JPH0697588A - 半導体レーザの製造方法 - Google Patents

半導体レーザの製造方法

Info

Publication number
JPH0697588A
JPH0697588A JP26960692A JP26960692A JPH0697588A JP H0697588 A JPH0697588 A JP H0697588A JP 26960692 A JP26960692 A JP 26960692A JP 26960692 A JP26960692 A JP 26960692A JP H0697588 A JPH0697588 A JP H0697588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
type inp
conductivity type
clad layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26960692A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitatsu Kawama
吉竜 川間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26960692A priority Critical patent/JPH0697588A/ja
Publication of JPH0697588A publication Critical patent/JPH0697588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リーク電流の少ない高効率の埋め込みヘテロ
型半導体レーザ(BHレーザ)を、少ない工程で再現性
よく得ることができる半導体レーザの製造方法を提供す
る。 【構成】 n型InP基板1上にInGaAsP活性層
12,p型InPクラッド層13を順次結晶成長した
後、これらにエッチングを施して〈0,1,1〉方向に
ストライプ状のリッジを形成し、次いで、この状態でp
型InPブロック層5(p型InPクラッド層4),n
型ブロック層6をこの順に(1,1,1)B面が保存さ
れる成長条件で結晶成長させ、更に、p型InPクラッ
ド層7をn型InP基板1の全面を覆うように結晶成長
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体レーザとその製
造方法に関し、特に、埋め込みヘテロ型半導体レーザ
(以下、BHレーザと称す。)の製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図4は、応用物理学会予稿集(1989
年春季,2p−ZC−1,p912)に示された従来の半導
体レーザの製造工程を示す工程別断面図であり、図にお
いて、11はn型GaAs半導体基板、12はn型Al
GaAsクラッド層、13はAlGaAs活性層、14
はp型AlGaAsクラッド層、15はp型AlGaA
sブロック層、16はn型AlGaAsブロック層、1
7はp型AlGaAsクラッド層である。
【0003】次に、製造工程について説明する。図4
(a) に示すように、n型GaAs半導体基板11をNH
4 OH系のエッチャントでエッチングすることにより、
〈1,1,1〉方向にストライプ状のリッジを形成す
る。次に、図4(b) に示すように、(1,1,1)B面
(図中矢印A)を保存する成長条件下で、MOCVD法
により、n型AlGaAsクラッド層12,AlGaA
s活性層13,p型AlGaAsクラッド層14,p型
AlGaAsブロック層15,n型AlGaAsブロッ
ク層16を順次結晶成長させる。この際、p型AlGa
Asクラッド層14とp型AlGaAsブロック層15
は同時に形成され、リッジの上部では、図に示すよう
に、(1,1,1)B面のfasetが表れるため、リ
ッジ上の成長層とリッジ以外の成長層とが分離される。
続いて、図4(c) に示すように、n型GaAs半導体基
板11の全面に対してp型AlGaAsクラッド層17
を形成する。そして、この後、n型GaAs半導体基板
1の裏面と成長層の上部にそれぞれ図示しないn側電極
とp側電極とを配設することによりBHレーザが完成す
る。
【0004】以上のように、図4に示す従来の半導体レ
ーザの製造工程では、リッジを形成した後、一回の結晶
成長工程で、リッジ上とリッジの両脇とに、結晶層を互
いに分離して形成することができ、低閾値電流を実現で
きる埋め込みヘテロ構造(以下、BH構造と称す。)を
備えた半導体レーザを、少ない工程数で得ることができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記製造工
程によって得られる半導体レーザのリーク電流を低減す
るためには、リッジ形成後のBH構造を得るための結晶
成長工程において、n型AlGaAsブロック層16と
AlGaAs活性層13とが触れないようにし、且つ、
できるだけn型AlGaAsブロック層16とAlGa
As活性層13間に介在するp型AlGaAsブロック
層15の層厚が薄くなるよう各層を成長させる必要があ
る。しかしながら、上記BH構造を得るための結晶成長
工程では、リッジ上とリッジの両脇とに成長する同一組
成の結晶層の成長厚みはリッジ上とリッジの両脇とで微
妙に異なり、また、各成長層の層厚は他の成長層の層厚
の影響で変化するため、図5(a) に示すように、AlG
aAs活性層13にn型AlGaAsブロック層16が
接触したり、図5(b) に示すように、AlGaAs活性
層13とn型AlGaAsブロック層16の間隔が大き
くなり過ぎることがあり、その結果、得られる半導体レ
ーザでは、図5(a) 中の矢印Cに示すように、p型層に
比べて抵抗が約1桁低いn型AlGaAsブロック層1
6を経由して大量のリーク電流が流れたり、図5(b) 中
の矢印Bに示すように、n型AlGaAsブロック層1
6とAlGaAs活性層13間に介在するp型AlGa
Asブロック層15を通って大量のリーク電流が流れて
しまい、リーク電流が低減された高効率のBHレーザを
再現性よく形成することができないという問題点があっ
た。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、リーク電流が低減した高効率の
BHレーザを、少ない工程数で再現性よく得ることがで
きる半導体レーザの製造方法を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる半導体
レーザの製造方法は、その最上層にp型クラッド層,該
p型クラッド層の下層に活性層が配置されるようにn型
半導体基板上に半導体層を結晶成長させ、これらn型半
導体基板上に活性層とp型クラッド層にエッチングを施
して〈1,1,1〉方向にリッジを形成した後、(1,
1,1)B面を保存する成長条件にて、p型ブロック層
とn型ブロック層とをこの順に結晶成長させるようにし
たものである。
【0008】
【作用】この発明においては、リッジの最上層、即ち、
リッジ内の活性層の上部にあるp型クラッド層の層厚を
によって、活性層の上部から該活性層の側部を通して流
れるリーク電流経路の幅が決定され、しかも、活性層と
n型ブロック層の間は、(1,1,1)B面を保存する
成長条件で形成されたp型ブロック層の(1,1,1)
B面を介して確実に引き離されるため、リッジ形成前の
p型クラッド層を成長する際に、該p型クラッド層の厚
みを調整することにより、BH構造を得るための結晶成
長時に厳密に成長する各層の層厚を制御することなく、
リーク電流経路を狭小化できるBH構造を再現性良く形
成することができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図について説明す
る。 (実施例1)図1は、この発明の第1の実施例による半
導体レーザの製造工程を示す工程別断面図であり、図に
おいて、1はn型InP基板、2はInGaAsP活性
層、3はp型InPクラッド層、4はp型InPクラッ
ド層、5はp型InPブロック層、6はn型InPブロ
ック層、6aはn型InP層、7はp型InPクラッド
層である。
【0010】以下、製造工程を説明する。図1(a) に示
すように、n型InP基板1上に、MOCVD法等によ
りInGaAsP活性層2,p型InPクラッド層3を
順次エピタキシャル成長する。次に、p型InPクラッ
ド層3の上面にストライプ状の誘電体膜を形成し、該誘
電体膜をマスクとしたウエハエッチングを行って、図1
(b) に示すように、〈1,1,1〉方向にn型InP基
板1,InGaAsP活性層2及びp型InPクラッド
層3からなるリストライプ状のリッジを形成する。次
に、図1(c) に示すように、(1,1,1)B面(図中
矢印A)を保存する成長条件で、p型InPクラッド層
4,p型InPブロック層5,n型InPブロック層6
を順次エピタキシャル成長する。この時、p型InPク
ラッド層4とp型InPブロック層5は同時に形成さ
れ、図中矢印Dで示すp型InPブロック層5の最上部
(n型InPブロック層6の成長開始位置)をInGa
AsP活性層2より低い位置にすることにより、InG
aAsP活性層2とn型InPブロック層6とが、
(1,1,1)B面を保存する成長条件で形成されたp
型InPブロック層5の(1,1,1)B面を介して確
実に引き離されるとともに、これらInGaAsP活性
層2とn型InPブロック層6の間のリーク電流経路の
幅は、InGaAsP活性層2の上部に形成されている
p型InPクラッド層13の層厚によって決定される。
続いて、図4(c) に示すように、n型InP基板1の全
面に対してp型InPクラッド層7を形成する。そし
て、この後、n型InP基板1の裏面とp型InPクラ
ッド層7の上部にそれぞれ図示しないn側電極とp側電
極とを配設することによりBHレーザが完成する。
【0011】図2は、上記製造工程におけるBH構造形
成後の状態を拡大して示した断面図であり、図2(a) は
上記説明したように、p型InPブロック層5を該p型
InPブロック層5の最上面がInGaAsP活性層2
より低くなるように形成した時の状態を示し、図2(b)
は、p型InPブロック層5を該p型InPブロック層
5の最上面がInGaAsP活性層2よりかなり高くな
るように形成した時の状態を示している。この図2から
明らかなように、p型InPブロック層5をその最上面
がInGaAsP活性層2より低くなるように形成する
と(図2(a) )、リーク電流Bの流れる経路は、p型I
nPクラッド層3の厚みによって決定されることにな
り、p型InPブロック層5をその最上面がInGaA
sP活性層2より高くなるように形成した時(図2(b)
)に比べ、リーク電流経路の幅が小さくなることがわ
かる。そして、このp型InPブロック層5をその最上
面がInGaAsP活性層2より低くなるように形成す
ることは、リッジの内のInGaAsP活性層2の高さ
が、該p型InPブロック層5の成長前に予め分かって
いるため成長時間を調整することで簡単に行うことがで
きる。
【0012】尚、製造工程では、リッジの上部にはp型
InPクラッド層4のみが形成されているが、図3に示
すように、p型InPブロック層5の成長厚みをより小
さくしていくと、リッジの上部のp型InPクラッド層
4上に、n型InPブロック層6の成長過程で、n型I
nP(クラッド)層6aが形成されるが、該n型InP
(クラッド)層6aはレーザ特性には影響を与えず、p
型InPブロック層5の成長厚みを小さくすることに高
レベルの制御性は必要としない。
【0013】このような本実施例の半導体レーザの製造
工程では、InGaAsP活性層2の上面にp型InP
クラッド層3を配設した状態で〈1,1,1〉方向にス
トライプ状のリッジを形成し、この後、(1,1,1)
B面を保存する成長条件にてp型InPブロック層5と
n型InPブロック層6をこの順に結晶成長するように
したので、上記p型InPブロック層5の結晶成長時
に、リッジの上部にp型InPクラッド層4が同時に形
成されて、BH構造を一回の結晶成長工程により形成す
ることができ、しかも、このp型InPブロック層5を
その最上面がInGaAsP活性層2より低くなるよう
形成することにより、InGaAsP活性層2とn型I
nPブロック層6とが確実に引き離され、且つ、リッジ
上部からリッジ側部のp型InPブロック層5へのリー
ク電流経路が狭小化された素子構造を備えた半導体レー
ザを再現性よく形成することができる。
【0014】尚、上記実施例では、InP系の材料によ
り半導体レーザを形成したが、本発明は、AlGaAs
系等の他の材料からなる半導体レーザの製造工程に適用
できることは言うまでもない。
【0015】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、第1
導電型半導体基板上にその最上層に第2導電型クラッド
層を備え、該第2導電型クラッド層の下部に活性層が配
置された〈1,1,1〉方向に延びるストライプ状のリ
ッジを形成した後、(1,1,1)B面を保存する成長
条件にて上記第2導電型クラッド層と同一の結晶材料か
らなる第2導電型ブロック層と第1導電型ブロック層と
をこの順に結晶成長させるようにしたので、上記第2導
電型ブロック層と第1導電型ブロック層の成長時にリッ
ジの上部に第2導電型クラッド層が成長して、一回の結
晶成長工程でBH構造を得ることができ、しかも、この
結晶成長時に、第2導電型ブロック層をその上面が上記
活性層より低くなるよう形成するだけで、上記第2導電
型クラッド層の層厚がリーク電流経路の幅となる、リー
ク電流経路の幅が狭小化されたBHレーザを再現性良く
得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による半導体レーザの製造
工程を示す工程別断面図である。
【図2】図1に示す製造工程中のBH構造を形成した後
の状態を拡大して示した断面図である。
【図3】図1に示す製造工程中のBH構造を形成した後
の状態を拡大して示した断面図である。
【図4】従来の半導体レーザの製造工程における製造工
程を示す工程別断面図である。
【図5】図4に示す製造工程で得られた半導体レーザの
構造を示す要部断面図である。
【符号の説明】
1 n型InP基板 2 InGaAsP活性層 3 p型InPクラッド層 4 p型InPクラッド層 5 p型InPブロック層 6 n型InPブロック層 6a n型InP層 7 p型InPクラッド層 11 n型GaAs半導体基板 12 n型AlGaAsクラッド層 13 AlGaAs活性層 14 p型AlGaAsクラッド層 15 p型AlGaAsブロック層 16 n型AlGaAsブロック層 17 p型AlGaAsクラッド層 A (1,1,1)B面 B,C リーク電流 D p型InPブロック層の最上面
【手続補正書】
【提出日】平成4年11月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【作用】この発明においては、リッジの最上層、即ち、
リッジ内の活性層の上部にあるp型クラッド層の層厚に
よって、活性層の上部から該活性層の側部を通して流れ
るリーク電流経路の幅が決定され、しかも、活性層とn
型ブロック層の間は、(1,1,1)B面を保存する成
長条件で形成されたp型ブロック層の(1,1,1)B
面を介して確実に引き離されるため、リッジ形成前のp
型クラッド層を成長する際に、該p型クラッド層の厚み
を調整することにより、BH構造を得るための結晶成長
時に厳密に成長する各層の層厚を制御することなく、リ
ーク電流経路を狭小化できるBH構造を再現性良く形成
することができる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】以下、製造工程を説明する。図1(a) に示
すように、n型InP基板1上に、MOCVD法等によ
りInGaAsP活性層2,p型InPクラッド層3を
順次エピタキシャル成長する。次に、p型InPクラッ
ド層3の上面にストライプ状の誘電体膜を形成し、該誘
電体膜をマスクとしたウエハエッチングを行って、図1
(b) に示すように、〈1,1,1〉方向にn型InP基
板1,InGaAsP活性層2及びp型InPクラッド
層3からなるストライプ状のリッジを形成する。次に、
図1(c) に示すように、(1,1,1)B面(図中矢印
A)を保存する成長条件で、p型InPクラッド層4,
p型InPブロック層5,n型InPブロック層6を順
次エピタキシャル成長する。この時、p型InPクラッ
ド層4とp型InPブロック層5は同時に形成され、図
中矢印Dで示すp型InPブロック層5の最上部(n型
InPブロック層6の成長開始位置)をInGaAsP
活性層2より低い位置にすることにより、InGaAs
P活性層2とn型InPブロック層6とが、(1,1,
1)B面を保存する成長条件で形成されたp型InPブ
ロック層5の(1,1,1)B面を介して確実に引き離
されるとともに、これらInGaAsP活性層2とn型
InPブロック層6の間のリーク電流経路の幅は、In
GaAsP活性層2の上部に形成されているp型InP
クラッド層13の層厚によって決定される。続いて、図
1(d) に示すように、n型InP基板1の全面に対して
p型InPクラッド層7を形成する。そして、この後、
n型InP基板1の裏面とp型InPクラッド層7の上
部にそれぞれ図示しないn側電極とp側電極とを配設す
ることによりBHレーザが完成する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板及び該半導体基板上に成長さ
    せた半導体結晶層に、〈0,1,1〉方向に延びるスト
    ライプ状のリッジを形成した後、面指数(1,1,1)
    B面を保存する成長条件にて半導体結晶層を成長させて
    埋め込みヘテロ構造を一括形成する半導体レーザの製造
    方法であって、 第1導電型の半導体基板上に、その最上層に第2導電型
    クラッド層,該第2導電型クラッド層の下層に活性層が
    配設されるように、少なくともこれら2層を含む半導体
    結晶層を結晶成長させる工程と、 上記第1導電型半導体基板と上記半導体結晶層とにエッ
    チングを施して、〈0,1,1〉方向に、上記第2導電
    型クラッド層と活性層とを含むストライプ状のリッジを
    形成する工程と、 上記第1導電型半導体基板の全面に対して、面指数
    (1,1,1)B面を保存する成長条件で、上記第2導
    電型クラッド層と同一の結晶材料からなる第2導電型ブ
    ロック層と第1導電型ブロック層とをこの順に結晶成長
    させる工程とを含むことを特徴とする半導体レーザの製
    造方法。
JP26960692A 1992-09-10 1992-09-10 半導体レーザの製造方法 Pending JPH0697588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26960692A JPH0697588A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 半導体レーザの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26960692A JPH0697588A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 半導体レーザの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0697588A true JPH0697588A (ja) 1994-04-08

Family

ID=17474703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26960692A Pending JPH0697588A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 半導体レーザの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0697588A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04311080A (ja) 可視光レーザダイオードの製造方法
JP2827326B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
DE4121291C2 (de) Halbleiterlaser
JPH10229246A (ja) リッジ型半導体レーザダイオードとその製造方法
JP2960926B2 (ja) レーザダイオードの製造方法
JPH0983071A (ja) 半導体レーザ
US5887011A (en) Semiconductor laser
JPH0697588A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP4724946B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその作製方法
US5360763A (en) Method for fabricating an optical semiconductor device
JPH0864899A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置
US5151912A (en) Semiconductor laser
JP4062501B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP2559373B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP3011938B2 (ja) 半導体レーザー
JP2911270B2 (ja) 可視光レーザダイオード及びその製造方法
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3005998B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP3522151B2 (ja) 化合物半導体レーザの製造方法
JPH07235725A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0537079A (ja) 半導体レーザダイオードの製造方法
JPH05152678A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JP2860207B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH11354880A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2547459B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法