JP2785475B2 - 半導体素子搭載用配線装置 - Google Patents

半導体素子搭載用配線装置

Info

Publication number
JP2785475B2
JP2785475B2 JP2296874A JP29687490A JP2785475B2 JP 2785475 B2 JP2785475 B2 JP 2785475B2 JP 2296874 A JP2296874 A JP 2296874A JP 29687490 A JP29687490 A JP 29687490A JP 2785475 B2 JP2785475 B2 JP 2785475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external terminals
lands
semiconductor element
wiring board
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2296874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04167451A (ja
Inventor
優孝 河井
誠次 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2296874A priority Critical patent/JP2785475B2/ja
Publication of JPH04167451A publication Critical patent/JPH04167451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785475B2 publication Critical patent/JP2785475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、PGA(ピン・グリッド・アレイ)などに備
える半導体素子搭載用配線装置に係り、特にランド配置
位置を改良した技術に関する。
〔従来の技術〕
第4図及び第5図に従来の半導体素子搭載用配線装置
を示している。図では、QFP(Quad Flat Package)と称
される半導体素子1を搭載する場合に用いる半導体素子
搭載用配線装置2を例示している。
配線装置2は、平面が正方形状の配線基板4を有し、
この配線基板4の一面側には、当該配線基板4の四辺に
沿って直線状にランド6群が形成されており、これら各
列のランド6群に対して半導体素子1の四辺に突設され
た各リード端子8が個別に半田付けなどにより接続され
ている。また、配線基板4の半導体素子1の搭載側と反
対の他面側には、前記ランド6と同数の外部端子10が格
子状に配列されて突設されており、これらの各外部端子
10は配線基板4を貫通して半導体素子1の搭載側に露出
している。そして、各外部端子10は、配線基板4上に予
め形成された銅箔などの導体(図示省略)を介して上記
各ランド6に個別に接続されている。つまり、半導体素
子1の各リード端子8は、外部端子10に各導体及びラン
ド6を介して電気的に接続される。
このような従来の配線装置2において、ランド6の配
置位置は、各外部端子10の列間に設定されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
近年においては、半導体素子1のリード端子8の数が
ますます増加する傾向となっているため、配線装置2に
おいても外部端子10の数を前記リード端子8の数に比例
して増加する必要がある。このように外部端子10の数を
増加するには、配線基板4上での外部端子10の端子間ピ
ッチを狭くすればよいのであるが、ランド6を外部端子
10の列間に配置する関係上、あまり端子間ピッチを小さ
くすることができない。つまり、従来の配線装置2で
は、ランド6の配置位置がネックとなって、外部端子10
を増加することが困難になっている。
本発明はこのような事情に鑑みて創案されたもので、
外部端子数を増加しながらも、ランドの配置位置を容易
に確保できるようにすることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記課題を解決するために、次のような構
成をとる。
本発明の半導体素子搭載用配線基板は、平面方形の配
線基板を有し、この配線基板の一面側には搭載予定の半
導体素子のリード端子群と個別に接続される複数のラン
ドが該リード端子の配列に対応して直線状に設けられ、
前記配線基板の他面側には前記ランド数に対応した数の
外部端子が格子状に配列されて突設されており、前記ラ
ンドと外部端子とが導体によって電気的に接続されてい
る構成であって、 所望の外部端子列上に、外部端子を設置しない帯状ス
ペースを確保し、この帯状スペース内に前記ランド群を
設けていることに特徴を有する。
〔作用〕
上記構成によれば、外部端子数を増加してもランド形
成スペースが確保できるようになる。つまり、外部端子
を必要数よりも多く設けるようその端子間ピッチを設定
しておけば、外部端子を設ける予定の列の一部または全
部の帯状スペースに外部端子を設けなくとも、必要数の
外部端子は確保できる。つまり、このようにして必要数
の外部端子を確保しながら、ランドの形成が可能とな
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図ないし第3図に本発明の一実施例を示してい
る。同図において、第4図及び第5図に示した従来例と
同一符号は、同一部分を示しているから、その説明は省
略する。
本実施例の配線基板4、ランド6、外部端子10につい
ての基本的な構成は、従来例の場合と同様である。
本実施例において従来例と異なる構成は、外部端子10
の端子間ピッチを狭くし、基板4の各辺から基板中央側
へ向かって図中の第4列目の外部端子10の各列におい
て、外部端子10を設置しない帯状スペース11・・をそれ
ぞれ設け、これらの帯状スペース11・・にそれぞれラン
ド6を直線状に並べて形成していることである。
このように、ランド6を形成するために一部の外部端
子10を無くすと、外部端子10の総数が減ることになっ
て、外部端子10の増加を図る上での妨げになると考えら
れるが、外部端子10の端子間ピッチを狭くして設置すべ
き外部端子10の数を必要数以上に多くしておけば、何等
影響はない。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、ランドを外部端子の
配置予定位置に設けるので、外部端子の端子間ピッチを
狭くするのに何等支障がなく、該端子間ピッチを可能な
限り狭くできるようになり、外部端子の数を大幅に増加
できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例に係り、第1図
は半導体素子搭載用配線装置の平面図、第2図はその側
面図、第3図は第1図のIII−III線断面図である。 第4図及び第5図は従来例に係り、第4図は半導体素子
搭載用配線装置の平面図、第5図はその側面図である。 1……半導体素子、2……配線装置 4……配線基板、6……ランド 8……リード端子、10……外部端子 11……帯状スペース

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平面方形の配線基板を有し、この配線基板
    の一面側には搭載予定の半導体素子のリード端子群と個
    別に接続される複数のランドが該リード端子の配列に対
    応して直線状に設けられ、前記配線基板の他面側には前
    記ランド数に対応した数の外部端子が格子状に配列され
    て突設されており、前記ランドと外部端子とが導体によ
    って電気的に接続されている構成の半導体素子搭載用配
    線装置であって、 所望の外部端子列上に、外部端子を設置しない帯状スペ
    ースを確保し、この帯状スペース内に前記ランド群を設
    けていることを特徴とする半導体素子搭載用配線装置。
JP2296874A 1990-10-30 1990-10-30 半導体素子搭載用配線装置 Expired - Fee Related JP2785475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296874A JP2785475B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 半導体素子搭載用配線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296874A JP2785475B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 半導体素子搭載用配線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04167451A JPH04167451A (ja) 1992-06-15
JP2785475B2 true JP2785475B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=17839287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2296874A Expired - Fee Related JP2785475B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 半導体素子搭載用配線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785475B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04167451A (ja) 1992-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6121554A (en) Printed wiring board
US20040125577A1 (en) Low loss, high density array interconnection
US5691569A (en) Integrated circuit package that has a plurality of staggered pins
JP3138539B2 (ja) 半導体装置及びcob基板
GB2207808A (en) Wiring for a semiconductor device
JP2785475B2 (ja) 半導体素子搭載用配線装置
KR950008233B1 (ko) 반도체 장치용 패키지
JPS6013186Y2 (ja) 電気コネクタ
JP2935356B2 (ja) 半導体装置および基板ならびに半導体装置の実装構造
JP3656307B2 (ja) 混成集積回路装置およびその製造方法
JP2922668B2 (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH02125648A (ja) 半導体装置パッケージ
JPH04167450A (ja) 半導体素子搭載用配線装置
JPH04237154A (ja) 半導体パッケージ
JP2502535Y2 (ja) Pga型セラミックパッケ―ジ
JPH0427098Y2 (ja)
JPS5936873Y2 (ja) 多極コネクタ
JP2527326Y2 (ja) 回路基板装置
JPH02130996A (ja) 電子部品実装用装置
JPS62188333A (ja) 集積回路装置
JPS6334287Y2 (ja)
JPH0645474A (ja) 半導体装置
JPH02866Y2 (ja)
JPH02253647A (ja) 半導体ケース
JPH03198398A (ja) プリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees