JPH07105189A - 表処理装置 - Google Patents

表処理装置

Info

Publication number
JPH07105189A
JPH07105189A JP5276096A JP27609693A JPH07105189A JP H07105189 A JPH07105189 A JP H07105189A JP 5276096 A JP5276096 A JP 5276096A JP 27609693 A JP27609693 A JP 27609693A JP H07105189 A JPH07105189 A JP H07105189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
data
divisions
document
division
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5276096A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Takano
勝次 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP5276096A priority Critical patent/JPH07105189A/ja
Publication of JPH07105189A publication Critical patent/JPH07105189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、セル毎に横方向と縦方向の分割数
を変更できるようにして、表現豊かな帳表を作成する表
処理装置を提供することを目的とする。 【構成】 表処理部6は、CPU3からバス8を介して
入力される帳表作成処理に関する各種命令及び文字列デ
ータに応じて帳表作成処理を実行して各種レイアウトの
帳表を作成し、その作成した帳表データをバス8を介し
て表示メモリ4に出力する。また、表処理部6は、入力
部2からセル分割指示データが入力されると、後述する
作成中の帳表に対してセル分割処理を実行し、その指定
されたセルの縦横分割指示データと、そのセル中に配置
する文字列データを関連付ける表データを作成して表デ
ータメモリ7に格納した後、その表データに基づいて作
成中の帳表中の指定セルに対するセル分割処理を実行、
指定セルの縦横分割数を変更して格納する文字列を再配
置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セル単位で表を作成す
る表処理装置に係り、詳細には、セルの表示機能を拡大
する表処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、セル単位で表を作成する機能を有
する表処理装置にあっては、表全体で各セルに格納する
データの文字間隔を定義し、列全体で定義される列幅に
従って各セルに格納するデータの文字数が割り付けられ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の表処理装置にあっては、表全体で各セルに格
納するデータの文字間隔を定義し、列全体で定義される
列幅に従って各セルに格納するデータの文字数が割り付
けられるようになっていたため、特定のセルのみの列幅
(桁数)を変更したり、行を複数行にしたりということ
ができず、帳表の表現機能が乏しいという問題点があっ
た。
【0004】本発明は、セル毎に横方向と縦方向の分割
数を変更できるようにして、表現豊かな帳表を作成する
表処理装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、一連のデータ
を格納するセル単位で表を作成する表処理装置におい
て、前記セル毎に指定し、当該指定セル内の横方向ある
いは縦方向の分割数を定義する定義手段と、この定義手
段により定義された定義情報を関連するセル情報及び当
該セルに格納するデータとともに記憶する記憶手段と、
この定義手段により定義された指定セルの横方向と縦方
向の分割数に基づいて指定セルの縦横を分割数を変更
し、この分割数を変更した指定セル毎に前記記憶手段に
記憶されたデータを配置して表を作成する表処理手段
と、を具備したことを特徴としている。
【0006】
【作用】本発明によれば、一連のデータを格納するセル
単位で表を作成する表処理装置において、定義手段によ
り前記セル毎を指定し、当該指定セル内の横方向あるい
は縦方向の分割数が定義されると、この定義された定義
情報と関連するセル情報及び当該セルに格納するデータ
が記憶手段に記憶され、表処理手段により前記定義手段
により定義された指定セルの横方向と縦方向の分割数に
基づいて指定セルの縦横の分割数が変更され、この分割
数を変更した指定セル毎に前記記憶手段に記憶されたデ
ータが配置して表が作成される。
【0007】したがって、全体的なセルの桁数及び行幅
定義では、あふれて表示されなかった文字列を全て表示
することが可能となり、セル毎にレイアウトを容易に変
更することができる。その結果、表処理装置の帳表作成
機能を向上することができるとともに、作成した帳表の
セル表現を豊かにすることができる。
【0008】
【実施例】以下、図1〜図5を参照して実施例を説明す
る。
【0009】図1〜図5は、本発明の表処理装置の一実
施例を示す図である。
【0010】まず、構成を説明する。
【0011】図1は、表処理装置1のブロック構成図で
ある。この図1において、表処理装置1は、入力部2、
CPU3、表示メモリ4、表示部5、表処理部6及び表
データメモリ7により構成され、各部は、バス8に接続
されている。
【0012】入力部2は、帳表作成に必要な文字キーや
テンキー及び本発明の帳表作成機能を指示するための指
示キー等により構成され、その各キー入力による帳表作
成に関する各種指示データ、文字列データ及び本発明の
セル分割指示データをバス8を介してCPU3に出力す
る。
【0013】CPU(Central Processing Unit)3は、
入力部2から入力される帳表作成に関する各種指示デー
タ、文字列データ及びセル分割指示データに応じて帳表
作成処理に関する各種命令及び文字列データ、セル分割
指示データをバス8を介して表処理部6に出力し、ま
た、表処理部6から出力される帳表データを表示メモリ
4に格納して表示部5に表示させる。
【0014】表示メモリ4は、RAM(Random Accesss
Memory )等により構成され、表処理部6から入力され
る帳表データを一時的に格納するメモリエリアを形成す
る。表示部5は、CRT(Cathode Ray Tube)等により
構成され、表示メモリ4に格納される帳表データを表示
する。
【0015】表処理部6は、CPU3からバス8を介し
て入力される帳表作成処理に関する各種命令及び文字列
データに応じて帳表作成処理を実行して各種レイアウト
の帳表を作成し、その作成した帳表データをバス8を介
して表示メモリ4に出力する。また、表処理部6は、入
力部2からセル分割指示データが入力されると、後述す
る作成中の帳表に対してセル分割処理を実行し、その指
定されたセルの縦横分割指示データと、そのセル中に配
置する文字列データを関連付ける表データを作成して表
データメモリ7に格納した後、その表データに基づいて
作成中の帳表中の指定セルに対するセル分割処理を実行
し、指定セルの縦横分割数を変更して格納する文字列を
再配置する。
【0016】表データメモリ7は、RAM等により構成
され、上記表処理部6により作成される表データを格納
するメモリエリアを形成し、この表示データは、例え
ば、図2に示すように、指定セルの位置を示すx,y座
標データ、その他の制御情報、横分割数データ、縦分割
数データ及び文字列データを関連付けて記憶するものと
する。
【0017】この図2において、x,y座標データは、
例えば、表全体の中でアドレス(0,1)とした表わし
た場合は、セルA2を示すことになる。また、その他の
制御情報には、罫線情報や書式情報等を格納する。ま
た、図2において、横分割数あるいは縦分割数に“0”
が格納されている場合は、デフォルト値を表現するもの
とし、すなわち、横方向では、列全体で定義されている
列幅(桁数)であり、縦方向では、1行である。
【0018】次に、本実施例の動作を説明する。
【0019】上記図1の入力部2におけるキー入力操作
により帳表作成に関する各種指示データ及びが文字列デ
ータが入力されると、CPU3では、その入力された各
種指示データ、文字列データ及びセル分割指示データに
応じて帳表作成処理に関する各種命令及び文字列デー
タ、セル分割指示データがバス8を介して表処理部6に
出力される。
【0020】表処理部6では、CPU3からバス8を介
して帳表作成処理に関する各種命令及び文字列データが
入力されると、その各入力に応じて帳表作成処理が実行
されて各種レイアウトの帳表が作成され、その作成した
帳表データは、バス8を介して表示メモリ4に出力され
て格納される。この表示メモリ4に格納された帳表デー
タが表示部5に表示される。
【0021】また、表処理部6では、入力部2からセル
分割指示要求が入力されると、図3に示すセル分割処理
を実行する。
【0022】図3において、まず、セル分割処理を行う
セル範囲の指定を促すメッセージを表示部5に表示し、
入力部2におけるキー入力操作によりセル範囲の指定が
行われると、その指定されたセル範囲(x,y座標)を
認識する(ステップS1)。次いで、その指定範囲セル
の横分割数の入力を促すメッセージを表示部5に表示
し、横分割数のキー入力操作が行われると、その横分割
数をHCとして認識し(ステップS2)、その指定範囲
セルの縦分割数の入力を促すメッセージを表示部5に表
示し、縦分割数のキー入力操作が行われると、その縦分
割数をVCとして認識する(ステップS3)。
【0023】次いで、上記ステップS2、3で認識した
横分割数HCと縦分割数VCを上記図2に示した表デー
タ構成にそれぞれセットし(ステップS4、S5)、全
ての指定セルに対する分割指定がセットされたか否かを
判別し(ステップS6)、全ての指定セルに対する分割
指定のセットが終了した時は、本処理を終了し、全ての
指定範囲のセルに対する分割指定のセットが終了してい
ない時は、次の指定範囲のセルに対する横分割数HCと
縦分割数VCの表データへのセット処理を繰り返し実行
する(ステップS7)。
【0024】以上のセル分割処理によりセルの横方向の
分割を行った場合の一例を図4に示す。
【0025】この図4(a)においては、A2のセルに
は、実際には、「OA開発事業部」という12桁分の文
字列が入力されているが、この帳表では、A列が8桁と
して定義されているため、全ての文字列が表示されない
で欠けている。
【0026】そこで、上記セル分割処理によりA2セル
の桁数、横方向だけを12桁に分割する処理を行った結
果が、同図(b)に示すものである。この場合、A1セ
ルに影響を与えずにA2セルのみが12桁に分割されて
全ての文字列が表示されている。
【0027】また、上記セル分割処理によりセルの縦方
向の分割を行った場合の一例を図5に示す。
【0028】この図5(a)においては、B2のセルに
は、実際には、「東京都○○○市○○町4−10−1」
という文字列が入力されているが、この帳表では、B列
が12桁として定義されているため、全ての文字列が表
示されないで欠けている。
【0029】そこで、上記セル分割処理によりB2セル
の行幅、縦方向だけを2行に分割する処理を行った結果
が、同図(b)に示すものである。この場合、B1セル
に影響を与えずにB2セルに2行にわたって全ての文字
列が表示されている。
【0030】また、この場合、桁数の分割によっても全
文字列を表示することが可能であることは勿論である。
【0031】以上のように、帳表作成処理において、セ
ル範囲を指定してセル内の縦横方向の分割数を指定変更
可能とすることにより、全体的なセルの桁数及び行幅定
義では、あふれて表示されなかった文字列を全て表示す
ることが可能となり、セル毎にレイアウトを容易に変更
することができる。
【0032】その結果、表処理装置1の帳表作成機能を
向上することができるとともに、作成した帳表のセル表
現を豊かにすることができる。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、全体的なセルの桁数及
び行幅定義では、あふれて表示されなかった文字列を全
て表示することが可能となり、セル毎にレイアウトを容
易に変更することができる。その結果、表処理装置の帳
表作成機能を向上することができるとともに、作成した
帳表のセル表現を豊かにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表処理装置のブロック構成図。
【図2】図1の表データメモリに格納される表データの
データ構成の一例を示す図。
【図3】図1の表処理部6により実行されるセル分割処
理のフローチャート。
【図4】図3のセル分割処理により指定セルの横方向の
分割数を変更した場合のセル表示例を示す図。
【図5】図3のセル分割処理により指定セルの縦方向の
分割数を変更した場合のセル表示例を示す図。
【符号の説明】
1 表処理装置 2 入力部 3 CPU 4 表示メモリ 5 表示部 6 表処理部 7 表データメモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一連のデータを格納するセル単位で表を作
    成する表処理装置において、 前記セル毎に指定し、当該指定セル内の横方向あるいは
    縦方向の分割数を定義する定義手段と、 この定義手段により定義された定義情報を関連するセル
    情報及び当該セルに格納するデータとともに記憶する記
    憶手段と、 この定義手段により定義された指定セルの横方向と縦方
    向の分割数に基づいて指定セルの縦横の分割数を変更
    し、この分割数を変更した指定セル毎に前記記憶手段に
    記憶されたデータを配置して表を作成する表処理手段
    と、 を具備したことを特徴とする表処理装置。
JP5276096A 1993-10-06 1993-10-06 表処理装置 Pending JPH07105189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5276096A JPH07105189A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 表処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5276096A JPH07105189A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 表処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07105189A true JPH07105189A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17564749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5276096A Pending JPH07105189A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 表処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105189A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015225555A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 富士通株式会社 出力プログラム、出力装置、および出力方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015225555A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 富士通株式会社 出力プログラム、出力装置、および出力方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63122568A (ja) 文字処理装置
JPH07105189A (ja) 表処理装置
JPH0827843B2 (ja) 図形内文字列編集方法
JPH0896153A (ja) レイアウト処理装置
JPH07129149A (ja) 文字描画装置
JPH0683881A (ja) 組立図における部品番号の付与方法
JP2001067425A (ja) 表データ処理装置、及び記憶媒体
JPS63155260A (ja) コンピユ−タによる表の編集方法
JP2885297B2 (ja) 文字入力装置の文字列入力制御方法
JP3006988B2 (ja) 表計算装置および表計算装置のデータ管理方法
JPH0554114A (ja) 画像表示装置
JPH08137853A (ja) 文書処理装置
JPH09204423A (ja) 表データ処理装置
JP3144792B2 (ja) 表編集装置
JP2978178B2 (ja) 文書作成装置及びその制御方法
JPH05204908A (ja) テーブル方向変更方式
JPH03250360A (ja) 文章処理装置
JPH0581947B2 (ja)
JP3395226B2 (ja) データ出力装置
JPH08147389A (ja) 表処理装置
JPH0467210B2 (ja)
JPH06259417A (ja) 文章情報処理装置
JPH05298314A (ja) 文書作成装置
JPH06139240A (ja) 表編集システム
JPH09325872A (ja) Sfc作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040826

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050929

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060202

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02