JPH07105665B2 - 増幅器 - Google Patents

増幅器

Info

Publication number
JPH07105665B2
JPH07105665B2 JP63040947A JP4094788A JPH07105665B2 JP H07105665 B2 JPH07105665 B2 JP H07105665B2 JP 63040947 A JP63040947 A JP 63040947A JP 4094788 A JP4094788 A JP 4094788A JP H07105665 B2 JPH07105665 B2 JP H07105665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
selection circuit
amplifier
tunable
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63040947A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63227106A (ja
Inventor
ハインツ・リンデルレ
Original Assignee
テレフンケン・エレクトロニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフンケン・エレクトロニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical テレフンケン・エレクトロニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JPS63227106A publication Critical patent/JPS63227106A/ja
Publication of JPH07105665B2 publication Critical patent/JPH07105665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/191Tuned amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J3/00Continuous tuning
    • H03J3/02Details
    • H03J3/16Tuning without displacement of reactive element, e.g. by varying permeability
    • H03J3/18Tuning without displacement of reactive element, e.g. by varying permeability by discharge tube or semiconductor device simulating variable reactance
    • H03J3/185Tuning without displacement of reactive element, e.g. by varying permeability by discharge tube or semiconductor device simulating variable reactance with varactors, i.e. voltage variable reactive diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、増幅トランジスタおよび、コイルを有する可
同調の選択回路を備え、この場合、信号が増幅トランジ
スタのコレクタからコンデンサを介して該選択回路へ導
びかれるようにされている増幅器に関する。
この種の増幅器は例えばラジオ受信機またはテレビジヨ
ン受像機において用いられる。本発明の課題は、できる
だけ簡単に構成され、それにもかかわらず高い影像選択
値に係わる改良の行なわれる増幅器を提供することであ
る。この課題は冒頭に述べた形式の増幅器において本発
明により、第2のコイルを設け、該第2のコイルを前記
の可同調の選択回路のコイルと誘導結合するようにし、
かつ該第2のコイルを増幅トランジスタのコレクタと給
電電圧との間に設けた構成により解決されている。
可同調の選択回路のコイルに結合されるコイルは、可同
調の選択回路のコイルと共に共通の支持体上に設けるこ
とができる。さらにこの結合されるコイルは、著しくわ
ずかな巻回数で形成することができる。
可同調の選択回路のコイルに結合されるコイルの巻回数
および結合度の選定において、該結合されるコイルを流
れる増幅トランジスタの信号コレクタ電流の成分ができ
るだけ小さくなるようにかつ可同調の選択回路へ流れる
増幅トランジスタの信号コレクタ電流の成分ができるだ
け大きくなるようにしたのである。
さらに可同調の選択回路のコイルへ結合されるコイルの
極性付けを、このコイルを流れる、出力回路が同調され
ている周波数を有する信号電流が最小となるように選定
したのである。
増幅トランジスタは例えばベース接地接続の形式で作動
される。可同調の選択回路が2つの容量ダイオードまた
は1つの相応のタブル容量ダイオードを有するように
し、さらにこれらの両方の容量ダイオードと基準点との
間にコンデンサを設け、該コンデンサの容量を、増幅器
の増幅度曲線が影像周波数の領域においてピーク値(最
小の増幅度)を有するようにしたのである。
実施例の説明 次に本発明を実施例を用いて説明する。
本発明による増幅器は図示されているように増幅トラン
ジスタ1を有する。この増幅トランジスタは図の実施例
においてはベース接地接続の形式で作動される。トラン
ジスタ1のためのベースバイアス電圧は、抵抗2と3か
ら成る分圧器により形成される。この分圧器は作動電圧
と基準点(アース)との間に設けられている。入力信号
は、同調ダブルダイオード4とコイル5から成る同調回
路へ導びかれる。この同調回路にコイル6が誘導結合さ
れている。このコイルは選択された入力信号を増幅トラ
ンジスタ1のエミツタへ導びく。抵抗7はバイアス電圧
形成のために用いられ、コンデンサ8は信号周波数が加
わる場合に抵抗7を橋絡する。トランジスタ1のコレク
タにコンデンサ9が接続されている。コンデンサの容量
はこのコンデンサが、作動信号の場合に実質的に短絡路
を形成するように選定されている。コンデンサ9に後置
接続されている可同調の選択回路は、2つの容量ダイオ
ード10,11ならびにコイル14から構成される。2つの容
量ダイオードではなく、例えば1つのダブルダイオード
がまたは1つの個別ダイオードも用いられる。出力信号
はこの実施例の場合、後段の例えば混合段の容量式分圧
器を介して導びかれる。この分圧器は例えばコンデンサ
12,13から形成される。可同調の選択回路のコイル14に
コイル15が誘導結合されている。コイル15は一方では増
幅トランジスタ1のコレクタと接続され、他方では作動
電圧(電源16)と接続されている。コイル15は2つの要
求を充足するために設けられている。一つはトランジス
タ1のコレクタを作動電位(電源16)へ接続することで
あり、他方では次の目的で高い動作抵抗を形成すること
である。即ち信号−ないし作動周波数において、コイル
15をトランジスタ1のコレクタ電流のできるだけわずか
な成分しか流れないように、かつトランジスタ1のコレ
クタ電流のできるだけ多くの成分がコンデンサ9を介し
て可同調の選択回路へ流れるようにする目的で、前記高
い動作抵抗を形成する。動作インピーダンスをコイルと
して形成しさらにこのコイルが高い動作インピーダンス
を形成するようにした場合は、通常は著しく多くのコイ
ル巻線(チヨークコイル)が必要とされる。しかしこの
ことは、コイル15を本発明により可同調の選択回路のコ
イル14へ結合した時は即ちコイル15を誘導結合した場合
は、著しくわずかな巻線しか必要とされない。何故なら
ばコイル15のコイル14への相応の磁気結合(結合度)に
よりかつ相応の極性づけにより、コイル15の著しくわず
かな巻回数にもかかわらず、コイル15にはわずかな電流
しか流れなくなるようにできる。そのためトランジスタ
1のコレクタ電流の大部分はコイル15を流れずに、可同
調の選択回路へ流れる。
コイル15の極性づけに関連して注目すべきことは、所定
の極性の場合にはコイル15には、逆の極性の場合よりも
少ない電流しか流れないことである。この効果をコイル
は、作動周波数(同調回路の共振)の場合に最も顕著に
形成する。
トランジスタ1の出力インピーダンスの値はコンデンサ
9と17の容量により定められる。コンデンサ17は可同調
の選択回路の入力側と基準点との間に接続されている。
コンデンサ9および17の容量の相応の値選定により、例
えば作動周波数の場合のトランジスタの出力インピーダ
ンスを定めることができる。抵抗18および19は容量ダイ
オード10および11の直流電流供給のために用いられる。
コンデンサ12および13はこの図の回路の出力インピーダ
ンスを定める。
2つの容量ダイオード10および11と基準点との間に接続
されているコンデンサ20の容量は、映像周波数の領域に
おいて増幅曲線のピーク個所である最小値が現われるよ
うに、設定される。この構成により、公知のようにスー
パーヘテロダイン受信機の場合に現われる不所望の影像
周波数信号が抑圧される。
コンデンサ21はトランジスタ1のベースを、作動周波数
領域の場合に、基準電位と接続する(ベース接地接
続)。コンデンサ22はアンテナ23を入力振動回路23と接
続する。
発明の効果 本発明により、周波数選択回路のコイルの巻回数の少な
くて済む構成の簡単な増幅器が提供される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例の回路図を示す。 4,10,11……容量ダイオード、5,6,14,15……コイル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】増幅トランジスタおよび、コイルを有する
    可同調の選択回路を備え、この場合、信号が増幅トラン
    ジスタのコレクタからコンデンサを介して該選択回路へ
    導びかれるようにされている増幅器において、第2のコ
    イルを設け、該第2のコイルを前記の可同調の選択回路
    のコイルと誘導結合するようにし、かつ該第2のコイル
    を増幅トランジスタのコレクタと給電電圧との間に設け
    たことを特徴とする増幅器。
  2. 【請求項2】可同調の選択回路のコイルに結合されるコ
    イルの巻回数および結合度の選定において、該結合され
    るコイルを流れる増幅トランジスタの信号コレクタ電流
    の成分ができるだけ小さくなるようにかつ可同調の選択
    回路へ流れる増幅トランジスタの信号コレクタ電流の成
    分ができるだけ大きくなるようにした請求項1記載の増
    幅器。
  3. 【請求項3】可同調の選択回路のコイルへ結合される第
    2コイルの極性付けを、この第2コイルを流れる、出力
    回路が同調されている周波数を有する信号電流が最小と
    なるように選定した請求項1又は2記載の増幅器。
  4. 【請求項4】可同調の選択回路が2つの容量ダイオード
    をまたは1つの相応のタブル容量ダイオードを有するよ
    うにし、さらにこれらの両方の容量ダイオードと基準点
    との間にコンデンサを設け、該コンデンサの容量を、増
    幅器の増幅度曲線が影像周波数の領域において最小値を
    有するようにした請求項1から3までのいずれか1項記
    載の増幅器。
JP63040947A 1987-02-25 1988-02-25 増幅器 Expired - Fee Related JPH07105665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3705932.7 1987-02-25
DE3705932A DE3705932C1 (de) 1987-02-25 1987-02-25 Verstaerker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63227106A JPS63227106A (ja) 1988-09-21
JPH07105665B2 true JPH07105665B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=6321671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63040947A Expired - Fee Related JPH07105665B2 (ja) 1987-02-25 1988-02-25 増幅器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4845445A (ja)
JP (1) JPH07105665B2 (ja)
KR (1) KR960009738B1 (ja)
DE (1) DE3705932C1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5339048A (en) * 1993-05-03 1994-08-16 Motorola, Inc. Radio frequency amplifier
JP3734642B2 (ja) * 1999-05-25 2006-01-11 パイオニア株式会社 入力トラップ回路及びイメージトラップ回路
JP2008512926A (ja) * 2004-09-10 2008-04-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 広い周波数帯域にわたって平坦な利得応答で調節可能なカスコードlna
JPWO2007099622A1 (ja) * 2006-03-01 2009-07-16 富士通株式会社 増幅回路
US7784296B2 (en) * 2007-03-08 2010-08-31 Nordyne Inc. System and method for controlling an air conditioner or heat pump
US9853614B2 (en) * 2014-12-04 2017-12-26 Qualcomm Incorporated Amplifier with triple-coupled inductors

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3700796A (en) * 1970-07-17 1972-10-24 Motorola Inc D-c coupled sync clipping video amplifier
JPS5255359A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Hitachi Ltd High-frequency amplifier circuit
DD137042A1 (de) * 1978-06-01 1979-08-08 Gottfried Bauer Transistor-breitbandverstaerker mit elektronischer abschaltung

Also Published As

Publication number Publication date
KR880010560A (ko) 1988-10-10
US4845445A (en) 1989-07-04
KR960009738B1 (en) 1996-07-23
DE3705932C1 (de) 1988-09-22
JPS63227106A (ja) 1988-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0728180B2 (ja) 増幅器
US6163222A (en) Buffer amplifier with frequency selective mechanism
JPH07105665B2 (ja) 増幅器
JP2001060826A (ja) 2バンド発振装置
JPH0746668A (ja) 中間周波数増幅器、及びそれを備える遠隔制御信号受信器
US20050206792A1 (en) Intermediate frequency circuit of television tuner
JPS6117613Y2 (ja)
US6388517B1 (en) Input change-over type amplifier and frequency change-over type oscillator using the same
JP2956098B2 (ja) テレビジョンチューナ
JPH0767050B2 (ja) 周波数変換回路
US4314252A (en) Preamplifier for ADF loop antenna
JP2814248B2 (ja) 高周波増幅装置
JP2798254B2 (ja) 高周波増幅装置
JP2814247B2 (ja) 高周波増幅装置
JPH046274Y2 (ja)
JPH0724827Y2 (ja) Uhfチューナの混合回路
JPS6017933Y2 (ja) ベ−ス接地形トランジスタ増幅回路
JP2956101B2 (ja) テレビジョンチューナ
JPH066633Y2 (ja) 電子同調チューナ
KR930001889Y1 (ko) Bs 튜너의 단간동조회로
JPH0625067Y2 (ja) テレビジョンチューナ
JPH0375098B2 (ja)
JP2572477Y2 (ja) 受信機の同調回路
JPH0445314Y2 (ja)
JP2548353B2 (ja) 差動増幅回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees