JPH07103724B2 - 互換性かぎ付シリンダ錠 - Google Patents

互換性かぎ付シリンダ錠

Info

Publication number
JPH07103724B2
JPH07103724B2 JP61303599A JP30359986A JPH07103724B2 JP H07103724 B2 JPH07103724 B2 JP H07103724B2 JP 61303599 A JP61303599 A JP 61303599A JP 30359986 A JP30359986 A JP 30359986A JP H07103724 B2 JPH07103724 B2 JP H07103724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
cylinder
slider
stator
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61303599A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62156483A (ja
Inventor
マトソヴィッチ マリア
Original Assignee
リエルダ セラトウレ エス.ア−ル.エル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リエルダ セラトウレ エス.ア−ル.エル filed Critical リエルダ セラトウレ エス.ア−ル.エル
Publication of JPS62156483A publication Critical patent/JPS62156483A/ja
Publication of JPH07103724B2 publication Critical patent/JPH07103724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B27/00Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B27/00Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in
    • E05B27/005Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in with changeable combinations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B27/00Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in
    • E05B27/0082Side bar locking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7486Single key
    • Y10T70/7508Tumbler type
    • Y10T70/7559Cylinder type
    • Y10T70/7588Rotary plug
    • Y10T70/7593Sliding tumblers
    • Y10T70/7599Transverse of plug
    • Y10T70/7616Including sidebar
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7729Permutation
    • Y10T70/7734Automatically key set combinations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7729Permutation
    • Y10T70/774Adjustable tumblers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7915Tampering prevention or attack defeating
    • Y10T70/7932Anti-pick

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、互換性かぎをもつシリンダ錠に関する。
従来の技術 互換性かぎをもつシリンダ錠はすでに知られている。か
ぎを変えるには別の補助変更かぎ、また錠を作用するの
に前もって用いられていたかぎとは部分的に異なるか
ぎ、またはさらにかぎとは異なる別の変更装置も使用す
ることが必要である。
発明が解決しようとする問題点 これらの錠において、かぎを変更する操作はある程度の
困難を伴い、そのために使用者の用には余り供されず、
そのうえそのような錠は多くの種類のかぎと組合わせる
ことができず、従ってそれらは限られた数の可能な異な
るかぎを用いてのみ使用することができ、その結果錠の
安全性が減ずる。それらの全体寸法は、通常の錠の寸法
と対応しないので、それらは既存の普通の錠の代りはほ
とんどできない。さらにそれらの構造は精巧でかつほと
んど機械化することができない。
この発明の目的は、互換性かぎをもつシリンダ錠を提供
することであって、該錠は安全上の理由から、1つの別
のかぎに対応させるために各錠との関連をなくして錠を
特定組合わせ、この錠においてかぎを変更する操作は極
めて簡単で、従ってどのような人でも実施でき、さらに
多数の異なるかぎ、すなわちこの錠に設けられた可動要
素の形態と数によってその錠用として製造できるすべて
のかぎを使用できる。
さらに、この発明の目的は、多数のシリンダ錠を開ける
のに1つのかぎで行わせると同様に、互換性かぎをもつ
錠をもって普通の工業生産されたシリンダ錠の代りを容
易に行わせることを目的とする。
問題点を解決するための手段 これらの目的は、この発明による互換性かぎをもつシリ
ンダ錠によって達成され、すなわちこのシリンダ錠は、
回転シリンダ用の空胴、この空胴内の少くとも1つの長
さ方向の溝、及び空胴の片側または両側に延び、最終的
にはカウンタタンブラ及びそれぞれのばねを有する一連
の受孔を有するステータと、かぎ受入スリット、このか
ぎ受入スリットと交差する一連の第1受孔、第1受孔と
平行に延びて最終的にシリンダを貫通し、第1、第2ス
リットと同様に前記受孔と直角をなして、シリンダの軸
線と平行に延びる一連の第2受孔をもつ回転シリンダ
と、かぎ受入スリット内に挿入されたかぎの切込部分と
協働するためにシリンダの第1受孔内に縦方向及び横方
向へ運動可能に挿入され、それぞれが一方の側に突出部
を、また他方の側に滑り係合して組合わされたばねを有
する部材をもつ一連のスライダと、ステータの受孔に対
応するシリンダの第2受孔内に滑動的に挿入されて、ス
ライダの突出部に向けて回される一連の第1凹部、及び
スライダに向いた側に向けて回されて、少くとも1つの
第2凹部を有するシリンダの外郭の一端または両端に適
合する一連のタンブラと、タンブらの第2凹部に向けて
回される突出部、及び反対側に向けて回されて、ステー
タの溝と適切に協働する連続する突出部を有し、外側に
向けて偏倚させるばねを具備するシリンダの第1直交ス
リット内に挿入された止棒と、スライダの滑動係合のた
めに前記部材との係合に適した滑動係合する部材、及び
反対側に向けて回されて、ステータの溝と適切に協働す
る連続する突出部材を有し、外側に向けて偏倚させるば
ねを具備するシリンダの第2直交スリット内に挿入され
た移動棒とを具え、前記構成要素が、止棒の連続突出部
材がステータの溝と整合しないときは、タンブラの前2
凹部と係合し、溝が止棒の外側に向う動きを許すときは
凹部から外れ、また移動棒の連続する突出部材がステー
タの溝と整合しないときは、スライダがタンブラの対応
する凹部と係合し、溝が移動棒の外側に向う動きを許す
ときは、凹部から外れるように組合わされ、それによっ
て各滑り係合の作用によってスライダを移動するように
構成されている。
作用 このような特性をもつので、回転シリンダが始動位置か
ら奇数回の半回転されるときは、常に移動棒がステータ
の溝と整合する1つの位置に達し、次いでそのばねによ
って外側に向けて動かされ、滑り係合によってそれと連
結されているスライダを移動する。この横方向の移動に
よって、スライダはタンブラから外れ、このようになっ
た位置でスライダはかぎの取外し、及び別のかぎによる
代替を許す。シリンダの回転が行われると、移動棒が再
び内側に向けて移動され、スライダをタンブラと再び係
合させ、この動作中それらの位置は止棒によってそのま
ま維持され、これによって新しいかぎによる新規の組合
わせコード付けが得られる。
この発明の特徴は、錠の組立の合理的および機械化可能
な作業およびその経済的保管に対する要求を満足できる
ことであり、錠の新しい組合わせ、すなわちかぎの変更
に際して個有の作用を使用者に極めて容易に行わせる。
よって同一の前提に適する種々の錠に1つのかぎを容易
に適合させる。そのうえ、この発明による錠は、普通の
錠と比較する全体寸法を与えることができるので、既存
の錠の代替を容易にさせる。
この発明による錠の上記およびそのほかの特徴および利
点は、図面に示され、かつこの発明を限定するものでは
ない例としての実施例についての以下の説明からさらに
明瞭に理解されるであろう。
実施例 第1図から第27図までに示された互換型かぎを用いるシ
リンダ錠は、回転シリンダ8及び頭部9を有するロータ
を内部に回転可能に取付けた空胴2をもつステータ1に
よって形成されている。ステータ1の空胴2の壁には少
くとも1つの長さ方向の止溝3が形成されている。ステ
ータ1内にはこの空胴2と直角にカウンタタンブラ5用
の多数の受孔4が配置され、カウンタタンブラ5はその
末端を塞ぐ栓7で受けられたばね6によってシリンダ8
に向けて押接されている。カウンタタンブラ5は円弧状
凹面部5′をもち、この凹面部5′はカウンタタンブラ
5の所定部分においてシリンダ8の裾面と整合する(し
たがってシリンダの自由を回転を許す)。カウンタタン
ブラ5は互いにすべて同一である。この発明による錠の
ステータ1の形状および外郭寸法は、この発明によって
普通の錠と容易に代替できるように、通常のシリンダ錠
の形状および外郭寸法と等しくすることができる。
かぎ受入用長さ方向のスリット10が回転シリンダ8およ
びその頭部9に形成されている。スリット10は簡略化の
ために平面状でかつ平行な壁をもつように図示されてい
るが、かぎの形態を考慮に入れて任意の形状をもつよう
にできる。シリンダ8はその後端に横方向の切欠部11を
もち、それによってスリット10に挿入された適切なかぎ
を用いてシリンダ8を回転するための任意の既知の機構
に連結することができる。
シリンダ8は、シリンダ8の軸線と平行でかつかぎ受入
スリット10と直角をなす2つの直径上で対向する横方向
第1、第2スリット12,13をもち、これらのスリット12,
13は止棒25および移動棒29を受入れるために設けられて
いる。さらにシリンダ8にはその軸線と直角に受孔14,1
5が形成が形成され、受孔14はかぎ受入スリット10と交
差して、かぎの切込部分と協働してスライダ21を受入れ
るのに用いられ、一方受孔15はスライダ21と錠のステー
タ1内に収容されたカウンタタンブラ5及び止棒と協働
してタンブラ5を受入れるのに用いられる。シリンダ8
に形成されたスリットおよび受孔は壁によって部分的に
分離される。カバー16はシリンダ8内に形成された受孔
14の末端を塞ぐのに用いられる。
ステータ1のカウンタタンブラ5の1つに対応するタン
ブラ17がシリンダ8の受孔15に挿入されている。タンブ
ラ17はカウンダタンブラ5の凹面部5′に整合する凸面
部17′をもち、その外側面に複数の浅凹部18および深凹
部19が形成され、内側面には類似の複数の凹部20が形成
されている。凹部18〜20は、例えば円錐形、二面角形、
ラック形、その他類似の形状をもつことができる。深凹
部19は凸面部17′がシリンダ8の裾面と整合するとき、
シリンダ8のスリット12と整合するように位置づけられ
て、凹部18,19のうち唯一の作用的機能をもち、残りの
凹部18は錠の組合わせを解除しようとするのを妨げるた
めの類似の機能をもっている。浅凹部18は類似の目的を
果たすのに十分であるが、製造上の便宜さから凹部18も
凹部19と同様に造られ、この場合凹部18,19は互いに同
じに造られる。タンブラ17はすべて互いに同一とするこ
ともできる。
スライダ21はシリンダ8の受孔14内に挿入され、これは
その側面の1つにタンブラ17の凹部20と係合されるたと
えば円錐形またはたがね形先端もしくはくま手のような
形状の単数または複数の突起22をもち、一方スライダ21
の反対側面には例えば鳩尾形のような滑り係合用の溝23
が形成されている。各スライダは対応する受孔14内に滑
動可能に収容されて、カバー16上に当接しているばね24
によって外側に向けて押され、そのうえ、スライダ21は
2つの位置間で移動できるように、受孔14内に若干のす
き間をもって取付けられ、前記2つの位置のうち一方の
位置では、その突起22は対応するタンブラ17の凹部20と
係合され、他方の位置では突起22は解放されている。ス
ライダ21は互いにすべて同一である。
止棒25がシリンダ8のスリット12に挿入され、これは各
タンブラ17ごとに、タンブラ17の凹部18または19と適切
に係合される例えば円錐形またはたがね形先端もしくは
くま手のような形状の単数または複数の突起26をもって
いる。この係合は、スリットを受孔15から分離する壁に
形成された穴12′によって行なうことができる。突起26
と反対側に止棒25はステータ1の止溝3内にはまるのに
適した止突起27をもっている。最後に止溝3は、止棒25
を収容するスリット12の外側に向けて止棒25を弾力的に
押すためのばね(不図示)用のいくつかのばね座28をも
っている。しかし、ばね座28は止棒25内でなくシリンダ
内に設けることもできる。移動棒29はスライダ21の数と
同数の滑り係合する突起31を内側にもっている。突起31
は例えば、鳩尾形(図示のように)、または端縁を円形
状に拡げた形状とすることができ、整合する形状のスラ
イダ21の滑り係合用の溝23内に係合するように構成され
ている。この係合は、シリンダ8の受孔14からスリット
13を分離する壁に形成された溝穴13′によって行うこと
ができ、この溝穴13′を通って滑り係合する突起31が受
孔14内に延びる。突起31に対して、第14図の点線31′で
示されるように一層有効な案内を得るために、移動棒29
の高さより大きい高さが与えられる。さらに移動棒29
は、該棒29を受入れたスリット13の外側に向って移動棒
を弾力的に押動させるためのばね(不図示)用のいくつ
かのばね座32を有する。しかし、これらのばね座32は移
動棒29にではなくシリンダ8に設けることもできる。
穴12′および溝穴13′はシリンダ8をきわめてわずかに
弱めるだけであるので、これらのものはシリンダ8が強
度の低い金属で造られるとき特に適切である。これに反
して、シリンダ8が例えばステンレス鋼のような高い強
度の金属で造られた場合は、穴12′および溝穴13′は、
第10図〜第12図において1つの位置だけに点線で示され
るように長いフライス削部分13″によって置き換えるこ
とができる。これによってシリンダ8の製造を簡単にで
きる。
上述の構造は、複雑に見えるが、きわめて合理的および
機械化できる方法で組立てることができる。ひとたびタ
ンブラ17が凸面部17′をシリンダの裾面に対応させて、
シリンダ8の受孔15に挿入されると、止棒25の挿入(止
棒の突起をタンブラ17の凹部19と係合して)によってす
べてのタンブラをそれぞれの位置に不動状態にさせる。
次に移動棒29が、その突起31が滑り係合のために受孔14
内に延び、次にこれらの受孔内にスライダ21が挿入さ
れ、それによって突起31と溝23とを滑り係合させ、次に
ばね24が挿入され、最後に受孔14がカバー16が塞がれる
ように、スリット13内に深くなく挿入される。次に移動
棒29を深く挿入し、スライダ21の突起22がタンブラ17の
凹部20と係合され、適切な保持装置によってそれらのば
ねの作用に抗して各スリットに深く挿入される。この状
態において、シリンダ8の裾面には突出部が生ぜず、従
ってシリンダをステータ1内に挿入でき、その空胴の壁
は止棒25及び移動棒29をそれらの位置に正式に保持させ
る保持装置を収納する。次に、シリンダ8は、例えば弾
性リングによって任意の1つの方法で、その回転を妨げ
ずにステータ1内で軸方向に固定される。最後に錠はカ
ウンタタンブラ5、ばね6および栓7をスイータ1内に
挿入することによって完成される。図面から分かるよう
に、以上の段階は、カウンタタンブラ5がタンブラおよ
びスライダと同様にそれぞれについてすべて同一である
ので、錠の特定の組合わせに対応して部品を選択するこ
とを含まないことによって、機械的手段によっても実施
できる。事実このように組付けられた錠は、全く特定組
合わせ化されず、中立かぎまたはスライダ21を移動せず
にかぎ受入スリット10に挿入された任意の器具によって
作動される。この錠は後述するように順次特定組合わせ
化されるが、一方対応するかぎには関連なく保管するこ
とができ、これによって構成および経済上で別の利点を
得る。最後にこの錠は装着され、もし望むならば中立か
ぎを用いて使用でき、特に仕上げ段階において建物のす
べての錠を1つの中立かぎで使用できるようにする。使
用者が前提条件をもつ場合にのみ、錠は使用者自身によ
って選択されたかぎによって特定組合わせ化されなけれ
ばならず、このかぎは今だかっていかなる他人も持った
ことはなく、もし望むならばこれと同一の前提条件に適
するすべての錠についても同様である。
特に第2図から第8図までを参照して、上述の錠の作用
を以下に述べるが、特に組合わされるかぎを変更する場
合の特定組合わせ化に必要な手順について述べ、これら
の手順は、錠の最初の特定組合わせ化に用いられる。第
2図は、どのような方法にせよ錠の静置状態、すなわち
かぎがスリット10から引き抜かれた状態で、特定組合わ
せ化された錠の断面を示す。これらの状態において、ス
テータ1のカウンタタンブラ5は、ばね6に押されてシ
リンダ8の受孔15内に部分的に進入し、これによってシ
リンダ8を動かないようにさせる。止棒25は、ばねの作
用を受けてその突起27をステータの長さ方向の止溝3内
に進入させて突起26をタンブラ17の深凹部19から外すの
で動くことができ、タンブラ17はスライダ21によっても
ち上げられ、それによってそれらを突起22および凹部20
を介して係合し、かつばね24によって押されている。シ
リンダ8は回転できず、この錠は閉じられる。
第3図において、もしかぎKが錠のスリット10内にその
全長を挿入すると、この作用はかぎの歯の高さに従って
ばね24の作用に抗してスライダ21を垂直方向に移動さ
せ、次いでスライダ21はかぎの切込部分と当接し、それ
によって特定の位置をとりかつタンブラ17を移動する。
可動部分によってこのようにして得られた位置が、もし
この錠の特定組合わせ化に対応するならば、すなわち挿
入されたかぎKが錠と組合わされたそのものであれば、
タンブラ17はカウンタタンブラ5を押すことによって、
それらの凸面部17′がシリンダ8の裾部と対応し、それ
らの凹部19が止棒25の突起26に面する1つの位置をと
る。カウンタタンブラ5によって不動状態にあるシリン
ダ8は、次にかぎK(第4図)によって回転される。こ
の回転の初期において、止棒25はその突起27のステータ
の長さ方向止溝3との協働作用およびその突起26のタン
ブラ17の凹部19との係合により内側に向って押され、そ
れによってこれらのタンブラをそれらの位置にスライダ
とともに固定し、このようにしてかぎの抜出しを妨げ
る。この状態において、シリンダ8は普通の方法で錠を
作動するために一完全回転または複数完全回転され、そ
ののちもし止棒25の突起27が止溝3の前方において再び
該止溝と出合えば、止棒25は再び外側に向けて動き、そ
れによってかぎは引き抜くことができる。
しかし、シリンダ8が開始位置(第5図)から半回転す
ると、移動棒29はその突起30をステータの止溝3と対向
させ、それ自身のばねによって押されて外側に向って移
動する。この運動中、スライダ21を滑り係合させる溝23
は突起31と係合して移動棒29を滑り運動させる。この結
果、スライダ21の突起22はタンブラ17の凹部20から外れ
るが、止棒25の作用によって静止状態に保たれる。
上記の位置はかぎの変更が許される1つの位置を構成す
る。事実タンブラ17から外されたスライダ21は運動が可
能となり、引抜かれたかぎKをもはや保持しない。すべ
てのスライダ21は、次にばね24によってそれらの行程端
まで押され、ものこの時点でシリンダがかぎを使わずに
回されるならば、この錠は特定組合わせ化されない状態
に戻り、中立かぎを用いて作動される。これに反してス
リット10内に新規のかぎK′が挿入されれば、各スライ
ダ21は新規のかぎK′の幾組もの切込み部分に対応する
新規の位置をとる。次に新規のかぎK′によってシリン
ダ8を回わすことによって、移動棒29はその突起30とス
テータの止溝3との間の協働の結果として内側に向けて
押され、移動棒29はスライダ21を押動してタンブラ17の
いくつかの凹部に突起22を係合させるが、この凹部はか
ぎを変更する前に突起22が係合された凹部と同じ凹部で
はないので、この錠は新規のかぎK′に特定組合わせ化
されることによってその正規の作用を継続する。次に錠
はかぎK′が引抜かれるとき(第8図)、このようにし
て特定組合わせ化された状態を保つ。第8図と第2図の
比較から明らかなように、錠の異なる特定組合わせ化の
ゆえに、スライダ21と対応するタンブラ17との相対位置
は変更されている。
容易に理解されるように、上述の錠において、かぎの変
更作用は、旧かぎを引抜いて新規のかぎを挿入すること
だけでよいので、最大の予想できる簡単さで得られ、こ
れらの作用段階は、錠が特別な位置にあるとき、すなわ
ちかぎが引抜きの正規位置に対して180゜に亘って回転
された状態で実施される。このようにして過大に聞える
程簡単で、かぎの望ましくない変更を妨ぐために処置を
とることが可能であるが、そのような処置はそれらが錠
自身の特性によって強いられないので、任意の実用上の
要求に対して容易に適合される。特に外側に向けて移動
棒29の移動を一時的に妨げる任意の手段が、そのような
手段を前もって中立化させておくことをせずに、かぎの
変更を防止するのに用いることもできる。
また、移動棒29の作用に対して、止棒25と協働するもの
とは別に、単数または複数の溝をステータに設けること
もでき、それにより上記の位置とは異なるかぎ位置の変
更が得られる。かぎを変更できる位置は単数でも複数で
もよい。特別な場合には、かぎを変更できる位置はかぎ
を開ける位置に対応してつくることもできる。
滑り係合する部材は、移動棒29の突起31およびスライダ
21に形成された溝23によって形成されることを述べた
が、この構造は逆にできることが理解される。また鳩尾
形場として述べられた滑り係合部材はT形とすることも
でき、または任意の他の適切な形状をもたせることもで
きる。
以上のように、ステータの受孔が片側にのみ延びて、カ
ウンタタンブラおよびそれぞれのばねを具備した錠を参
考にしてこの発明について説明したが、この発明はシリ
ンダに対して両側にステータのシートを設けた形式の錠
にも等しく適用でき、この場合、それらは最終的に片側
または両側において、カウンタタンブラおよびそれぞれ
のばねを具備しない構造とすることもでき、よってタン
ブラ用の受孔はシリンダを貫通し、それに挿入されたタ
ンブラは、それらの両端において、かぎ開けおよびかぎ
変えの位置におけるシリンダの輪郭と合致するであろ
う。
そのような装置を第28図に示す。この場合、スタータ
1″はタンブラ17″の行程に相当する厚さをもち、ほぼ
円筒形である。タンブラ17″はその両端に、開け位置
(第28図)において回転式シリンダの輪郭に合致する表
面をもっている。ステータ1″の受孔4″は、シリンダ
8の両側に延びて、カウンタタンブラおよびばねを有し
ない。シリンダ8内に含まれた他の構成要素は、既述の
構成要素と同一であり、それらの作用も同一であるの
で、それらについてはさらに説明しない。
第28図はさらに、カバー35と圧接する圧縮ばね34を具え
たボール33を示し、これらの部品は錠がかぎの変更を許
す位置(第9図)にあるとき、かぎKの内端と整合する
位置においてステータ1″に挿入される。ボール33はか
ぎがかぎ受入スリットに完全に挿入されていなければ、
シリンダ8と係合し(従ってシリンダの回転を防止
し)、従ってかぎが不完全に挿入されることによる錠の
誤った個有組合わせ化の可能性を防止する。
ばねつきボール型の他の類似の組立体はかぎ腹板の外端
に安全ボール36(第9図)が配設されている。このボー
ルは、シリンダがかぎの変更を許す位置にあるとき、も
しかぎがボール36と整合する凹部を有すれば、かぎの引
出しを防止する。ゆえに、錠の特定組合わせ化を許さな
いが、そのような凹部を有しない他のかぎは特定組合わ
せ化の変更を許すことができるかぎを提供することが可
能である。これらの後者のかぎは、従って特定組合わせ
を変えることが認可されている特定の人にのみ与えられ
るが、錠を開けるのに適したかぎを持っている他の人は
その特定組合わせを変えることができない。
この発明は建物の扉用の錠などおよび安全箱、防護され
たロッカなどの錠としても適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明によるシリンダ錠の第1実施例の正
面図でシリンダ頭部の一部分は切除されており、第2図
は、第1図による錠の縦断面図で、かぎはこの錠から外
されており、第3図から第7図までは、第3図と類似の
錠の縦断面図で、かぎの変更および錠に新規の特定組合
わせを与えるときの種々の状態を示し、第8図は、第3
図と類似の錠の縦断面図で、錠は異なる特定組合わせを
もち、第9図は、前記の錠のロータのみにつき、第2図
の上方からみた平面図、第10図から第12図までは、第9
図に示すロータをそれぞれ90゜ずつ回転したときの図
面、第13図から第15図までは、移動棒の3面図、第16図
から第18図までは、止棒の3面図,第19図から第21図ま
では、錠のステータ内に収容されたカウンタタンブラの
1つの3面図,第22図から第24図までは、錠の切込部分
と協働するためのタンブラの3面図、第25図から第27図
までは、カウンタタンブラ、スライダおよび止棒と協働
するためのタンブラの3面図、第28図は、この発明によ
るシリンダ錠の別の実施例の、第3図と類似の縦断面図
できる。 1……錠ステータ、2……ステータ空胴 3……ステータ内の止溝、4……ステータ内の受溝 5……カウンタタンブラ 6……カウンタタンブラ用ばね 8……回転式シリンダ、10……かぎ受入スリット 12,13……棒用スリット、14……スライダ用受孔 15……タンブラ用受孔、17……タンブラ 21……スライダ、25……止棒 29……移動棒、23,31……滑り係合用部材 33,36……安全ボール

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空胴、この空胴内の少くとも1つの長さ方
    向の止溝、及び空胴の片側または両側に延び、カウンタ
    タンブラ及びばねを有する一連の受孔を有するステータ
    と、空胴内に収容された回転シリンダであって、かぎ受
    入スリット、このかぎ受入スリットと連通する一連の第
    1受孔、この第1受孔と平行に延びる一連の第2受孔、
    及び第1、第2受孔と直交して配置されて回転シリンダ
    の軸線と平行に延びる第1,2スリットをもつ回転シリン
    ダと、かぎ受入スリット内に挿入されたかぎの切込部分
    と協働するために、回転シリンダの第1受孔内に縦方向
    及び横方向へ運動可能に挿入されて一方の側に突起を、
    また他方の側にばねを有し滑り係合するための溝を有す
    る一連のスライダと、ステータの受孔に対応する回転シ
    リンダの第2受孔内に滑動可能に押入されて、スライダ
    の突起に対向している一連の第1凹部、及びこれの反対
    側に設けられた少くとも1つの第2凹部を有する一連の
    タンブラと、タンブラの第2凹部に対向して設けられた
    突起、及びこれの反対側に設けられてステータの止溝と
    協働する連続する突起を有し、外側に向けて偏倚するば
    ねを具備する回転シリンダの第1スリット内に挿入され
    た止棒と、一方の側にスライダの溝に滑動係合するのた
    めの突起を、他方の側にステータの止溝と協働する連続
    する突起を有し、また外側に向けて偏倚させるばねを有
    し、回転シリンダの第2スリット内に挿入された移動棒
    とを具え、止棒の連続突起がステータの止溝と整合しな
    いときは、タンブラの第2凹部が止棒の突起と係合し、
    止溝が止棒の外側に向う動きを許すときは止棒の突起が
    第2凹部から外れ、移動棒の連続する突起がステータの
    止溝と整合しないときは、スライダの突起がタンブラの
    対応する第1凹部と係合し、止溝が移動棒の外側に向う
    動きを許すときは、スライダの突起が第1凹部から外れ
    るようになっていて、各滑り係合の作用によってスライ
    ダを移動するように構成されていることを特徴とする互
    換性かぎ付シリンダ錠。
  2. 【請求項2】タンブラが止棒に向った側部に、作用凹部
    と一連の擬似凹部をもっていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の錠。
  3. 【請求項3】スライダおよび止棒の突起がほぼ円錐形ま
    たはたがね先端状またはくま手状であり、突起と協働す
    る凹部がほぼ円錐形または2面角状またはくま手状であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の錠。
  4. 【請求項4】滑り係合する部材が鳩尾状または円形状に
    拡大された端縁部をもっていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の錠。
  5. 【請求項5】かぎがかぎ受入スリット内に完全に挿入さ
    れるまで、少くともかぎの挿入を許す位置において、回
    転シリンダを固定するために配置されたばねによって押
    動されたボールのような部材を有することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の錠。
  6. 【請求項6】前記部材と整合する凹部をもつ任意のかぎ
    の変更のために引抜かれることを防ぐために配置され
    た、ばねによって押動されたボールのような部材を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の錠。
JP61303599A 1985-12-19 1986-12-19 互換性かぎ付シリンダ錠 Expired - Fee Related JPH07103724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT68073A85 1985-12-19
IT8568073A IT1208841B (it) 1985-12-19 1985-12-19 Serratura a cilindro con chiave intercambiabile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62156483A JPS62156483A (ja) 1987-07-11
JPH07103724B2 true JPH07103724B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=11307646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61303599A Expired - Fee Related JPH07103724B2 (ja) 1985-12-19 1986-12-19 互換性かぎ付シリンダ錠

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4712399A (ja)
EP (1) EP0226252B1 (ja)
JP (1) JPH07103724B2 (ja)
KR (1) KR940006501B1 (ja)
AT (1) ATE53426T1 (ja)
AU (1) AU583960B2 (ja)
BR (1) BR8606091A (ja)
CA (1) CA1272039A (ja)
DE (1) DE3671775D1 (ja)
DK (1) DK164523C (ja)
ES (1) ES2015874B3 (ja)
FI (1) FI84288C (ja)
GR (1) GR3000533T3 (ja)
IE (1) IE59506B1 (ja)
IT (1) IT1208841B (ja)
MX (1) MX159871A (ja)
NO (1) NO173403C (ja)
NZ (1) NZ218319A (ja)
PT (1) PT83928B (ja)
ZA (1) ZA868734B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079936A (en) * 1989-03-31 1992-01-14 Folger Adam Company High security cylinder lock
US4942749A (en) * 1989-06-26 1990-07-24 Jacob Rabinow Interchangeable key lock with rolling tumblers
US5375444A (en) * 1991-05-20 1994-12-27 Shield Security Systems, Inc. Multi-key core lock assembly
JPH0554234U (ja) * 1991-12-20 1993-07-20 凸版印刷株式会社 ダブルウオール組立箱
DE4237565C2 (de) * 1992-11-06 1995-04-06 Winkhaus Fa August Schließzylinder und Verfahren zur Herstellung des Schließzylinders
DE4420372A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-14 Ymos Ag Ind Produkte Schließsystem, insbesondere für Kraftfahrzeuge und Gebäudeausrüstungen
DE59601078D1 (de) * 1995-03-20 1999-02-11 Ernst Keller Drehschliesszylinder für ein sicherheitsschloss
CZ295348B6 (cs) * 1995-12-11 2005-07-13 R. Berchtold Ag Uzamykací zařízení s cylindrickým zámkem a plochým klíčem
FR2755173B1 (fr) * 1996-10-31 1999-03-05 Antivols Simplex Sa Verrou a autocodage
DE19654136C2 (de) * 1996-12-23 1999-11-18 Schulte C E Gmbh Schließzylinder
IT1291177B1 (it) 1997-03-10 1998-12-29 Rielda Srl Serratura a cilindro programmabile, provvista di chiavi maestre.
