JPH0697310A - ハイブリッド回路 - Google Patents
ハイブリッド回路Info
- Publication number
- JPH0697310A JPH0697310A JP5202972A JP20297293A JPH0697310A JP H0697310 A JPH0697310 A JP H0697310A JP 5202972 A JP5202972 A JP 5202972A JP 20297293 A JP20297293 A JP 20297293A JP H0697310 A JPH0697310 A JP H0697310A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed circuit
- circuit board
- solder
- pad
- pads
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 78
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 46
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000272168 Laridae Species 0.000 description 2
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 2
- 239000003353 gold alloy Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 1
- 239000004643 cyanate ester Substances 0.000 description 1
- 150000001913 cyanates Chemical class 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0237—High frequency adaptations
- H05K1/0243—Printed circuits associated with mounted high frequency components
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P5/00—Coupling devices of the waveguide type
- H01P5/08—Coupling devices of the waveguide type for linking dissimilar lines or devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
- H01L2223/64—Impedance arrangements
- H01L2223/66—High-frequency adaptations
- H01L2223/6605—High-frequency electrical connections
- H01L2223/6611—Wire connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
- H01L2223/64—Impedance arrangements
- H01L2223/66—High-frequency adaptations
- H01L2223/6605—High-frequency electrical connections
- H01L2223/6627—Waveguides, e.g. microstrip line, strip line, coplanar line
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/4501—Shape
- H01L2224/45012—Cross-sectional shape
- H01L2224/45014—Ribbon connectors, e.g. rectangular cross-section
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/4847—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
- H01L2224/48472—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49175—Parallel arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/0132—Binary Alloys
- H01L2924/01322—Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/156—Material
- H01L2924/15786—Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
- H01L2924/15787—Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/19—Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/1901—Structure
- H01L2924/1903—Structure including wave guides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/30107—Inductance
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3011—Impedance
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3011—Impedance
- H01L2924/30111—Impedance matching
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0216—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
- H05K1/0218—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
- H05K1/0219—Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/14—Structural association of two or more printed circuits
- H05K1/141—One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/09781—Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/1034—Edge terminals, i.e. separate pieces of metal attached to the edge of the printed circuit board [PCB]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/36—Assembling printed circuits with other printed circuits
- H05K3/368—Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Combinations Of Printed Boards (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 プリント回路基板上にマイクロ波周波数ハイ
ブリッド回路を取付ける構造に関し、モジュール化さ
れ、表面取付けが可能な、無パッケージのハイブリッド
回路を提供する。 【構成】 上面に取付けられた回路要素26をもつセラミ
ック基板24はプリント回路板34の接地パッド30に半田付
けされる。プリント回路板34と基板24との間のマイクロ
波周波数の高性能伝送は、プリント回路板上の3個のソ
ルダーパッド46〜48を基板24上の3個のソルダーパッド
50〜52に接続するガルウイング形状のリードによるRF接
続により行なわれる。ソルダーパッドはリードインダク
タンスを補償する容量性整合部を有する。中心のリード
はRF信号に接続され、外側の2個のリードは接地され
る。
ブリッド回路を取付ける構造に関し、モジュール化さ
れ、表面取付けが可能な、無パッケージのハイブリッド
回路を提供する。 【構成】 上面に取付けられた回路要素26をもつセラミ
ック基板24はプリント回路板34の接地パッド30に半田付
けされる。プリント回路板34と基板24との間のマイクロ
波周波数の高性能伝送は、プリント回路板上の3個のソ
ルダーパッド46〜48を基板24上の3個のソルダーパッド
50〜52に接続するガルウイング形状のリードによるRF接
続により行なわれる。ソルダーパッドはリードインダク
タンスを補償する容量性整合部を有する。中心のリード
はRF信号に接続され、外側の2個のリードは接地され
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント回路基板上に
マイクロ波周波数ハイブリッド回路を取付ける構造に関
し、更に詳しくは、モジュール化され、且つ表面取付け
が可能な、無パッケージのハイブリッド回路に関する。
マイクロ波周波数ハイブリッド回路を取付ける構造に関
し、更に詳しくは、モジュール化され、且つ表面取付け
が可能な、無パッケージのハイブリッド回路に関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】マイクロ波周波数での所望の
回路性能を得るためには、ハイブリッド回路を使用する
ことが度々必要になる。しかしながら、一般的に言っ
て、複数のハイブリッド回路を1つのプリント回路基板
に集積化(一体化)することは困難であり、また高価と
なる。ハイブリッド回路をプリント回路基板に集積化さ
せる多くのデザインにおけるもう一つの欠点は、ハイブ
リッド回路が、プリント回路基板上の多くの面積を占有
してしまうと言う点にある。ハイブリッド回路とプリン
ト回路基板とを集積化させるための伝統的な解決方法の
1つは、ハイブリッド回路を、機械加工された金属製の
パッケージ内にパッケージすると言う方法である。金属
製のパッケージ内にパッケージされたハイブリッド回路
は、プリント回路基板に対するインターフェースとして
の高周波(RF)用同軸コネクタ部を含む。このような金属
製のパッケージおよび当該デザインの同軸コネクタ部
は、共に概して嵩ばる上、高価である。
回路性能を得るためには、ハイブリッド回路を使用する
ことが度々必要になる。しかしながら、一般的に言っ
て、複数のハイブリッド回路を1つのプリント回路基板
に集積化(一体化)することは困難であり、また高価と
なる。ハイブリッド回路をプリント回路基板に集積化さ
せる多くのデザインにおけるもう一つの欠点は、ハイブ
リッド回路が、プリント回路基板上の多くの面積を占有
してしまうと言う点にある。ハイブリッド回路とプリン
ト回路基板とを集積化させるための伝統的な解決方法の
1つは、ハイブリッド回路を、機械加工された金属製の
パッケージ内にパッケージすると言う方法である。金属
製のパッケージ内にパッケージされたハイブリッド回路
は、プリント回路基板に対するインターフェースとして
の高周波(RF)用同軸コネクタ部を含む。このような金属
製のパッケージおよび当該デザインの同軸コネクタ部
は、共に概して嵩ばる上、高価である。
【0003】これまでに使用されてきたもう一つの解決
方法は、多層・同時焼成形セラミック・パッケージ内に
ハイブリッド回路をパッケージすると言う方法である。
この解決方法は、一般的に、集積回路(IC)チップと、他
の幾つかの回路要素とをパッケージするために使用され
る。これらのセラミック・パッケージは、規格化された
配置構成で提供されるので、回路要素の設計許容範囲を
制限し、それ故、設計の自由度を制限する。当該解決方
法は、又、高価になる傾向も有する。
方法は、多層・同時焼成形セラミック・パッケージ内に
ハイブリッド回路をパッケージすると言う方法である。
この解決方法は、一般的に、集積回路(IC)チップと、他
の幾つかの回路要素とをパッケージするために使用され
る。これらのセラミック・パッケージは、規格化された
配置構成で提供されるので、回路要素の設計許容範囲を
制限し、それ故、設計の自由度を制限する。当該解決方
法は、又、高価になる傾向も有する。
【0004】更にもう一つの解決方法は、ハイブリッド
回路をプリント回路基板に接続させるためのエッジ・ク
リップ(edge clip)を使用すると言う方法である。この
インターフェースの欠点は、電気的性能が悪くて、適応
最大周波数がわずかに1及至2GHzに過ぎない点であ
る。
回路をプリント回路基板に接続させるためのエッジ・ク
リップ(edge clip)を使用すると言う方法である。この
インターフェースの欠点は、電気的性能が悪くて、適応
最大周波数がわずかに1及至2GHzに過ぎない点であ
る。
【0005】
【発明の概要】本発明においては、表面取付け形無パッ
ケージ・ハイブリッド回路(SMPH)が提供される。当該回
路は、付加的な担持体またはパッケージなしで、直接的
にプリント回路基板に取付けられ、そしてアルミナ製の
厚膜基板を含む。回路要素は、従来のプロセスを使用す
ることによって、この厚膜基板上に取付けられるか、又
は形成され、且つ微細ストリップでもって相互接続され
る。この厚膜基板の全背面は、はんだ付けによって、又
は、導電性エポキシを使用することによって、プリント
回路基板上の接地パッドに取付けられる。プリント回路
基板と上記厚膜基板との間の接続は、三本のガルウイン
グ(gullwing)形リード線によって成される。当該リード
線は、プリント回路基板上の三つのパッドを、上記厚膜
基板上の三つのパッドに接続させる。これらのパッド
は、リード線のインダクタンスを補償するための容量性
整合部を提供する。RF接続を成すために、上記の三本の
リード線のうちの中央の一本のリード線は、信号用リー
ド線である。一方、残りの二本の外側のリード線は、接
地用リード線である。DCコネクタ部のために、同じリー
ド線パターンが使用され、その際、三対のリード線の各
々の一本は、個々のDC信号を搬送する。上記厚膜基板上
の回路要素は、カバー、又は、カプセルによって保護さ
れる。しかしながら、上記厚膜基板は、パッケージ内に
封入されることはない。
ケージ・ハイブリッド回路(SMPH)が提供される。当該回
路は、付加的な担持体またはパッケージなしで、直接的
にプリント回路基板に取付けられ、そしてアルミナ製の
厚膜基板を含む。回路要素は、従来のプロセスを使用す
ることによって、この厚膜基板上に取付けられるか、又
は形成され、且つ微細ストリップでもって相互接続され
る。この厚膜基板の全背面は、はんだ付けによって、又
は、導電性エポキシを使用することによって、プリント
回路基板上の接地パッドに取付けられる。プリント回路
基板と上記厚膜基板との間の接続は、三本のガルウイン
グ(gullwing)形リード線によって成される。当該リード
線は、プリント回路基板上の三つのパッドを、上記厚膜
基板上の三つのパッドに接続させる。これらのパッド
は、リード線のインダクタンスを補償するための容量性
整合部を提供する。RF接続を成すために、上記の三本の
リード線のうちの中央の一本のリード線は、信号用リー
ド線である。一方、残りの二本の外側のリード線は、接
地用リード線である。DCコネクタ部のために、同じリー
ド線パターンが使用され、その際、三対のリード線の各
々の一本は、個々のDC信号を搬送する。上記厚膜基板上
の回路要素は、カバー、又は、カプセルによって保護さ
れる。しかしながら、上記厚膜基板は、パッケージ内に
封入されることはない。
【0006】上記SMPHは、ハイブリッド回路とプリント
回路基板とを一体化させるための効率的な方法を提供す
る。当該方法において、プリント回路基板が必要とする
占有面積が最少化されると共に、高性能のRF伝送特性
が得られ、またハイブリッド回路のデザインに加えられ
る制限が最少化される。無パッケージのデザインを使用
することによって、上記SMPHが一段と小型化され、且
つ、プリント回路基板上に占める占有面積も一段と縮小
型化される。上記SMPHは、過渡応答の補償を実現させ
る。当該実現のために、上記リード線と上記パッドのデ
ザインが使用されると共に、プリント回路基板上の上記
接地パッドに上記厚膜基板の背面がはんだ付けされ、又
は、導電性エポキシで結合される。高い気密性も付与さ
れる。上記の表面取付け形無パッケージ・ハイブリッド
回路のデザインは、約4GHzまでのより低いマイクロ波
周波数領域における高い性能の過渡特性を実現させる。
一段と高い周波数領域における動作を、一段と少ない補
償で実現させることもできる。SMPHハイブリッド回路
は、更にもう一つの利点として、規格化された回路要素
や、規格化された組立プロセスを使用することができる
と言う点を有する。
回路基板とを一体化させるための効率的な方法を提供す
る。当該方法において、プリント回路基板が必要とする
占有面積が最少化されると共に、高性能のRF伝送特性
が得られ、またハイブリッド回路のデザインに加えられ
る制限が最少化される。無パッケージのデザインを使用
することによって、上記SMPHが一段と小型化され、且
つ、プリント回路基板上に占める占有面積も一段と縮小
型化される。上記SMPHは、過渡応答の補償を実現させ
る。当該実現のために、上記リード線と上記パッドのデ
ザインが使用されると共に、プリント回路基板上の上記
接地パッドに上記厚膜基板の背面がはんだ付けされ、又
は、導電性エポキシで結合される。高い気密性も付与さ
れる。上記の表面取付け形無パッケージ・ハイブリッド
回路のデザインは、約4GHzまでのより低いマイクロ波
周波数領域における高い性能の過渡特性を実現させる。
一段と高い周波数領域における動作を、一段と少ない補
償で実現させることもできる。SMPHハイブリッド回路
は、更にもう一つの利点として、規格化された回路要素
や、規格化された組立プロセスを使用することができる
と言う点を有する。
【0007】本発明のその他の特徴や、利点は、添付図
面を引用した以下の好ましい実施例についての説明から
明らかになるものと考える。
面を引用した以下の好ましい実施例についての説明から
明らかになるものと考える。
【0008】
【実施例】図1および図2を参照すると、本発明に従っ
た表面取付け形無パッケージ・ハイブリッド回路20は、
セラミック基板24を含む。セラミック基板24は、好まし
い実施例において、約500ミル(mil)×500ミル(mil)×25
ミル(mil)の寸法を有する。セラミック基板24は、通常
のアルミナ製の厚膜ハイブリッド基板であって、望まし
くは、約96%のアルミナから構成される。
た表面取付け形無パッケージ・ハイブリッド回路20は、
セラミック基板24を含む。セラミック基板24は、好まし
い実施例において、約500ミル(mil)×500ミル(mil)×25
ミル(mil)の寸法を有する。セラミック基板24は、通常
のアルミナ製の厚膜ハイブリッド基板であって、望まし
くは、約96%のアルミナから構成される。
【0009】本発明の図解を容易にする目的で、図1に
おいては、上記基板の表面上の形状は、正真の三次元等
角図法では描かれていない。しかしながら、本発明の各
要素の相互接続構造は、充分に理解することができるよ
うに図解されている。
おいては、上記基板の表面上の形状は、正真の三次元等
角図法では描かれていない。しかしながら、本発明の各
要素の相互接続構造は、充分に理解することができるよ
うに図解されている。
【0010】セラミック基板24は、厚膜およびハイブリ
ッド回路要素26のためのベースとして働く。図1および
図2において、回路要素26は、図解の目的で、一般化さ
れ且つ概念化されたブロックとしてのみ示される。厚膜
回路要素26は、通常の厚膜回路製造技術を使用すること
によって、上記基板24上に作られる。一般的に、上記厚
膜回路要素26は、上記基板24上に撮影され、そして焼成
される。厚膜回路要素は、下記のものにのみ限定される
わけではないが、下記のものを含む:微細ストリップ・
トレースと;接地へのヴイア(via)接続部と、非導電性
マスクと;コンポーネント取付けパッドと;プリント抵
抗器と;プリント・コンデンサと;そして、プリント・
インダクタ。ハイブリッド回路要素は、通常の組立プロ
セス技術を使用することによって取付けられる。ハイブ
リッド回路要素は、下記のものに限定されると言うわけ
ではないが、下記のものを含む:トランジスタ・チップ
と;集積回路チップと;半導体チップと;パッケージさ
れたチップと;表面取付け形素子と;そしてリード線で
接続されたコンポーネント。微細ストリップ導体28は、
通常の厚膜製造プロセスを使用することによって上記基
板24上に形成され、そして厚膜ハイブリッド回路要素26
をソード取付け領域38、100(後述される)に接続す
る。ハイブリッド回路要素は、カプセルか、又は、カバ
ーでもって保護される。ハイブリッド回路要素は、例え
ば、エポキシ製のカプセル内に収められてよい。上記カ
バーに適した材料として、セラミックや、プラスチッ
ク、又は金属などがある。
ッド回路要素26のためのベースとして働く。図1および
図2において、回路要素26は、図解の目的で、一般化さ
れ且つ概念化されたブロックとしてのみ示される。厚膜
回路要素26は、通常の厚膜回路製造技術を使用すること
によって、上記基板24上に作られる。一般的に、上記厚
膜回路要素26は、上記基板24上に撮影され、そして焼成
される。厚膜回路要素は、下記のものにのみ限定される
わけではないが、下記のものを含む:微細ストリップ・
トレースと;接地へのヴイア(via)接続部と、非導電性
マスクと;コンポーネント取付けパッドと;プリント抵
抗器と;プリント・コンデンサと;そして、プリント・
インダクタ。ハイブリッド回路要素は、通常の組立プロ
セス技術を使用することによって取付けられる。ハイブ
リッド回路要素は、下記のものに限定されると言うわけ
ではないが、下記のものを含む:トランジスタ・チップ
と;集積回路チップと;半導体チップと;パッケージさ
れたチップと;表面取付け形素子と;そしてリード線で
接続されたコンポーネント。微細ストリップ導体28は、
通常の厚膜製造プロセスを使用することによって上記基
板24上に形成され、そして厚膜ハイブリッド回路要素26
をソード取付け領域38、100(後述される)に接続す
る。ハイブリッド回路要素は、カプセルか、又は、カバ
ーでもって保護される。ハイブリッド回路要素は、例え
ば、エポキシ製のカプセル内に収められてよい。上記カ
バーに適した材料として、セラミックや、プラスチッ
ク、又は金属などがある。
【0011】図1〜3を参照すると、セラミック基板24
は、プリント回路基板34上の接地パッド30に取付けられ
る。好ましい実施例において、接地バッド30は、約520
ミル(mil)×520ミル(mil)の寸法を有し、銅製である。
プリント回路基板34は、望ましくは、FR-4プリント回路
基板材料製である。しかしながら、テフロン−ガラス材
料や、シアネート・エステル(cyanate ester)などのそ
の他のプリント回路基板材料も又、上記プリント回路基
板34を作る上で好適な材料であることが見出されてい
る。接地パッド30は、トレース(小路)が上記プリント
回路基板34上に形成される方法と同じ方法で、プリント
回路基板34上に形成される。多数のメッキされたスルー
ホール(貫通孔)35が、接地パッド30を、プリント回路
基板の背面側の接地面(図示せず)に、接続させる。セ
ラミック基板24の底面36は、接地パッド30に取付けられ
る。この取付けは、リフローはんだ付けプロセスか、又
は導電性エポキシ・プロセスかのいずれか一方を使用す
ることによって達成される。接地パッド30は、上記セラ
ミック基板24に対して良好な接地を与えると共に、熱対
策の一助となる。上記セラミック基板24とプリント回路
基板材料との間の熱的な不一致の程度によって、上記セ
ラミック基板24の最大寸法が制限される。
は、プリント回路基板34上の接地パッド30に取付けられ
る。好ましい実施例において、接地バッド30は、約520
ミル(mil)×520ミル(mil)の寸法を有し、銅製である。
プリント回路基板34は、望ましくは、FR-4プリント回路
基板材料製である。しかしながら、テフロン−ガラス材
料や、シアネート・エステル(cyanate ester)などのそ
の他のプリント回路基板材料も又、上記プリント回路基
板34を作る上で好適な材料であることが見出されてい
る。接地パッド30は、トレース(小路)が上記プリント
回路基板34上に形成される方法と同じ方法で、プリント
回路基板34上に形成される。多数のメッキされたスルー
ホール(貫通孔)35が、接地パッド30を、プリント回路
基板の背面側の接地面(図示せず)に、接続させる。セ
ラミック基板24の底面36は、接地パッド30に取付けられ
る。この取付けは、リフローはんだ付けプロセスか、又
は導電性エポキシ・プロセスかのいずれか一方を使用す
ることによって達成される。接地パッド30は、上記セラ
ミック基板24に対して良好な接地を与えると共に、熱対
策の一助となる。上記セラミック基板24とプリント回路
基板材料との間の熱的な不一致の程度によって、上記セ
ラミック基板24の最大寸法が制限される。
【0012】プリント回路基板34とセラミック基板24と
の間の信号接続は、2種類の接続、すなわち、高周波(R
F)接続と、直流(DC)接続とからなる。RF接続38は、三本
のリード線42〜44を含む。当該リード線42〜44は、プリ
ント回路基板34上の三個の長方形のプリント回路基板は
んだパッド46〜48を、セラミック基板24上の三個の基板
はんだパット50〜52に接続させる。
の間の信号接続は、2種類の接続、すなわち、高周波(R
F)接続と、直流(DC)接続とからなる。RF接続38は、三本
のリード線42〜44を含む。当該リード線42〜44は、プリ
ント回路基板34上の三個の長方形のプリント回路基板は
んだパッド46〜48を、セラミック基板24上の三個の基板
はんだパット50〜52に接続させる。
【0013】図1、3及び4を参照すると、プリント回
路基板はんだパッド46〜48は、接地パッド30の1つの縁
部53に隣接している。プリント回路基板はんだパッドの
うちの外方の2つのパッド46及び48は、接地パッド30の
長方形状の突出耳部である。当該外方のパッド46、48
は、接地パッド30から外側に向かって約70ミル(mil)だ
け突出し、そして約50ミル(mil)の幅を有する。一方、
プリント回路基板はんだパッドのうちの長方形状の中央
パッド47は、上記接地パッド30から、約20ミル(mil)だ
け隔てられており、そして約50ミル(mil)×50ミル(mil)
の寸法を有する。当該プリント回路基板はんだパッド46
〜48は、相互に約10ミル(mil)だけ隔てられる。図1を
参照すると、上記中央パッド47は、プリント回路基板34
上の伝送線54に接続される。伝送線54は、RF信号を伝え
る。外側パッド46及び48は、接地パッド30に接続され、
それ故、接地される。
路基板はんだパッド46〜48は、接地パッド30の1つの縁
部53に隣接している。プリント回路基板はんだパッドの
うちの外方の2つのパッド46及び48は、接地パッド30の
長方形状の突出耳部である。当該外方のパッド46、48
は、接地パッド30から外側に向かって約70ミル(mil)だ
け突出し、そして約50ミル(mil)の幅を有する。一方、
プリント回路基板はんだパッドのうちの長方形状の中央
パッド47は、上記接地パッド30から、約20ミル(mil)だ
け隔てられており、そして約50ミル(mil)×50ミル(mil)
の寸法を有する。当該プリント回路基板はんだパッド46
〜48は、相互に約10ミル(mil)だけ隔てられる。図1を
参照すると、上記中央パッド47は、プリント回路基板34
上の伝送線54に接続される。伝送線54は、RF信号を伝え
る。外側パッド46及び48は、接地パッド30に接続され、
それ故、接地される。
【0014】図1および図2を参照すると、基板はんだ
パッド50〜52は、セラミック基板24上にあって、当該基
板の縁部60に隣接する。図1に示される通りに、接地パ
ッド30に対してセラミック基板24が取付けられると、基
板はんだパッド50〜52は、プリント回路基板はんだパッ
ド46〜48に、各々、隣接する。好ましい実施例におい
て、基板はんだパッド50〜52の各々は、約50ミル(mil)
×50ミル(mil)の寸法を有し、相互に約10ミル(mil)だけ
隔てられる。外側の基板はんだパッド50、52は、隣接す
るパッド62、63に接続される。パッド62、63は、プリン
トスルーホール(貫通孔)64〜67を有する。プリント貫
通孔64〜67は、接地パッド30に対する導通路を提供す
る。微細ストリップ導体68は、上記の中央の基板はんだ
パッド51を、回路要素26に接続して、上記RF信号を当該
回路要素に導く。
パッド50〜52は、セラミック基板24上にあって、当該基
板の縁部60に隣接する。図1に示される通りに、接地パ
ッド30に対してセラミック基板24が取付けられると、基
板はんだパッド50〜52は、プリント回路基板はんだパッ
ド46〜48に、各々、隣接する。好ましい実施例におい
て、基板はんだパッド50〜52の各々は、約50ミル(mil)
×50ミル(mil)の寸法を有し、相互に約10ミル(mil)だけ
隔てられる。外側の基板はんだパッド50、52は、隣接す
るパッド62、63に接続される。パッド62、63は、プリン
トスルーホール(貫通孔)64〜67を有する。プリント貫
通孔64〜67は、接地パッド30に対する導通路を提供す
る。微細ストリップ導体68は、上記の中央の基板はんだ
パッド51を、回路要素26に接続して、上記RF信号を当該
回路要素に導く。
【0015】RF信号接続部38の高周波性能は、容量性整
合を行なうことによってリード線のインダクタンスを補
償することによって、発揮される。分路(shunt)キャパ
シタンスは、上記の中央の基板はんだパッド51を拡大さ
せることによって、そして更には、基板はんだパッド51
に対する外側の基板はんだパッド50、52の各離隔距離を
つめると共に、中央のプリント回路基板はんだパッド47
に対する外側のプリント回路基板はんだパッド46、48の
各離隔距離をつめることによって、提供される。付加さ
れる当該分路キャパシタンスは、リード線のインダクタ
ンスと共に働いて、ローパス整合回路網を形成する。
合を行なうことによってリード線のインダクタンスを補
償することによって、発揮される。分路(shunt)キャパ
シタンスは、上記の中央の基板はんだパッド51を拡大さ
せることによって、そして更には、基板はんだパッド51
に対する外側の基板はんだパッド50、52の各離隔距離を
つめると共に、中央のプリント回路基板はんだパッド47
に対する外側のプリント回路基板はんだパッド46、48の
各離隔距離をつめることによって、提供される。付加さ
れる当該分路キャパシタンスは、リード線のインダクタ
ンスと共に働いて、ローパス整合回路網を形成する。
【0016】図1および図6を参照すると、プリント回
路基板はんだパッド46〜48は、3本のガルウイング形リ
ード線42〜44でもって、基板はんだパッド50〜52に、そ
れぞれ接続される。当該リード線は、上記基板はんだパ
ッドに対して、ろう付けされるか、又は高温共晶形はん
だ、例えばAuSnなどでもってはんだ付けされるか、或は
又、導電性エポキシでもって張り付けられるかする。当
該リード線のこのような取付けを助けるために、誘電材
料製のはんだダム64aおよびはんだマスク72によって上
記はんだパッドの輪郭が形成される。当該はんだダム64
aおよびはんだマスク74によって、上記はんだパッド間
の間隙が、導電性の取付け材料によって埋められること
が防止される。
路基板はんだパッド46〜48は、3本のガルウイング形リ
ード線42〜44でもって、基板はんだパッド50〜52に、そ
れぞれ接続される。当該リード線は、上記基板はんだパ
ッドに対して、ろう付けされるか、又は高温共晶形はん
だ、例えばAuSnなどでもってはんだ付けされるか、或は
又、導電性エポキシでもって張り付けられるかする。当
該リード線のこのような取付けを助けるために、誘電材
料製のはんだダム64aおよびはんだマスク72によって上
記はんだパッドの輪郭が形成される。当該はんだダム64
aおよびはんだマスク74によって、上記はんだパッド間
の間隙が、導電性の取付け材料によって埋められること
が防止される。
【0017】図4を参照すると、はんだマスク72は、プ
リント回路基板はんだパッド46〜48の輪郭を形成する。
はんだマスク72は:接地パッド30およびセラミック基板
24から、上記パッド46〜48を分離させるベース・ストリ
ップ76と;当該パッドを相互に隔てる2本の中央ストリ
ップ78、80と;そして、2本の端部ストリップ82、84
と;をそれぞれ含む。ベース・ストリップ76と中央スト
リップ78、80とは、約16ミル(mil)の幅を有する。中央
ストリップ78、80間の距離は、約30ミル(mil)であり、
それによって、約30ミル(mil)×50ミル(mil)の寸法だけ
中央はんだパッド47の一部が露出させられる。同じく、
30ミル(mil)×50ミル(mil)の寸法だけ、外側パッド46、
48の各々の一部が、中央ストリップ48、80間および端部
ストリップ82、84間において、それぞれ露出させられ
る。
リント回路基板はんだパッド46〜48の輪郭を形成する。
はんだマスク72は:接地パッド30およびセラミック基板
24から、上記パッド46〜48を分離させるベース・ストリ
ップ76と;当該パッドを相互に隔てる2本の中央ストリ
ップ78、80と;そして、2本の端部ストリップ82、84
と;をそれぞれ含む。ベース・ストリップ76と中央スト
リップ78、80とは、約16ミル(mil)の幅を有する。中央
ストリップ78、80間の距離は、約30ミル(mil)であり、
それによって、約30ミル(mil)×50ミル(mil)の寸法だけ
中央はんだパッド47の一部が露出させられる。同じく、
30ミル(mil)×50ミル(mil)の寸法だけ、外側パッド46、
48の各々の一部が、中央ストリップ48、80間および端部
ストリップ82、84間において、それぞれ露出させられ
る。
【0018】図2を参照すると、誘電材料製のはんだダ
ム64aは、基板はんだパッド50〜52を定め、リード線間
またはパッド間の間隙が導電性の取付け材料でもって埋
められる(短絡される)のを防止する。はんだダム64a
は、はんだマスク72と同じ輪郭を有し、そして誘電材料
でもって各々のパッドを包囲させて、各々のパッドにつ
いて、30ミル(mil)×40ミル(mil)の寸法の一部分のみを
露出させて、当該パッドに対するリード線の接続を可能
にさせる。
ム64aは、基板はんだパッド50〜52を定め、リード線間
またはパッド間の間隙が導電性の取付け材料でもって埋
められる(短絡される)のを防止する。はんだダム64a
は、はんだマスク72と同じ輪郭を有し、そして誘電材料
でもって各々のパッドを包囲させて、各々のパッドにつ
いて、30ミル(mil)×40ミル(mil)の寸法の一部分のみを
露出させて、当該パッドに対するリード線の接続を可能
にさせる。
【0019】セラミック基板24が不均一に膨脹をするこ
とができるようにするために、リード線42〜44は、図6
に示される通りに取付けられなければならない。即ち、
リード線43の最初の水平部90は、望ましくは、セラミッ
ク基板24から約25ミル(mil)だけ外側に突出し、その先
方で、下方に傾斜する部分92を形成する。当該下方に傾
斜する部分92は、約45度の角度でもって約25ミル(mil)
だけ下向きに伸び、次いでプリント回路基板はんだパッ
ド47に向かって水平に伸びる。当該下方に傾斜する部分
92の下向きの角度は、望ましくは45度であるが、30度か
ら90度までの範囲内の角度であれば、どの角度でも良い
ことが見出されている。最後に、当該リード線43の第2
水平部94は、はんだパッド47に沿って、少なくとも25ミ
ル(mil)の長さにわたって伸びる必要がある。リード線4
3は、下向きに傾斜した部分92を、2つの水平部90およ
び94と共に備えることによって、かもめの翼の形状と同
じガルウイング形状を形成する。
とができるようにするために、リード線42〜44は、図6
に示される通りに取付けられなければならない。即ち、
リード線43の最初の水平部90は、望ましくは、セラミッ
ク基板24から約25ミル(mil)だけ外側に突出し、その先
方で、下方に傾斜する部分92を形成する。当該下方に傾
斜する部分92は、約45度の角度でもって約25ミル(mil)
だけ下向きに伸び、次いでプリント回路基板はんだパッ
ド47に向かって水平に伸びる。当該下方に傾斜する部分
92の下向きの角度は、望ましくは45度であるが、30度か
ら90度までの範囲内の角度であれば、どの角度でも良い
ことが見出されている。最後に、当該リード線43の第2
水平部94は、はんだパッド47に沿って、少なくとも25ミ
ル(mil)の長さにわたって伸びる必要がある。リード線4
3は、下向きに傾斜した部分92を、2つの水平部90およ
び94と共に備えることによって、かもめの翼の形状と同
じガルウイング形状を形成する。
【0020】上記の好ましい実施例において、プリント
回路基板とセラミック基板との間のDC接続も、上記RFコ
ネクタ部と同じ3本のリード線パターンを使用する。し
かしながら、セラミック基板に対するDC接続において
は、何本のリード線でも使用することが可能である。DC
接続においては、上記3本のリード線パターンの全ての
3本のリード線を、DC信号を伝えるために使用すること
ができる。なぜならば、外側の2本のリード線を接地す
る必要がないからである。次に、図1、図2、図3およ
び図5を参照すると、DC接続部100は:3つのプリント
回路基板はんだパッド102〜104と;3つの基板はんだパ
ッド106〜108と;そして、3本のリード線110〜112と;
を含む。3本のリード線110〜112は、基板はんだパッド
106〜108に対して、プリント回路基板はんだパッド102
〜104を接続させる。DC接続部100用のプリント回路基板
はんだパッド102〜104は、下記の点で、上記RF接続部用
のプリント回路基板はんだパッド46〜48とは相違してい
る:即ち、外側のパッド102、104が、接地パッド30に接
続されていない点で相違している。上記の好ましい実施
例において、3つの全てのはんだパッド102〜104は、約
30ミル(mil)×50ミル(mil)の寸法の表面面積を有し、そ
して、上記接地パッドから分離されており、且つ相互に
約20ミル(mil)の距離だけ互いに隔てられる。はんだマ
スク116は、誘電体材料製のものであって、プリント回
路基板はんだパッド102〜104の輪郭を形成して、当該パ
ッドを絶縁する。
回路基板とセラミック基板との間のDC接続も、上記RFコ
ネクタ部と同じ3本のリード線パターンを使用する。し
かしながら、セラミック基板に対するDC接続において
は、何本のリード線でも使用することが可能である。DC
接続においては、上記3本のリード線パターンの全ての
3本のリード線を、DC信号を伝えるために使用すること
ができる。なぜならば、外側の2本のリード線を接地す
る必要がないからである。次に、図1、図2、図3およ
び図5を参照すると、DC接続部100は:3つのプリント
回路基板はんだパッド102〜104と;3つの基板はんだパ
ッド106〜108と;そして、3本のリード線110〜112と;
を含む。3本のリード線110〜112は、基板はんだパッド
106〜108に対して、プリント回路基板はんだパッド102
〜104を接続させる。DC接続部100用のプリント回路基板
はんだパッド102〜104は、下記の点で、上記RF接続部用
のプリント回路基板はんだパッド46〜48とは相違してい
る:即ち、外側のパッド102、104が、接地パッド30に接
続されていない点で相違している。上記の好ましい実施
例において、3つの全てのはんだパッド102〜104は、約
30ミル(mil)×50ミル(mil)の寸法の表面面積を有し、そ
して、上記接地パッドから分離されており、且つ相互に
約20ミル(mil)の距離だけ互いに隔てられる。はんだマ
スク116は、誘電体材料製のものであって、プリント回
路基板はんだパッド102〜104の輪郭を形成して、当該パ
ッドを絶縁する。
【0021】DC接続部用の基板はんだパッド106〜108
は、多くの点で、上記RF接続部用の基板はんだパッド50
〜52と似ている。しかしながら、外側の基板はんだパッ
ド106、108は、外側の基板はんだパッド50および52が、
プリント貫通孔64〜67を備えた隣接パッド62、63を有す
るのとは異なって、このような隣接パッド62、63を有さ
ない。その代わりに、3つの全ての基板はんだパッド10
6〜108は、微細ストリップ導体118でもって、回路要素
に接続される。はんだダム120は、基板はんだパッド106
〜108を包囲して、はんだ材料が微細ストリップ導体118
に沿って、流れるのを防止する。しかしながら、はんだ
ダム64aの場合とは相違して、はんだダム120は、基板は
んだパッド106〜108の輪郭を形成するように働くことは
ない。
は、多くの点で、上記RF接続部用の基板はんだパッド50
〜52と似ている。しかしながら、外側の基板はんだパッ
ド106、108は、外側の基板はんだパッド50および52が、
プリント貫通孔64〜67を備えた隣接パッド62、63を有す
るのとは異なって、このような隣接パッド62、63を有さ
ない。その代わりに、3つの全ての基板はんだパッド10
6〜108は、微細ストリップ導体118でもって、回路要素
に接続される。はんだダム120は、基板はんだパッド106
〜108を包囲して、はんだ材料が微細ストリップ導体118
に沿って、流れるのを防止する。しかしながら、はんだ
ダム64aの場合とは相違して、はんだダム120は、基板は
んだパッド106〜108の輪郭を形成するように働くことは
ない。
【0022】表面取付け形無パッケージ・ハイブリッド
回路20は、望ましくは、3つの主要なステップ、即ち、
厚膜形成ステップと、厚膜ハイブリッド回路組立ステッ
プと、そしてプリント回路基板取付けステップと、によ
って製造される。第1ステップ、即ち厚膜製造ステップ
は、その最終製品として、セラミック基板24を有し、当
該セラミック基板24には、プリント小路と、パッドと、
コンポーネントと、接地面と、そして抵抗器とが備えら
れている。厚膜製造ステップにおいて実施される工程に
は、望ましくは、工業規格プロセスに従って実施される
下記工程が含まれる:即ち、(1)印刷と、硬化(curing)
と、焼成(firing)とを伴う金属被覆工程と;(2)印刷
と、硬化と、焼成とを伴うマスク工程と;(3)印刷と、
硬化と、焼成と、トリミングと、テストとを伴う抵抗器
製造工程と:そして、(4)印刷と、硬化と、焼成とを伴
うマスク工程。基板はんだパッド50〜52及び同106〜108
のようなセラミック基板のリード線取付け領域において
は、溶融金厚膜金属被覆(fritted gold thick film met
allization)工程が望ましい。なぜならば、金属被覆に
ついて適切な接着性が要求されると共に、リード線を取
付けるための適切な表面が要求されるからである。当該
溶融金厚膜金属被覆工程によって、優れた金属被覆をセ
ラミックに接着させることができると共に、金合金のは
んだ付けや、ろう付けや、溶接に適した表面を提供する
ことができる。
回路20は、望ましくは、3つの主要なステップ、即ち、
厚膜形成ステップと、厚膜ハイブリッド回路組立ステッ
プと、そしてプリント回路基板取付けステップと、によ
って製造される。第1ステップ、即ち厚膜製造ステップ
は、その最終製品として、セラミック基板24を有し、当
該セラミック基板24には、プリント小路と、パッドと、
コンポーネントと、接地面と、そして抵抗器とが備えら
れている。厚膜製造ステップにおいて実施される工程に
は、望ましくは、工業規格プロセスに従って実施される
下記工程が含まれる:即ち、(1)印刷と、硬化(curing)
と、焼成(firing)とを伴う金属被覆工程と;(2)印刷
と、硬化と、焼成とを伴うマスク工程と;(3)印刷と、
硬化と、焼成と、トリミングと、テストとを伴う抵抗器
製造工程と:そして、(4)印刷と、硬化と、焼成とを伴
うマスク工程。基板はんだパッド50〜52及び同106〜108
のようなセラミック基板のリード線取付け領域において
は、溶融金厚膜金属被覆(fritted gold thick film met
allization)工程が望ましい。なぜならば、金属被覆に
ついて適切な接着性が要求されると共に、リード線を取
付けるための適切な表面が要求されるからである。当該
溶融金厚膜金属被覆工程によって、優れた金属被覆をセ
ラミックに接着させることができると共に、金合金のは
んだ付けや、ろう付けや、溶接に適した表面を提供する
ことができる。
【0023】第2のステップ、即ちハイブリッド回路組
立ステップは、その最終製品として、下記のものを備え
た、テストされるハイブリッド回路を有する。当該下記
のものに含まれるものは:リード線およびチップ・コン
ポーネント用の表面マウントと;ワイヤ・ボンドと;カ
プセルまたはカバーと;そして、当該ハイブリッド回路
をプリント回路基板に接続させるためのリード線と;で
ある。ハイブリッド回路組立ステップは、望ましくは、
工業規格プロセスに従って実施される下記の工程を含
む:即ち、(1)高温金合金材料による炉内ろう付けを使
用することによって、リード線を取付ける工程と;(2)
コンポーネントを取付けたり、又は接続したりするため
のはんだ付けや、エポキシによる接着方法を使用するこ
とによって当該コンポーネントを取付けたり、接続した
りする工程と、更には、チップ・コンポーネントと調整
可能回路とを、ワイヤ・ボンドを使用することによって
取付けたり、又は接続したりする工程と;(3)手動また
は自動のテスト装置を使用することによって、ハイブリ
ッド回路の電気的および機械的なテストを実施するテス
ト工程と;(4)エポキシのカプセルを使用することによ
って、又は、エポキシによって取付けられるセラミック
や、プラスチックや、金属から作られたカバーを使用す
ることによって、カプセルに入れたり、又はカバーをか
けたりする工程と;そして、(5)通常のダイ形成プロセ
スを使用することによって、リード線を形成する工程。
立ステップは、その最終製品として、下記のものを備え
た、テストされるハイブリッド回路を有する。当該下記
のものに含まれるものは:リード線およびチップ・コン
ポーネント用の表面マウントと;ワイヤ・ボンドと;カ
プセルまたはカバーと;そして、当該ハイブリッド回路
をプリント回路基板に接続させるためのリード線と;で
ある。ハイブリッド回路組立ステップは、望ましくは、
工業規格プロセスに従って実施される下記の工程を含
む:即ち、(1)高温金合金材料による炉内ろう付けを使
用することによって、リード線を取付ける工程と;(2)
コンポーネントを取付けたり、又は接続したりするため
のはんだ付けや、エポキシによる接着方法を使用するこ
とによって当該コンポーネントを取付けたり、接続した
りする工程と、更には、チップ・コンポーネントと調整
可能回路とを、ワイヤ・ボンドを使用することによって
取付けたり、又は接続したりする工程と;(3)手動また
は自動のテスト装置を使用することによって、ハイブリ
ッド回路の電気的および機械的なテストを実施するテス
ト工程と;(4)エポキシのカプセルを使用することによ
って、又は、エポキシによって取付けられるセラミック
や、プラスチックや、金属から作られたカバーを使用す
ることによって、カプセルに入れたり、又はカバーをか
けたりする工程と;そして、(5)通常のダイ形成プロセ
スを使用することによって、リード線を形成する工程。
【0024】第3のステップ、即ち、プリント回路基板
の取付けステップは、その最終製品として、表面マウン
トおよび無パッケージのハイブリッド回路を含む、テス
トされる実装されたプリント回路基板を有する。プリン
ト回路基板の取付けは、望ましくは、工業規格プロセス
を利用する下記の工程を含む:即ち(1)はんだのペース
トを、プリント回路基板上に印刷したり、又は供給した
りすることなどによって、はんだを付着させる工程と;
(2)手動、または半自動、或いは又、自動の設置方法を
使用することによって、プリント回路基板上に、ハイブ
リッド回路を配置する工程と;(3)はんだのリフロー(re
flow)工程と;そして、(4)電気的および機械的なテスト
手続による、完全なプリント回路基板組立体をテストす
るテスト工程。
の取付けステップは、その最終製品として、表面マウン
トおよび無パッケージのハイブリッド回路を含む、テス
トされる実装されたプリント回路基板を有する。プリン
ト回路基板の取付けは、望ましくは、工業規格プロセス
を利用する下記の工程を含む:即ち(1)はんだのペース
トを、プリント回路基板上に印刷したり、又は供給した
りすることなどによって、はんだを付着させる工程と;
(2)手動、または半自動、或いは又、自動の設置方法を
使用することによって、プリント回路基板上に、ハイブ
リッド回路を配置する工程と;(3)はんだのリフロー(re
flow)工程と;そして、(4)電気的および機械的なテスト
手続による、完全なプリント回路基板組立体をテストす
るテスト工程。
【0025】以上、図面を参照して実施例を説明してき
たが、ここで認識されることは:本発明は、当該発明の
原理から逸脱することなく、構成および細部の点で、変
更可能である;と言うことである。RF接続部38が、2本
の接地されたリード線42および44と、関連の接地された
はんだパッド46、48、50および52とを有するように示さ
れた図面を引用しているが、本発明は、その他の種々の
形態の下でも、即ち、正に単一の信号リード線43を使用
する形態を含めて、実施可能である。
たが、ここで認識されることは:本発明は、当該発明の
原理から逸脱することなく、構成および細部の点で、変
更可能である;と言うことである。RF接続部38が、2本
の接地されたリード線42および44と、関連の接地された
はんだパッド46、48、50および52とを有するように示さ
れた図面を引用しているが、本発明は、その他の種々の
形態の下でも、即ち、正に単一の信号リード線43を使用
する形態を含めて、実施可能である。
【0026】本発明の原理を適用することができる多数
の可能性のある実施例に鑑み、ここで留意されるべきこ
とは:図示の実施例は、図解を目的としたのみのもので
あって、本発明の範囲を制限するものとして受け取って
はないない;と言うことである。
の可能性のある実施例に鑑み、ここで留意されるべきこ
とは:図示の実施例は、図解を目的としたのみのもので
あって、本発明の範囲を制限するものとして受け取って
はないない;と言うことである。
【0027】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
によればプリント回路基板が必要とする占有面積が最少
化される。高性能のRF伝送特性が得られる。基板にはパ
ッケージが必要とされない、小型化が可能となる。ソー
ドインダクタンスを補償する構成が得られる等の多大な
効果を発揮する。
によればプリント回路基板が必要とする占有面積が最少
化される。高性能のRF伝送特性が得られる。基板にはパ
ッケージが必要とされない、小型化が可能となる。ソー
ドインダクタンスを補償する構成が得られる等の多大な
効果を発揮する。
【図1】本発明の実施例による無パッケージハイブリッ
ド回路の斜視図である。
ド回路の斜視図である。
【図2】図1のハイブリッド回路の基板の平面図であ
る。
る。
【図3】図1のハイブリッド回路の接地パッドの平面図
である。
である。
【図4】図3の接地パッドのRF接続部およびソルダーマ
スクの拡大平面図である。
スクの拡大平面図である。
【図5】図3の接地パッドのDC接続部およびソルダーマ
スクの拡大平面図である。
スクの拡大平面図である。
【図6】図1の縁6−6による断面図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 第1ソルダーパッドに 接続された伝送
線をその上に有するプリント回路板と、前記第1ソルダ
ーパッドに近接して前記プリント回路板上に配置され、
1個以上の接地ソルダーパッドを有する接地パッドと、
前記接地パッドに取り付けられた底面と、第2ソルダー
パッドおよび1個以上の付加ソルダーパッドが形成され
た上面とを有し、前記第2ソルダーパッドは前記第1ソ
ルダーパッドに整列形成され、前記付加ソルダーパッド
は前記接地ソルダーパッドに整列形成される持基板と、
前記第1、第2ソルダーパッドを接続する第1リード線
と、前記接地ソルダーパッドを前記付加ソルダーパッド
に接続する第2リード線とを有するハイブリッド回路、 - 【請求項2】 前記基板はパッケージで包われない請求
項1に記載のハイブリッド回路。 - 【請求項3】 前記基板上に支持された回路要素はカバ
ーによって保護されている請求項1に記載のハイブリッ
ド回路。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US919,478 | 1992-07-24 | ||
US07/919,478 US5270673A (en) | 1992-07-24 | 1992-07-24 | Surface mount microcircuit hybrid |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0697310A true JPH0697310A (ja) | 1994-04-08 |
JP3382677B2 JP3382677B2 (ja) | 2003-03-04 |
Family
ID=25442165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20297293A Expired - Fee Related JP3382677B2 (ja) | 1992-07-24 | 1993-07-23 | ハイブリッド回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5270673A (ja) |
EP (1) | EP0580313B1 (ja) |
JP (1) | JP3382677B2 (ja) |
DE (1) | DE69321052T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019171708A1 (ja) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | ローム株式会社 | 振動記録装置 |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5557144A (en) * | 1993-01-29 | 1996-09-17 | Anadigics, Inc. | Plastic packages for microwave frequency applications |
US5583468A (en) * | 1995-04-03 | 1996-12-10 | Motorola, Inc. | High frequency transition from a microstrip transmission line to an MMIC coplanar waveguide |
US5777528A (en) * | 1995-05-26 | 1998-07-07 | Motorola, Inc. | Mode suppressing coplanar waveguide transition and method |
JPH097660A (ja) * | 1995-06-22 | 1997-01-10 | Yazaki Corp | 信号伝達装置 |
US5880657A (en) * | 1997-05-29 | 1999-03-09 | Lucent Technologies, Inc. | Printed wiring board modified gull wing signal lead connection |
US7974044B1 (en) * | 1999-01-29 | 2011-07-05 | Seagate Technology Llc | Solder control features for a disc drive head flex interconnect |
US6459343B1 (en) | 1999-02-25 | 2002-10-01 | Formfactor, Inc. | Integrated circuit interconnect system forming a multi-pole filter |
US6208225B1 (en) | 1999-02-25 | 2001-03-27 | Formfactor, Inc. | Filter structures for integrated circuit interfaces |
US6218910B1 (en) * | 1999-02-25 | 2001-04-17 | Formfactor, Inc. | High bandwidth passive integrated circuit tester probe card assembly |
US6448865B1 (en) | 1999-02-25 | 2002-09-10 | Formfactor, Inc. | Integrated circuit interconnect system |
US6538538B2 (en) | 1999-02-25 | 2003-03-25 | Formfactor, Inc. | High frequency printed circuit board via |
US6405429B1 (en) * | 1999-08-26 | 2002-06-18 | Honeywell Inc. | Microbeam assembly and associated method for integrated circuit interconnection to substrates |
DE10008340A1 (de) * | 2000-02-23 | 2001-08-30 | Siemens Ag | Elektronische Flachbaugruppe für elektronische Geräte, insbesondere Kommunikationsendgeräte |
DE10048880C2 (de) * | 2000-09-29 | 2003-04-24 | Little Things Factory Gmbh | Mikroschalter und Verfahren zu dessen Herstellung |
US20020100600A1 (en) * | 2001-01-26 | 2002-08-01 | Albert Douglas M. | Stackable microcircuit layer formed from a plastic encapsulated microcircuit and method of making the same |
US20030221313A1 (en) * | 2001-01-26 | 2003-12-04 | Gann Keith D. | Method for making stacked integrated circuits (ICs) using prepackaged parts |
US7174627B2 (en) * | 2001-01-26 | 2007-02-13 | Irvine Sensors Corporation | Method of fabricating known good dies from packaged integrated circuits |
US7034636B2 (en) * | 2001-09-20 | 2006-04-25 | Paratek Microwave Incorporated | Tunable filters having variable bandwidth and variable delay |
EP1428289A1 (en) * | 2001-09-20 | 2004-06-16 | Paratek Microwave, Inc. | Tunable filters having variable bandwidth and variable delay |
US6635958B2 (en) | 2001-12-03 | 2003-10-21 | Dover Capital Formation Group | Surface mount ceramic package |
US6788171B2 (en) * | 2002-03-05 | 2004-09-07 | Xytrans, Inc. | Millimeter wave (MMW) radio frequency transceiver module and method of forming same |
US6867668B1 (en) * | 2002-03-18 | 2005-03-15 | Applied Micro Circuits Corporation | High frequency signal transmission from the surface of a circuit substrate to a flexible interconnect cable |
US7076201B2 (en) * | 2002-09-05 | 2006-07-11 | Xytrans, Inc. | Low cost VSAT MMIC transceiver with automatic power control |
PL200759B1 (pl) * | 2003-04-25 | 2009-02-27 | Adb Polska Sp | Zestaw płytek z obwodami drukowanymi |
US7187256B2 (en) * | 2004-02-19 | 2007-03-06 | Hittite Microwave Corporation | RF package |
US20070290772A1 (en) * | 2006-06-15 | 2007-12-20 | Inventec Corporation | Across-trench circuitry for high-speed signal transmission |
CN101965101B (zh) * | 2009-07-22 | 2012-07-04 | 华为技术有限公司 | 模块电路板组件、模块电路板及电子产品 |
TWI450655B (zh) * | 2010-06-28 | 2014-08-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 電路板及使用該電路板偵測電子元件壓降的方法 |
TWI418004B (zh) | 2010-12-31 | 2013-12-01 | Pixart Imaging Inc | 晶片封裝結構以及晶片封裝製程 |
US10541194B2 (en) * | 2017-03-23 | 2020-01-21 | Texas Instruments Incorporated | Semiconductor package with interconnected leads |
WO2021084601A1 (ja) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | 日本電信電話株式会社 | 高周波線路接続構造 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3351816A (en) * | 1965-02-04 | 1967-11-07 | Bunker Ramo | Planar coaxial circuitry |
US3398232A (en) * | 1965-10-19 | 1968-08-20 | Amp Inc | Circuit board with interconnected signal conductors and interconnected shielding conductors |
US3460069A (en) * | 1968-01-12 | 1969-08-05 | Ibm | Directional coupler unit having a plurality of stripline couplers |
US3568098A (en) * | 1969-06-23 | 1971-03-02 | Anaren Microwave Inc | Microwave stripline devices |
US3780431A (en) * | 1972-09-25 | 1973-12-25 | Bowmar Ali Inc | Process for producing computer circuits utilizing printed circuit boards |
FR2212740B1 (ja) * | 1972-12-28 | 1977-02-25 | Honeywell Bull | |
US4127831A (en) * | 1977-02-07 | 1978-11-28 | Riblet Gordon P | Branch line directional coupler having an impedance matching network connected to a port |
JPS5440170U (ja) * | 1977-08-24 | 1979-03-16 | ||
US4150345A (en) * | 1977-12-02 | 1979-04-17 | Raytheon Company | Microstrip coupler having increased coupling area |
US4375053A (en) * | 1980-12-29 | 1983-02-22 | Sperry Corporation | Interlevel stripline coupler |
US4375054A (en) * | 1981-02-04 | 1983-02-22 | Rockwell International Corporation | Suspended substrate-3 dB microwave quadrature coupler |
US4366198A (en) * | 1981-03-24 | 1982-12-28 | Rca Corporation | Sheet material separation construction |
US4538346A (en) * | 1981-09-14 | 1985-09-03 | Sfe Technologies, Inc. | Method for manufacture of selectively coated carrier plate |
US4681656A (en) * | 1983-02-22 | 1987-07-21 | Byrum James E | IC carrier system |
US4543544A (en) * | 1984-01-04 | 1985-09-24 | Motorola, Inc. | LCC co-planar lead frame semiconductor IC package |
US4647878A (en) * | 1984-11-14 | 1987-03-03 | Itt Corporation | Coaxial shielded directional microwave coupler |
US4673904A (en) * | 1984-11-14 | 1987-06-16 | Itt Corporation | Micro-coaxial substrate |
US4600907A (en) * | 1985-03-07 | 1986-07-15 | Tektronix, Inc. | Coplanar microstrap waveguide interconnector and method of interconnection |
US4626805A (en) * | 1985-04-26 | 1986-12-02 | Tektronix, Inc. | Surface mountable microwave IC package |
US4609892A (en) * | 1985-09-30 | 1986-09-02 | Motorola, Inc. | Stripline filter apparatus and method of making the same |
US4758927A (en) * | 1987-01-21 | 1988-07-19 | Tektronix, Inc. | Method of mounting a substrate structure to a circuit board |
US4821007A (en) * | 1987-02-06 | 1989-04-11 | Tektronix, Inc. | Strip line circuit component and method of manufacture |
US4806892A (en) * | 1987-11-09 | 1989-02-21 | Trw Inc. | Inclined RF connecting strip |
US4891686A (en) * | 1988-04-08 | 1990-01-02 | Directed Energy, Inc. | Semiconductor packaging with ground plane conductor arrangement |
US5023624A (en) * | 1988-10-26 | 1991-06-11 | Harris Corporation | Microwave chip carrier package having cover-mounted antenna element |
JPH02156702A (ja) * | 1988-12-09 | 1990-06-15 | Hitachi Ltd | マイクロ波デバイス用パッケージ |
US5117068A (en) * | 1990-08-17 | 1992-05-26 | Watkins-Johnson Company | Surface mount package for R.F. devices |
-
1992
- 1992-07-24 US US07/919,478 patent/US5270673A/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-07-05 DE DE69321052T patent/DE69321052T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-07-05 EP EP93305268A patent/EP0580313B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-07-23 JP JP20297293A patent/JP3382677B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019171708A1 (ja) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | ローム株式会社 | 振動記録装置 |
TWI708059B (zh) * | 2018-03-06 | 2020-10-21 | 日商羅姆股份有限公司 | 振動記錄裝置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0580313A2 (en) | 1994-01-26 |
EP0580313A3 (en) | 1994-06-01 |
EP0580313B1 (en) | 1998-09-16 |
DE69321052T2 (de) | 1999-02-18 |
US5270673A (en) | 1993-12-14 |
JP3382677B2 (ja) | 2003-03-04 |
DE69321052D1 (de) | 1998-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3382677B2 (ja) | ハイブリッド回路 | |
US5895967A (en) | Ball grid array package having a deformable metal layer and method | |
US7176506B2 (en) | High frequency chip packages with connecting elements | |
US6504104B2 (en) | Flexible wiring for the transformation of a substrate with edge contacts into a ball grid array | |
US5784261A (en) | Microchip module assemblies | |
US5196725A (en) | High pin count and multi-layer wiring lead frame | |
US20070096160A1 (en) | High frequency chip packages with connecting elements | |
US5861670A (en) | Semiconductor device package | |
CN109244045B (zh) | 一种厚膜基板小型化金属管壳封装结构 | |
JPH081936B2 (ja) | チップ・キャリア及びその製造方法 | |
US5770477A (en) | Flip chip-on-flip chip multi-chip module | |
US5661337A (en) | Technique for improving bonding strength of leadframe to substrate in semiconductor IC chip packages | |
US11910519B2 (en) | Integrated circuit / printed circuit board assembly and method of manufacture | |
US6486551B1 (en) | Wired board and method of producing the same | |
US5132879A (en) | Secondary board for mounting of components having differing bonding requirements | |
KR19990029590A (ko) | 리드 프레임을 기초로 한 수직 상호접속 팩키지및 그 제조방법 | |
JP3419915B2 (ja) | リードレスタイプ半導体モジュール | |
US4652977A (en) | Microelectronics module | |
US5517162A (en) | Dielectric resonator including a plurality of solder bumps and method of mounting dielectric resonator | |
JPH0752759B2 (ja) | パツケ−ジ | |
JPH06275774A (ja) | 回路ユニットの接続装置および該接続装置を用いた回路モジュール | |
US5006963A (en) | Selectable chip carrier | |
JP2003218472A (ja) | モジュールおよび表面実装モジュール | |
JPH10178144A (ja) | Bga型電子部品の同軸電極構造 | |
EP0100727B1 (en) | Semiconductor device comprising a ceramic base |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |