JPH07105680B2 - 音量調整回路 - Google Patents

音量調整回路

Info

Publication number
JPH07105680B2
JPH07105680B2 JP61310449A JP31044986A JPH07105680B2 JP H07105680 B2 JPH07105680 B2 JP H07105680B2 JP 61310449 A JP61310449 A JP 61310449A JP 31044986 A JP31044986 A JP 31044986A JP H07105680 B2 JPH07105680 B2 JP H07105680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
attenuation
amount
phase
attenuation amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61310449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160405A (ja
Inventor
信好 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP61310449A priority Critical patent/JPH07105680B2/ja
Publication of JPS63160405A publication Critical patent/JPS63160405A/ja
Publication of JPH07105680B2 publication Critical patent/JPH07105680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、バス・トレブル回路、イコライザ回路等の位
相・音質調整回路で発生する雑音を低減させる音量調整
回路に関し、特に電子制御ボリウムを位相・音質調整回
路の前段及び後段に設け、各電子制御ボリウムの減衰量
をそれぞれ異なる減衰特性で調整して雑音を低減させる
音量制御回路に関する。
従来の技術 従来、ラジオ又はプレーヤのオーディオ機器にはオーデ
ィオ信号のレベルを制御する可変ボリウム又は電子制御
ボリウム、ステレオ時の左右信号の位相を制御する位相
制御回路、音質を制御するバス・トレブル回路、イコラ
イザ回路等が設けられ、これらによって位相又は音質調
整された信号が増幅されてスピーカによって音響化され
る。
第6図及び第7図はそれぞれ異なる従来例を示すブロッ
ク図である。
先ず、第6図の構成について説明する。
オーディオ再生機器から出力されたオーディオ信号1は
電子制御ボリウム2に加えられ、UPスイッチ3又はDOWN
スイッチ4の操作量に応じた値に減衰されたのち、位相
・音質調整回路5に入力されて位相又は音質が調整さ
れ、電力増幅回路6を介してスピーカ7により音響化さ
れる。
また、第7図の構成では、オーディオ出力信号1は固定
減衰器8に加えられ、所定量減衰されたのち位相・音質
調整回路5に加えられ、位相又は音質が調整される。そ
の後、増幅器9で固定減衰器8の減衰量とほぼ同じ量だ
け増幅されて電子制御ボリウム10に加えられ、UPスイッ
チ3又はDOWNスイッチ4の操作量に応じた値に減衰され
たのち、電力増幅回路6を介してスピーカ7により音響
化される。
本例において、位相・音質調整回路5の前段に固定減衰
器8を設けてオーディオ出力信号1を一度減衰させてい
るのは、過大なオーディオ出力信号1に対して位相・音
質調整回路5が飽和するのを防止するためであり、位相
・音質調整回路5の後段側で増幅器9により固定減衰器
8の減衰量だけ増幅している。
尚、操作スイッチ(UPスイッチ3、DOWNスイッチ4)の
操作量は、減衰量を大きくする方向に操作スイッチを操
作した時の限界値、すなわちDOWNスイッチ4を操作し続
け、それ以上操作できなくなった時の操作量を0%と
し、減衰量を小さくする方向に操作スイッチを操作した
時の操作範囲の限界値、すなわちUPスイッチ3を操作し
続け、それ以上操作できなくなった時の操作量を100%
とする。
発明が解決しようとする問題点 しかし、第6図の従来の回路では、電子制御ボリウム2
が位相・音質調整回路5の前段に設けられているため、
位相・音質調整回路5により発生する内部雑音は電子制
御ボリウム2の動作量に無関係に第8図に示すように一
定レベルAとなる。従って、電子制御ボリウム2による
オーディオ出力信号1の減衰量が小さい場合にはS/Nは
良好となるが、電子制御ボリウム2でオーディオ出力信
号1を大きく減衰させた場合に雑音成分の占める割合が
大きくなり、S/Nが劣化するという問題があった。
また、第7図の従来回路では、電子制御ボリウム10が位
相・音質調整回路5の後段に設けられているため、雑音
出力レベルは第9図に示すように操作スイッチの操作量
に比例してオーディオ信号レベルと共に増加する。しか
し、位相・音質調整回路5により内部雑音は増幅器9で
増幅されるため、第9図に示すように電子制御ボリウム
10に入力される雑音レベルBは、位相・音質調整回路5
により発生する雑音レベルAに比べて所定倍大きな値と
なり、全体的にS/Nが劣化するという問題があった。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、位相・音
質調整回路の前段及び後段に電子制御ボリウムを設けて
それぞれ異なる減衰特性で制御を行ない、効果的に雑音
を低減するようにした音量調整回路を目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、オーディオ信号
の位相又は音質を制御する位相・音質調整回路の前段及
び後段に設けた電子制御ボリウムと、該電子制御ボリウ
ムの減衰量を制御する制御部と、該制御部を操作する操
作スイッチとからなる音量調整回路であって、前記制御
部は前記操作スイッチによる減衰量が小さいときには、
後段のボリウムの減衰量を所定値に保持して前段のボリ
ウムで減衰量を調整し、減衰量が大きいときには、前段
のボリウムの減衰量を所定値に保持して後段のボリウム
で減衰量を調整するよう各ボリウムの減衰をそれぞれ異
なる減衰特性で増減するとともに、該前段のボリウムお
よび後段のボリウムの合成結果が連続した減衰特性とな
るよう制御することを特徴とする音量調整回路である。
作用 本発明によれば、位相・音質調整回路の前段及び後段に
電子制御ボリウムを配置し、操作スイッチの操作量に対
するこれら各ボリウムの減衰量をそれぞれ異なる減衰特
性で増減するように制御しているため、例えば前段の電
子制御ボリウムに対しては、操作スイッチの操作量が小
さい間は減衰量を所定値に保持し、その後操作量が増加
するに伴って比例的に減少するように制御し、また、後
段の電子制御ボリウムに対しては、操作スイッチの操作
量が所定値の時に減衰量が0となるように操作量に比例
して減衰量を無限大の値から減少させ、その後は減衰量
を0に保持するように制御できる。従って、前段の電子
制御ボリウムによりオーディオ信号を可能な限り多く通
過させつつ位相・音質調整回路が飽和しないようにレベ
ル調整され、且つ位相・音質調整回路で発生する一定レ
ベルの内部雑音は、後段の電子制御ボリウムの減衰量に
応じて操作スイッチの操作量が小さい時に効率的に低減
されるため、操作スイッチの操作範囲全域に渡って雑音
を低減することができ、S/Nを向上させることができ
る。
発明の実施例 以下、図面を用いて本発明の一実施例を詳述する。
第1図は、本発明に係る音量調整回路のブロック図であ
る。第1図において第6図、第7図と同等の機能を有す
る部分には同一符号を付した。図に示すように、位相・
音質制御回路5の前段及び後段にそれぞれ電子制御ボリ
ウム21、22が配置されており、電子制御ボリウム21、22
は操作スイッチを構成するUPスイッチ3、DOWNスイッチ
4の操作量に応じて制御部23により別々の減衰量特性で
制御される。
第2図は操作スイッチの操作量に対する電子制御ボリウ
ム21の減衰特性を示す図であり、電子制御ボリウム21は
制御部23により操作スイッチ3、4の操作量が0%〜40
%の時は所定の減衰量に保持され、その後操作量が増加
するに伴って、減衰量0まで比例的に減少するように制
御される。
第3図は操作スイッチの操作量に対する電子制御ボリウ
ム22の減衰特性を示す図であり、電子制御ボリウム22は
制御部23により、操作スイッチ3、4の操作量が40%の
時に減衰量が0となるように操作量に比例して減衰量を
無限大の値から減少させ、その後は減衰量を0に保持す
るように制御される。
これにより、音量調整回路全体の減衰量は第4図に示す
ように電子制御ボリウム21、22の積として表され、操作
スイッチの操作量に比例して無限大から0まで減少する
特性となる。
この構成によれば、前段の制御ボリウム21によりオーデ
ィオ出力信号1のレベルを制御しているため、位相・音
質調整回路5が飽和することがなく、また位相・音質調
整回路5で発生する一定レベルの内部雑音は第5図に示
すように後段の電子制御ボリウム22の減衰量に応じて、
操作スイッチの操作量が40%になるまでは操作量に比例
してレベルAまで増加し、その後はレベルAの値を維持
したまま、電子制御ボリウム22から出力される。
従って、第6図の従来例と比較して部分の雑音出力を
除去することができ、また、第7図の従来例と比較すれ
ば部分の雑音出力を除去することができ、操作スイッ
チの操作範囲全域に渡って雑音が低減されS/Nが向上さ
れる。
尚、電子制御ボリウム21、22の減衰特性は上述のように
直線的に変化するものでなく、曲線的に変化するような
ものであってもよく、また段階状に変化するようなもの
であってもよい。
また、本実施例では制御切換点を40%に設定している
が、これに限られるものではなく任意に設定すればよ
い。
発明の効果 以上、詳細に説明したように本発明によれば、操作スイ
ッチによる減衰量に応じて前段及び後段のボリウムの減
衰量を制御することにより位相・音質制御回路で発生す
る雑音出力を極力抑えることができ、S/Nを向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は電子
制御ボリウム21の減衰特性を示す図、第3図は電子制御
ボリウム22の減衰特性を示す図、第4図は第1図の音量
調整回路全体の減衰特性を示す図、第5図は第1図の音
量調整回路の雑音出力を示す図、第6図及び第7図は異
なる従来例のブロック図、第8図は第6図の雑音出力を
示す図、第9図は第7図の雑音出力を示す図である。 図において、1はオーディオ出力信号、2、10は異なる
従来例の電子制御ボリウム、3はUPスイッチ、4はDOWN
スイッチ、5は位相・音質制御回路、6は電力増幅回
路、7はスピーカ、8は固定減衰器、9は増幅器、21、
22は本発明の電子制御ボリウム、23は制御部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】オーディオ信号の位相又は音質を制御する
    位相・音質調整回路の前段及び後段に設けた電子制御ボ
    リウムと、 該電子制御ボリウムの減衰量を制御する制御部と、 該制御部を操作する操作スイッチとからなる音量調整回
    路であって、 前記制御部は前記操作スイッチによる減衰量が小さいと
    きには、後段のボリウムの減衰量を所定値に保持して前
    段のボリウムで減衰量を調整し、 減衰量が大きいときには、前段のボリウムの減衰量を所
    定値に保持して後段のボリウムで減衰量を調整するよう
    各ボリウムの減衰をそれぞれ異なる減衰特性で増減する
    とともに、 該前段のボリウムおよび後段のボリウムの合成結果が連
    続した減衰特性となるよう制御することを特徴とする音
    量調整回路。
JP61310449A 1986-12-24 1986-12-24 音量調整回路 Expired - Lifetime JPH07105680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310449A JPH07105680B2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24 音量調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310449A JPH07105680B2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24 音量調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160405A JPS63160405A (ja) 1988-07-04
JPH07105680B2 true JPH07105680B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=18005383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61310449A Expired - Lifetime JPH07105680B2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24 音量調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105680B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827240B2 (ja) * 1989-01-06 1998-11-25 三菱電機株式会社 ゲイン調節器
JP4892899B2 (ja) * 2005-09-12 2012-03-07 株式会社Jvcケンウッド デジタル信号処理システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087855U (ja) * 1973-12-13 1975-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63160405A (ja) 1988-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5130665A (en) Audio volume level control
US5469510A (en) Arbitration adjustment for acoustic reproduction systems
US4191852A (en) Stereophonic sense enhancing apparatus
JP2827240B2 (ja) ゲイン調節器
US9628907B2 (en) Audio device and method having bypass function for effect change
KR910007982Y1 (ko) 중저음 레벨 제어회로
US4327331A (en) Audio amplifier device
JPH07105680B2 (ja) 音量調整回路
JP2946884B2 (ja) 低音域特性補正回路
JP2001519108A (ja) オーディオ信号再生装置における自動音量制御方法および該方法を実施するための装置
JP2972301B2 (ja) 車両用音響装置
JP2000059896A (ja) サラウンド調整装置
JP3097713B2 (ja) 帯域ブースト回路
JP3604927B2 (ja) オーディオ信号処理装置
JPH05145991A (ja) 低音域特性補正回路
JP2522936B2 (ja) 自動ラウドネス制御回路
JPH09312538A (ja) 音量調整装置
JP3318446B2 (ja) イコライザおよびこれを用いるオーディオ装置
JPH0619276Y2 (ja) イコライザ付音響機器
JPH0611632Y2 (ja) 自動ラウドネス制御回路
JP3364010B2 (ja) オーディオ装置
JP2640552B2 (ja) 音声信号出力装置
JP2000174574A (ja) 音量制御装置
JP3022669B2 (ja) Alc回路
JPH07142945A (ja) オーディオ装置