JPH07115228A - Led表示デバイス及びled表示装置 - Google Patents

Led表示デバイス及びled表示装置

Info

Publication number
JPH07115228A
JPH07115228A JP26010893A JP26010893A JPH07115228A JP H07115228 A JPH07115228 A JP H07115228A JP 26010893 A JP26010893 A JP 26010893A JP 26010893 A JP26010893 A JP 26010893A JP H07115228 A JPH07115228 A JP H07115228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led display
electrode terminals
display device
led
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26010893A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Itou
多計夫 伊藤
Satoshi Nakagawa
佐登志 中川
Masataka Tsuji
正孝 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP26010893A priority Critical patent/JPH07115228A/ja
Publication of JPH07115228A publication Critical patent/JPH07115228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高密度実装に適したLED表示デバイスを提
供する。 【構成】 LED表示デバイス10は、任意数のLED
素子を搭載したデバイス本体2と、LED素子に接続さ
れ、かつ、デバイス本体2の基板実装面にその略中央に
関して非対称な配置で導出した複数の電極端子5a乃至
5d,6,7とを有する。この構成により、LED表示
デバイスを多数配列した場合でも実装時の半田ブリッジ
の発生の虞がなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LED表示デバイス及
びこのLED表示デバイスを用いたLED表示装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】LED表示デバイスの従来例を図12乃
至図19を参照して説明する。図12乃至図19に示す
LED表示デバイス50は、4個のLED素子51a乃
至51dを、基板実装面(底面)に2個の装着ピン5
3,54を有する直方体状のデバイス本体52上に搭載
するとともに、デバイス本体52の上面において各LE
D素子51a乃至51dの図示していない各アノードに
接続した4個の電極端子55a乃至55dを各々デバイ
ス本体52の側壁面を経て基板実装面に導出している。
【0003】また、デバイス本体52の上面において各
LED素子51a,51bの図示していない各カソード
に共通接続した電極端子56をデバイス本体52の側壁
面を経て基板実装面において前記電極端子55a,55
bの間に導出している。さらに、デバイス本体52の上
面において各LED素子51c,51dの図示していな
い各カソードに共通接続した電極端子57をデバイス本
体52の側壁面を経て基板実装面において前記電極端子
55c,55dの間に導出している。尚、図12乃至図
17において、電極端子55a,55b、電極端子55
c,55d、電極端子56,57に対しては狭い間隔の
斜線を付して示している。
【0004】この結果、図17に示すように、デバイス
本体52の基板実装面においては、前記電極端子55
a,55b、電極端子56からなる電極群と、前記電極
端子55c,55d、電極端子57からなる電極群と
が、デバイス本体52の中央部に関して対称配置となっ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したようなLED
表示デバイス50を多数縦横に配列してLED表示装置
を構成する場合、表示品位を高めるために、できるかぎ
り各LED表示デバイス50を高密度で基板上に実装す
る必要がある。
【0006】しかしながら、上述したようなLED表示
デバイス50を多数用いる場合、図20に示す基板実装
用のパッド図からも明らかなように、隣り合うLED表
示デバイス50同士の電極端子55aと電極端子55
c、電極端子55bと電極端子55d、電極端子56と
電極端子57が各々近接してしまい、この結果、半田デ
ィップ、半田リフローという手法でデバイス本体52の
基板実装面を基板に接続処理した際、電極端子55a、
電極端子55c等の間の半田ブリッジが発生してしまう
という問題がある。
【0007】このような半田ブリッジの発生の虞がある
ため、従来のLED表示装置においては、図20に示す
各LED表示デバイス50間の配列ピッチL1 が大きく
なってしまい、各LED表示デバイス50の配列による
表示品位を高めることができないという問題があった。
【0008】そこで、本発明は、多数配列した場合でも
実装時の半田ブリッジの発生の虞がないLED表示デバ
イス及び表示品位の高いLED表示装置を提供すること
を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のLED
表示デバイスは、任意数のLED素子を搭載したデバイ
ス本体と、前記LED素子に接続され、かつ、前記デバ
イス本体の基板実装面にその略中央に関して非対称な配
置で導出した複数の電極端子とを有するものである。
【0010】請求項2に記載のLED表示装置は、任意
数のLED素子を搭載したデバイス本体と、前記LED
素子に接続され、かつ、前記デバイス本体の基板実装面
にその略中央に関して非対称な配置で導出した複数の電
極端子とを有するLED表示デバイスを、複数個連設配
置したものである。
【0011】
【作用】上述した構成のLED表示デバイスによれば、
デバイス本体に搭載した任意数のLED素子に各々接続
した複数の電極端子を、このデバイス本体における基板
実装面にその略中央に関して非対称な配置で導出したの
で、このデバイス本体を連設する場合でも隣り合うデバ
イス本体の電極端子同士が近接することはなくなり、半
田を用いて実装工程を行う場合でも半田ブリッジの発生
を回避できる。
【0012】上述した構成のLED表示装置によれば、
上述した作用を発揮するLED表示デバイスを複数個連
設配置することにより構成するものであるから、隣り合
うデバイス本体同士を高密度に連設でき、これにより、
表示品位を高めることができる。
【0013】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。図1乃至
図8に示すLED表示デバイス10は、4個のLED素
子1a乃至1dを、基板実装面(底面)に2個の装着ピ
ン3,4を有する直方体状のデバイス本体2上に搭載す
るとともに、デバイス本体2の上面において各LED素
子1a乃至1dの図示していない各アノードに接続した
4個の電極端子5a乃至5dを各々デバイス本体2の異
なる各側壁面2a乃至2dを経て基板実装面に導出して
いる。
【0014】即ち、前記LED素子1aのアノードに接
続した電極端子5aは、図4に示すようにデバイス本体
2の側壁面2bを経て基板実装面に導出し、LED素子
1bのアノードに接続した電極端子5bは図2に示すよ
うに、デバイス本体2の側壁面2aを経て基板実装面に
導出し、LED素子1cのアノードに接続した電極端子
5cは図3に示すように、デバイス本体2の側壁面2c
を経て基板実装面に導出し、LED素子1dのアノード
に接続した電極端子5dは図5に示すように、デバイス
本体2の側壁面2dを経て基板実装面に導出している。
【0015】また、デバイス本体2の上面において、各
LED素子1a乃至1dの図示していない各カソードに
共通接続した電極端子6を、図4に示すようにデバイス
本体2の側壁面2bを経て基板実装面において前記電極
端子5aの隣りに導出し、同じく各LED素子1a乃至
1dの図示していない各カソードに共通接続した電極端
子7を、図3に示すようにデバイス本体2の側壁面2c
を経て基板実装面において前記電極端子5cの隣りに導
出している。
【0016】この結果、デバイス本体2の基板実装面に
おいては、図6に示すように、このデバイス本体2の基
板実装面の中央又は略中央に関して、各電極端子5a乃
至5d、電極端子6,7が非対称の配置となっている。
尚、図1乃至図8において、電極端子5a,5b、電極
端子5c,5d、電極端子6,7については狭い間隔の
斜線を付して示している。
【0017】上述したようなLED表示デバイス10
を、図9に示す基板実装用のパッド20を用いて例えば
縦横4個ずつ連設し、LED表示装置を構成するもので
ある。この際、図9から明らかな通り、隣り合うLED
表示デバイス10同士の電極端子5a,5b、電極端子
5c,5d、電極端子6,7は各々上述したごとく、非
対称の配置であるため、例えば、一方のLED表示デバ
イス10の電極端子5bと他方のLED表示デバイス1
0の電極端子7とは従来例のように近接することがな
く、同様に、一方のLED表示デバイス10の電極端子
5aと他方のLED表示デバイス10の電極端子5cと
は、従来例のように近接することがないというように、
各電極端子5a,5b、電極端子5c,5d、電極端子
6,7を各々隣りのLED表示デバイス10の各電極端
子5a,5b、電極端子5c,5d、電極端子6,7か
ら従来例の場合よりも離隔して配置できる。
【0018】これにより、各LED表示デバイス10の
配列ピッチLを図20に示す配列ピッチL1 よりも小さ
くでき、各電極端子5a,5b、電極端子5c,5d、
電極端子6,7に対する半田ディップ、半田リフロー等
の半田付け工程時に半田ブリッジが生じることを無くす
ことができる。
【0019】また、上述したLED表示装置によれば、
上述した作用を発揮するLED表示デバイス10を複数
個連設配置することにより構成するものであるから、隣
り合うデバイス本体2同士を高密度に連設でき、これに
より、表示品位を高めることができる。
【0020】図10はデバイス本体2の基板実装面の他
例を示すものであり、この基板実装面を4分割した各領
域に電極端子5a,6、電極端子5b、電極端子5d、
電極端子5c,7を分割配置したものである。このよう
な配置とすることにより、デバイス本体2を基板に実装
する際の強度を各領域で均等に保てるとともに、基板実
装面の基板に対する平行性が良好となり、基板に対する
密着性を高めることが可能となる。
【0021】図11はデバイス本体2の基板実装面の他
例を示すものであり、デバイス本体2に対して、例えば
2個のLED素子を搭載し、3個の電極端子8a,8
b,9を基板実装面に非対称配置に導出したものであ
る。
【0022】本発明は、上述した実施例に限定されるも
のではなく、その要旨の範囲内で種々の変形が可能であ
る。
【0023】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、デバイス
本体を連設する場合でも隣り合うデバイス本体の電極端
子同士が近接することはなくなり、半田を用いて実装工
程を行う場合でも半田ブリッジの発生を回避できるLE
D表示デバイスを提供することができる。
【0024】請求項2に記載の発明によれば、隣り合う
デバイス本体同士を高密度に連設でき、これにより、表
示品位を高めることができるLED表示装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】LED表示デバイスの一実施例を示し、各電極
端子に斜線を付して示す平面図である。
【図2】上記実施例の電極端子に斜線を付して示す正面
図である。
【図3】上記実施例の電極端子に斜線を付して示す背面
図である。
【図4】上記実施例の電極端子に斜線を付して示す左側
面図である。
【図5】上記実施例の電極端子に斜線を付して示す右側
面図である。
【図6】上記実施例のの各電極端子に斜線を付して示す
底面図である。
【図7】図1のA−A線断面図である。
【図8】図1のB−B線断面図である。
【図9】本実施例のLED表示デバイスを連設配置して
LED表示装置を構成する場合の基板のパット図であ
る。
【図10】デバイス本体の基板実装面の他例を示す底面
図である。
【図11】デバイス本体の基板実装面のさらに他例を示
す底面図である。
【図12】従来のLED表示デバイスの各電極端子に斜
線を付して示す平面図である。
【図13】従来のLED表示デバイスの電極端子に斜線
を付して示す正面図である。
【図14】従来のLED表示デバイスの電極端子に斜線
を付して示す背面図である。
【図15】従来のLED表示デバイスの電極端子に斜線
を付して示す左側面図である。
【図16】従来のLED表示デバイスの電極端子に斜線
を付して示す右側面図である。
【図17】従来のLED表示デバイスの各電極端子に斜
線を付して示す底面図である。
【図18】図12のC−C線断面図である。
【図19】図12のD−D線断面図である。
【図20】従来のLED表示デバイスを連設配置してL
ED表示装置を構成する場合の基板のパット図である。
【符号の説明】
10 LED表示デバイス 1a〜1d LED素子 2 デバイス本体 5a〜5d 電極端子 6,7 電極端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 任意数のLED素子を搭載したデバイス
    本体と、前記LED素子に接続され、かつ、前記デバイ
    ス本体の基板実装面にその略中央に関して非対称な配置
    で導出した複数の電極端子とを有することを特徴とする
    LED表示デバイス。
  2. 【請求項2】 任意数のLED素子を搭載したデバイス
    本体と、前記LED素子に接続され、かつ、前記デバイ
    ス本体の基板実装面にその略中央に関して非対称な配置
    で導出した複数の電極端子とを有するLED表示デバイ
    スを、複数個連設配置したことを特徴とするLED表示
    装置。
JP26010893A 1993-10-18 1993-10-18 Led表示デバイス及びled表示装置 Pending JPH07115228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26010893A JPH07115228A (ja) 1993-10-18 1993-10-18 Led表示デバイス及びled表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26010893A JPH07115228A (ja) 1993-10-18 1993-10-18 Led表示デバイス及びled表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07115228A true JPH07115228A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17343402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26010893A Pending JPH07115228A (ja) 1993-10-18 1993-10-18 Led表示デバイス及びled表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115228A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1134849A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-19 BJB GmbH & Co. KG Illuminationsbausatz für Beleuchtungs-, Anzeige- oder Hinweiszwecke sowie elektrischer Steckverbinder für einen solchen Illuminationsbausatz
KR100593923B1 (ko) * 2004-08-13 2006-06-30 삼성전기주식회사 블루투스 모듈
DE102009014535A1 (de) * 2009-03-24 2010-09-30 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Leuchtmodul, Nullkraftverbindungselement und Stromversorgung für ein Leuchtband
DE102013226721A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement mit asymmetrischen Trägerarmen

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1134849A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-19 BJB GmbH & Co. KG Illuminationsbausatz für Beleuchtungs-, Anzeige- oder Hinweiszwecke sowie elektrischer Steckverbinder für einen solchen Illuminationsbausatz
US6422716B2 (en) 2000-03-16 2002-07-23 Bjb Gmbh & Co. Kg Modular led assembly
KR100593923B1 (ko) * 2004-08-13 2006-06-30 삼성전기주식회사 블루투스 모듈
DE102009014535A1 (de) * 2009-03-24 2010-09-30 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Leuchtmodul, Nullkraftverbindungselement und Stromversorgung für ein Leuchtband
DE102013226721A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement mit asymmetrischen Trägerarmen
US9876154B2 (en) 2013-12-19 2018-01-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic component with asymmetric carrier arms

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7282796B2 (en) Electronic assembly having a more dense arrangement of contacts that allows for routing of traces to the contacts
JPH07115228A (ja) Led表示デバイス及びled表示装置
JP2007150088A (ja) 配線基板およびその製造方法
KR940009186B1 (ko) 가스방전 표시소자의 전극형성방법
JPH04196253A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH07230862A (ja) プリント基板用ピンヘッダー
US3668770A (en) Method of connecting semiconductor device to terminals of package
KR20200030378A (ko) 멀티 픽셀 엘이디 패키지
JP7348693B2 (ja) ボール搭載用マスク及びその製造方法
US4684994A (en) Television camera tube with honeycomb grid electrode
CN216795355U (zh) 一种压接缓冲型线路板
JPH05315730A (ja) プリント配線板
JPS59143126A (ja) 液晶セル
JP3252758B2 (ja) 配線基板及びその製造方法
JP2002302799A (ja) 電気めっき方法および電気めっき方法で用いる遮へい板
KR20200093486A (ko) 프레임 일체형 마스크 및 프레임 일체형 마스크의 제조 방법
JP2785475B2 (ja) 半導体素子搭載用配線装置
JPH04243187A (ja) プリント基板
EA044085B1 (ru) Дисплейная панель и дисплейное устройство
JP2001102485A (ja) 半導体パッケージの製造パネル
JPS595736Y2 (ja) 電解精製用スペ−サ
JPH0123162Y2 (ja)
JP3738935B2 (ja) ハイブリット集積回路の製造方法
JPS63224349A (ja) デユアルインライン形電子部品の製造方法
JPH0548230U (ja) 表面実装用コネクタ