AUPP572498A0 (en) * 1998-09-04 1998-10-01 Australian Lock Company Pty Ltd Moveable element lock and key
US7225651B2 (en) * 2001-07-02 2007-06-05 Master Lock Company Llc Pick-resistant wafer tumbler lock with sidebars
US6776017B2 (en) 2001-11-08 2004-08-17 Ez Change Lock Company, Llc Adaptable radial tumbler lock
US7634930B2 (en) 2002-01-03 2009-12-22 Strattec Security Corporation Lock apparatus and method
MXPA04006854A (es) * 2002-01-03 2005-06-17 Strattec Security Corp Aparato de seguro vehicular y metodo.
US6860131B2 (en) * 2002-09-26 2005-03-01 Newfrey Llc Rekeying a lock assembly
US6959569B2 (en) * 2002-09-26 2005-11-01 Newfrey Llc Re-keyable lock assembly
US6862909B2 (en) * 2002-09-26 2005-03-08 Newfrey Llc Devices, methods, and systems for keying a lock assembly
US8347678B2 (en) 2002-09-26 2013-01-08 Newfrey, Llc Rekeyable lock cylinder assembly
US7114357B2 (en) 2002-09-26 2006-10-03 Newfrey, Llc Keying system and method
CA2517887C (en) * 2003-03-04 2011-09-13 Newfrey Llc Rekeyable lock cylinder assembly with adjustable pin lengths
US6951123B2 (en) 2003-03-05 2005-10-04 Newfrey Llc Rekeyable lock
US6973813B2 (en) * 2003-12-05 2005-12-13 Newfrey Llc Re-keyable lock and method
US7007528B2 (en) * 2004-04-01 2006-03-07 Newfrey Llc Re-keyable lock cylinder
US20060059965A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Benstead Evan A Rekeyable lock having 2-piece pin with rotatable member
US20060101880A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Ward-Dolkas Paul C Re-keyable lock cylinder
US20060185404A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-24 Hansen Randall C Codeable padlock
US8881567B2 (en) 2005-10-21 2014-11-11 Kwikset Corporation Reset fixture for rekeyable lock assembly
US7775074B1 (en) * 2007-03-12 2010-08-17 Tobias Marc W System for obstructing movement of lock pins
US7424815B1 (en) * 2007-06-12 2008-09-16 Giussani Techniques S.P.A. Reprogrammable lock
US8621902B2 (en) * 2007-06-13 2014-01-07 Schlage Lock Company Llc Master keying system and method for programmable lock cylinder assemblies
WO2008156664A2 (en) * 2007-06-13 2008-12-24 Schlage Lock Company Programmable lock cylinder assembly
TWI372201B (en) * 2008-05-12 2012-09-11 Taiwan Fu Hsing Ind Co Ltd Rekeyable lock cylinder, plug assembly of the same and method for rekeying the same
DE102009030032A1 (de) * 2009-06-23 2010-12-30 ABUS August Bremicker Söhne KG Plättchenzylinder mit sperrbaren Plättchenzuhaltungen
IT1397790B1 (it) 2010-01-25 2013-01-24 Rielda Serrature Srl Serratura a cilindro programmabile avente un elevato numero di combinazioni.
IT1398397B1 (it) 2010-01-27 2013-02-22 Rielda Serrature Srl Serratura a cilindro programmabile che non richiede una chiave speciale di cambio
IT1397986B1 (it) * 2010-02-10 2013-02-04 Rielda Serrature Srl Serratura a cilindro programmabile avente una posizione di cambio modificata
US8490446B2 (en) 2010-04-23 2013-07-23 Schlage Lock Company Programmable lock cylinder assembly
IT1399813B1 (it) * 2010-04-27 2013-05-03 Rielda Serrature Srl Serratura a cilindro programmabile con dispositivo di protezione della codificazione, e chiavi per la sua manovra.
IT1400162B1 (it) * 2010-05-06 2013-05-17 Rielda Serrature Srl Serratura a cilindro programmabile perfezionata, e chiavi per la sua manovra
US8099988B1 (en) 2010-08-09 2012-01-24 Newfrey, Llc Tool-less rekeyable lock cylinder
US8291735B1 (en) 2011-03-31 2012-10-23 Newfrey, Llc Rekeyable lock cylinder having rotatable key followers
CN102787753B (zh) * 2012-07-25 2015-01-07 钟永颂 带隐蔽式轴向弹子的弹子锁
US10612271B2 (en) * 2015-06-16 2020-04-07 Spectrum Brands, Inc. Rekeyable lock cylinder with enhanced torque resistance
US10280646B2 (en) * 2016-02-11 2019-05-07 Iris Business Intelligence Inc. Pick-resistant pin tumbler lock
US11572708B2 (en) * 2018-07-31 2023-02-07 Spectrum Brands, Inc. Rekeyable lock with small increments
US11319726B2 (en) 2018-10-22 2022-05-03 Spectrum Brands, Inc. Tool-less rekeyable lock cylinder
IT202100005276A1 (it) 2021-03-05 2022-09-05 Rielda Serrature S P A Serratura a cilindro programmabile che non richiede una chiave speciale di cambio

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1610224A (en) * 1924-01-04 1926-12-07 Ace Lock Company Lock
GB996052A (en) * 1960-09-24 1965-06-23 Wilmot Breeden Ltd Improvements in or relating to locking mechanisms
US3999413A (en) * 1975-01-31 1976-12-28 Raymond James W Lock assembly
US4069694A (en) * 1976-09-27 1978-01-24 James W. Raymond Resettable lock assembly for hotels, and the like
DE2646739C2 (de) * 1976-10-15 1982-10-28 Raymond, James W., 92663 Newport Beach, Calif. Schließzylinder
US4376382A (en) * 1980-12-01 1983-03-15 James W. Raymond Resettable lock assembly
EP0065813B1 (en) * 1981-03-30 1986-08-27 Taboola Pty. Limited Cylinder lock

Also Published As

Publication number Publication date
MX159871A (es) 1989-09-25
FI84288B (fi) 1991-07-31
NZ218319A (en) 1988-02-12
IE863308L (en) 1987-06-19
DK164523C (da) 1992-11-23
CA1272039A (en) 1990-07-31
DK164523B (da) 1992-07-06
PT83928B (pt) 1991-03-20
DE3671775D1 (de) 1990-07-12
US4712399A (en) 1987-12-15
ZA868734B (en) 1987-06-24
FI84288C (fi) 1991-11-11
NO864441D0 (no) 1986-11-07
EP0226252A3 (en) 1988-09-28
EP0226252A2 (fr) 1987-06-24
BR8606091A (pt) 1987-09-15
DK561486D0 (da) 1986-11-21
DK561486A (da) 1987-06-20
JPS62156483A (ja) 1987-07-11
ATE53426T1 (de) 1990-06-15
GR3000533T3 (en) 1991-07-31
KR940006501B1 (ko) 1994-07-21
IE59506B1 (en) 1994-03-09
AU6568586A (en) 1987-06-25
NO173403B (no) 1993-08-30
NO864441L (no) 1987-06-22
AU583960B2 (en) 1989-05-11
FI865179A0 (fi) 1986-12-18
ES2015874B3 (es) 1990-09-16
EP0226252B1 (fr) 1990-06-06
KR870006295A (ko) 1987-07-10
PT83928A (en) 1987-01-01
IT8568073A0 (it) 1985-12-19
NO173403C (no) 1993-12-22
FI865179A (fi) 1987-06-20
IT1208841B (it) 1989-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07103724B2 (ja) 互換性かぎ付シリンダ錠
CA2665173C (en) Rekeyable lock assembly and method of operation
US8033150B2 (en) Rekeyable lock cylinder
AU690000B2 (en) Key and cylinder lock unit
EP2360333B1 (en) Improved lock cylinder & key therefor
US4866964A (en) Removable core lock
US3626729A (en) Cylinder plug retainer for padlock
JP7278265B2 (ja) ロック装置
AU2016429210A1 (en) Security lock
JP2971463B1 (ja) 符号錠装置
CN209908137U (zh) 一种隐形齿钥匙
US3528267A (en) Fence tumbler lock
JP5008341B2 (ja) 可変シリンダ錠
JP2769810B2 (ja) 符号錠装置
EP0298600B1 (en) Lock with key isolation using transfer tumblers
JPH0715971U (ja) 可変コード型シリンダ錠
JPH068219Y2 (ja) コンストラクションキー装置付レバータンブラー錠
JPS5834201Y2 (ja) 錠前におけるワ−キングキ−の抜け止め装置
JP2518540Y2 (ja) シリンダ錠
CN117988625A (zh) 一种密码块和钥匙
JP2003239577A (ja) ロータリーディスクタンブラー錠
AU2013204530B1 (en) Lock Structure

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees