JPH0710954A - 紫外線吸収性ポリウレタンおよびポリエステル - Google Patents

紫外線吸収性ポリウレタンおよびポリエステル

Info

Publication number
JPH0710954A
JPH0710954A JP6121614A JP12161494A JPH0710954A JP H0710954 A JPH0710954 A JP H0710954A JP 6121614 A JP6121614 A JP 6121614A JP 12161494 A JP12161494 A JP 12161494A JP H0710954 A JPH0710954 A JP H0710954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diisocyanate
formula
hydrogen
polyurethane
residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6121614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3373652B2 (ja
Inventor
Juliana Rodgers
ロジャース ジュリアナ
Istvan Borsody
ボルソディ イストバン
Athanasios Karydas
カーリダス アタナシオス
Robert A Falk
アラン ファルク ロバート
Karl F Mueller
フリードリッヒ ミュラー カール
Michele Kovaleski
コバレスキー ミッシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH0710954A publication Critical patent/JPH0710954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3373652B2 publication Critical patent/JP3373652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • C07D249/20Benzotriazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C225/00Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones
    • C07C225/02Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C225/14Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated
    • C07C225/16Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • C08G18/329Hydroxyamines containing aromatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • C08G18/3293Hydroxyamines containing heterocyclic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3842Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring
    • C08G18/3851Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring containing three nitrogen atoms in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/685Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen
    • C08G63/6854Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31558Next to animal skin or membrane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31591Next to cellulosic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 1000乃至15000の分子量を有する下
記式Iのポリウレタン [式中、nは2乃至20の数、mは0乃至5、Rは脂
肪族、環式脂肪族または芳香族ジイソシアネートの二価
の残基、RとRとは互いに独立的にC−C
ルキレン、Rは40乃至5000の分子量を有するジ
オールまたはジアミンの二価の残基、Xは酸素または−
NH−、Qは下記Q等の基 は水素、塩素またはC−C アルキル、R
−C アルキル、Rは水素またはヒドロキシ
ル、Rは水素またはC−C アルキルである)で
ある、ただし、mとnとの合計は、得られる重合体10
00乃至15000の平均分子量を有するような数であ
る]。 【効果】 該化合物含有組成物を基質の表面に施与する
と、紫外線照射による劣化から基質を保護できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、多孔性の面を紫外線劣化から保
護する技術に関する。さらに詳細には、本発明は、この
目的のために有用な新規な重合体化合物、その重合体の
製造に使用される中間体ならび該重合体を含有する組成
物を多孔性基質に付与する方法に関する。
【0002】紫外線吸収化合物は、戸外において使用さ
れる重合体に、ほとんど例外なく配合されている。一般
的に、これら紫外線吸収化合物は、特定の紫外線吸収部
分たとえばベンゾトリアゾールを有する中程度の分子量
の化合物であり、バルクの熱可塑性材料またはゴムに、
配合、押し出しまたは成形の段階間において配合され
る。しばしば、これら化合物は立体障害アミン(HALS=h
indered amine light stabilizer) またはフェノールの
ごときラジカル捕そく剤分子と組み合わせられる。
【0003】また紫外線吸収剤は、基質の保護のために
重合体塗料系内に配合されることもできる。しかし、こ
の場合には、基質の物理的性状によってその有効性が大
きく左右される。基質がガラス、金属またはある種の仕
上処理された木材製品のごとき硬質面である場合には、
従来の紫外線安定剤はそれが配合されている塗膜ならび
にその下の基質の保護に非常に良く働く。しかしなが
ら、革、紙または未処理木材(原木材)などの多孔性の
基質上においては紫外線吸収剤の効果はほとんど完全に
失われてしまう。これは活性物質の大部分が基質の面の
下にまで拡散するからである。
【0004】今回本発明によって、1000乃至150
00の分子量を有し、そして少なくとも5重量%から8
0重量%までの紫外線吸収部分を含有しているポリウレ
タンおよびポリエステルが、基質が高度に多孔性のもの
であっても、染料の褪色または基質の劣化に対して優れ
た保護作用を提供できることが見い出された。
【0005】ヒドロキシベンゾトリアゾールまたはベン
ゾフェノンの2モルとジイソシアネートの1モルとの反
応によって得られるビス−ウレタンが、米国特許第40
61652号および第4179548号に記載されてい
る。フェノール誘導ウレタンとしてこの反応生成物は熱
に不安定であり、熱硬化の間にその紫外線吸収分子は変
質する。
【0006】アミノアルキル置換ヒドロキシベンゾトリ
アゾールの2モルとジイソシアネートの1モルとから得
られるビス−尿素が、米国特許第5081258号に記
載されている。この生成物の場合には、紫外線吸収性分
子の分子量がほぼ2倍となっていることがこの添加剤の
抽出を困難としており、マイグレーションし難いものと
している。また鉄または銅との着色錯化合物の形成を排
除している。
【0007】2単位以上のヒドロキシベンゾトリアゾー
ル単位またはベンゾフェノン単位を含有しているポリウ
レタンは全く文献に記載がない。本発明のポリウレタン
は下記一般式で示される。
【化7】 〔式中、nは2乃至20の数、mは0乃至5、R1は脂肪
族、環式脂肪族または芳香族ジイソシアネートの二価の
残基、R2とR3とは互いに独立的にC2 −C6-アルキレ
ン、R4は40乃至5000の分子量を有するジオールま
たはジアミンの二価の残基、Xは酸素または−NH−、
Qは下記式のいずれかの残基
【化8】 (式中、R5は水素、塩素またはC1 −C4-アルキル、R6
はC1 −C8-アルキル、R7は水素またはヒドロキシル、
R8は水素またはC1 −C8-アルキルである)である、た
だし、mとnとの合計は、得られる重合体が1000乃
至15000の平均分子量を有するような数である〕。
符号mとnとは、くり返し単位の平均数を指す。この数
の範囲および対応する分子量の分布が実際に得られるも
のである。重合体の数平均分子量は、ゲル透過クロマト
グラフィーによって容易に決定することができる。
【0008】式Iの重合体製造において有用なジイソシ
アネートとして、下記のものが例示される:1−イソシ
アネートメチル−5−イソシアネート−1、3、3−ト
リメチルシクロヘキサン(=イソホロンジイソシアネー
ト)、ヘキサン−1、6−ジイソシアネート、2、2、
4−(2、4、4)トリメチルヘキサン−1、6−ジイ
ソシアネート、ビス−(4−イソシアネートシクロヘキ
セニル)メタン、エチレンジイソシアネート、1、2−
ジイソシアネートプロパン、3−ジイソシアネートプロ
パン、1、2−ジイソシアネートシクロヘキサン、1、
3−ジイソシアネートシクロヘキサン、1、4−ジイソ
シアネートベンゼン、ビス(4−イソシアネートシクロ
ヘキシル)メタン、ビス(4−イソシアネートフェニ
ル)メタン、2、6−および2、4−トルエンジイソシ
アネート、3、3−ジクロロ−4、4’−ジイソシアネ
ートビフェニル、トリス(4−イソシアネートフェニ
ル)メタン、1、5−ジイソシアネート−ナフタレン、
水素化トルエンジイソシアネート、1、3、5−トリス
(6−イソシアネートヘキシル)−ビュウレット、2、
2’−ジイソシアネートジエチルフマレート、1、5−
ジイソシアネート−1−カルボキシペンタン、1、2
−、1、3−、1、6−、1、7−、1、8−、2、7
−および2、3−ジイソシアネートナフタレン、2、4
−および2、7−ジイソシアネート−1−メチルナフタ
レン、4、4’−ジイソシアネートビフェニル、4、
4’−ジイソシアネート−3、3’−ジイソシアネート
−6(7)−メチルナフタレン、4、4’−ジイソシア
ネート−2、2’−ジメチルビフェニル、ビス−(4−
イソシアネートフェニル)エタン、ビス−(4−イソシ
アネートフェニル)エーテル。これらはすべて市場で入
手可能である。R1が上記の群から選択されたジイソシア
ネートの二価の残基であり、そしてmが0(ゼロ)であ
る式Iの重合体が1つの好ましいグループである。好ま
しいジイソシアネートとして、次のものがあげられる:
1−イソシアネート−メチル−5−イソシアネート−
1、3、3−トリメチルシクロヘキサン(=イソホロン
ジイソシアネート)、ヘキサン−1、6−ジイソシアネ
ート、2、2、4−(2、4、4)−トリメチル−ヘキ
サン−1、6−ジイソシアネート、ビス−(4−イソシ
アネートシクロヘキセニル)メタン。
【0009】式I中の符号が下記の意味を有する式Iの
重合体が好ましい:mが0(ゼロ)、nが2乃至10、
R1が1−イソシアネートメチル−5−イソシアネート−
1、3、3−トリメチルシクロヘキサン、ヘキサン−
1、6−ジイソシアネート、2、2、4-(2、4、4)-
トリメチルヘキサン−1、6−ジイソシアネート、ビス
-(4−イソシアネートシクロヘキセニル)メタンよりな
る群から選択されるジイソシアネートの二価の残基、R2
とR3とがエチレン、QがQ1 、R5が水素、R6がt−ブチ
ルである。
【0010】また、式I中の符号が下記の意味を有する
式Iの重合体も好ましい:mが0(ゼロ)、nが2乃至
10、R1が1−イソシアネートメチル−5−イソシアネ
ート−1、3、3−トリメチルシクロヘキサン、ヘキサ
ン−1、6−ジイソシアネート、2、2、4-(2、4、
4)-トリメチルヘキサン−1、6−ジイソシアネート、
ビス-(4−イソシアネートシクロヘキセニル)メタンよ
りなる群から選択されるジイソシアネートの二価の残
基、R2とR3とがエチレン、QがQ2 、R5が水素、R6がt
−ブチルである。
【0011】さらにまた、式I中の符号が下記の意味を
有する式Iの重合体も好ましい:mが0(ゼロ)、nが
2乃至10、R1が1−イソシアネートメチル−5−イソ
シアネート−1、3、3−トリメチルシクロヘキサン、
ヘキサン−1、6−ジイソシアネート、2、2、4-
(2、4、4)-トリメチルヘキサン−1、6−ジイソシ
アネート、ビス-(4−イソシアネートシクロヘキセニ
ル)メタンよりなる群から選択されるジイソシアネート
の二価の残基、R2とR3とがエチレン、QがQ3 またはQ
4 、R7が水素、R8がメチルである。
【0012】いま1つの好ましい重合体のグループは、
式中の符号が下記の意味を有する式Iの重合体である:
mが1またはそれ以上、R4が、500乃至3000の分
子量を有するポリ−(C2 −C4-アルキレンオキシ
ド)、ポリ−(ジメチルシロキサン)−α、ω−ジアル
キレンの二価の残基であるか、または40乃至500の
分子量を有する第3窒素原子含有ジオールの残基であ
る。
【0013】このグループの中でも特に好ましいもの
は、式中の符号が下記の意味を有する式Iの重合体であ
る:mが1、nが2乃至5、R1が1−イソシアネートメ
チル−5−イソシアネート−1、3、3−トリメチルシ
クロヘキサン、ヘキサン−1、6−ジイソシアネート、
2、2、4-(2、4、4)-トリメチルヘキサン−1、6
−ジイソシアネート、ビス-(4−イソシアネートシクロ
ヘキセニル)メタンよりなる群から選択されるジイソシ
アネートの二価の残基、R2とR3とがエチレン、QがQ
1 、R4が、ポリ−(テトラメチレンオキシド)または4
0乃至500の分子量を有する第3窒素原子含有ジオー
ルの残基、R5が水素、R6がt−ブチルである。
【0014】同じく、式中の符号が下記の意味を有する
式Iの重合体も好ましい:mが1以上、nが2乃至5、
R1が1−イソシアネートメチル−5−イソシアネート−
1、3、3−トリメチルシクロヘキサン、ヘキサン−
1、6−ジイソシアネート、2、2、4-(2、4、4)-
トリメチルヘキサン−1、6−ジイソシアネート、ビス
-(4−イソシアネートシクロヘキセニル)メタンよりな
る群から選択されるジイソシアネートの二価の残基、R2
とR3とがエチレン、QがQ2 、R4が、ポリ−(テトラメ
チレンオキシド)または40乃至500の分子量を有す
る第3窒素原子含有ジオールの残基、R5が水素、R6がt
−ブチルである。
【0015】同じく、式中の符号が下記の意味を有する
式Iの重合体も好ましい:nが2乃至5、R1が1−イソ
シアネートメチル−5−イソシアネート−1、3、3−
トリメチルシクロヘキサン、ヘキサン−1、6−ジイソ
シアネート、2、2、4-(2、4、4)-トリメチルヘキ
サン−1、6−ジイソシアネート、ビス-(4−イソシア
ネートシクロヘキセニル)メタンよりなる群から選択さ
れるジイソシアネートの二価の残基、R2とR3とがエチレ
ン、QがQ3 またはQ4 、R4が、ポリ−(テトラメチレ
ンオキシド)または40乃至500の分子量を有する第
3窒素原子含有ジオールの残基、R7が水素、R8がメチル
である。
【0016】本発明のポリエステルは、下記一般式IIで
表されるものである。
【化9】 〔式中、nは2乃至20の数、mは0乃至5、R9はHO
OC−R9−COOHの構造を有する脂肪族、環式脂肪族
または芳香族ジ−またはテトラ−カルボン酸の二価の残
基、R2とR3とは互いに独立的にC2 −C6-アルキレン、
R4は40乃至5000の分子量を有するジオールまたは
ジアミンの二価の残基、Xは酸素または−NH−、Qは
前記した構造式Q1 、Q2 、Q3 、Q4 のいずれかの残
基である、ただし、mとnとの合計は、得られる重合体
が1000乃至15000の平均分子量を有するような
数である〕。ポリウレタンに関する場合と同様にmとn
とは平均値を示す。
【0017】式IIのポリエステルの製造のための好まし
いジ−およびテトラ−カルボン酸HOOC−R9−COO
Hおよびその反応性誘導体の例はコハク酸、マレイン
酸、イタコン酸、フタル酸ならびにこれらの対応する酸
無水物、酸クロライドおよびC1 −C4-アルキルエステ
ル;グルタール酸、アジピン酸、イソフタル酸、テレフ
タル酸ならびにそれらの対応する酸クロライドおよびC
1 −C4-アルキルエステルであり;さらにベンゾフェノ
ン−テトラカルボン酸二無水物およびピロメリット酸二
無水物などの二無水物も有用である。最も好ましくは、
R9はコハク酸、マレイン酸またはアジピン酸の二価の残
基である。好ましい二無水物は、ピロメリット酸二無水
物およびベンゾフェノン−テトラカルボン酸二無水物で
ある。
【0018】紫外線吸収性のベンゾトリアゾール部分Q
1 を含有する式IまたはIIの重合体を製造するのに有用
なジオールは、下記構造式IIIaのジオールである:
【化10】 (式中、R2、R3、R4、R5およびR6は前記に定義した通り
である)。このような化合物は、米国特許第48534
71号に記載されている。部分Q2 を有するジオール
は、下記構造式IIIbのジオールである:
【化11】 (式中、R5とR6は前記に定義した通りである)。ベンゾ
フェノン部分Q3 またはQ4 を有するジオールは下記構
造式IIIcまたはIIIdのジオールである:
【化12】 (式中、R7とR8は前記に定義した通りである)。式IIIb
,IIIcおよびIIIdの新規な中間体は、本発明のいま1つ
の対象である。
【0019】HX−R4 −XH構造の好ましい鎖延長剤
ジオールおよびジアミンとして以下のものが例示され
る。直鎖状または分枝状C3 −C10アルキルジールおよ
びジアミン;40乃至500の分子量を有する第三窒素
原子含有ジオール、たとえばN−メチル−ジエタノール
アミン、N−フェニル−ジエタノールアミン、N−トロ
イル−ジエタノールアミン、N,N’−ジヒドロキシエ
チルピペラジン、N,N’−ジヒドロキシプロピルピペ
ラジン、N−C2 −C20アルキルジ(ヒドロキシエチ
ル)−およびジ(ヒドロキシ−ポリエトキシエチル)−
アミンなど;N−メチル−ビス(3−アミノプロピル)
アミン;エーテルージオール、たとえばジエチレングリ
コールおよびテトラエチレングリコール;ジ第二アミ
ン、たとえばN、N’−ジメチル−1、3−プロパンジ
アミン;飽和または不飽和ジカルボン酸とC2 −C10
ルキレンジオールとから製造された500乃至3000
の分子量を有するポリエステル−ジオール;ポリ−(ア
ルキレンオキシド)ジオールおよびジアミン、ここにお
いてアルキレンは2乃至4個の炭素原子を有する直鎖状
または分枝状のアルキレン基を意味する;分子量が50
0乃至3000のポリ−(ジメチルシロキサン)−α、
ω−ジアルカノーまたは−ジアルキレンアミン。
【0020】代表的な鎖延長剤のポリ−(C2 −C4-ア
ルキレンオキシド)部分は、ポリ−(エチレンオキシ
ド)ジオール、ポリ−(プロピレンオキシド)ジオー
ル、ポリ−(テトラメチレンオキシド)ジオールから誘
導されるか、あるいはポリ−(エチレンオキシド)−
α、ω−ジアルキレンアミンおよびポリ−(テトラメチ
レンオキシド)−α、ω−ジアルキレンアミンから、ま
たはエチレンオキシド−プロピレンオキシドのブロック
共重合ジオールおよびジアミンから誘導される;また代
表的な鎖延長剤ポリシロキサンはポリ−(ジメチルシロ
キサン)−α、ω−ジアルカノール(ここにおいてアル
カノール基は3乃至6個の炭素原子を有する脂肪族炭化
水素基である)およびポリ−(ジメチルシロキサン)−
α、ω−ジアルキレンアミン(ここにおいてアルキル基
は3乃至6個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基であ
る)である。
【0021】合成 本発明のポリウレタンおよびポリエステルの合成の第1
工程は、紫外線吸収性ジオール前駆体の製造である。構
造式IIIaのベンゾトリアゾール−ジオールは、たとえ
ば、後記実施例に詳細に記載されているように、ベンゾ
トリアゾールエステルからジアルカノールアミンによる
アミド交換反応によって製造することができる。この反
応はバルクでも溶剤中でも実施できるが、好ましくは溶
剤中で実施される。適当な溶剤の例は、トルエン、キシ
レン、高沸点ケトン類たとえばメチルイソブチルケト
ン、およびエーテル類たとえばエチレングリコールジメ
チルエーテルである。構造式IIIbのベンゾトリアゾール
−ジオールおよび構造式IIIcとIIIdのベンゾフェノン−
ジオールはマンニッヒ反応によって、すなわち実施例に
説明されているように、ホルムアルデヒドとジエタノー
ルアミンとによるアミノアルキル化によって製造するこ
とができる。
【0022】次に、式IIIa,IIIb,IIIcまたは IIId のジ
オールをジイソシアネート、および場合によってはその
他の鎖延長剤ジオールまたはジアミン成分と、ポリウレ
タン合成の公知の方法を使用して反応させることによっ
て、式Iのポリウレタンが合成される。この反応は、好
ましくは2−ブタノン、キシレン、トルエン、エチレン
グリコールジメチルエーテルまたはこれらの混合物のご
とき希釈用溶剤を使用して実施される。有用な触媒の例
は、ジブチルスズジラウレート、オクトン酸第一スズ、
ナトリウムメトキシドまたはトリエチルアミンのごとき
第三アミンである。式Iのポリウレタンが可溶化基を含
有していない場合には、次にその溶液を非イオン、陰イ
オンまたは陽イオン界面活性剤またはそれらの混合物を
使用して水に乳化し、そして有機溶剤を蒸発除去する。
実施例において、この方法を詳細に記述する。このポリ
ウレタンが十分な数のポリエチレンオキシド基または第
三アミノ基を含有している場合には、中性または酸性pH
価においてその重合体は水に溶解または分散可能であ
る。
【0023】適当な陰イオン界面活性剤は、いわゆる水
溶性セッケンあるいは水溶性合成表面活性成分でありう
る。セッケンは、高級脂肪酸(C10−C22)のアルカリ
金属塩、アルカリ土類金属塩、または置換または非置換
アンモニウム塩である。たとえばオレイン酸またはステ
アリン酸のナトリウム塩またはカリウム塩、あるいは、
たとえば、ヤシ油または獣脂油から得られるような天然
脂肪酸混合物のナトリウム塩またはカリウム塩である。
さらに脂肪酸メチルタウリン塩もあげることができる。
【0024】しかし、よりひんぱんに使用されのは、い
わゆる合成界面活性剤、特に脂肪アルコールスルホナー
ト、脂肪アルコールスルフェート、スルホン化ベンズイ
ミダゾール誘導体、またはアルキルアリールスルホナー
トである。脂肪アルコールスルホナートまたはスルフェ
ートは、原則としてアルカリ金属塩、アルカリ土類金属
塩、または置換または非置換アンモニウム塩の形であ
り、そして8乃至22個の炭素原子を有するアルキル基
(アルキルはアシル基のアルキル部分を含む)を含有す
る。たとえば、リグニンスルホン酸、ドデシルスルフェ
ートあるいは天然産脂肪酸から製造された脂肪アルコー
ルスルフェート混合物などのナトリウム塩またはカルシ
ウム塩である。これらは、硫酸エステルの塩、エステル
の塩および脂肪アルコール−エチレンオキシド付加物の
スルホン酸の塩も含む。スルホン化ベンズイミダゾール
誘導体は、好ましくは2個のスルホン酸基および炭素数
8乃至22個を有する1個の脂肪酸基を含有する。アル
キルアリールスルホナートは、たとえばドデシルベンゼ
ンスルホン酸、ジブチルナフタレンスルホン酸またはナ
フタレンスルホン酸−ホルムアルデヒド縮合生成物のN
a塩、Ca塩またはトリエタノールアミン塩である。
【0025】さらに、対応するリン酸塩、たとえばp−
ノニルフェノール−(4−14)−エチレンオキシド付
加物のリン酸エステルの塩、あるいはリン脂質も適当で
ある。
【0026】非イオン界面活性剤は、特に脂肪族または
環式脂肪族アルコール、飽和または不飽和脂肪酸および
アルキルフェノールのポリグリコールエーテル誘導体で
あり、これらは3乃至30個のグリコールエーテル基を
含有することができ、その(脂肪族)炭化水素基中には
8乃至20個の炭素原子を含有することができ、またそ
のアルキルフェノールのアルキル基中には6乃至18個
の炭素原子を含有することができる。その他の適当な非
イオン界面活性剤は、ポリプロピレングリコール、エチ
レンジアミノポリプロピレングリコールまたはアルキル
鎖中に1乃至10個の炭素原子を有するアルキルポリプ
ロピレングリコールと共に20乃至250個のエチレン
グリコールエーテル基および10乃至100個のプロピ
レングリコールエーテル基を含有する水溶性ポリエチレ
ンオキシド付加物である。通常、これらの化合物は、プ
ロピレングリコール1単位当り1乃至5単位のエチレン
グリコールを含有する。
【0027】非イオン界面活性剤の例は、ノニルフェノ
ールポリエトキシエタノール、ひまし油ポリグリコール
エーテル、ポリプロピレン−ポリエチレンオキシド付加
物、トリブチルフェノキシ−ポリエトキシエタノール、
ポリエチレングリコールおよびオクチルフェノキシポリ
エトキシエタノールなどである。さらに、ポリオキシエ
チレンソルビタントリオレエートのごときポリオキシエ
チレンソルビタンの脂肪酸エステルも適当である。
【0028】陽イオン界面活性剤は、特に、8乃至22
個の炭素原子を有する少なくとも1個のアルキル基をN
−置換分として含有し、そしてその他の置換基としてハ
ロゲン化または非ハロゲン化低級アルキル基、ベンジル
基または低級ヒドロキシアルキル基を含有している第四
アンモニウム塩である。塩は、好ましくはハロゲン化
物、メチル硫酸塩またはエチル硫酸塩の形をとる。たと
えば、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライドま
たはベンジルジ(2−クロロエチル)アンモニウムブロ
マイドなどである。
【0029】界面活性剤の使用量は、ルーチンの実験に
よって決定される。これらの界面活性剤は、特に、下記
の刊行物に記載されている:”McCutcheon's Detergent
s and Emulsifiers Annual", MC Publishing Corp.,Gle
n Rock, ニュージャーシー州、1988年。M.and J. A
sh ”Encyclopedia of Surfacants" 第I〜III巻, Chem
ical Publish-ing Co., ニューヨーク、1980−1
981年。Dr.Helmut Stache "Tensid-Taschenbuch"
(界面活性剤ハンドブック)、CarlerHanser Verlag,.
【0030】式IIのポリエステルは、任意の適当な公知
の重縮合方法によって合成することができる。たとえ
ば、紫外線吸収剤ジオールから出発して二酸または酸無
水物を使用して溶融縮合することによって、ジカルボン
酸の低級アルキルエステルを使用してエステル交換によ
って、あるいは二酸のクロライドと反応させることによ
って合成することができる。二酸の酸無水物が使用され
た場合には、遊離カルボン酸基が塩基性pH価において重
合体の分散を可能にする。その他の場合には、重合体は
ポリウレタンの場合と同じ界面活性剤を使用して分散す
ることができる。
【0031】使用法 エマルジョンまたは溶液の形態において、本発明の紫外
線吸収性ポリウレタンおよびポリエステルは各種の方法
によって基質に施与することができる。基質が革の場合
には、本重合体はバッチ吸尽法によって施与することが
できる。しかし、スプレーによって革の片面のみに付与
するのが好ましい。繊維(製品)の場合には、パジング
法が使用でき、紙の場合には、湿潤パルプへ添加する方
法が使用できる。しかしながら、これらの場合にもスプ
レーまたはコーティング法によって面に施与するのが好
ましい。本発明による紫外線吸収重合体を、紙、革また
は繊維材料のための仕上げ加工剤、特に膜形成性ポリマ
ーおよび撥油撥水フッ素系ポリマーと混合することがで
きる。施与の後、基質を好ましくは50℃以上の温度で
乾燥する。
【0032】本発明の紫外線吸収重合体は基質自体を保
護するため働くこともできるし、また基質がそれによっ
て着色されている染料を保護するため、あるいはまた基
質に付与されたその他の仕上げ加工剤を保護するために
働くこともできる。好ましくは基質は多孔性である。以
下、本発明を実施例によってさらに説明する。これら実
施例は、本発明を説明するためのものであって、本発明
を限定するものではない。実施例1および2はベンゾト
リアゾール−ジオールの合成を示す例である。
【0033】実施例1 2−〔ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ〕カルボニ
ルエチル)フェニル〕−ベンゾトリアゾール 2−〔2’−ヒドロキシ−3’−t−ブチル−5’−
(2−メトキシカルボニルエチル)フェニル〕−ベンゾ
トリアゾール(BTZ)の1000g(2.83モル)
とジエタノールアミンの446.18g(4.24モ
ル)とを、窒素導入管と撹拌器とを具備したジャケット
付き1リットル容の反応器に入れる。この混合物を窒素
雰囲気で包み、そして混合物が溶融して黒色液体となる
まで加熱する。次に、130℃において撹拌する。反応
の進行を、ガスクロマトグラフィーによって監視する。
反応は8時間後には完了する。次に、この反応混合物を
65℃に冷却する。反応混合物は緑黄色固体に変わる。
2リットルのエタノールを添加して、この固体試料を黒
色のスラリーにする。このスラリーを反応器から取り出
し、機械撹拌器を具備した4リットル容のビーカーに入
れる。140gのAMBERLYST-15イオン交換樹脂(Rohm a
nd Haas Co. 社製品) を加えて15分間撹拌することに
よって過剰のジエタノールアミンを除去する。使用した
樹脂を真空濾過によって除去する。試料からのジエタノ
ールアミンの除去は、ガスクロマトグラフィーにより監
視する。最後にメタノールを真空回転蒸発器で蒸発除去
して、淡黄褐色の粉末を単離する。これは2−〔ビス
(2−ヒドロキシエチル)アミノ〕カルボニルエチル)
フェニル〕−ベンゾトリアゾール、すなわち式IIIaのB
TZ−ジオールである。GC/MSの結果は94%の純
度を示し、残分は未反応の出発物質(BTZ)である。
この生成物の当量の測定値は228であった。これに対
比される理論値は215である。
【0034】実施例2 2−〔2−ヒドロキシ−3−ビス(2−ヒドロキシエチ
ル)アミノエチル−5−メチルフェニル)−2H−ベン
ゾトリアゾール 2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−2H−
ベンゾトリアゾールの25.0g(0.11モル)、ジ
エタノールアミンの17.5g(0.167モル)およ
びパラホルムアルデヒドの5.7g(0.189モル)
を37mlのn−ブタノール中に溶解する。撹拌しながら
この混合物を還流温度(95乃至100℃)において1
6時間加熱する。薄層クロマトグラフィー(TLC)が
反応の不完全を示したら、さらに24時間加熱する。こ
の時点においては、TLCは反応の完了を示す。次に、
溶剤を真空蒸留によって除去して、高収率で粘性液状生
成物を得た。このマンニッヒ塩基は、 1H−NMRによ
って標記の化合物であると同定された。
【0035】実施例3 3(5)−ジエタノールアミノメチル−2−ヒドロキシ
−4−メトキシ−ベンゾフェノン 凝縮器、撹拌棒、滴下漏斗を具備したガス導入管付き1
リットル容の三つ口フラスコに2−ヒドロキシ−4−メ
トキシベンゾフェノンの150.0g(0.66モ
ル)、ホルムアルデヒドの116.3g(37.4%水
溶液)およびエチレングリコールジメチルエーテルの2
25mlを入れる。ジエタノールアミンの139.0g
(1.32モル)を滴下漏斗に入れ、10分間かけて撹
拌しながらこの反応器に滴下する。この添加の後、反応
混合物を80℃に加熱し、そして撹拌と窒素ガス流の導
入とを続けながら、この温度に16時間保持する。この
時間経過後、移動相としてトルエンを使用して薄層クロ
マトグラフィーによって、生成物の生成を確認する。こ
の混合物を冷却し、3リットル容のエルレンマイヤーフ
ラスコに注入する。水1.5リットルを添加し、この混
合物を氷浴中において冷却する。生成物が油となって析
出する。水層を傾瀉する。油を水200mlで再度洗う。
この油をトルエンに溶解し、水−トルエン共沸混合物を
蒸留除去する。残留溶剤を減圧下で除去する。しかして
粘性黄色液体の形状で生成物140g(理論値の96
%)を得た。 1H−NMRは、この生成物が化合物IIIc
と化合物IIIdとの約1:1のモル比の混合物(BPO−
ジオール)であることを示した。この生成物の当量の測
定値は166であった。これに対する理論値は173で
ある。
【0036】実施例4 BTZ−ジオール−ポリウレタンの合成 撹拌器、窒素導入管、温度調節器を具備したフラスコ
に、最初に実施例1のジオールの70g(0.1535
モル)と2−ブタノン(MEK)の130gとを入れ
る。この混合物を窒素雰囲気下において105℃に加熱
し、そして2−ブタノンの約20%を留去して水を除去
する。次に、反応混合物を80℃に冷却し、そしてヘキ
サメチレンジイソシアネート(HDI)の22.03g
(0.134モル)を、ジブチルスズジラウレート0.
42gの(0.00067モル)および2−ブタノンの
32gと共に添加する。この反応混合物を80℃におい
て2時間撹拌する。この時間経過後、IR−スペクトル
分析によって反応の完了を確認する。この生成物は、実
施例1のBTZ−ジオールとHDIとを8:7のモル比
で含有するポリウレタンのMEK中の40%溶液であ
る。
【0037】実施例5 ポリエーテル/BTZ−ジオール共ポリウレタンの合成 撹拌器、窒素導入管、熱調節器を具備したフラスコに、
最初にポリ−(ブチレンオキシド)グリコール(POLYME
G 2000、 Quaker Oats Chemical Company社製品)の2
9.39g(0.01527モル)と2−ブタノン(M
EK)の44.1gとを入れ、80℃に加熱する。次
に、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)の5.
01g(0.0306モル)を、2−ブタノンの7.8
gおよびジブチルスズジラウレートの0.09g(0.
00014モル)と共に添加する。この反応混合物を8
0℃において45分間撹拌し、そしてNCO滴定によっ
て監視する。NCO値が、初期値のほぼ半分にまで低下
(これはイソシアネートによってキャップされたポリ−
(ブチレンオキシド)グリコールプレポリマーの生成を
示す)した後、HDIの2.5g(0.0153モル)
を、実施例1のジオールの13.97g(0.0305
モル)と共に添加する。この添加後、混合物を1時間加
熱し、そしてIR−スペクトル分析によって反応完了を
確認する。この生成物は、実施例1のBTZ−ジオー
ル、ポリ−(ブチレンオキシド)グリコールおよびHD
Iを2:1:3のモル比において含有するポリウレタン
のMEK中の40%溶液である。
【0038】実施例6−9 実施例4に記載した手順に従って、次表に記載したポリ
ウレタンを、2−ブタノン中の40%溶液として合成し
た。
【表1】
【0039】実施例10−13 下表に記載したジイソシアネートを使用して実施例8を
くり返し実施して、実施例1のBTZ−ジオールとジイ
ソシアネートとを5/4のモル比で含有するポリウレタ
ンのMEK中の40%溶液を製造した。
【表2】
【0040】実施例14 陽イオン性BTZ−ジオール共ポリウレタンの合成 窒素導入管、凝縮器、撹拌器を具備したジャケット付の
1リットル容の反応器に、最初に実施例1のBZT−ジ
オールの100g(0.25モル)とトルエンの30g
とを仕込む。この混合物を、透明な琥珀色の液体となる
まで、110℃において撹拌する。次に、72℃に冷却
し、そして2−ブタノン(MEK)の120gを添加す
る。このやや濁りを帯びた琥珀色液体に、ヘキサメチレ
ンジイソシアネート(HDI)の34.6g(0.20
1モル)をMEKの51.9gおよびジブチルスズジラ
ウレート触媒の0.27g(0.015モル)と共に添
加する。この混合物を72℃において45分間撹拌し、
次にN−メチルジエタノールアミン(NMDA)の6.
85g(0.0575モル)を2−ブタノンの10.3
gと共に添加する。この混合物を60℃に15分間保持
する。IRスペクトル分析によって反応完了を確認す
る。この生成物はトルエンと2−ブタンノンとの中の4
0%ポリウレタン溶液である。これは実施例1のBTZ
−ジオール、HDIおよびNMDAを6:7:2のモル
比で含有する。乾燥時に、透明で硬い褐色ポリマーが得
られる。このポリマーは酢酸水溶液に分散可能である。
【0041】実施例15 撹拌器、窒素導入管、熱調節器を具備したフラスコに、
最初に実施例1のジオールの100g(0.25モ
ル)、2−ブタノン(MEK)の250gおよびキシレ
ンの30gを仕込む。この混合物を、窒素雰囲気下にお
いて還流温度に加熱し、そして、ジオールが溶解した
後、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)の6
4.9g(0.375モル)を添加し、続いてN−メチ
ルジエタノールアミン(NMDA)の22.35g
(0.187モル)を添加する。この混合物を還流温度
に5時間保持する。この時間経過後においては遊離イソ
シアネートがIR分析によって検出されない。この生成
物は、実施例1のBTZ−ジオール、HDIおよびNM
DAを1.3:2:1のモル比で含有するポリウレタン
のMEK中の40%溶液である。この重合体溶液は、乾
燥して非常に硬い光沢のある褐色のフィルムになる。こ
のフィルムは希酢酸に溶解可能である。
【0042】実施例16 BPO−ジオール−ポリウレタンの合成 撹拌器、窒素導入管、温度調節器を具備したフラスコ
に、最初に実施例3のBPO−ジオールの60g(0.
181モル)と2−ブタノン(MEK)の111gとを
入れる。この混合物を窒素雰囲気下において105℃に
加熱し、そして2−ブタノンの約20%を留去して水分
を除去する。次に、反応混合物を80℃に冷却し、そし
てヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)の27.
32g(0.158モル)を、ジブチルスズジラウレー
トの0.49gおよび2−ブタノンの41gと共に添加
する。この反応混合物を80℃において2時間撹拌す
る。この時間経過後においては、反応の完了がIR分析
によって確認される。この生成物は実施例3のBPO−
ジオールとHDIとを8:7のモル比で含有するポリウ
レタンのMEK中の40%溶液である。
【0043】実施例17 本発明によるポリウレタンのエマルジョン化 400ml容のビーカーに、最初に実施例4のポリウレタ
ン溶液200g(固形分46.21%)を2−ブタノン
の31gと共に仕込む。この混合物を溶剤の損失を防止
するためにカバーし、撹拌し、65℃に加熱する。この
相は有機相であり、透明な琥珀色の液体である。次に、
800ml容のビーカーにEthomeen S/12 (商標)〔ビス
(2−ヒドロキシエチル)大豆アミン〕の1.11gと
Arquad 2 C/75 (商標)(ジメチルジココアンモニウム
クロライド)の5.91g(この両者はいずれもAkzo C
hem. Inc. 社製品)を入れる。この後、蒸留水370g
を撹拌しながら加える。水性相であるこの混合物をも6
5℃に加熱する。曇った液体となる。両方の相が共に6
5℃に到達したら、有機相を水性相に撹拌しながら徐々
に加える。濁りを帯びた黄色液体が形成される。約1分
間撹拌した後、この混合物を〔MICROFLUIDS (商標)Co
rp. 社の乳化装置〕Microfluidizer(商標)の試料容器
に入れる。この試料を5000乃至6000psiの圧
力で機械に6回通す。この間に試料はやや青味がかった
乳白色エマルジョンになる。次に、このエマルジョンを
ナス型フラスコに入れ、真空回転蒸発器に入れ、2−ブ
タノンを60℃の温度、25mmHg の真空において蒸発
させる。最終固形分は20%である。
【0044】実施例18 上記実施例と同様の方法で、実施例5のポリウレタン−
ポリエーテルをエマルジョン化して20%水性エマルジ
ョンを製造した。
【0045】実施例19 実施例17と同じ乳化装置かつ同じ工程を使用して、さ
らに実施例1のBZT−ジオールをエマルジョン化し
た。このエマルジョンは後記の使用例において対照とし
て使用される。
【0046】実施例20 この実施例は、本発明のポリウレタン−結合BTZ紫外
線吸収剤がモノマーのBTZ−ジオール紫外線吸収剤よ
りも優れていることを示す例である。実施例17および
18において製造されたBTZ−UVA(紫外線吸収
剤)エマルジョンを、1.17g活性分/平方フィート
の付与量となるように褐色アニリン革の表面にスプレー
塗布した。次に、塗布された革を70℃において10分
間乾燥し、照射フレームに入れ、そしてAtlas キセノン
アークウェザー・オー・メータ制御照射装置中において
48時間紫外線照射を受けさせた。結果は次表の通りで
あった。
【表3】
【0047】実施例21 この実施例は、本発明のBTZ−UV吸収性ポリウレタ
ンの性能を、水性使用向けに設計されている他の低分子
量紫外線吸収剤との比較において示す例である。各製品
は、上記例と同じ革に、活性分付与量が0.54g/平
方フィートとなるようにスプレー塗布され、照射フレー
ムに入れられ、そしてウェザー・オー・メータで種々の
照射量(KJ:キロジュール)で照射を受けた。その結
果を、AATCC試験法16−1990に従って灰色ス
ケールによって測定した。この試験における評価は5段
階評価であり、5は褪色が認められなかったことを示
し、そして1は褪色による変色程度が最大であったこと
を示す。得られた評価結果を次表に示す。
【表4】
【0048】実施例22 紫外線吸収性ポリエステルの合成 撹拌器、窒素導入管、水分離器付き還流凝縮器および温
度調節器を具備した250ml容の反応フラスコに、最初
に実施例1のベンゾトリアゾール−ジオールの50g
(0.132モル)と無水コハク酸13.03g(0.
132モル)とを入れる。次にトルエンの30gを加
え、この混合物を還流温度に加熱する。反応の進行をガ
スクロマトグラフィーおよび捕集された水の量の両者に
よって監視する。17時間後にトルエンの120gを添
加する。固形分30%のポリエステル溶液が得られる。
これは実施例1のベンゾトリアゾール−ジオールと無水
コハク酸とを4:5のモル比で含有する。乾燥時に、こ
の重合体は透明で硬い淡褐色のフィルムを形成する。カ
ルボキシル末端基の滴定によって測定した分子量は38
50である。
【0049】実施例23 実施例22のポリエステル生成物を、実施例17に記載
した方法によってエマルジョン化し、そしてこのエマル
ジョンを活性分の付与量が1.17g/平方フィートと
なるように褐色アニリン革の表面にスプレー塗布した。
塗布後、革を70℃において10分間乾燥し、照射フレ
ームの中に置きそしてAtlas キセノンアークウェザー・
オー・メータ制御照射装置で48時間紫外線照射を受け
させた。褪色に対する優れた抵抗性が観察された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イストバン ボルソディ アメリカ合衆国,10704 ニューヨーク, ヨンカーズ,アリダ ストリート 84 (72)発明者 アタナシオス カーリダス アメリカ合衆国,10021 ニューヨーク, ニューヨーク,イー.セブンティファース ト ストリート 400 (72)発明者 ロバート アラン ファルク アメリカ合衆国,10956 ニューヨーク, ニュー シティー,グレンサイド ドライ ヴ 35 (72)発明者 カール フリードリッヒ ミュラー アメリカ合衆国,10024 ニューヨーク, ニューヨーク,ダブリュ.セブンティセブ ンス ストリート 119 (72)発明者 ミッシェル コバレスキー アメリカ合衆国,07430 ニュージャーシ ィ,マーワー,ホーリー コート 536

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1000乃至15000の分子量を有す
    る下記式Iのポリウレタン 【化1】 〔式中、nは2乃至20の数、mは0乃至5、R1は脂肪
    族、環式脂肪族または芳香族ジイソシアネートの二価の
    残基、R2とR3とは互いに独立的にC2 −C6-アルキレ
    ン、R4は40乃至5000の分子量を有するジオールま
    たはジアミンの二価の残基、Xは酸素または−NH−、
    Qは下記式のいずれかの残基 【化2】 (式中、R5は水素、塩素またはC1 −C4-アルキル、R6
    はC1 −C8-アルキル、R7は水素またはヒドロキシル、
    R8は水素またはC1 −C8-アルキルである)である、た
    だし、mとnとの合計は、得られる重合体が1000乃
    至15000の平均分子量を有するような数である〕。
  2. 【請求項2】 R1が下記よりなる群から選択されるジイ
    ソシアネートの二価の残基である請求項1記載の式Iの
    ポリウレタン、1−イソシアネートメチル−5−イソシ
    アネート−1、3、3−トリメチルシクロヘキサン、ヘ
    キサン−1、6−ジイソシアネ、2、2、4−(2、
    4、4)トリメチルヘキサン−1、6−ジイソシアネー
    ト、ビス−(4−イソシアネートシクロヘキセニル)メ
    タン、エチレンジイソシアネート、1、2−ジイソシア
    ネートプロパン、3−ジイソシアネートプロパン、1、
    2−ジイソシアネートシクロヘキサン、1、3−ジイソ
    シアネートシクロヘキサン、1、4−ジイソシアネート
    ベンゼン、ビス(4−イソシアネートシクロヘキシル)
    メタン、ビス(4−イソシアネートフェニル)メタン、
    2、6−および2、4−トルエンジイソシアネート、
    3、3−ジクロロ−4、4’−ジイソシアネートビフェ
    ニル、トリス(4−イソシアネートフェニル)メタン、
    1、5−ジイソシアネート−ナフタレン、水素化トルエ
    ンジイソシアネート、1、3、5−トリス(6−イソシ
    アネートヘキシル)−ビュウレット、2、2’−ジイソ
    シアネートジエチルフマレート、1、5−ジイソシアネ
    ート−1−カルボキシペンタン、1、2−、1、3−、
    1、6−、1、7−、1、8−、2、7−および2、3
    −ジイソシアネートナフタレン、2、4−および2、7
    −ジイソシアネート−1−メチルナフタレン、4、4’
    −ジイソシアネートビフェニル、4、4’−ジイソシア
    ネート−3、3’−ジイソシアネート−6(7)−メチ
    ルナフタレン、4、4’−ジイソシアネート−2、2’
    −ジメチルビフェニル、ビス−(4−イソシアネートフ
    ェニル)エタン、ビス−(4−イソシアネートフェニ
    ル)エーテル。
  3. 【請求項3】 mが0(ゼロ)である請求項1または請
    求項2記載の式Iのポリウレタン。
  4. 【請求項4】 式I中の符号が下記の意味を有する請求
    項1乃至3のいずれかに記載の式Iのポリウレタン:n
    が2乃至10、R1が1−イソシアネートメチル−5−イ
    ソシアネート−1、3、3−トリメチルシクロヘキサ
    ン、ヘキサン−1、6−ジイソシアネート、2、2、4
    -(2、4、4)-トリメチルヘキサン−1、6−ジイソシ
    アネート、ビス-(4−イソシアネートシクロヘキセニ
    ル)メタンよりなる群から選択されるジイソシアネート
    の二価の残基、R2とR3とがエチレン、QがQ1 、R5が水
    素、R6がt−ブチルである。
  5. 【請求項5】 式I中の符号が下記の意味を有する請求
    項1乃至3のいずれかに記載の式Iのポリウレタン:n
    が2乃至10、R1が1−イソシアネートメチル−5−イ
    ソシアネート−1、3、3−トリメチルシクロヘキサ
    ン、ヘキサン−1、6−ジイソシアネート、2、2、4
    -(2、4、4)-トリメチルヘキサン−1、6−ジイソシ
    アネート、ビス−(4−イソシアネートシクロヘキセニ
    ル)メタンよりなる群から選択されるジイソシアネート
    の二価の残基、R2とR3とがエチレン、QがQ2 、R5が水
    素、R6がt−ブチルである。
  6. 【請求項6】 式I中の符号が下記の意味を有する請求
    項1乃至3のいずれかに記載の式Iのポリウレタン:n
    が2乃至10、R1が1−イソシアネートメチル−5−イ
    ソシアネート−1、3、3−トリメチルシクロヘキサ
    ン、ヘキサン−1、6−ジイソシアネート、2、2、4
    -(2、4、4)-トリメチルヘキサン−1、6−ジイソシ
    アネート、ビス-(4−イソシアネートシクロヘキセニ
    ル)メタンよりなる群から選択されるジイソシアネート
    の二価の残基、R2とR3とがエチレン、QがQ3 またはQ
    4 、R7が水素、R8がメチルである。
  7. 【請求項7】 式I中の符号が下記の意味を有する請求
    項1記載の式Iのポリウレタン:mが1またはそれ以
    上、R4が500乃至3000の分子量を有するポリ−
    (C2 −C4-アルキレンオキシド)、ポリ−(ジメチル
    シロキサン)−α、ω−ジアルキレンの二価の残基であ
    るか、または40乃至500の分子量を有する第3窒素
    原子含有ジオールの残基である。
  8. 【請求項8】 式I中の符号が下記の意味を有する請求
    項7記載の式Iのポリウレタン:nが2乃至5、R1が1
    −イソシアネートメチル−5−イソシアネート−1、
    3、3−トリメチルシクロヘキサン、ヘキサン−1、6
    −ジイソシアネート、2、2、4-(2、4、4)-トリメ
    チルヘキサン−1、6−ジイソシアネート、ビス-(4−
    イソシアネートシクロヘキセニル)メタンよりなる群か
    ら選択されるジイソシアネートの二価の残基、R2とR3
    がエチレン、QがQ1 、R4がポリ−(テトラメチレンオ
    キシド)、または40乃至500の分子量を有する第3
    窒素原子含有ジオールの残基、R5が水素、R6がt−ブチ
    ルである。
  9. 【請求項9】 式I中の符号が下記の意味を有する請求
    項7記載の式Iのポリウレタン:nが2乃至5、R1が1
    −イソシアネートメチル−5−イソシアネート−1、
    3、3−トリメチルシクロヘキサン、ヘキサン−1、6
    −ジイソシアネート、2、2、4-(2、4、4)-トリメ
    チルヘキサン−1、6−ジイソシアネート、ビス-(4−
    イソシアネートシクロヘキセニル)メタンよりなる群か
    ら選択されるジイソシアネートの二価の残基、R2とR3
    がエチレン、QがQ2 、R4がポリ−(テトラメチレンオ
    キシド)、または40乃至500の分子量を有する第3
    窒素原子含有ジオールの残基、R5が水素、R6がt−ブチ
    ルである。
  10. 【請求項10】 式I中の符号が下記の意味を有する請
    求項7記載の式Iのポリウレタン:nが2乃至5、R1
    1−イソシアネートメチル−5−イソシアネート−1、
    3、3−トリメチルシクロヘキサン、ヘキサン−1、6
    −ジイソシアネート、2、2、4-(2、4、4)-トリメ
    チルヘキサン−1、6−ジイソシアネート、ビス-(4−
    イソシアネートシクロヘキセニル)メタンよりなる群か
    ら選択されるジイソシアネートの二価の残基、R2とR3
    がエチレン、QがQ3 またはQ4 、R4がポリ−(テトラ
    メチレンオキシド)、または40乃至500の分子量を
    有する第3窒素原子含有ジオールの残基、R7が水素、R8
    がメチルである。
  11. 【請求項11】 1000乃至15000の分子量を有
    する下記式IIのポリエステル: 【化3】 〔式中、nは2乃至20の数、mは0乃至5、R9はHO
    OC−R9−COOHの構造を有する脂肪族、環式脂肪族
    または芳香族ジ−またはテトラ−カルボン酸の二価の残
    基、R2とR3とは互いに独立的にC2 −C6-アルキレン、
    R4は40乃至5000の分子量を有するジオールまたは
    ジアミンの二価の残基、Xは酸素または−NH−、Qは
    下記式のいずれかの残基 【化4】 (式中、R5は水素、塩素またはC1 −C4-アルキル、R6
    はC1 −C8-アルキル、R7は水素またはヒドロキシル、
    R8は水素またはC1 −C8-アルキルである)である、た
    だし、mとnとの合計は、得られる重合体が1000乃
    至15000の平均分子量を有するような数である〕。
  12. 【請求項12】 R9がコハク酸、マレイン酸、イタコン
    酸、フタル酸、グルタール酸、アジピン酸、イソフタル
    酸、テレフタル酸よりなる群から選択されるジカルボン
    酸の二価の残基である請求項2記載の式IIのポリエステ
    ル。
  13. 【請求項13】 R9がベンゾフェノン−テトラカルボン
    酸二無水物またはピロメリット酸二無水物の二価の残基
    であり、そしてmが0(ゼロ)である請求項11記載の
    式IIのポリエステル。
  14. 【請求項14】 R9がコハク酸、マレイン酸またはアジ
    ピン酸の二価の残基であり、そしてmが0(ゼロ)であ
    る請求項12記載の式IIのポリエステル。
  15. 【請求項15】 下記式IIIbの化合物 【化5】 (式中、R5は水素、塩素またはC1 −C4-アルキル、R6
    はC1 −C8-アルキルである)。
  16. 【請求項16】 下記式IIIcまたはIIIdの化合物 【化6】 (式中、R7は水素またはヒドロキシル、R8は水素または
    1 −C8-アルキルである)。
  17. 【請求項17】 R7が水素であり、そしてR8がメチルで
    ある請求項16記載の式IIIcまたはIIIdの化合物。
  18. 【請求項18】 液体に溶解または懸濁された請求項1
    記載の式Iのポリウレタンを含有することを特徴とする
    紫外線照射による劣化から基質を保護するための組成
    物。
  19. 【請求項19】 基質の少なくとも片面に請求項18記
    載の組成物を付与することを特徴とする紫外線照射によ
    る劣化から基質を保護するための方法。
  20. 【請求項20】 基質が革、紙、原木材または繊維材料
    である請求項19記載の方法。
  21. 【請求項21】 液体に溶解または懸濁された請求項1
    1記載の式IIのポリエステルを含有することを特徴とす
    る紫外線照射による劣化から基質を保護するための組成
    物。
  22. 【請求項22】 基質の少なくとも片面に請求項21記
    載の組成物を付与することを特徴とする紫外線照射によ
    る劣化から基質を保護するための方法。
  23. 【請求項23】 基質が革、紙、原木材または繊維材料
    である請求項22記載の方法。
JP12161494A 1993-06-04 1994-06-03 紫外線吸収性ポリウレタンおよびポリエステル Expired - Fee Related JP3373652B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/073,227 US5459222A (en) 1993-06-04 1993-06-04 UV-absorbing polyurethanes and polyesters
US73227 1993-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710954A true JPH0710954A (ja) 1995-01-13
JP3373652B2 JP3373652B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=22112501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12161494A Expired - Fee Related JP3373652B2 (ja) 1993-06-04 1994-06-03 紫外線吸収性ポリウレタンおよびポリエステル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5459222A (ja)
EP (1) EP0627452B1 (ja)
JP (1) JP3373652B2 (ja)
AU (1) AU677313B2 (ja)
CA (1) CA2125020A1 (ja)
DE (1) DE69415080T2 (ja)
ES (1) ES2126732T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542300A (ja) * 2010-11-12 2013-11-21 コロプラスト アクティーゼルスカブ 新規のポリマー光開始剤
JP2018009164A (ja) * 2016-06-29 2018-01-18 臺湾永光化▲学▼工業股▲フン▼有限公司 ポリウレタン系紫外線吸収剤
JP2018016782A (ja) * 2016-02-23 2018-02-01 三菱ケミカル株式会社 ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19630408A1 (de) * 1996-07-26 1998-01-29 Emfisint Automotive S A Verstärkungsmaterial, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung davon
US6166148A (en) * 1996-12-18 2000-12-26 Basf Corporation Durability enhancing agents, method therefore and cured coating compositions containing the same
US6147163A (en) * 1996-12-18 2000-11-14 Basf Corporation Acrylic oligomeric and polymeric durability enhancing agents, method therefore and cured coating compositions containing the same
IL123288A (en) 1998-02-13 2001-05-20 Nds Ltd Electronic game guide system
US6239276B1 (en) 1998-06-22 2001-05-29 Cytec Technology Corporation Non-yellowing para-tertiary-alkyl phenyl substituted triazine and pyrimidine ultraviolet light absorbers
IL140446A0 (en) 1998-06-22 2002-02-10 Cytec Tech Corp Red-shifted trisaryl-1,3,5-triazine ultraviolet light absorbers
US6297377B1 (en) 1998-06-22 2001-10-02 Cytec Technology Corporation Benzocycle-substituted triazine and pyrimidine ultraviolet light absorbers
EP1089986B1 (en) 1998-06-22 2005-03-30 Ciba SC Holding AG Poly-trisaryl-1,3,5-triazine carbamate ultraviolet light absorbers
US6194330B1 (en) 1998-07-31 2001-02-27 Milliken & Company Polymer latex for ultraviolet absorbtion on fabric
US6252032B1 (en) * 1999-07-07 2001-06-26 Minimed Inc. UV absorbing polymer
JP2003012748A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Daicel Chem Ind Ltd 水系紫外線吸収性樹脂エマルション及びその製造方法並びにエマルション樹脂組成物
US6867250B1 (en) 2000-10-30 2005-03-15 Cytec Technology Corp. Non-yellowing ortho-dialkyl aryl substituted triazine ultraviolet light absorbers
US6307055B1 (en) * 2000-12-27 2001-10-23 Council Of Scientific And Industrial Research Diol-functionalized UV absorber
US7097789B2 (en) * 2001-08-21 2006-08-29 Milliken & Company Thermoplastic containers exhibiting excellent protection to various ultraviolet susceptible compounds
US6602447B2 (en) * 2001-08-21 2003-08-05 Milliken & Company Low-color ultraviolet absorbers for high UV wavelength protection applications
US20050171253A1 (en) * 2002-02-19 2005-08-04 Andrews Stephen M. Containers or films comprising hydroxyphenlbenzotriazole uv absorbers for protecting contents against the effects of uv radiation
US20030220415A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-27 Auburn University And Vanson Halosource, Inc. Heterocyclic amine diol compounds and their biocidal derivatives
US6869648B2 (en) * 2002-06-18 2005-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Use of monomeric and oligomeric additives to stabilize dyes on porous ink jet media
US6919389B2 (en) * 2003-03-13 2005-07-19 Crompton Corporation Polymer compositions containing benzimidazole based stabilizer compounds
US7795355B2 (en) * 2004-03-05 2010-09-14 Carnegie Mellon University Preparation of functional polymers
WO2005090479A1 (ja) * 2004-03-23 2005-09-29 Sanyo Chemical Industries, Ltd. 切削加工用樹脂成形体、その形成性材料及び模型
US7381762B2 (en) * 2004-08-20 2008-06-03 Milliken & Company Ultraviolet light (UV) absorbing compounds and compositions containing UV absorbing compounds
US20080306188A1 (en) * 2007-06-06 2008-12-11 Impact Composite Technology, Ltd. Novel UV inhibitors and stabilizers, derived from a biomass feedstock source, for thermoplastic and thermosetting resins
US8298675B2 (en) 2009-07-17 2012-10-30 Honda Motor Co., Ltd. Low gloss wood for interior trim
US20110014444A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Jessica Alessandro Uv protecting treatment for wooden interior trim
EP2585493A2 (en) * 2010-06-22 2013-05-01 Coloplast A/S Polyurethane based photoinitiators
US9644042B2 (en) 2010-12-17 2017-05-09 Carnegie Mellon University Electrochemically mediated atom transfer radical polymerization
WO2013028756A1 (en) 2011-08-22 2013-02-28 Carnegie Mellon University Atom transfer radical polymerization under biologically compatible conditions
EP2744834B1 (en) 2011-08-24 2014-12-24 Lambson Limited Polymers comprising photoinitiator moieties and dye moieties
TWI425026B (zh) * 2011-09-19 2014-02-01 Everlight Chem Ind Corp 聚氨酯衍生物及其組成物及包括該衍生物的染料添加劑
US9533297B2 (en) 2012-02-23 2017-01-03 Carnegie Mellon University Ligands designed to provide highly active catalyst complexes
IN2014DN07199A (ja) 2012-03-01 2015-04-24 Univ Akron
WO2013170859A2 (en) 2012-05-16 2013-11-21 Coloplast A/S Novel polymeric photoinitiators and photoinitiator monomers
ES2657639T3 (es) 2012-06-28 2018-03-06 Johnson & Johnson Consumer Inc. Composiciones de protección solar que contienen un polímero absorbente de radiación ultravioleta
US9255180B2 (en) 2012-06-28 2016-02-09 Johnson & Johnson Consumer Inc. Ultraviolet radiation absorbing polyethers
US20140004057A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Sunscreen compositions containing an ultraviolet radiation-absorbing polyester
US9469725B2 (en) 2012-06-28 2016-10-18 Johnson & Johnson Consumer Inc. Ultraviolet radiation absorbing polymers
CZ304302B6 (cs) * 2012-10-30 2014-02-19 Ústav makromolekulární chemie AV ČR, v. v. i. Antioxidanty pro autostabilizované elastomerní polyurethany
US10874603B2 (en) 2014-05-12 2020-12-29 Johnson & Johnson Consumer Inc. Sunscreen compositions containing a UV-absorbing polyglycerol and a non-UV-absorbing polyglycerol
US9982070B2 (en) 2015-01-12 2018-05-29 Carnegie Mellon University Aqueous ATRP in the presence of an activator regenerator
US10596087B2 (en) 2016-10-05 2020-03-24 Johnson & Johnson Consumer Inc. Ultraviolet radiation absorbing polymer composition
US11174325B2 (en) 2017-01-12 2021-11-16 Carnegie Mellon University Surfactant assisted formation of a catalyst complex for emulsion atom transfer radical polymerization processes
JP7004660B2 (ja) 2017-04-25 2022-01-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 紫外線吸収剤に共有結合したコーティング組成物
US10717714B2 (en) * 2017-07-07 2020-07-21 Chitec Technology Co., Ltd. Reactive ultraviolet absorber and application thereof
TWI667266B (zh) * 2017-07-12 2019-08-01 臺灣永光化學工業股份有限公司 可聚合型高分子紫外線吸收劑之用途及包含其之用以形成聚氨酯樹脂的組成物
US11116211B2 (en) 2018-03-09 2021-09-14 The University Of Akron Modification of segmented polyurethane properties by copolymerizing with pendant functionalized diols
CN109912771B (zh) * 2019-03-20 2021-10-12 浙江华峰热塑性聚氨酯有限公司 低析出长效耐黄变热塑性聚氨酯弹性体及其制备方法
CN110607690B (zh) * 2019-08-28 2022-02-25 武汉纺织大学 具有抗紫外线功能聚丙烯酸酯-聚氨酯复合乳液及其制备方法与应用
CN112552249A (zh) * 2020-12-14 2021-03-26 利安隆(天津)新材料科技有限公司 反应型苯并三氮唑类紫外线吸收剂及其合成方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4061652A (en) * 1975-10-28 1977-12-06 General Electric Company Urethanes of hydroxybenzotriazoles
US4179548A (en) * 1975-10-28 1979-12-18 General Electric Company UV curable resin compositions containing urethanes of hydroxybenzotriazoles or urethanes of hydroxy benzophenones
US4276401A (en) * 1978-10-13 1981-06-30 Ciba-Geigy Corporation N-Heterocyclic substituted acryloyl polymeric compounds
US4853471A (en) * 1981-01-23 1989-08-01 Ciba-Geigy Corporation 2-(2-Hydroxyphenyl)-benztriazoles, their use as UV-absorbers and their preparation
DE3312611A1 (de) * 1983-04-08 1984-10-11 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Verfahren zur herstellung uv-geschuetzter mehrschichtiger kunststoff-formkoerper
US4691059A (en) * 1985-08-30 1987-09-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Copolymerizable UV stabilizers
ES2026465T3 (es) * 1985-12-06 1992-05-01 Ciba-Geigy Ag Microparticulas de polimeros estabilizadas frente a la luz.
US5274016A (en) * 1985-12-06 1993-12-28 Ciba-Geigy Corporation Light-stabilized polymer microparticles
US4845180A (en) * 1988-03-21 1989-07-04 Allergan, Inc. Ultraviolet light absorbing compounds, compositions and methods for making same
EP0342974B1 (en) * 1988-05-19 1994-03-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Bisurea light stabilizer for organic polymers
US5081258A (en) * 1988-05-19 1992-01-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Bisbenzotriazoleureas as UV stabilizers for polymers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542300A (ja) * 2010-11-12 2013-11-21 コロプラスト アクティーゼルスカブ 新規のポリマー光開始剤
JP2018016782A (ja) * 2016-02-23 2018-02-01 三菱ケミカル株式会社 ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー
JP2018009164A (ja) * 2016-06-29 2018-01-18 臺湾永光化▲学▼工業股▲フン▼有限公司 ポリウレタン系紫外線吸収剤

Also Published As

Publication number Publication date
AU677313B2 (en) 1997-04-17
JP3373652B2 (ja) 2003-02-04
DE69415080T2 (de) 1999-07-08
AU6452394A (en) 1994-12-08
EP0627452B1 (en) 1998-12-09
EP0627452A1 (en) 1994-12-07
US5459222A (en) 1995-10-17
DE69415080D1 (de) 1999-01-21
CA2125020A1 (en) 1994-12-05
ES2126732T3 (es) 1999-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3373652B2 (ja) 紫外線吸収性ポリウレタンおよびポリエステル
JP2707169B2 (ja) 二成分系の水性ポリウレタン被覆組成物並びに被膜
JP3165141B2 (ja) ヘテロ原子含有ペルフルオロアルキル末端ネオペンチルグリコール類及びそれから製造されるポリマー
US4054592A (en) Urethanes containing two perfluoroalkylthio groups
CN107646050B (zh) 用于易清洁涂层的rma可交联组合物和rma可交联树脂
ES2254910T3 (es) Sistema acuoso de poliuretano, modificado con fluor, para recubrimientos antipintadas (anti-graffiti) y antisuciedad (anti-soiling).
JP3537955B2 (ja) 超分枝ポリアスパラギン酸エステル及びその調製方法
US4238378A (en) Cationic electrolyte-stable dispersions and process for producing polyurethanes useful therein
JP2588221B2 (ja) 分散安定または分散剤およびその製造方法
US4307219A (en) Aqueous solvent dispersible linear polyurethane resins
FI58143C (fi) Foerfarande foer framstaellning av anjoniska polyuretanlatexer utan att tillfoera ytaktivt emulgerande aemne
JP4686017B2 (ja) 繊維材料の撥油撥水仕上加工のための組成物
US3935277A (en) New Rf -glycols containing two perfluoroalkylthio groups and useful compositions therefrom
JP2005511832A (ja) セシウム塩を使用することにより得られる水性ポリウレタン分散液
US5629402A (en) Coating compositions and their use for the preparation of coatings permeable to water vapor
US4247678A (en) Polyurethane derived from both an aliphatic dicarboxylic acid and an aromatic dicarboxylic acid and fuel container made therefrom
AU636982B2 (en) Process for manufacturing perfluoralkyl radicals containing diols and polyurethanes
JPH11263905A (ja) アルコキシシラン基を含む水性ポリウレタン/尿素分散液
US4158672A (en) Polyfluoroalkylthio alcohols, esters and useful compositions therefrom
US4001305A (en) Rf-glycols containing two perfluoroalkylthio groups and useful compositions therefrom
CA2174195A1 (en) Thermoreversible coating and a process for its manufacture
JPS61291660A (ja) 水蒸気透過性コーティングの製造方法
JPH09509191A (ja) 水性型の架橋性被覆剤組成物
CA1066842A (en) Perfluoroalkylthio groups containing polyurethanes, process for their manufacture and their use
JPH072972A (ja) 不飽和ポリウレタンおよびそれの、アルキッド樹脂の為の分散剤としての用途

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees