器を提案す るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案容器は上記課題を解決するため、胴部7より肩部8を介して縦長の口頚 部9を起立させるとともに、上記口頚部上端開口をシート状壁21で閉塞させ、且 つ内部に第1剤を収納させた第1容器体2と、上記口頚部9外周下部に側方への 抜け出しが可能に嵌合させた帯状のスペーサー3と、該スペーサー3上方の上記 口頚部9外周に周壁11内周下部を螺着させるとともに、周壁11上端より肩部12を 介して注出筒13を立設させた注出筒部材4と、上記口頚部9上面に載置させた第 2剤収納用の第2容器体5とを有し、上記第2容器体5は、外筒15a 内面中央部 より内方へ延設したフランジ15b を介して二重筒状に内筒15c を延設するととも に、内筒15c 上下端縁を切断刃18として形成した枠体15と、該枠体15の上下端面 開口を閉塞して外筒15c 上下面に周縁部を固着させた上下両シート状壁16,17と で構成し、上記スペーサー3除去後の注出筒部材4螺動下降により、第1容器体 口頚部9が上記フランジ15b 下方の内外両筒間に液密に嵌合するとともに、注出 筒部材4の肩部12裏面より垂設した嵌合筒14がフランジ15b 上方の内外筒部間に 液密に嵌合する如く構成した。
【0005】
【作用】
スペーサー3を取り除いて注出筒部材4を螺動下降させると、第1容器体口頚 部9上端部が枠体フランジ15b 下方の内外筒間に液密に嵌合するとともに、注出 筒部材4の嵌合筒14がフランジ15b 上方の内外筒部間に液密に嵌合し、この際、 内筒15c 上下端縁の切断刃18により、第1容器体2のシート状壁21及び第2容器 体5の上下各シート状壁16,17が破断され、第1剤と第2剤とが混合する。次い で、要すれば容器全体を振って攪拌した後、キャップ6を開いて混合液を注出す ることが出来る。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
【0007】 図1〜図3は本考案の一実施例を示すもので、図中1は二剤用容器を示す。該 容器1は、第1容器体2と、スペーサー3と、注出筒部材4と、第2容器体5と 、キャップ6とから構成している。
【0008】 第1容器体2は、内部に第1剤を収納させたもので、筒状胴部7上端より肩部 8を介して縦長広口の口頚部9を起立して構成している。また、口頚部9上端開 口を閉塞して、口頚部9上面に周縁部を融着,接着等の適宜固着手段により固着 させたシート状壁21を設けている。このシート状壁21は、例えばアルミ等の金属 薄膜層と、1乃至2以上の合成樹脂層とからなる積層シート,或いは防湿,非通 気性を有する合成樹脂の単独或いは積層シート等の防水,防湿,非通気性に優れ たシート等で形成される。
【0009】 スペーサー3は、上記容器体口頚部9外周下部に嵌合させた円弧帯状をなし、 前面より前方へ把手10を突設して構成している。そして、把手10を持って前方へ 引くことにより、弾性的に開環して容器体2より取り除きが可能に構成している 。
【0010】 注出筒部材4は、上記口頚部9外周上部に、内周下部を螺合させて装着した周 壁11上端縁より肩部12を延設し、該肩部12内周縁部より注出筒13を立設して構成 しており、また、肩部12下面外周縁部所定位置に嵌合筒14を垂設している。
【0011】 第2容器体5は、内部に第2剤を収納させて上記第1容器体口頚部9に載置さ せたもので、円筒状の外筒15a 内周上下方向中央部より内方へ延設したフランジ 15b を介して、二重筒状に内筒15c を延設してなる枠体15と、該枠体15の上下端 面開口を閉塞して枠体外筒15a 上下面に周縁部を融着,接着等の適宜固着手段に より固着させた上下両シート状壁16,17とから構成している。上記外筒15a の上 下辺は内筒15c の上下辺よりも若干突出しており、また、内筒15c の上下辺には 鋸刃状の切断刃18,18を各々形成している。上記各シート状壁16,17は、上記第 1容器体2のシート状壁21と同様のシート等より形成される。
【0012】 キャップ6は、上記注出筒部13外周に螺着させた周壁上端縁より頂壁を延設す るととも、頂壁裏面中央より垂設した棒栓19を上記注出筒部13上端開口に液密に 嵌合させて着脱自在に装着している。
【0013】 図4〜図7は本考案の他の実施例を示すもので、本実施例では注出筒部材5の 周壁11上部所定位置に窓孔20を穿設し、該窓孔20より第2容器体5を挿入嵌合さ せて構成している。この窓孔20の大きさは、第2容器体5が弾性的に若干変形し て入る程度の大きさに構成している。 尚、上記各部材は特に断りのない限り合成樹脂により形成する。
【0014】
【考案の効果】
以上説明した如く本考案容器は既述構成としたことにより、非使用時にはスペ ーサーの存在で二剤が混合することなく、各剤を良好な状態で保存できる。
【0015】 また、内容物の使用に当たっては、スペーサーを外して注出筒部材を螺動下降 させるという簡単な操作で二剤が混合し、要すればそのまま攪拌することが出来 、次いでキャップを外して混合液を注出でき、使用上頗る便利である。
【0016】 また、注出筒部材の螺動下降の際、第1容器体口頚部が枠体フランジ下方の内 外両筒間に、注出筒部材の嵌合筒がフランジ上方の内外両筒間にそれぞれ液密に 嵌合する如く構成したので、第1容器体,第2容器体の枠体及び注出筒部材とか ら液漏れのない混合液収納用容器体を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例を示す半断面図である。
【図2】 同実施例の二剤混合後の半断面図である。
【図3】 同実施例の斜視図である。
【図4】 本考案の他の実施例を示す半断面図である。
【図5】 同実施例の第2容器体挿入前の半断面図であ
る。
【図6】 同実施例の二剤混合の後の半断面図である。
【図7】 同実施例の第2容器体挿入前の斜視図であ
る。
【符号の説明】
2…第1容器体,3…スペーサー,4…注出筒部材,5
…第2容器体,7…第1容器体胴部,8…第1容器体肩
部,9…第1容器体口頚部,11…注出筒部材周壁,12…
注出筒部材肩部,13…注出筒,14…嵌合筒,15…枠体,
15a …枠体外筒,15b …枠体フランジ,15c …枠体内
筒,16…上部シート状壁,17…下部シート状壁,18…切
断刃,21…シート状壁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 胴部7より肩部8を介して縦長の口頚部
    9を起立させるとともに、上記口頚部上端開口をシート
    状壁21で閉塞させ、且つ内部に第1剤を収納させた第1
    容器体2と、上記口頚部9外周下部に側方への抜け出し
    が可能に嵌合させた帯状のスペーサー3と、該スペーサ
    ー3上方の上記口頚部9外周に周壁11内周下部を螺着さ
    せるとともに、周壁11上端より肩部12を介して注出筒13
    を立設させた注出筒部材4と、上記口頚部9上面に載置
    させた第2剤収納用の第2容器体5とを有し、上記第2
    容器体5は、外筒15a 内面中央部より内方へ延設したフ
    ランジ15b を介して二重筒状に内筒15c を延設するとと
    もに、内筒15c 上下端縁を切断刃18として形成した枠体
    15と、該枠体15の上下端面開口を閉塞して外筒15c上下
    面に周縁部を固着させた上下両シート状壁16,17とで構
    成し、上記スペーサー3除去後の注出筒部材4螺動下降
    により、第1容器体口頚部9が上記フランジ15b 下方の
    内外両筒間に液密に嵌合するとともに、注出筒部材4の
    肩部12裏面より垂設した嵌合筒14がフランジ15b 上方の
    内外筒部間に液密に嵌合する如く構成したことを特徴と
    する二剤用容器。
JP1993045662U 1993-07-28 1993-07-28 二剤用容器 Expired - Fee Related JP2591274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045662U JP2591274Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 二剤用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045662U JP2591274Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 二剤用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0711540U true JPH0711540U (ja) 1995-02-21
JP2591274Y2 JP2591274Y2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=12725595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993045662U Expired - Fee Related JP2591274Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 二剤用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591274Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006035558A1 (ja) * 2004-09-29 2008-05-15 株式会社吉野工業所 二液等混合容器
JP2015067317A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 凸版印刷株式会社 2液混合容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006035558A1 (ja) * 2004-09-29 2008-05-15 株式会社吉野工業所 二液等混合容器
EP2298664A1 (en) * 2004-09-29 2011-03-23 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Container for mixing two liquids
US9718598B2 (en) 2004-09-29 2017-08-01 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Container for mixing two fluids
JP2015067317A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 凸版印刷株式会社 2液混合容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2591274Y2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0711540U (ja) 二剤用容器
JP2564042Y2 (ja) 詰め替え用液体収納袋
JP2598776Y2 (ja) 二剤用容器
JP2592498Y2 (ja) 液体噴出ポンプ装着用容器
JP3608357B2 (ja) 開口維持部材付パウチ
JP2005289466A (ja) 薄肉容器
JP2547821Y2 (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JP2591273Y2 (ja) 二剤用容器
JP2556971Y2 (ja) 液体塗布容器
JPH0224777Y2 (ja)
JPH079729U (ja) 二剤用容器
JP2513919Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0634310Y2 (ja) 補助容器付容器
JP2591276Y2 (ja) 二剤用容器
JP2547825Y2 (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JPH0584644U (ja) 詰め替え用液体収納袋
JPS63601Y2 (ja)
JP2518328Y2 (ja) 二液混合容器
JPS633947Y2 (ja)
JPS5828000Y2 (ja) 開封装置付き注出口
JPS63149815U (ja)
JP2547820Y2 (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JPH0646860Y2 (ja) 二液混合容器
JP2523142Y2 (ja) 2液混合容器
JPH0586834U (ja) 混合容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees