JP2935356B2 - 半導体装置および基板ならびに半導体装置の実装構造 - Google Patents

半導体装置および基板ならびに半導体装置の実装構造

Info

Publication number
JP2935356B2
JP2935356B2 JP9036478A JP3647897A JP2935356B2 JP 2935356 B2 JP2935356 B2 JP 2935356B2 JP 9036478 A JP9036478 A JP 9036478A JP 3647897 A JP3647897 A JP 3647897A JP 2935356 B2 JP2935356 B2 JP 2935356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
semiconductor device
terminals
substrate
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9036478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10233462A (ja
Inventor
守 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9036478A priority Critical patent/JP2935356B2/ja
Publication of JPH10233462A publication Critical patent/JPH10233462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2935356B2 publication Critical patent/JP2935356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置および
基板ならびに半導体装置の実装構造に関し、特に半導体
装置が外部と信号を送受信するための配線チャネル数を
増加させた半導体装置および基板ならびに半導体装置の
実装構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の半導体装置の実装構造とし
てボールグリッドアレイ(BGA)がある。BGAで
は、半導体パッケージの下面の外部端子に半田ボールが
設けられ、配線基板上の該半田ボールと対抗する位置に
設けられた搭載用電極と該半田ボールとが接続される。
半導体パッケージの外部端子および配線基板の搭載用電
極は同一のピッチで格子状に形成されている(以下、従
来技術1という)。
【0003】また、特開平4−335555号公報に
は、半導体集積回路を外部端子6が設けられた基板に搭
載し、該半導体集積回路が接続される列状の搭載用ラン
ド4と外部端子6とを配線で接続する半導体装置用パッ
ケージにおいて、搭載用ランド部4に近接する外部端子
6間の間隔を該搭載用ランド部4から遠い外部端子6間
の間隔に比べて広くして配置する構成が開示されている
(以下、従来技術2という)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来技術1で
は、配線基板上に複数の搭載用電極が同一のピッチで格
子状に配置されているため、該配線基板上において半導
体パッケージと他の電気部品とを配線によって電気的に
接続する場合、該配線が隣接する搭載用電極の間を該搭
載用電極と接触しないように配置する必要があり、この
結果、搭載用電極のピッチが狭くなったり搭載用電極の
数が増加すると配線が困難になってしまうという問題が
ある。特に、半導体パッケージの搭載面の中央部から周
辺部にいくにつれて必要な配線領域が増加する。この点
を解決するために配線基板の積層数を増加させると、配
線基板の製造工程が増加したり、製造期間が長期化する
という問題がある。
【0005】また、上述の従来技術2では、半導体集積
回路とパッケージの基板とを接続する搭載用端子の近傍
において、該搭載用端子と配線により接続される外部端
子の隣接端子間のピッチを広くしているため、半導体集
積回路とパッケージの外部端子とを接続するための配線
数を増加させることはできても、半導体集積回路と他の
電子部品とを接続するための配線の数は全く増加させる
ことができないという問題がある。
【0006】本発明の目的は、半導体集積回路と他の電
子部品とを接続する配線の数をより増加させることがで
きる半導体集積回路装置の実装構造を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の半導体装置は、中央部に比べ周辺部において
間隔が広くなるように配置された外部接続用端子を含
む。
【0008】また、本発明の他の半導体装置は、前記外
部接続用端子は前記中央部から前記周辺部に向かって放
射状に配置されていることを特徴とする。
【0009】本発明の基板は、半導体装置が実装される
実装領域と、該実装領域の中央部よりも周辺部において
間隔が広くなるように配置された実装用端子とを含む。
【0010】また、本発明の他の基板は、前記実装用端
子は前記実装領域の前記中央部から前記周辺部に向かっ
て放射状に配置されていることを特徴とする。
【0011】さらに、本発明の他の基板は、前記実装領
域の前記中央部から前記周辺部に向かって並べられた複
数の前記実装用端子からなる第1の列と、前記実装領域
の前記中央部から前記周辺部に向かって並べられた複数
の前記実装用端子からなり前記第1の列に対し前記周辺
部に向かうほど間隔が開くように所定の角度を付けられ
て配置された第2の列とを含む。
【0012】また、本発明の他の基板は、前記第1の列
と前記第2の列との間に、前記第1の列を構成する前記
複数の実装用端子の各々に接続され前記第2の列と平行
に延びた複数の配線とを含む。
【0013】本発明の半導体装置の実装構造は、中央部
よりも周辺部において間隔が広くなるように配置された
外部接続用端子を有する半導体装置と、この半導体装置
が実装される面の該半導体装置の前記外部接続用端子と
対応する位置に実装用端子が配置された基板とを含む。
【0014】
【発明の実施の形態】次に本発明の半導体装置の実装構
造の実施の形態について図面を参照して詳細に説明す
る。
【0015】図1を参照すると、本発明の半導体装置の
実装構造の第一の実施の形態は、半導体パッケージ10
と実装基板4とを含む。
【0016】図2を参照すると、半導体パッケージ10
は、半導体集積回路装置1と、搭載基板2と、外部接続
端子3とを含む。
【0017】半導体パッケージ10はBGAパッケージ
であり、下面に外部接続端子3が複数設けられている。
外部接続端子3は半導体パッケージの搭載基板2の下面
に設けられた電極と、この電極の上に形成された半田ボ
ールとからなる。
【0018】図3を参照すると、外部接続端子3は搭載
基板2の周辺部にいくに従って間隔が広くなるように配
置されている。本実施の形態では、外部接続端子3は搭
載基板2の中心から放射状に配置されている。搭載基板
2の中央部から周辺部に向かう外部接続端子3の列の各
々において、各外部接続端子3は等間隔に並べられてい
る。
【0019】図4を参照すると、半導体パッケージ10
が実装される配線基板4の実装領域上には、半導体パッ
ケージ10の搭載基板2下面の複数の外部接続端子3の
各々と対向する位置に複数の実装用電極5がそれぞれ設
けられている。具体的には、実装用電極5は半導体パッ
ケージ10が実装される実装領域の中心から放射状に設
置されている。すなわち、実装領域には該実装領域の中
央部から周辺部に向かって並べられた実装用電極5から
なる複数の列6−1、・・・、6−N(Nは所定の整数
値)が形成されている。複数の列6−1、・・・、6−
Nのうち隣接するもの同士は周辺部に向かうほど間隔が
開くように所定の角度を付けられて配置されている。
【0020】隣接する列6−1および6−2の間には、
一端が列6−2を構成する複数の実装用電極5の各々に
接続され、他端が図示していない他の電子部品に接続さ
れた複数の配線7が形成されている。複数の配線7の各
々は、列6−1と平行に配置されている。他の隣接する
列同士の間にも同様に複数の配線が設けられている。
【0021】複数の列のうち隣接するもの同士がなす角
度は、隣接する列同士の間の配線数に応じて決定され
る。
【0022】半導体パッケージ10はBGAパッケージ
であるため、実装面の中央部に比べ周辺部の方が配線チ
ャネル数をより多く必要とする。配線基板4上に設けら
れた配線7は、半導体パッケージの実装領域の中央部よ
りも周辺部の方が数が多く設けられているため、搭載基
板2が配線基板4に実装されたときに充分な配線チャネ
ル数が得られる。このため、配線基板4の積層数は1つ
でよい。
【0023】このように、本実施の形態では、配線基板
4上の半導体パッケージ10が実装される実装面におい
て、実装用電極5が該実装面の周辺部にいくに従って設
置間隔を広くするように設けられているため、配線基板
4の実装用電極5から他の電子部品との接続のための配
線7を引き出す場合、該配線基板4の積層数を増加させ
る必要がなくなる。
【0024】上記実施の形態においては半導体パッケー
ジ10をBGAパッケージとしたがこれに限定されず種
々ものを適用することができる。例えば、PGAパッケ
ージであってもよい。このとき、PGAパッケージの実
装用のピンは、該パッケージ下面の中央部よりも周辺部
の方が間隔が広くなるように配置されている。配線基板
には該実装用ピンに対応する位置にスルーホールが設け
られる。
【0025】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明
は、配線基板上の半導体パッケージが実装される実装面
において、実装用電極が該実装面の周辺部にいくに従っ
て設置間隔を広くするように設けられているため、配線
基板の実装用電極と他の電子部品との接続のための配線
領域を大きくできるという効果がある。また、配線基板
の実装用電極と他の電子部品との接続のための配線領域
を大きくできることにより該配線基板の積層数を増加さ
せる必要がなくなるという効果も本発明にはある。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態の断面図である。
【図2】本発明の半導体パッケージ10の断面図であ
る。
【図3】本発明の半導体パッケージ10の下面図であ
る。
【図4】本発明の配線基板4の上面図である。
【符号の説明】
10 半導体パッケージ 1 半導体集積回路装置 2 搭載基板 3 外部接続電極 4 配線基板 5 実装用電極 6 実装用電極の列 7 配線

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体装置が実装される実装領域と、 該実装領域の中央部よりも周辺部において間隔が広くな
    るように配置された実装用端子とを含み、 前記実装用端子は、 前記実装領域の前記中央部から前記
    周辺部に向かって並べられた1の列と、記周辺部に
    向かうほど間隔が開くように所定の角度を付けられて配
    置された第2の列とを含み、 前記第1の列と前記第2の列との間に、前記第1の列を
    構成する前記複数の実装用端子の各々に接続され前記第
    2の列と平行に延びた複数の配線を含むことを特徴とす
    る基板。
  2. 【請求項2】 中央部よりも周辺部において間隔が広く
    なるように配置された外部接続用端子を有する半導体装
    置と、この半導体装置が実装される面の該半導体装置の
    前記外部接続用端子と対応する位置に実装用端子が配置
    された基板とを含む半導体装置の実装構造において、 前記実装用端子は、前記実装領域の前記中央部から前記
    周辺部に向かって並べられた第1の列と、前記周辺部に
    向かうほど間隔が開くように所定の角度を付けられて配
    置された第2の列とを含み、 前記第1の列と前記第2の列との間に、前記第1の列を
    構成する前記複数の実装用端子の各々に接続され前記第
    2の列と平行に延びた複数の配線を 含むことを特徴とす
    る半導体装置の実装構造。
JP9036478A 1997-02-20 1997-02-20 半導体装置および基板ならびに半導体装置の実装構造 Expired - Fee Related JP2935356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9036478A JP2935356B2 (ja) 1997-02-20 1997-02-20 半導体装置および基板ならびに半導体装置の実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9036478A JP2935356B2 (ja) 1997-02-20 1997-02-20 半導体装置および基板ならびに半導体装置の実装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10233462A JPH10233462A (ja) 1998-09-02
JP2935356B2 true JP2935356B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=12470931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9036478A Expired - Fee Related JP2935356B2 (ja) 1997-02-20 1997-02-20 半導体装置および基板ならびに半導体装置の実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2935356B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101695221B (zh) * 2002-11-20 2012-01-25 北电网络有限公司 将电子元件装入一个多层信号路由装置的技术
JP2005166794A (ja) 2003-12-01 2005-06-23 Ricoh Co Ltd 部品パッケージとプリント配線基板および電子機器
JP3925503B2 (ja) 2004-03-15 2007-06-06 カシオ計算機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10233462A (ja) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396707B1 (en) Ball grid array package
US7190061B2 (en) stack package made of chip scale packages
US6501157B1 (en) Substrate for accepting wire bonded or flip-chip components
KR100209250B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
US20090091031A1 (en) Semiconductor device
US20040169198A1 (en) Semiconductor device
US8593825B2 (en) Apparatus and method for vertically-structured passive components
JP2003188508A (ja) プリント配線板、面実装形回路部品および回路モジュール
US20060138630A1 (en) Stacked ball grid array packages
JP4341552B2 (ja) プリント配線板
JP3287673B2 (ja) 半導体装置
US6483184B2 (en) Semiconductor apparatus substrate, semiconductor apparatus, and method of manufacturing thereof and electronic apparatus
JP2568748B2 (ja) 半導体装置
JP3927783B2 (ja) 半導体部品
US6664620B2 (en) Integrated circuit die and/or package having a variable pitch contact array for maximization of number of signal lines per routing layer
US5691569A (en) Integrated circuit package that has a plurality of staggered pins
US6657133B1 (en) Ball grid array chip capacitor structure
KR100850286B1 (ko) 전자소자가 장착된 반도체 칩 패키지 및 이를 구비하는집적회로 모듈
JP3610262B2 (ja) 多層回路基板及び半導体装置
JP2935356B2 (ja) 半導体装置および基板ならびに半導体装置の実装構造
US20030227093A1 (en) Flip-chip package substrate and flip chip die
JP2002270723A (ja) 半導体装置、半導体チップおよび実装基板
US7939951B2 (en) Mounting substrate and electronic apparatus
JPH11102990A (ja) 格子状に配列された複数の接続端子を有する電子部品を実装したプリント配線基板
JP2001298039A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990506

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees