JPH07100359B2 - 加工性及び溶接性に優れた制振鋼板 - Google Patents

加工性及び溶接性に優れた制振鋼板

Info

Publication number
JPH07100359B2
JPH07100359B2 JP3181898A JP18189891A JPH07100359B2 JP H07100359 B2 JPH07100359 B2 JP H07100359B2 JP 3181898 A JP3181898 A JP 3181898A JP 18189891 A JP18189891 A JP 18189891A JP H07100359 B2 JPH07100359 B2 JP H07100359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
steel sheet
steel plate
weldability
chromic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3181898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054303A (ja
Inventor
柚鳥善之
佐藤始夫
西川廣士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP3181898A priority Critical patent/JPH07100359B2/ja
Publication of JPH054303A publication Critical patent/JPH054303A/ja
Publication of JPH07100359B2 publication Critical patent/JPH07100359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼板の間に樹脂層を介在
させた制振鋼板に関し、特に加工性と更には溶接性の優
れた制振鋼板に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
制振鋼板の用途が拡大するに伴って、要求品質が高度化
してきている。例えば、製品形状が複雑化するに伴っ
て、制振鋼板に高い加工性が要求されるようになってき
ている。制振鋼板の加工性は、鋼板の加工性と樹脂特
性、特に樹脂強度と鋼板との接着性に大きく左右される
ことが知られており、このため、従来より、接着性の高
い樹脂が種々提案されている。また、鋼板と樹脂界面の
耐食性及び接着性を改善する手段として、通常のクロメ
ート処理が提案されている。しかし、それによっても充
分な接着性が得られるとはいい難い。
【0003】一方、自動車パネル用途で代表されるよう
に、スポット溶接によって組立られる部品への制振鋼板
の適用が進んでおり、樹脂に導電性を付与した制振鋼板
が用いられるようになってきた。しかし、この種の樹脂
に導電性を付与した制振鋼板の場合、接着性と耐食性を
向上させるためにクロム酸下地処理を行うと、鋼板と導
電物質との接触抵抗が高くなり、スポット溶接不良が多
発するという欠点があった。
【0004】本発明は、上記従来技術の欠点を解消し
、加工性と溶接性が優れた制振鋼板を提供することを
目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明者らは、制振鋼板の用途拡大に伴って、より
優れた加工性、耐食性及びより安定したスポット溶接性
が要求されるという状況のもとで、斬新な方策を見い出
すべく鋭意研究を重ねた。
【0006】その結果、2枚の鋼板の間に導電性の付与
された樹脂層を介在せしめた樹脂積層制振鋼板におい
て、少なくとも樹脂と接する鋼板面にクロム酸と水性
脂を複合した処理液によ下地処理してから積層するこ
とによ、従来のクロム酸下地処理に比較して優れた接
着性耐食性、加工性およびスポット溶接性を付与でき
ることを見い出した。
【0007】殊に、導電性を付与した樹脂層を介在せし
める樹脂積層制振鋼板の場合は、接着性と耐食性を向上
させるために従来のクロム酸下地処理を行うと、鋼板と
導電樹脂層との接触抵抗が高くなり、スポット溶接不良
が多発することから、接着性、耐食性とスポット溶接性
を両立させ得る方法を種々検討した結果、クロム酸と
樹脂を複合した処理液で、Cr付着量が20mg/m
2 以下の下地処理を施してやれば、接着性や耐食性が優
れていると共に、スポット溶接性も安定ることを見い
出し、ここに本発明を完成したものである。
【0008】すなわち、本発明は、2枚の鋼板の間に
電性樹脂層を介在せしめた樹脂積層制振鋼板において、
少なくとも樹脂と接する鋼板面に、クロム酸・水性樹脂
複合処理皮膜が形成されていることを特徴とする加工性
と溶接性の優れた制振鋼板を要旨とするものである。
【0009】
【0010】以下に本発明を更に詳細に説明する。
【作用】
【0011】本発明においては、導電性樹脂積層鋼板の
少なくとも樹脂と接する側の鋼板面に、クロム酸と水性
樹脂を複合した処理液によって下地処理を施し、該鋼板
面にクロム酸・水性樹脂複合皮膜を形成するもので、し
かる後に樹脂を積層する。これにより、鋼板と積層する
導電性樹脂との接着性(加工性)が向上すると共に耐食
性も高められ、更にはCr付着量を増加させても優れた
溶接性が確保できる。
【0012】従来、クロム酸単独処理では、接着強度を
得るにはCr付着量をある程度増加しないと得られなか
った。この点、クロム酸と水性樹脂の複合処理によれ
ば、より少ないCr付着量で高い接着強度が確保でき、
またCr付着量を増加しても従来よりも高い接着強度が
維持できる。
【0013】一方、従来、クロム酸単独処理では、安定
したスポット溶接性を確保するためには、Cr付着量を
非常に少量にする必要があった。しかし、Cr付着量を
少なくすると接着強度が低下するという相反する問題点
があった。この点、クロム酸と水性樹脂の複合処理によ
れば、スポット溶接性を確保するためのCr付着量が2
0mg/m2 まで可能である。即ちCr付着量が増加で
きるので、下地処理が容易であると共に、耐食性におい
ても安定度が高い。勿論、この範囲のCr付着量で高い
接着強度を確保できる。
【0014】これは、クロム酸と水性樹脂の複合処理の
場合、鋼板表面に形成されるクロム酸皮膜は樹脂との共
存により不均一(粗の状態)となるため、鋼板と導電
樹脂層との接触抵抗(通電抵抗)の増加が抑えられるこ
と及びスポット溶接時の初期電流によるクロム酸皮膜の
破壊がクロム酸単独処理皮膜に比べ容易に起こり、その
結果として、安定したスポット溶接性が確保されるもの
と考えられる。
【0015】クロム酸と水性樹脂を複合した処理液とし
ては、クロム酸と適当な水性樹脂を種々の割合(全クロ
ムのCrO3 換算値に対する比)で添加したものであ
り、複合添加される樹脂としてはクロム酸との均一混合
の可能な水性樹脂であれば特に限定されず、水溶性樹脂
コロイド状樹脂など広範囲な水性樹脂により複合添加
効果が認められる。
【0016】本発明における鋼板は特に限定されるもの
ではなく、冷延鋼板、電気Znメッキ鋼板、電気複合メ
ッキ鋼板、溶融Znメッキ鋼板、合金化溶融Znメッキ鋼
板及びその他のメッキ鋼板、またステンレス鋼板も適用
できる。また、鋼板の間に介在させる粘弾性樹脂も特に
限定されるものではなく、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂
が可能であり、またフィルム型、塗布型も可能である。
導電性を付与する材料も特に限定されないことは云うま
でもない。更に、2枚の鋼板の間に樹脂を介在させる積
層法も特に制限されない。
【0017】次に本発明の実施例を示す。
【0018】
【実施例】参考例1 0.4mm厚の冷延鋼板を使用し、脱脂処理後、鋼板の
接着面に全クロムに対する3価クロムの比が1:0.4
であるクロム酸と、全クロムのCrO3 換算値に対して
リン酸を0.1及び水溶性樹脂を1含有する処理液を塗
布し、乾燥して、クロム付着量1.5〜49mg/m2
の鋼板を得、次いで粘弾性樹脂(本例の場合、ポリオレ
フィンを使用)を用いて積層し、制振鋼板(参考材)
作成した。
【0019】また、比較参考材として、0.4mm厚の
冷延鋼板を脱脂処理後、鋼板の接着面にクロメート処理
を施し、クロム付着量が6〜50mg/m2 の鋼板を
得、次いで同様の粘弾性樹脂を用いて積層し、制振鋼板
を作成した。
【0020】制振鋼板の加工性を表わす接着強度とCr
付着量の関係を調べた結果を図1に示す。同図より、
材は、従来のクロメート処理材(比較参考材)に比
べ、高い接着強度、すなわち高い加工性を示しているこ
とがわかる。
【0021】実施例1 0.4mm厚の合金化溶融Znメッキ鋼板を使用し、鋼
板の接着面に全クロムに対する3価クロムの比が1:
0.4であるクロム酸と、全クロムのCrO3 換算値に
対してリン酸を0.1及び水溶性樹脂を1含有する処理
液を塗布し、乾燥して、クロム付着量1.5〜30.5
mg/m2 の鋼板を得、次いで導電粉(Ni粉、添加
量:3.0vol.%)入りの粘弾性樹脂(本例の場
合、ポリオレフィンを使用)を用いて積層し、導電性付
与制振鋼板を作成した。
【0022】また、比較材として、0.4mm厚の合金化
溶融Znメッキ鋼板を使用し、鋼板の接着面にクロメー
ト処理を施し、クロム付着量が4.0〜28mg/m2の鋼
板を得、次いで同様の導電粉入りの粘弾性樹脂を用いて
積層し、導電性付与制振鋼板を作成した。
【0023】得られた導電性付与制振鋼板についてスポ
ット溶接性を調べた。スポット溶接試験は、制振鋼板に
とっては非常に厳しい以下のスポット溶接条件で、図2
に示す2mmの隙間付き試験片の端部溶接によって行っ
た。溶接不良率は、未通電の場合は勿論のこと、スパー
ク発生、電極周辺の溶断などでもって判定した。
【0024】(溶接条件) 加圧力…120kgf、 溶接電流…10.5KA(定電流制御)、 通電時間…12サイクル。
【0025】スポット溶接不良とCr付着量の関係を図
4に示す。同図で明らかなように、本発明材はクロム付
着量が20mg/m2以下で安定したスポット溶接性が得ら
れるのに対して、従来のクロメート処理材では10mg/
m2以下に抑える必要がある。
【0026】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
従来の制振鋼板よりも加工性が優れると共に耐食性も優
れ、更には溶接性も優れた制振鋼板を提供することがで
きるので、制振鋼板の用途拡大に寄与する効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】樹脂積層鋼板の剥離強度とCr付着量の関係を
示す図である。
【図2】スポット溶接試験に用いる試験を示す斜視図で
ある。
【図3】スポット溶接試験後の試験片の状態を示す図で
ある。
【図4】樹脂積層鋼板の溶接不良率(溶接性)とCr付着
量の関係を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C23C 28/00 B F16F 15/02 Q 9138−3J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の鋼板の間に導電性樹脂層が介在さ
    れると共に、少なくとも該樹脂層と接触する鋼板面に、
    Cr付着量が20mg/m 2 以下であるクロム酸・水性
    樹脂複合処理皮膜が形成されたものであることを特徴と
    する加工性及び溶接性優れた制振鋼板。
JP3181898A 1991-06-26 1991-06-26 加工性及び溶接性に優れた制振鋼板 Expired - Lifetime JPH07100359B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181898A JPH07100359B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 加工性及び溶接性に優れた制振鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181898A JPH07100359B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 加工性及び溶接性に優れた制振鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH054303A JPH054303A (ja) 1993-01-14
JPH07100359B2 true JPH07100359B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=16108816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3181898A Expired - Lifetime JPH07100359B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 加工性及び溶接性に優れた制振鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07100359B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0915141D0 (en) 2009-08-28 2009-10-07 Shawcor Ltd Method and apparatus for external pipeline weld inspection

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241138A (en) * 1975-09-30 1977-03-30 Nippon Kokan Kk Chromating process
JPS532358A (en) * 1976-06-30 1978-01-11 Nippon Kokan Kk Production process for colored steel sheet
JPS5938890B2 (ja) * 1978-02-08 1984-09-19 大洋製鋼株式会社 金属ラミネ−ト鋼板
JPS5935683A (ja) * 1982-08-20 1984-02-27 Nippon Steel Corp 金属表面処理組成物
JPH0286432A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Kawasaki Steel Corp 抵抗溶接性に優れた複合鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054303A (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4524111A (en) Weldable paint-coated steel sheets having excellent corrosion resistance
WO1997046733A1 (fr) Tole d'acier ayant subi un traitement de surface et presentant une excellente resistance a la corrosion apres usinage
JPH07100359B2 (ja) 加工性及び溶接性に優れた制振鋼板
JPH08224827A (ja) 樹脂複合型制振鋼板
JPH04282239A (ja) 端面耐食性および溶接性に優れた積層鋼板
JPH01263043A (ja) 端面耐食性および溶接性に優れた積層鋼板
JPH0539560A (ja) 端面の耐剥離性に優れた複合型制振材
JPS5993897A (ja) 高耐食性表面処理鋼板
JPS60225748A (ja) ラミネ−ト金属板の製造方法
JP2608494B2 (ja) スポット溶接性および電着塗装性に優れたアルミニウム表面処理板
JP2527086B2 (ja) 光沢のある溶接缶用Ni―Snめっき鋼板
JP2006016673A (ja) 機能性アルミニウム合金板及びその製造方法
JPH05138800A (ja) プレス加工性に優れた樹脂複合型制振鋼板
JPH09142466A (ja) 燃料タンク用防錆鋼板
JP3214345B2 (ja) プレス成形性とスポット溶接性に優れた積層鋼板
KR950003092B1 (ko) 저항용접성이 우수한 수지샌드위치형 금속판 및 그 제조방법
JPS60187482A (ja) スポツト溶接用電極チツプ
JPH04353439A (ja) 端面耐食性の良好な軽量化サンドイッチ鋼板
JPS5853437A (ja) 溶接性塗装鋼板およびその製造方法
JPH05320980A (ja) 塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材
US6265087B1 (en) Joining structure and method of vehicle panel sheets
JPH09295373A (ja) 密着性に優れた樹脂複合型制振鋼板
JP2843157B2 (ja) 溶接性および加工後耐食性の優れた複合鋼板
JPH04284238A (ja) 端面耐食性と溶接性に優れた積層型樹脂複合鋼板
JPS61123537A (ja) 成形性の優れた複合積層鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980804