JPH07102914A - 相互に位置決めされる軸要素を備えたカム軸構体およびその製造方法 - Google Patents

相互に位置決めされる軸要素を備えたカム軸構体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH07102914A
JPH07102914A JP5824694A JP5824694A JPH07102914A JP H07102914 A JPH07102914 A JP H07102914A JP 5824694 A JP5824694 A JP 5824694A JP 5824694 A JP5824694 A JP 5824694A JP H07102914 A JPH07102914 A JP H07102914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
cam
longitudinal
outer shaft
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5824694A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Amborn
ペーター・アンボルン
Klaus Greulich
クラウス・グロイリヒ
Helmut Reimscheid
ヘルムート・リームシャイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4306621A external-priority patent/DE4306621C2/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07102914A publication Critical patent/JPH07102914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/84Making other particular articles other parts for engines, e.g. connecting-rods
    • B21D53/845Making camshafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/28Seam welding of curved planar seams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/34413Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using composite camshafts, e.g. with cams being able to move relative to the camshaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0036Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque the valves being driven by two or more cams with different shape, size or timing or a single cam profiled in axial and radial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/005Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0471Assembled camshafts
    • F01L2001/0473Composite camshafts, e.g. with cams or cam sleeve being able to move relative to the inner camshaft or a cam adjusting rod
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49293Camshaft making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body
    • Y10T29/4994Radially expanding internal tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2101Cams

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な手段により製造されることができかつ
高いトルク負荷を支持することができる、カムと軸との
間の高い精度の接続を保証する前記型のカム軸構体を提
供する。 【構成】 内方軸(4,104,204,404,504,604,704) 及び外
方軸(2,202,402,502,602,702) の2つの軸要素を有し、
これらの軸要素が一方が他方の内部に位置決めされかつ
支持され、制限された角度だけ相対的に回転可能又は制
限された軸方向距離だけ相対的に摺動可能であり、特に
入口弁用で内方軸に接続される内方カム(5,105,205,40
5,505,605,705) と呼ばれる第1カム及び特に出口弁用
で中空外方軸に接続される外方カム(3,103,203,403,50
3,603,703) と呼ばれる第2カムを備え、外方カムが内
方カムの固定要素又は固定部分729 と連係する壁開口か
らなり、、内方カムが扇形区域を被覆しかつ外方軸の軸
方向指部分が貫通する軸方向開放スロツト又は凹所を形
成し、内方カムが形状嵌合手段により内方軸に接続さ
れ、外方カムが形状嵌合手段により外方軸に接続され、
少なくとも外方軸が個々の長手方向部分からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2つの軸要素を有し、
これらの軸要素が一方が他方の内部に位置決めされかつ
支持されそして制限された角度だけ相対的に回転可能ま
たは制限された軸方向距離だけ相対的に摺動可能であり
そしてSOHCエンジンの場合に、内方カムが外方カム
に対して調整され得る弁制御の内燃機関(エンジン)用
カム軸構体に関する。第2の型の調整はエンジンが運転
中であるとき入口弁の制御時間の変化を可能にする軸要
素での軸方向に可変のカム外観を必要とし、それにより
改善されたトルク特性、減少された燃費および改善され
た排気ガス値を達成する。これはとくにジーゼルエンジ
ン(チャージされた)に関する場合に有益である。かか
るカム軸によれば、以下で内方カムと呼ばれるカムが内
方軸に接続されかつ以下で外方カムと呼ばれるカムが外
方軸に接続される。外方軸は内方カムの固定部分と連係
する周部に分布した壁開口からなりかつ内方カムは円の
扇形部分被覆しかつ各場合に壁開口の間に位置決めされ
る外方軸の軸方向指部分により貫通される軸方向に開放
のスロツトまたは凹所からなる。
【0002】
【従来の技術】この型の構体は、内方カムおよび外方カ
ムがそれぞれ内方軸および外方軸と一体である方法にお
いて内方カムおよび外方カムを製造しかつその後前記部
品を接合するかまたはそれらを力係止方法においてそれ
らを挿入するかまたはそれぞれの軸を拡張することによ
り前記軸に接続するかまたはそれらを挿入後軸に溶接す
ることが提案されるドイツ連邦共和国特許第3,94
3,427−C1号から公知である。第1の場合は簡単
な管またはロツド部分がもはや軸に使用され得ないため
複雑な構成要素を必要とする。第2の場合はトルク負荷
を支持することができる接続を製造するために比較的複
雑な技術を必要とする。
【0003】ドイツ連邦共和国特許第3,943,42
6−C7号は、その場合に内方カムが半径方向に挿入さ
れたピンにより内方軸に固定される前記型のカム軸構体
を提案している。外方カムは力係止または材料係止手段
のみにより外方軸に接続され、完全に筒状の表面対が拡
張または収縮されることによりまたは溶接または半田付
けすることにより接続される。
【0004】最後に、ドイツ連邦共和国第4,008,
906−C2号から、内方カムが弾性変形を一時的に受
けながら半径方向に対向の形状嵌合方法によつて内方カ
ムを内方軸に固定することが知られている。外方カムは
軸拡張を含んでいる従来の力係止方法を適用することに
より外方軸に接続される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述された軸の欠点は
軸部品を可塑的に拡張することによりまたはカムを収縮
させることにより前記力係止接続を発生するために、ト
ルク負荷を支持することができる接続を得るために極め
て正確に機械加工された表面および正確な嵌合を設ける
必要があるということである。非常に高いトルク負荷に
より、接続は一時的に緩めることが可能で、これにより
カムが軸上で回転されることとなる。これは内燃機関の
全体的な損傷を結果として生じるかも知れない。材料係
止接続、すなわち、半田付けまたは溶接を発生するのに
使用される方法は時間を消費しかつ大量生産の目的に適
しない。
【0006】本発明の目的は簡単な手段により製造され
ることができかつ高いトルク負荷を支持することができ
る、カムと軸との間の高い精度の接続を保証する前記型
のカム軸構体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的は、内方カムが
形状嵌合手段により内方軸に接続され、外方カムが形状
嵌合手段により外方軸に接続されそして少なくとも外方
軸が最終的に互いに接続される個々の長手方向部分から
なることにより達成される。
【0008】力係止接続を組み込んでいる構体に比し
て、本発明による構体は製造がより容易でかつより安価
であり、取着されたカムの心出しおよび角度的位置がよ
り正確でかつ単に小さい許容誤差がカムの外観に関して
得られる。
【0009】第1実施例によれば、形状嵌合手段を構成
する長手方向歯部分が外方軸にかつ外方カムに設けられ
ることが提案される。かかる歯部分は軸方向ブローチ加
工によりカムに製造し易く、これに反してそれらは関連
の外方軸内に転動され得る。歯部分はカム用の軸方向ス
トツパが同時に製造され得る外方軸の個々の短い軸部片
の部分に製造され得る。カムが摺動された後、それらは
固定リングにより軸方向に固定されることができる。内
方軸が取り付けられた後、外方軸の個々の部分は複数の
工程において溶接される。
【0010】第2の実施例によれば、外方軸および外方
カムを貫通する少なくとも1つのピンがそれぞれの形状
嵌合手段を構成することが提案される。この型の形状嵌
合接続の解決はとくにコスト的に有効である。接続は1
部片のピンが軸の直径全体を通してかつ上昇したカム部
分の領域に摺動されることにより発生される。また、2
つの個々の半径方向のピンが外方カムに軸方向に一体に
隣接するスリーブに挿入されるのが好都合であり、かく
して外方軸との接続を発生する。
【0011】さらに他の実施例によれば、半径方向に反
対の、周部に画成されたスプラインが形状嵌合手段を構
成しそして残りの周部に外方カムと外方軸との間にギヤ
ツプがあることが提案される。この方法において、外方
カムが形状嵌合係合の領域に半径方向の遊びを発生する
弾性変形後外方軸上に摺動されることが可能で、かつそ
の後、負荷が取り除かれるとき、カムはそれらが元に戻
ることにより固定される。さらに、これは接続を発生す
るのに非常に簡単かつ安価な方法である。
【0012】本発明によれば、外方軸は個々の軸方向部
分から組み立てられ、該部分はそれらが内方軸上で摺動
された後かつ軸方向指領域が、内方カム内で、軸方向に
開放されたスロツトまたは円の扇形部分と同様に成形さ
れた凹所を通って摺動された後外方軸を形成するように
ともに溶接される個々の軸方向部分から組み立てられ
る。
【0013】内方カムを内方軸上に接続するための第1
の実施例は前記内方カムが2つの半径方向に対向の部分
的領域のみで前記内方軸に接続される一方形状嵌合方法
においてそれと周部で協働しそして前記カムの内面と前
記内方軸の外面との間にスロツトが設けられることから
なる。
【0014】さらに他の変形例によれば、内方カムが長
手方向歯部分によつてそれらの周部全体にわたつて内方
軸に係合し、外方軸を貫通するためのスロツトが内方カ
ムの固体材料に設けられる。
【0015】すでに参照された第3の実施例は内方カム
が各々半径方向に延びるピンにより内方軸に接続されそ
して外方軸を貫通するスロツトが前記内方カムとそれぞ
れのピンによつてのみ遮断される前記内方軸との間の周
部ギヤツプにより形成されることからなる。
【0016】また、内方軸が互いに溶接される個々の長
手方向部分からなることができるかまたは1部片におい
て製造され得ることからなる。
【0017】本発明のさらに他の目的は前記型のカム軸
を簡単化しかつその製造コストを低減することからな
る。この目的は、個々の長手方向部分が少なくとも1つ
の関連のカムに形状嵌合で接続され、前記個々の長手方
向部分を組み立てる前に、前記カムが仕上げ機械加工さ
れ、硬化されかつ研磨され、かつ最後に、それに固定さ
れた完成された前記カムを備えた前記個々の長手方向部
分が互いに接続されることにより達成される。
【0018】参照された最初の2つの方法工程のシーケ
ンスは逆にされ得る、すなわち最初にカムが個々の長手
方向部分に形状嵌合されかつ次いでカムが仕上げ加工さ
れるかまたは逆にされる。いずれの場合にも、カム軸を
組み立てるのは最終方法工程を構成し、その後さらに他
の機械加工作業は行われず、とくにその後カムを研磨す
ることはもはや必要ない。この目的はそれらを接続する
前に個々の長手方向部分を慎重に整列することにより達
成されることができる。接続方法は接続領域において溶
接、糊付け、半田付けまたは同様に冷却形成することが
可能である。公的な実施例において、個々の長手方向部
分の当接端部は互いに適合させられる心出し手段を備え
ている。
【0019】製造方法は好ましくは、軸方向図におい
て、長手方向部分からなる外方軸が中心から組み立てら
れそしてとくに、交互にさらに他の内方カムが製造過程
において内方軸に取着されそしてその次に、さらに他の
長手方向部分が製造過程において前記外方軸に取着され
ることにより実施される。
【0020】長手方向部分は好ましくはがレーザ溶接に
より互いに接続される。本発明により提供されるカムと
個々の長手方向部分との間の接続の型式は安価でかつ正
確である形状嵌合接続を構成しそして周部位置および長
手方向部分上のカムの中心位置を保証する最も簡単な方
法を示す。相対的な個々の長手方向部分の周部位置は前
記心出し手段の領域の突起、すなわち長手方向に延びる
舌片および溝接続により保証され得る。
【0021】本発明の好適な実施例を以下で添付図面を
参照して詳細に説明する。
【0022】
【実施例】図1はその外周に外方カム3a〜3dを支持
する外方軸2およびその外周に内方カム5a〜5dを支
持する内方軸4を有するカム軸構体1を示す。外方軸は
同一の第1長手方向部分6a〜6dおよび中央長手方向
部分6mからなり、これに反して内方軸4は1部片に製
造される。長手方向部分6は各々外方軸歯部分8および
隣接する半径方向に対向した指部分91 ,92 を備えた
筒状部分からなる。長手方向部分6bおよび6dの指部
分9b1および9b2および9d1および9d2のみが
図示される。長手方向部分6aおよび6cのそれぞれの
指部分は図面の平面前方にかつ後ろに位置決めされる。
前記指部分は、関連の内方カム5bおよび5d内に、円
の成形部分と同様に成形された周部溝101 ,102
貫通する。内方カム5aおよび5cのそれぞれの周部ス
ロツトはまた図面の平面前方にかつ後ろに位置決めされ
ると仮定されるべきである。外方カム3および支持カツ
プ11a〜11dは外方歯部分8を含む筒状部分7上に
軸方向に摺動される。支持カツプは対応する摩擦ベアリ
ング12a,12d内で走行する。中央管部分6mの外
面は筒状でありかつベアリング12m内で直接走行す
る。その長さ全体に沿って、管状内方軸4は内方カム5
a〜5dを収容する外方歯部分15を備えている。内方
カムを内方軸上に嵌合しかつ外方軸上の長手方向部分を
外方カムと組み立てる方法は中心から外側に向かって軸
方向に行われる。まず、内方カム5bおよび5cは中央
部分6mに挿入された内方軸4上に摺動され;次いで長
手方向部分6bおよび6cが中央長手方向部分6mに溶
接され、前記長手方向部分の指部分9が前記内方カム5
bおよび5cの周部スロツト10を貫通しかつ長手方向
部分6bおよび6dはすでにそれぞれの外方カム3bお
よび3dおよびそれぞれの支持カツプ11bおよび11
dを支持している。その後、内方カム5aおよび5dは
内方軸4に取り付けられる。その場合に長手方向部分6
aおよび6dは摺動され、指部分9は内方カム5aおよ
び5dの周部スロツト10を通して摺動されかつそれぞ
れの長手方向部分6が次いでともに溶接される。長手方
向部分6aおよび6dはすでに関連の外方カム3a,3
dおよび支持スリーブ11a,11dを支持することが
可能である。
【0023】図2による断面図は内方軸4において外方
歯部分15を示す。内方軸4は内方歯部分14によりカ
ム5aを保持する。互いに反対に対で配置された内方カ
ム内に軸方向に延びる凹所は周部スロツト10を形成
し、外方軸の長手方向部分6aの指部分9aは前記スロ
ツト10を軸方向に貫通する。その内側の全体のまわり
に、内方歯部分を備えている外方カム3aは長手方向部
分6aの外方歯部分8上で形状嵌合で摺動される(図示
せず)。指部分9およびスロツト10の周部角度間の関
係の結果として、軸要素2,3は制限された量だけ相対
的に回転可能である、すなわち、指部分9はスロツト1
0より小さい周部角度からなる。
【0024】図3はその外周に外方カム103a〜10
3dを支持する外方軸102およびその外周から半径方
向の距離に内方カム105a〜105dを支持する内方
軸104を有するカム軸構体101を示す。内方カム1
05は各々スリーブ付属体122からなり、固定ピン1
23がそれを通って半径方向に延びる。固定ピン123
はスリーブ付属体の孔および内方軸104の貫通孔内に
堅固に収容される。それらは外方軸の長手方向部分10
6の周部スロツト(詳細には示されない)を貫通する。
外方軸102は第1長手方向部分106a、第2長手方
向部分106bおよび106cおよび中央長手方向部分
106mから構成され、これに対して内方軸104は1
部片において製造される。中央長手方向部分を除いて、
長手方向部分は各々外方軸歯部分108を備えた筒状部
分107からなり;外方長手方向部分106a,106
dは支持ブツシユ121を保持する拡張された領域12
0からなる。外方カム103および支持ユニツト106
mはそれらの外方歯部分108とともに長手方向部分1
06上で軸方向に摺動される。長手方向部分106mの
外面は滑らかなシリンダの形状に設けられかつベアリン
グ111m内で走行する。その全体において、構体は中
心から外側に向かって軸方向に組み立てられる。まず、
中央ベアリング111mおよびカム105bおよび10
5cは挿入された内方軸104とともに中央部分106
上で摺動されかつピン123bおよび123dを挿入す
ることにより内方軸104に固定される。その後、長手
方向部分106bおよび106cは中央部分106mに
溶接され、長手方向部分106bおよび106cはすで
にそれぞれの外方カム103bおよび103cを支持し
ている。その後、それぞれのベアリング111およびカ
ム105aおよび105dが摺動され、カムが上述され
たと同一の方法において内方軸104に接続される。次
に長手方向軸線部分106a,106bが再び摺動さ
れ、長手方向部分106が互いに溶接される。長手方向
部分106aおよび106cはすでに関連のカム103
a,103dおよびベアリング111a,111dを支
持している。ベアリングは次いでスリーブ124a,1
24dにより軸方向に固定される。ベアリングとカムと
の間にはより詳細には参照されない外方軸上のスペーサ
スリーブが設けられる。
【0025】図4は内方カム105aが取着スリーブを
通って上昇したカム部分の方向に半径方向に延在するピ
ン123aにより内方軸104に固定される。ピンは外
方軸の部分106の半径方向に対向の周部スロツト12
5を通って摺動される。前記部分106の外方歯部分1
08(図示せず)は外方カム103bを保持する。
【0026】図5ないし図9によれば、内方カム205
を内方軸204に固定する方法は外方カム203を外方
軸202に固定する方法と結合され得る。図5および図
6の断面図はは図7ないし図9の断面図と重なると見做
されるべきで、図面の平面の後ろの、外方管は2つの周
部領域を備えた指の形状が付与されるべきである。
【0027】図6は図2による外方カム203’’の断
面図である。外方軸202’’のそれぞれの管部分は指
の領域の外側の領域を通る軸方向部分として示され、か
つしたがつてその周部全体により示される。
【0028】図7は図2による内方カム205’を示
し;図2に示されたと同一の方法において内方軸20
4’に固定される。しかしながら、内方軸204’は中
実の軸である。
【0029】図8は周部スロツト210’’が内方歯部
分を持つ完全な環状部材218’’がその外周全体に歯
が付けられる中実の軸204’’上に位置決めされるよ
うにカム205’’の中実の材料に作られる変形例を示
す。
【0030】図9において、内方カム205’’は完全
な貫通孔を備えている。内方軸204’’は成形されず
かつ中実の軸の形状に設けられる。上昇したカム部分の
方向に外側から半径方向に挿入されたピン219’’は
相対的に部品を固定しかつ同時に周部スロツト21
0’’を形成する。
【0031】図5は外方カム203’を収納する滑らか
な外面を持つ外方軸202’を示す。部品は上昇したカ
ム部分の方向に挿入されたピン219a,219bによ
り形状嵌合で接続され、ピンは上昇したカム部分の反対
端から挿入される。ピン319bはピン319aより大
きい直径を有する。
【0032】図10はその外周に外方カム403a〜d
を支持する外方軸402およびその外周から半径方向の
距離に内方カム405a〜dを支持する内方軸404を
有するカム軸構体401を示す。内方カム405は外方
軸上で摺動する。固定ピン423は上昇したカム部分の
方向に内方カム405を通って半径方向に摺動される。
固定ピン423は内方カムの同軸孔内にかつ内方軸40
4の関連の貫通孔内に堅固に位置決めされる。それらは
周部溝410(詳細には図示せず)内で外方軸402を
貫通する。外方軸402は同一の長手方向部分406a
〜406dおよび最終のより短い長手方向部分406e
から構成され、これに反して内方軸は1部片において製
造される。最終部分(e)を除いて、長手方向部分は各
々その端部に設けられた外方軸歯部分408を備えたス
リーブ407からなる。軸歯部分と反対に配置された軸
方向端において、スリーブは各々潤滑孔420を備えた
内方支持部分421からなる。内方歯部分を備えた外方
カム403は堅固に保持されるように長手方向部分40
6の整合外方歯部分408上で軸方向に摺動される。長
手方向部分406のスリーブ407の外面は筒状であり
かつ本発明の部分を形成しないベアリング411内で走
行する。構体は、その全体において、好ましくは右から
左に組み立てられる。長手方向部分406eは内方軸4
04上に摺動される。その後、長手方向部分406dお
よび摺動されかつ固定されたカム403dからなる予め
組み立てられたユニツトは長手方向部分406d上で摺
動されかつ固定ピン423dにより内方軸404に固定
される。その後、同一シーケンスにおいて、すでにそれ
に固定された外方カム403を備えたさらに他の長手方
向部分406が付加されかつ溶接される。この作業に続
いて内方カム405は長手方向部分406のスリーブ4
07上に摺動されかつ内方軸406上に固定ピン423
により固定される。それらの当接端において、長手方向
部分406は互いに係合しかつそれらの部分を心出しす
る心出し手段431,432を備えている。溶接433
がそれらの間で行われる。
【0033】それにより2つの軸部品(外方軸402お
よび内方軸404)が相対的に回転させられ得る調整装
置434がカム軸の端部に外観で示される。
【0034】図11は半径方向の固定ピン423により
1部片の内方軸404に固定される内方カム405aの
断面図である。外方軸402は、この断面図において、
それらの間に周部スロツト4101 ,4102 が形成さ
れる指部分4091 ,4092 からなり、固定ピン42
3は前記スロツトを通って延在する。スロツト410の
周部角度がピン423の厚さより大きいので、内方軸4
04は外方軸402に対して回転可能である。
【0035】図12は、相互係合歯部分408によつ
て、外方軸402の長手方向部分406a上に配置され
る外方カム403aの断面図を示す。内方軸404は半
径方向の遊びをもつて外方軸402内に位置決めされ
る。
【0036】図13はその外周に外方カム503a〜d
を支持する外方軸502およびその外周から半径方向の
距離に内方カム505a〜dを支持する内方軸404を
有するカム軸構体501を示す。内方カム405は外方
軸上で摺動する。固定ピン523は上昇したカム部分の
方向に内方カム505を通って半径方向に延在する。固
定ピン523は内方カムの同軸孔内にかつ内方軸504
の関連の貫通孔内に堅固に位置決めされそして周部溝5
10(詳細には図示せず)内で外方軸502を貫通す
る。外方軸502は同一の長手方向部分506a〜50
6dおよび最終のより短い長手方向部分506eから構
成され、これに反して内方軸は1部片において製造され
る。長手方向部分は各々外部で滑らかなスリーブ507
からなる。それらの1つの軸方向端部において、それら
は各々潤滑孔520を備えた内方支持部分521からな
る。内方歯部分と軸方向に反対に位置決めされた長手方
向部分506の端部において、外方カム503はスリー
ブ507上で摺動されかつ外方カム503の同軸孔にか
つ長手方向部分506に堅固に位置決めされる2本の固
定ピン5191 ,5192 により固定される。長手方向
部分506のスリーブ507の外面は筒状でありかつ本
発明の部分を形成しないベアリング511内で走行す
る。構体は、その全体において、好ましくは右から左に
組み立てられる。長手方向部分506eは内方軸504
上に摺動される。その後、長手方向部分506dと摺動
されかつ固定されたカム503dからなる予め組み立て
られたユニツトは長手方向部分406e上で摺動され
る。今や、内方カム505dは長手方向部分506d上
で摺動されかつ固定ピン523dにより内方軸504に
固定される。その後、同一シーケンスにおいて、すでに
それに固定された外方カム503を備えたさらに他の長
手方向部分506が付加されかつ溶接され、その後内方
カム505は長手方向部分506のスリーブ507上に
摺動されかつ内方軸506に固定ピン523により固定
される。それらの当接端において、長手方向部分506
は互いに係合しかつそれらの部分を心出しする心出し手
段531,532を備えている。溶接533がそれらの
間で行われる。
【0037】それにより2つの軸部品(外方軸402お
よび内方軸404)が相対的に回転させられ得る調整装
置534がカム軸の端部に輪郭だけ描いて示される。
【0038】図14は半径方向の固定ピン523により
1部片の内方軸504に固定される内方カム505aの
断面図である。外方軸502は、この断面図において、
それらの間に周部スロツト5101 ,5102 が形成さ
れる指部分5091 ,5092 からなり、固定ピン52
3は前記スロツトを通って延在する。スロツト510の
周部角度がピン523の厚さより大きいため、内方軸5
04は外方軸502に対して回転可能である。
【0039】図15は、2つの個々の半径方向の固定ピ
ン5191 ,5192 によつて、外方軸502の長手方
向部分506に形状嵌合で固定される外方カム503a
の断面図を示す。内方軸504は半径方向の遊びをもつ
て外方軸502内に位置決めされる。
【0040】図16はその外周に外方カム603a〜d
を支持する外方軸602およびその外周にまた直接内方
カム605a〜dを支持する内方軸604を有するカム
軸構体601を示す。内方カム605は、固定部分62
9により、外方軸602を通って半径方向に延在する。
固定部分629は内方軸604上に力係止および形状嵌
合方法において位置決めされる。固定部分は周部スロツ
ト610内で外方軸602を通って延在する。外方軸6
02は同一の長手方向部分606a〜406dおよび最
終のより短い長手方向部分606eから構成され、これ
に反して内方軸は1部片において製造されかつ内方カム
605の固定部分629用の形状嵌合手段(図示せず)
からなる。長手方向部分は各々外部で滑らかなスリーブ
407からなる。それらの1つの軸方向端部においてそ
れらは各々潤滑孔620を備えた内方支持部分621か
らなる。外方カム603は内方支持部分と反対に軸方向
に位置決めされかつ2つの圧入固定ピン6191 ,61
2 によつてそれに形状嵌合で固定された長手方向部分
606の端部上で軸方向に摺動される。長手方向部分6
06の外面は筒状でありかつ本発明の部分を形成しない
ベアリング611内で走行する。それらは各々それらの
左方端と同じ位離れて延在しかつ周部スロツト61
1 ,6102 による分離される指領域6091 ,60
2 からなる。構体は、その全体において、好ましくは
右から左に組み立てられる。長手方向部分606eは内
方軸604上に摺動される。その後、すでに摺動されか
つ固定されたカム603dを備えた長手方向軸線606
dからなる予め組み立てられたユニツトは長手方向部分
606eに付加されかつ溶接される。今や内方カム60
5dは内方軸604に摺動されかつ固定部分6291
6292 の係合により形状嵌合方法において固定され
る。その後、同一シーケンスにおいて、すでにそれに固
定された外方カム603を備えたさらに他の長手方向部
分606が付加されかつ溶接され、その後内方カム60
5は内方軸に取り付けられかつ固定部分629により固
定される。長手方向部分606の当接端は互いに係合し
かつそれらの部分を心出しする心出し手段631,63
2を備えている。溶接633がそれらの間で行われる。
【0041】それにより2つの軸部品(外方軸602お
よび内方軸604)が相対的に回転させられ得る調整装
置634がカム軸の端部に外観で示される。
【0042】図17は形状嵌合手段を備えた固定部分6
291 ,6292 によつて、形状嵌合および力係止方法
において内方軸604に固定される内方カム623aの
断面図を示す。外方軸602は、この断面図において、
指部分4091 ,4092 のみからなり、周部スロツト
6101 ,6102 がかくしてそれらの間に形成され
る。固定部分6291 ,6292 は前記スロツトを通っ
て延在する。スロツト610の周部角度が固定部分62
9の周部角度より大きいので、内方軸604は外方軸6
02に対して回転可能である。
【0043】図18は、2つの個々の半径方向固定ピン
6191 ,6192 によつて、形状嵌合方法において外
方軸602の長手方向部分606に固定される外方カム
603aの断面図を示す。内方軸604は遊びをもつて
外方軸602内に位置決めされる。
【0044】図19はその外周に外方カム703a〜d
を支持する外方軸702およびまたその外周に直接内方
カム705a〜dを支持する内方軸704を有するカム
軸構体701を示す。内方カム705は、固定部分72
9によつて、外方軸702を通って半径方向に延在す
る。固定部分729は力係止および形状嵌合方法におい
て内方軸704上に位置決めされる。固定部分は周部ス
ロツト710内で外方軸702を貫通する。外方軸70
2は同一の長手方向部分706a〜706dおよび最終
のより短い長手方向部分706eから構成され、これに
反して内方軸は1部片において製造されかつ内方カム7
05の固定部分729用の形状嵌合手段(図示せず)か
らなる。最終部分(e)を除いて、長手方向部分は各々
その端部に位置決めされた外方軸歯部分708を備えた
スリーブ407からなる。軸歯部分と反対に配置された
軸方向端において、スリーブは各々潤滑孔720を備え
た内方支持部分721からなる。内方歯部分を備えた外
方カム703は堅固に保持されるように長手方向部分7
06の整合外方歯部分708上で軸方向に摺動される。
長手方向部分706のスリーブ707の外面は筒状であ
りかつ本発明の部分を形成しないベアリング711内で
走行する。それらはそれらの左方端と同じ位離れて延在
しかつ周部スロツト7101 ,7102 により分離され
る指領域7091 ,7092 からなる。構体は、その全
体において、好ましくは右から左に組み立てられる。長
手方向部分706eは内方軸704上に摺動される。そ
の後、長手方向部分406dとすでに摺動されかつ固定
されたカム703dからなる予め組み立てられたユニツ
トは長手方向部分706dに付加されかつ溶接される。
今や、内方カム705dは内方軸704上に摺動されか
つ固定部分7291 ,7292 の係合により形状嵌合方
法において固定される。その後、同一シーケンスにおい
て、すでにそれに固定された外方カム703を備えたさ
らに他の長手方向部分706が付加されかつ溶接され、
その後内方カム705が内方軸に取り付けられかつ固定
部分729によつて固定される。長手方向部分706の
当接端は互いに係合しかつそれらの部分を心出しする心
出し手段731,732を備えている。溶接733がそ
れらの間で行われる。
【0045】それにより2つの軸部品(外方軸702お
よび内方軸704)が相対的に回転させられ得る調整装
置734がカム軸の端部に輪郭だけ描いて示される。
【0046】図20は、形状嵌合手段を有する固定部分
7291 ,7292 によつて、形状嵌合および力係止方
法において内方軸704に固定される内方カム703a
の断面図である。外方軸702は、この断面図におい
て、それらの間に周部スロツト7101 ,7102 が形
成される指部分7091 ,7092 のみからなる。固定
部分7291 ,7292 は前記スロツトを通って延在す
る。スロツト410の周部角度が固定部分729の周部
角度より大きいので、内方軸704は外方軸702に対
して回転可能である。
【0047】図21は、相互係合歯部分708aによつ
て、外方軸702の長手方向部分706上に保持される
外方カム703aの断面図を示す。内方軸704は遊び
をもつて外方軸702内に位置決めされる。
【0048】以下、本発明の好適な実施態様を例示する 1. 前記外方軸にかつ前記外方カムに設けられる長手
方向歯部分がそれぞれの形状嵌合手段(図6、図12、
図21)を構成することを特徴とする請求項1に記載の
弁制御の内燃機関用カム軸構体。
【0049】2. 前記外方軸および前記外方カムを貫
通する少なくとも1つのピンがそれぞれの形状嵌合手段
(図5、図15、図18)を構成することを特徴とする
請求項1に記載の弁制御の内燃機関用カム軸構体。
【0050】3. 半径方向に反対の、周部に画成され
たスプラインが形状嵌合手段を構成しそして残りの周部
に前記外方カムと前記外方軸との間にギヤツプがある
(図7)ことを特徴とする請求項1に記載の弁制御の内
燃機関用カム軸構体。
【0051】4. 前記外方カムは、例えば、リングま
たはスペーサリングにより前記外方軸に対して軸方向に
固定されることを特徴とする請求項1または前項1〜3
のいずれか1項に記載の弁制御の内燃機関用カム軸構
体。
【0052】5. 前記内方カムが2つの半径方向に対
向の部分的領域のみで前記内方軸に接続される一方形状
嵌合方法においてそれと周部で協働しそして前記カムの
内面と前記内方軸の外面との間にスロツトが設けられる
(図17、図20)ことを特徴とする請求項1または前
項1〜4のいずれか1項に記載の弁制御の内燃機関用カ
ム軸構体。
【0053】6. 前記内方カムが長手方向歯部分によ
つて内方軸に係合しかつ前記スロツトが前記内方カムの
堅固な材料に設けられる(図2、図8)ことを特徴とす
る請求項1または前項1〜4のいずれか1項に記載の弁
制御の内燃機関用カム軸構体。
【0054】7. 前記内方カムが各々半径方向に延び
るピンにより前記内方軸に接続されそして前記スロツト
が前記内方カムと前記それぞれのピンによつてのみ遮断
される前記内方軸との間の周部ギヤツプにより形成され
る(図9)ことを特徴とする請求項1または前項1〜4
のいずれか1項に記載の弁制御の内燃機関用カム軸構
体。
【0055】8. 前記内方軸が互いに溶接される個々
の長手方向部分からなることを特徴とする請求項1また
は前項1〜7のいずれか1項に記載の弁制御の内燃機関
用カム軸構体。
【0056】9. 前記内方軸が1部片において製造さ
れることを特徴とする請求項1または前項1〜7のいず
れか1項に記載の弁制御の内燃機関用カム軸構体。
【0057】10. 前記個々の長手方向部分が互いに
適合させられる心出し手段により製造されることを特徴
とする請求項2に記載の弁制御の内燃機関用カム軸構体
の製造方法。
【0058】11. 軸方向図において、長手方向部分
からなる前記外方軸が中心から組み立てられることを特
徴とする請求項2または前項10に記載の弁制御の内燃
機関用カム軸構体の製造方法。
【0059】12. 交互にさらに他の内方カムが製造
過程において前記内方軸に取着されそしてその次に、さ
らに他の長手方向部分が製造過程において前記外方軸に
取着されることを特徴とする請求項2、前項10または
11のいずれか1項に記載の弁制御の内燃機関用カム軸
構体の製造方法。
【0060】13. 前記長手方向部分がレーザ溶接に
より互いに接続されることを特徴とする請求項2または
前項10〜12のいずれか1項に記載の弁制御の内燃機
関用カム軸構体の製造方法。
【0061】
【発明の効果】叙上のごとく、本発明は、内方軸および
外方軸の2つの軸要素を有し、これらの軸要素が一方が
他方の内部に位置決めされかつ支持されそして制限され
た角度だけ相対的に回転可能または制限された軸方向距
離だけ相対的に摺動可能であり、また、とくに入口弁用
で前記内方軸に接続される内方カムと呼ばれる第1カム
およびとくに出口弁用で前記中空外方軸に接続される外
方カムと呼ばれる第2カムを備え、前記外方カムが前記
内方カムの固定要素または固定部分と連係する壁開口か
らなり、そして前記内方カムが扇形区域を被覆しかつ前
記外方軸の軸方向指部分が貫通する軸方向開放スロツト
または凹所を形成する、弁制御の内燃機関用カム軸構体
において、前記内方カムが形状嵌合手段により前記内方
軸に接続され、前記外方カムが形状嵌合手段により前記
外方軸に接続されそして少なくとも外方軸が最終的に互
いに接続される個々の長手方向部分からなる構成とした
ので、簡単な手段により製造されることができかつ高い
トルク負荷を支持することができる、カムと軸との間の
高い精度の接続を保証する弁制御の内燃機関用カム軸構
体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】各々係合歯部分により内方カムが内方軸にかつ
外方カムが外方軸に固定されている、本発明による軸の
第1実施例を示す長手方向断面図である。
【図2】図1による軸の線A−Aに沿う断面図である。
【図3】内方カムが半径方向のジヤーナルによつて内方
軸にかつ外方カムが軸歯部分により外方軸に固定されて
いる、本発明による軸の第2実施例を示す長手方向断面
図である。
【図4】図3による軸の線A−Aに沿う断面図である。
【図5】図7ないし図9による軸と結合されるような外
方カムおよび外方軸の第1実施例を示す断面図である。
【図6】図7ないし図9による軸と結合されるような外
方カムおよび外方軸の第2実施例を示す断面図である。
【図7】図5または図6による外方軸と結合されるよう
な、細部の形状において内方軸および内方カムの第1実
施例を示す断面図である。
【図8】図5または図6による外方軸と結合されるよう
な、細部の形状において内方軸および内方カムの第2実
施例を示す断面図である。
【図9】図5または図6による外方軸と結合されるよう
な、細部の形状において内方軸および内方カムの第3実
施例を示す断面図である。
【図10】内方カムがジヤーナルにより固定されかつ外
方カムが係合歯によりり固定される、本発明による軸の
第3実施例を示す長手方向断面図である。
【図11】図10による軸の、線A−Aに沿う断面図で
ある。
【図12】図10による軸の、線B−Bに沿う断面図で
ある。
【図13】内方カムが単一のジヤーナルにより固定され
かつ外方カムが二重ジヤーナルにより固定される、本発
明による軸の第4実施例の長手方向断面図である。
【図14】図13による軸の、線A−Aに沿う断面図で
ある。
【図15】図13による軸の、線B−Bに沿う断面図で
ある。
【図16】内方カムが形状嵌合締め付け接続によりかつ
外方カムが二重ジヤーナルにより固定される、本発明に
よる軸の第5実施例を示す長手方向断面図である。
【図17】図16による軸の、線A−Aに沿う断面図で
ある。
【図18】図16による軸の、線B−Bに沿う断面図で
ある。
【図19】内方カムが形状嵌合締め付け接続によりかつ
外方カムが係合歯により接続される、本発明による第6
実施例を示す長手方向断面図である。
【図20】図19による軸の、線A−Aに沿う断面図で
ある。
【図21】図19による軸の、線B−Bに沿う断面図で
ある。
【符号の説明】
1,101,401,501,601,701 カム軸
構体 2,102,202,402,502,602,702
外方軸 3,103,203,403,503,603,703
外方カム 4,104,204,404,504,604,704
内方軸 5,105,205,405,505,605,705
内方カム 6,106,406,506,606,706 長手方
向部分 9 指部分 10,125,210,410,610 周部スロツト 14 内方歯部分 15 外方歯部分 123,219 ピン 519 固定ピン 531,631,731 心出し手段 729 固定部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペーター・アンボルン ドイツ連邦共和国 ノイルキルヒェン−セ ールシャイト、イン・デン・ゲルテン 2 (72)発明者 クラウス・グロイリヒ ドイツ連邦共和国 ブライトシャイト−ホ ーリヒ、ミューレンシュトラーセ 1 (72)発明者 ヘルムート・リームシャイト ドイツ連邦共和国 ローマール−ヴァール シャイト、ハイリゲンシュトク 53

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内方軸および外方軸の2つの軸要素を有
    し、これらの軸要素が一方が他方の内部に位置決めされ
    かつ支持されそして制限された角度だけ相対的に回転可
    能または制限された軸方向距離だけ相対的に摺動可能で
    あり、また、とくに入口弁用で前記内方軸に接続される
    内方カムと呼ばれる第1カムおよびとくに出口弁用で前
    記中空外方軸に接続される外方カムと呼ばれる第2カム
    を備え、前記外方カムが前記内方カムの固定要素または
    固定部分と連係する壁開口からなり、そして前記内方カ
    ムが扇形区域を被覆しかつ前記外方軸の軸方向指部分が
    貫通する軸方向開放スロツトまたは凹所を形成する、弁
    制御の内燃機関用カム軸構体において、 前記内方カムが形状嵌合手段により前記内方軸に接続さ
    れ、前記外方カムが形状嵌合手段により前記外方軸に接
    続されそして少なくとも外方軸が最終的に互いに接続さ
    れる個々の長手方向部分からなることを特徴とする弁制
    御の内燃機関用カム軸構体。
  2. 【請求項2】 内方軸および外方軸の2つの軸要素を有
    し、これらの軸要素が一方が他方の内部に位置決めされ
    かつ支持されそして制限された角度だけ相対的に回転可
    能または制限された軸方向距離だけ相対的に摺動可能で
    あり、また、とくに入口弁用で前記内方軸に接続される
    内方カムと呼ばれる第1カムおよびとくに出口弁用で前
    記中空外方軸に接続される外方カムと呼ばれる第2カム
    を備え、前記外方カムが前記内方カムの固定要素または
    固定部分と連係する壁開口からなり、そして前記内方カ
    ムが扇形区域を被覆しかつ前記外方軸の軸方向指部分が
    貫通する軸方向開放スロツトまたは凹所を形成し、少な
    くとも前記外方軸が個々の長手方向部分からなる、弁制
    御の内燃機関用カム軸構体の製造方法において、 前記個々の長手方向部分が少なくとも1つの関連のカム
    に形状嵌合で接続され、前記個々の長手方向部分を組み
    立てる前に、前記カムが仕上げ機械加工され、硬化され
    かつ研磨され、かつその後、それに固定された完成され
    た前記カムを備えた前記個々の長手方向部分が互いに接
    続されることを特徴とする弁制御の内燃機関用カム軸構
    体の製造方法。
JP5824694A 1993-03-03 1994-03-03 相互に位置決めされる軸要素を備えたカム軸構体およびその製造方法 Pending JPH07102914A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4306621A DE4306621C2 (de) 1993-03-03 1993-03-03 Verfahren zur Herstellung einer Nockenwellenanordnung mit ineinanderliegenden Wellenelementen
DE43-06-620-8 1993-03-03
DE43-06-621-6 1993-03-03
DE4306620 1993-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07102914A true JPH07102914A (ja) 1995-04-18

Family

ID=25923614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5824694A Pending JPH07102914A (ja) 1993-03-03 1994-03-03 相互に位置決めされる軸要素を備えたカム軸構体およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5664463A (ja)
JP (1) JPH07102914A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531329A (ja) * 2000-04-14 2003-10-21 メルツ,カール カムシャフト,その製造方法及びその製造装置
KR100521344B1 (ko) * 2002-11-14 2005-10-14 주식회사 코피코 선박의 대형 엔진용 캠 축의 캠 타이밍 조정장치
JP2008509013A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 マーレ ヴェンティルトリープ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カムシャフトを製作するための方法
JP2008519215A (ja) * 2004-11-09 2008-06-05 マーレ ヴェンティルトリープ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カム軸、特に自動車エンジンのためのカム軸
JP2008530412A (ja) * 2005-02-03 2008-08-07 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 互いに相対回動可能な複数のカムを備えたカム軸
JP2010502884A (ja) * 2006-09-07 2010-01-28 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 可変カムシャフト
WO2012054434A2 (en) * 2010-10-21 2012-04-26 Borgwarner Inc. Additional spring and follower mechanism built into valve cover or bearing bridge
JP2012511654A (ja) * 2008-12-12 2012-05-24 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 調整可能なカムシャフト構成
JP2012202356A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Mitsubishi Motors Corp カム構造
JP2012237200A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Mitsubishi Motors Corp 組立カムシャフト
WO2017056657A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 本田技研工業株式会社 カムシャフト
JP2017519940A (ja) * 2014-06-30 2017-07-20 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 可変バルブ開期間を有する内燃機関のバルブ駆動用カムシャフト
JP2017535711A (ja) * 2014-10-24 2017-11-30 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 調節可能なカムシャフトを製造するための方法および調節可能なカムシャフト

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19520306C2 (de) * 1995-06-02 1998-05-20 Ford Werke Ag Zusammengesetzte Nockenwelle, insbesondere für Brennkraftmaschinen
US5729899A (en) * 1996-10-09 1998-03-24 Kaywood Products Corporation Camshaft assembly and method of making same
US5809954A (en) * 1996-12-24 1998-09-22 Timing Systems, Inc. Fuel injection timing system for unit injectors
US20020073948A1 (en) * 1998-06-16 2002-06-20 Stefan Battlogg Valve mechanism, in particular for internal combustion engines
DE19829830A1 (de) * 1998-07-03 2000-01-05 Volkswagen Ag Wellenanordnung
DE19837385A1 (de) * 1998-08-18 2000-02-24 Joachim Gadau Gebaute Nockenwelle
US6182627B1 (en) * 1999-06-04 2001-02-06 Caterpillar Inc. Segmented camshaft assembly for an internal combustion engine
US6904882B2 (en) * 1999-08-12 2005-06-14 Stefan Battlogg Valve mechanism, in particular for internal combustion engines of motor vehicles
GB2375583B (en) * 2001-05-15 2004-09-01 Mechadyne Internat Plc Variable camshaft assembly
EP1395386B1 (de) * 2001-06-13 2011-02-09 Karl Merz Schweisstechnisch gebaute nockenwelle, verfahren zu ihrer herstellung sowie dazu benötigte nocken
US6718924B1 (en) 2001-09-20 2004-04-13 Dana Corporation Design and assembly method of a low cost camshaft
FR2843997B1 (fr) * 2002-08-29 2006-02-10 Renault Sa Systeme de distribution a calage et etalement variable pour la commande des soupapes d'un moteur a combustion interne
US7210219B2 (en) 2002-08-30 2007-05-01 Cinetic Automation Corporation Cir-clip to shaft insertion tool
JP4165446B2 (ja) * 2004-05-10 2008-10-15 トヨタ自動車株式会社 多気筒内燃機関の可変動弁機構
DE102005002395A1 (de) * 2005-01-19 2006-07-27 Mahle International Gmbh Welleneinrichtung, insbesondere Nockenwelle von Kraftfahrzeugmotoren
GB2423565A (en) * 2005-02-23 2006-08-30 Mechadyne Plc Inner camshaft of SCP assembly receives drive via sleeve on outer tube
GB2424257A (en) * 2005-03-18 2006-09-20 Mechadyne Plc Single cam phaser camshaft with adjustable connections between the inner shaft and associated cam lobes
EP1754913B2 (de) * 2005-08-16 2013-05-29 Mahle International GmbH Verstellbare Nockenwelle
GB2431977A (en) * 2005-11-02 2007-05-09 Mechadyne Plc Camshaft assembly
DE202005021716U1 (de) * 2005-12-24 2009-07-02 Mahle International Gmbh Nockenwelle
DE102006012386B3 (de) * 2006-03-15 2007-08-30 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Ventiltrieb für eine Brennkraftmaschine
DE102006012385B3 (de) * 2006-03-15 2007-10-11 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Ventiltriebsanordnung für eine Brennkraftmaschine
WO2008061382A1 (de) * 2006-11-20 2008-05-29 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Nockenwellenbaugruppe
DE102007024092A1 (de) * 2007-05-22 2008-11-27 Mahle International Gmbh Nockenwelle
WO2009005999A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Borgwarner Inc. Concentric cam with check valves in the spool for a phaser
US8028666B2 (en) * 2008-03-12 2011-10-04 GM Global Technology Operations LLC Concentric camshaft with bearing sleeve and method of debris removal
US7849829B2 (en) * 2008-03-12 2010-12-14 Gm Global Technology Operations, Inc. Concentric camshaft with independent bearing surface for floating lobes
US7966983B2 (en) * 2008-04-10 2011-06-28 GM Global Technology Operations LLC Concentric camshaft with varying wall geometry and method of assembly
US20100012060A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-21 Gm Global Technology Operations, Inc. Split Lobe Design of Concentric Camshaft
DE102008035935A1 (de) * 2008-07-31 2010-02-11 Audi Ag Zahnwellenverbindung und Ventiltrieb mit Zahnwellenverbindung zwischen einer Nockenwelle und verschiebbaren Nockenträgern
WO2010033415A2 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Borgwarner Inc. Phaser built into a camshaft or concentric camshafts
GB2467334A (en) * 2009-01-30 2010-08-04 Mechadyne Plc Assembled camshaft for i.c. engines
US8235019B2 (en) * 2009-11-11 2012-08-07 GM Global Technology Operations LLC Engine having concentric camshaft with differential valve lift
WO2011126815A2 (en) * 2010-04-06 2011-10-13 Borgwarner Inc. Cam phaser centrally located along concentric camshafts
US8448617B2 (en) * 2010-10-20 2013-05-28 GM Global Technology Operations LLC Engine including camshaft with partial lobe
DE102011052819A1 (de) * 2011-08-18 2013-02-21 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Nockenwelle, insbesondere für Kraftfahrzeugmotoren
DE102011052822A1 (de) * 2011-08-18 2013-02-21 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Nockenwelle, insbesondere für Kraftfahrzeugmotoren
DE102012103581A1 (de) * 2012-04-24 2013-10-24 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Nockenwelle mit durch Drucköl beölbare, verstellbare Nocken
AT513113B1 (de) * 2012-06-22 2017-03-15 Avl List Gmbh Nockenwelle für eine Brennkraftmaschine
DE102013007741A1 (de) * 2013-05-07 2014-11-13 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Nockenwelle
DE102013111837B4 (de) * 2013-10-28 2019-03-14 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Verfahren zur Herstellung einer Nockenwelle in Leichtbauweise
KR101956023B1 (ko) * 2013-11-22 2019-03-08 현대자동차 주식회사 가변 밸브 타이밍 시스템의 캠샤프트-인-캠샤프트 장치에 대한 윤활 구조
KR102008680B1 (ko) * 2013-12-20 2019-08-08 현대자동차 주식회사 캠샤프트-인-캠샤프트 조립용 지그 장치
DE102015215292A1 (de) * 2015-08-11 2017-02-16 Thyssenkrupp Ag Verfahren und Vorrichtung zur Montage einer verstellbaren Nockenwelle
DE102015220977B4 (de) * 2015-10-27 2020-06-18 Mahle International Gmbh Vorrichtung zum Positionieren und Verfahren zum thermischen Fügen mehrerer Funktionselemente
DE102015224014A1 (de) * 2015-12-02 2017-06-08 Mahle International Gmbh Verstellbare Nockenwelle
JP6728715B2 (ja) 2016-01-28 2020-07-22 いすゞ自動車株式会社 カムシャフト及びその製造方法
EP3203042A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-09 Ovako Sweden AB A camshaft and its manufacture

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206605A (ja) * 1983-02-24 1984-11-22 オ−トモビル・シトロエン 内燃機関のカム軸
JPS61118510A (ja) * 1984-10-20 1986-06-05 オ−スチン・ロ−ヴア−・グル−プ・リミテツド 内燃機関の可変弁タイミング機構
JPH03111607A (ja) * 1989-07-04 1991-05-13 Gkn Automot Ag カム軸
JPH04350307A (ja) * 1991-01-22 1992-12-04 Hino Motors Ltd カムシャフトの製造方法および装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3234639A1 (de) * 1982-09-18 1984-03-22 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Ventiltrieb, insbesondere fuer eine brennkraftmaschine
JPS58120809A (ja) * 1982-10-12 1983-07-18 Sakura Alum Kk 発熱繊維
DE3428733A1 (de) * 1984-08-03 1986-02-13 INTERATOM GmbH, 5060 Bergisch Gladbach Verfahren zum befestigen von nocken auf einer zylindrischen welle
DE3803683A1 (de) * 1988-02-07 1989-08-17 Emitec Emissionstechnologie Gebaute welle, insbesondere nockenwelle, kurbelwelle oder getriebewelle
DE3803685A1 (de) * 1988-02-07 1989-08-17 Emitec Emissionstechnologie Nockenwelle
DE3803684A1 (de) * 1988-02-07 1989-08-17 Emitec Emissionstechnologie Gebaute getriebewelle
JPH01169657U (ja) * 1988-05-23 1989-11-30
DE4008906A1 (de) * 1990-03-20 1991-09-26 Gkn Automotive Ag Gebaute welle mit aufgesetzten antriebselementen und verfahren zur ihrer herstellung
JPH05501755A (ja) * 1990-07-27 1993-04-02 メットラー―フリードリ,カール 仕上がり寸法に仕上げた円筒部の結合
JPH04136556A (ja) * 1990-09-26 1992-05-11 Aisin Seiki Co Ltd カム装置
JPH04287806A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Mitsubishi Kasei Corp 内燃機関用カムシャフト
US5331866A (en) * 1991-06-28 1994-07-26 Volkswagen Ag Camshaft arrangement having a deactivatable cam
DE4137978C1 (ja) * 1991-11-19 1993-04-08 Peter Prof. Dr.-Ing. 6940 Weinheim De Kuhn
US5402759A (en) * 1994-07-08 1995-04-04 Outboard Marine Corporation Cylinder decompression arrangement in cam shaft

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206605A (ja) * 1983-02-24 1984-11-22 オ−トモビル・シトロエン 内燃機関のカム軸
JPS61118510A (ja) * 1984-10-20 1986-06-05 オ−スチン・ロ−ヴア−・グル−プ・リミテツド 内燃機関の可変弁タイミング機構
JPH03111607A (ja) * 1989-07-04 1991-05-13 Gkn Automot Ag カム軸
JPH04350307A (ja) * 1991-01-22 1992-12-04 Hino Motors Ltd カムシャフトの製造方法および装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531329A (ja) * 2000-04-14 2003-10-21 メルツ,カール カムシャフト,その製造方法及びその製造装置
JP4686099B2 (ja) * 2000-04-14 2011-05-18 メルツ,カール カムシャフト及びその製造方法
KR100521344B1 (ko) * 2002-11-14 2005-10-14 주식회사 코피코 선박의 대형 엔진용 캠 축의 캠 타이밍 조정장치
JP2008509013A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 マーレ ヴェンティルトリープ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カムシャフトを製作するための方法
JP4758994B2 (ja) * 2004-08-13 2011-08-31 マーレ ヴェンティルトリープ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カムシャフトを製作するための方法
JP2008519215A (ja) * 2004-11-09 2008-06-05 マーレ ヴェンティルトリープ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カム軸、特に自動車エンジンのためのカム軸
JP4909276B2 (ja) * 2004-11-09 2012-04-04 マーレ ヴェンティルトリープ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自動車エンジンのためのカム軸
JP2008530412A (ja) * 2005-02-03 2008-08-07 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 互いに相対回動可能な複数のカムを備えたカム軸
JP2010502884A (ja) * 2006-09-07 2010-01-28 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 可変カムシャフト
JP2012511654A (ja) * 2008-12-12 2012-05-24 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 調整可能なカムシャフト構成
WO2012054434A2 (en) * 2010-10-21 2012-04-26 Borgwarner Inc. Additional spring and follower mechanism built into valve cover or bearing bridge
WO2012054434A3 (en) * 2010-10-21 2012-06-14 Borgwarner Inc. Additional spring and follower mechanism built into valve cover or bearing bridge
US9145799B2 (en) 2010-10-21 2015-09-29 Borgwarner Inc. Additional spring and follower mechanism built into valve cover or bearing bridge
JP2012202356A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Mitsubishi Motors Corp カム構造
JP2012237200A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Mitsubishi Motors Corp 組立カムシャフト
JP2017519940A (ja) * 2014-06-30 2017-07-20 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 可変バルブ開期間を有する内燃機関のバルブ駆動用カムシャフト
US10316705B2 (en) 2014-06-30 2019-06-11 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Camshaft for the valve drive of an internal combustion engine with a variable valve opening duration
JP2017535711A (ja) * 2014-10-24 2017-11-30 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 調節可能なカムシャフトを製造するための方法および調節可能なカムシャフト
WO2017056657A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 本田技研工業株式会社 カムシャフト
JPWO2017056657A1 (ja) * 2015-09-30 2018-05-10 本田技研工業株式会社 カムシャフト
US10352200B2 (en) 2015-09-30 2019-07-16 Honda Motor Co., Ltd. Cam shaft

Also Published As

Publication number Publication date
US5664463A (en) 1997-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07102914A (ja) 相互に位置決めされる軸要素を備えたカム軸構体およびその製造方法
JP4873633B2 (ja) 組立多重カム
US7845075B2 (en) Method for manufacturing a camshaft
US8495980B2 (en) Adjustable camshaft arrangement
US7069892B2 (en) Camshaft for automotive engines in particular
US5165303A (en) Cam shaft for internal combustion engine
US4903543A (en) Camshaft for controlling valves in internal combustion engines and method of manufacturing the camshaft
US9709152B2 (en) Joined multiple cam comprising individual prefabricated cams
EP0190841A2 (en) Camshaft assembly and method of manufacture
US5201246A (en) Lightweight composite camshaft
JP4909276B2 (ja) 自動車エンジンのためのカム軸
US7431002B2 (en) Camshaft with contrarotating cams for automotive engines in particular
CN102686911B (zh) 双重凸轮轴结构及双重凸轮轴结构的组装方法
US20100058888A1 (en) Drive shaft
US10087787B2 (en) Method for producing a built camshaft
US5826461A (en) Camshaft assembly and method of making the same
JP5529157B2 (ja) 調整可能なカムシャフト構成
DE4306621C2 (de) Verfahren zur Herstellung einer Nockenwellenanordnung mit ineinanderliegenden Wellenelementen
EP3431811A1 (en) Transmission device for splitting torque between two coaxial gears, in particular for a planetary gearing for aeronautic applications, and method for manufacturing and assembling said transmission device
US8844403B2 (en) Shaft-hub connection
JP2009521650A (ja) シフトフォークを有するシフト装置
US5868042A (en) Multiple cams
US5263249A (en) Lightweight composite camshaft, method of assembly
US6374489B1 (en) Method for manufacturing camshaft
US6682433B2 (en) Arrangement of a running roller on a coupling journal of a moveable shaft coupling