JPH0693679A - プレキャストコンクリート板 - Google Patents

プレキャストコンクリート板

Info

Publication number
JPH0693679A
JPH0693679A JP24353992A JP24353992A JPH0693679A JP H0693679 A JPH0693679 A JP H0693679A JP 24353992 A JP24353992 A JP 24353992A JP 24353992 A JP24353992 A JP 24353992A JP H0693679 A JPH0693679 A JP H0693679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
precast concrete
reinforcing material
board
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24353992A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Fujiwara
豪紀 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onoda Cement Co Ltd
Original Assignee
Onoda Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onoda Cement Co Ltd filed Critical Onoda Cement Co Ltd
Priority to JP24353992A priority Critical patent/JPH0693679A/ja
Publication of JPH0693679A publication Critical patent/JPH0693679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、リップ付の上フランジと下フラ
ンジ、および適宜な形状の開口部や孔の有るウエブから
形成された軽量鉄鋼の補強材を、コンクリートに埋設し
て補強リブとして構成されたプレキャストコンクリート
板を特徴とする。 【構成】 この発明のプレキャストコンクリート板は、
リップ付の上フランジと下フランジとを、円形、楕円
形、四角形、三角形等の開口部または孔の有るウエブに
よって連接して成る軽量鉄鋼の補強材をコンクリートに
埋設して補強リブとして構成されることを特徴としてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、現場打コンクリート
と構造的に一体化して合成床版を構成する補強材を有す
るプレキャストコンクリート板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カイザー板またはオムニア板等の立体ト
ラス鉄筋を補強材として有するプレキャストコンクリー
ト板は現場におけるコンクト打設時には型枠として用
い、コンクリート打設後はプレキャストコンクリート板
と構造的に一体化して合成床版を構成する所謂ハーフス
ラブ工法に用いられている。ハーフスラブ工法は、従来
の現場打設床版工法と比較して現場工事の省力化、工期
短縮および床版工事の品質向上等を図ることが可能であ
る。
【0003】このカイザー板においては、カイザー板を
型枠として使用する場合にはカイザー板の補強材として
立体トラス鉄筋を用いて、そして現場におけるコンクリ
ート打設後には2次コンクリートとのシアーコネクター
として用いることに特徴がある。
【0004】また、カイザー板の適用スパンを大きくす
るために立体トラス鉄筋に予め曲げ応力を導入して製造
したプレキャストコンクリート板やPC鋼線によってプ
レストレスを導入したプレキャストコンクリート板を用
いたハーフスラブ工法も実用化されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】カイザー板における2
次コンクリート打設後の断面計算は通常のRC床版と同
様の計算を行っている。すなわち、立体トラス鉄筋は、
床版の補強材として断面計算に算入されておらず、床版
厚さを薄肉化することには役立っていない。
【0006】一方、プレストレスを導入したプレキャス
トコンクリート板は、2次コンクリート打設時と打設後
ともプレストレスを有する板または床版として算定でき
るために型枠および床版両者において薄肉化を図ること
が可能である。併し、プレキャストコンクリート板の製
造においてプレストレスを導入する作業が必要なために
製造に手間が掛かることゝ、高価となること等が欠点で
ある。
【0007】また、プレストレスを導入するためには、
高強度なコンクリートが必要となるために、一般には、
軽量コンクリートが適用できず、材料の軽量化を図るこ
とが非常に難しい。
【0008】この発明の目的は、斯様な従来における技
術的課題を解決するために、リップ付の上フランジ、下
フランジ、および円形、楕円形、四角形、三角形等の開
口部または孔の有るウエブから形成された軽量鉄鋼の補
強材をコンクリートに埋設して補強リブとして構成され
たことを特徴とするプレキャストコンクリート板を提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、この発明に依れば、プレキャストコンクリート板
は、リップ付の上フランジと下フランジとを、円形、楕
円形、四角形、三角形等の開口部または孔の有るウエブ
で連接して成る軽量鉄鋼の補強材をコンクリートに埋設
して補強リブとして構成されたことを特徴としている。
【0010】
【作用】従って、この発明は上述の手段に依って、リッ
プ付の上下フランジを、種々な開口部や孔または突起等
が設けられたウエブで連接して成る軽量鉄鋼の補強材を
コンクリートに埋設して補強リブとして構成されたプレ
キャストコンクリート板を用いることによって、このプ
レキャストコンクリート板がカイザー板における立体ト
ラスの役割に加えて型枠や床版の両者において構造材と
して断面計算に算入することが出来るので、夫々曲げ剛
性の向上に寄与するよう出来る。
【0011】従って、この様な補強材を有するプレキャ
ストコンクリート板は、従来のカイザー板より大きなス
パンに適用できるし、また床版を薄肉化することが可能
となり、更には、プレストレスをプレキャストコンクリ
ート板に導入する場合に比較して容易に軽量コンクリー
トを組み合わせることも可能であり、一層の床版の軽量
化を図ることが出来ると共に、大量生産が容易で、安価
で高強度の床版を構築することが出来る。
【0012】この発明の他の目的と特長および利点は以
下の添付図面に沿っての詳細な説明から明らかになろ
う。
【0013】
【実施例】図面にはこの発明のプレキャストコンクリー
ト板と補強材の幾つかの実施例が示されており、先ず、
図1乃至図3に示されるこの発明のプレキャストコンク
リート板に用いられる補強材の第1の実施例において
は、コンクリートに埋設して補強リブとして用いられる
よう構成されたこの発明のプレキャストコンクリート板
1の補強材10は、図示される様に、リップ付の上フラ
ンジ11および下フランジ12と、円形、楕円形、四角
形、三角形等の開口部15または孔が設けられたウエブ
14とを一体に連接して軽量鉄鋼板の様な金属材料から
造られている。この様な補強材10は、上フランジ11
にコンクリートの充填補助用の開口、すなわち孔16
と、ウエブ14の開口部15に相当する孔や円形または
長方形等の適宜な開口部とが1枚の帯状鋼板に適宜なプ
レス機によって成形されたり或は穿けられたりして設け
られている。また、この様な円形または長方形等の開口
部15、或は孔16が設けられた鋼板を所要の断面形状
を有した最終形状、例えば図1に示される様な断面ほゞ
コの字形にフォーミングマシンを用いて折り曲げること
によって図示の様な補強材10の片方半分が形成され
る。
【0014】すなわち、図1乃至図3に示される様に、
補強材10は、孔16が穿けられたリップ24付の上フ
ランジ11と、中間部に折り曲げ部20を有する曲げ上
げ部13が上方に向かってしぼられるように連接され、
先端部にリップ25を有する下フランジ12と、これら
上フランジ11と下フランジ12を連接する方形の開口
部15が設けられたウエブ14とから断面ほゞコの字形
の補強材10の半分が形成される。この様に折り曲げが
終了した補強材10の半部材の鋼板を2枚、上下フラン
ジ11、12が左右に張り出す形状に背中合わせとして
ウエブ14の上下端をスポット溶接して2枚の鋼板の半
部材を1つに接合することによって所要の補強材10が
製作される。また、ウエブ14には開口部15の他に、
図2に示される様な細長い形状のエンボス22または丸
い突起23等を設け、コンクリートとの付着強度を高め
るようにしても良い。
【0015】この様に構成したこの発明における補強材
は、プレキャストコンクリートとの合成が次の様に取れ
る。すなわち、鋼板とコンクリートが合成するために
は、両者間に作用するせん断力および鋼板とコンクリー
トのたわみ差による剥離に抵抗する必要があるが、せん
断力に対しては、リブコンクリートの3方を鋼板で囲う
ことによって付着面積を大きくし、更に、ウエブ開口部
15の鋼板端部15aにおけるコンクリートの支圧抵抗
によっている。鋼板の剥離に対しては、鋼板曲げ上げ部
13の上部を絞ることによる抵抗と、鋼板曲げ上げ部1
3に設けた折り曲げ部20によっている。本構造におい
ては、下フランジリップ25が自由端と成っているた
め、端部からの鋼板剥離が鋼板とコンクリートとの合成
において特に問題となる。この発明においては、曲げ上
げ鋼板の上部を絞ることによって、鋼板の外部への張り
出しに対してコンクリート板下面で抵抗させ、更に、鋼
板折り曲げ部20に作用する剥離力をプレキャストコン
クリート板に密着するリップ25で受けることにより、
鋼板の剥離を防いでいる。リップ25は、コンクリート
隅角部に発生するひび割れを防ぐ役割もある。リップ2
5は図1の様にリップ下面がプレキャストコンクリート
下面と同一平面に成る様に水平に設けたり、リップ25
の先端に向かってやゝ斜め上に傾斜させリップ先端下部
とコンクリート下面が同一平面内に位置する様に設け
る。
【0016】次に、図1に示す折り曲げ部20の代わり
に、或は折り曲げ部20と共に、図4乃至図7に示す様
な開口としての丸い孔17や、開口端部を内側に折り曲
げた突起18や、押し出して形成された突起19を設け
ても良い。
【0017】図8は長手方向に連続した折り曲げ突起2
1をウエブ14に設けると共に、リップ25を内側に形
成した変形例を示し、折り曲げ突起21が前述の折り曲
げ部20の作用をする構造と成っている。また、リップ
25は、図9および図10に示される様に種々な波形2
6にしたり、所要の長さを持った突起27とすることも
出来る。
【0018】この様なこの発明のプレキャストコンクリ
ート板1の補強材10は一般によく用いられる機械を使
用して製作でき、例えばJIS一般構造用溶接軽量H形
鋼の様に高周波抵抗溶接等を用いて補強材を製作するこ
とが出来るし、他の各種の製作方法等も簡単に適用する
ことが出来る。特に、専用機を用いれば、製作の効率を
上げることが出来る。
【0019】また、この発明における補強材10を有す
るプレキャストコンクリート板1をスパンの大きな部分
に適用する等、ウエブの面外座屈強度が不足する場合に
は補強材10のウエブ14に該当する部分に断面ほゞU
字形のリブを設けることで面外座屈強度を向上すること
が出来るので、必要に応じて断面形状を変化させるのが
好適である。
【0020】この様な補強材の種々の変形例が図11乃
至図15に断面で示されており、図12、図13に示さ
れる補強材10b、10cの如く1枚の鋼板から簡単に
プレスして造ることが出来るのが好適であり、図には省
略されているが、長手方向の主鉄筋と横方向の鉄筋が格
子状に配筋して設けられ、プレキャストコンクリート板
として構成されるものである。
【0021】先ず、図11に示されるプレキャストコン
クリート板1aにおいては、1枚の鋼板をプレスして図
示の断面形状に造られた補強材10aの半部材を2枚上
下フランジにてスポット溶接30して形成された補強材
10aを用いて空洞31を有するプレキャストコンクリ
ート板1aが製作されている。また、図12に示される
補強材10bは1枚の鋼板を図示の断面形状にプレスし
たものを、下フランジ12bにてスポット溶接して造ら
れており、同様に図13に示される補強材10cも1枚
の鋼板を図示の断面形状にプレスし下フランジ12cに
てスポット溶接して造られている。更に、図14および
図15に示される補強材10d、10eはウエブ14
d、14eが断面三角形状にプレスして造られたもの
で、空洞32(図14)や上フランジ11e、突起33
およびリップ34(図15)が夫々設けられている。
【0022】この様ないずれの断面形状の補強材10a
〜10eも、先の第1の実施例の補強材10も含めて、
プレキャストコンクリート板を製作するために次の様な
条件を満たすよう選ばれる。 プレキャストコンクリート板の下面に鋼板とコンクリ
ートから成るリブを構成する。 プレキャストコンクリート板の上面に補強材を突出さ
せる。 ウエブに開口を設けて、コンクリート部分がウエブの
開口を介して補強材の直角方向に連続するよう一体的に
構成する。これは、大判のプレキャストコンクリート板
を製造する場合に、補強材の直角方向の板強度を確保す
るために必要であり、更に、リブ部分のコンクリート厚
さも大きく取ることで補強材 直角方向の強度を上げて
いる。 コンクリートと鋼板の付着強度を上げるために、突起
を設けたり、鋼板端部にフラット、波状または突起を持
つリップを設けたり、或は鋼板に小さな開口を設けて開
口端部をコンクリート側に折り曲げる。 補強材の製作に適用する溶接量を減らしたり或は無く
すために断面の形状を1枚、若しくは2枚の鋼板で構成
できるようにする。
【0023】図16には、先の第1の実施例の補強材1
0を並列配置して構成されるプレキャストコンクリート
板1が示されている。図示される様に、プレキャストコ
ンクリート板1は、2つの補強材10を型枠上に並列配
置し、コンクリート板に必要な長手方向の主鉄筋2と横
方向の鉄筋3とを格子状に配筋し、コンクリート4を打
設して床版厚が薄肉化されたパネル状に製作されてい
る。また、プレキャストコンクリート板1下面の位置は
この様な補強材10の下フランジ12の端部より曲げ上
げた鋼板の上端部と成るので、型枠の配置をコンクリー
ト板の最終形状に合わせて製作しておくのが好適であ
る。コンクリートの打設後に、蒸気養生、脱型、後養生
すること等によってこの発明における補強材10を有す
るプレキャストコンクリート板1を製作することが出来
る。
【0024】この発明のプレキャストコンクリート板1
の実施例においては、型枠と床版厚を薄肉化するために
6mm直径の主鉄筋2、鉄筋3を用いて配筋して、板厚4
5mmと100mmのプレキャストコンクリート板1および
床版を構成した。また、上フランジ11に穿けた円形の
孔16は、2次コンクリートの上フランジ11下面への
充填を良好にするために設けられている。穴ピッチ20
0mm、使用コンクリートのスランプ18cmで棒形バイブ
レータの使用により良好な充填結果を得ている。この様
なプレキャストコンクリート板1と2次コンクリートと
の付着は、補強材10および新旧コンクリート打設面の
両者によって取られるために、プレキャストコンクリー
ト板1の上面は掃目仕上げ等の粗面仕上げ或はシアーコ
ッターが設けられるのが好適である。
【0025】また、プレキャストコンクリート板1の製
造時には、鋼板の汚れを防ぐために裏面に粘着材を有す
るビニールシートが鋼板に貼り付けられる。シアーコッ
ターとして、端部を折り曲げた小開口を用いる場合に
は、特にこの発明を用いることで簡単にコンクリートの
鋼板からの漏れを防ぐことが出来る。
【0026】また、この発明のプレキャストコンクリー
ト板1の補強材10においては図17〜19に示される
様に両端部に役物鋼板5が溶接によって取付けられ、プ
レキャストコンクリート板1の架設に当たって端部コン
クリート下面が直接に梁6等の支持構造体の上に載るよ
うにして、階高を低減すると共に梁6とプレキャストコ
ンクリート板1または床版と合成させてT形梁が構成出
来るようにしている。この様な形状のプレキャストコン
クリート板1とすることで、従来合成デッキプレート床
版が用いられることの無かった鉄筋コンクリート建築物
等にこの発明のプレキャストコンクリート板1を床版に
適用することによって軽量薄肉床版を構築することが出
来る。
【0027】更に、この発明のプレキャストコンクリー
ト板1の製造に当たっては、図20に示される様に、補
強材10の上面に鋼材7を配置し、これら鋼材7からフ
ックを持つ鋼線8によって主鉄筋2および鉄筋3を吊っ
た状態でコンクリートを打設することによって、型枠ス
ペーサを使用しないでコンクリートを打設することが出
来、コンクリートの打設後にフックを補強材10の上面
に配置した鋼材7から外してコンクリート上面の上に折
り曲げるか、或はカッターで切断して2次コンクリート
を打設することが出来る。
【0028】
【発明の効果】この様に構成された補強材を有するこの
発明のプレキャストコンクリート板に依れば、従来のカ
イザー板に比較して型枠および2次コンクリートの打設
後の床版の両者において高い曲げ強度を有するプレキャ
ストコンクリート板および床版を構成することが出来、
この様なプレキャストコンクリート板の製造方法も従来
のカイザー板の製造方法と何等変わるところがなく、プ
レストレスを導入したコンクリート板に比較しても容易
に高強度のコンクリート板を製造することが出来ると共
に、床版を更に軽量化するために軽量コンクリートを適
用する場合においてもプレストレスを導入したコンクリ
ート板に比較して容易であり、且つプレキャストコンク
リート板上に突出した補強材を利用することによってス
ペーサを全く用いる事なくコンクリート板を製造するこ
とが出来、床版の弱点を排除することが出来る。また、
この発明に依る補強材を有するプレキャストコンクリー
ト板は、従来、合成デッキプレートが適用されることの
なかった高層鉄筋コンクリート建築物に適用することに
よって軽量、薄肉、高強度等の特長を十分発揮すること
が出来、特に軽量鉄鋼板の利用により鉄筋よりも強度が
大きい補強材を有するプレキャストコンクリート板を得
ることが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のプレキャストコンクリート板の補強
材の基本形を示す断面図である。
【図2】図1の補強材のウエブの側面図である。
【図3】図1の補強材の上フランジの平面図である。
【図4】図1の補強材の下フランジの変形例を示す拡大
断面部分図である。
【図5】図4の下フランジの拡大側面部分図である。
【図6】図4の変形例を示す同様な拡大断面部分図であ
る。
【図7】図4の別の変形例を示す拡大断面部分図であ
る。
【図8】図1のリップの方向、折り曲げ部の位置を変更
した基本変形例を示す断面図である。
【図9】図8の補強材の下フランジのリップの変形例を
示す拡大部分図である。
【図10】図9のリップの変形例を示す拡大部分図であ
る。
【図11】補強材の変形例を示す断面図である。
【図12】補強材の別の変形例を示す断面図である。
【図13】補強材の他の変形例を示す断面図である。
【図14】補強材のまた別の変形例を示す断面図であ
る。
【図15】補強材の更に他の変形例を示す断面図であ
る。
【図16】この発明のプレキャストコンクリート板を示
す概要図である。
【図17】この発明のプレキャストコンクリート板を梁
の間に仮設した概要図である。
【図18】図17のプレキャストコンクリート板に用い
る役物鋼板の側面図である。
【図19】図18のの役物鋼板の平面図である。
【図20】この発明のプレキャストコンクリート板を用
いた床版の断面図である。
【符号の説明】
1 プレキャストコンクリート板 2 主鉄筋 3 鉄筋 4 コンクリート 5 役物鋼板 6 梁 7 鋼材 8 鋼線 10 補強材 11 上フランジ 12 下フランジ 13 曲げ上げ部 14 ウエブ 15 開口部 16 孔 17 孔 18 突起 19 突起 20 折り曲げ部 21 突起 22 エンボス 24 リップ 25 リップ 26 波形リップ 27 突起付リップ 30 スポット溶接 32 空洞 33 突起 34 リップ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リップ付の上フランジと下フランジと
    を、円形、楕円形、四角形、三角形等の開口部または孔
    の有るウエブによって連接して成る軽量鉄鋼の補強材を
    コンクリートに埋設して補強リブとして構成されたこと
    を特徴とするプレキャストコンクリート板。
  2. 【請求項2】 リップ付の上フランジと下フランジとを
    有孔のウエブにより連接して成る断面コの字形の軽量鉄
    鋼の補強材の半部材を2枚互いにウエブにおいて背中合
    わせにして溶接して補強材を形成したことを特徴とする
    請求項1記載のプレキャストコンクリート板。
  3. 【請求項3】 中間部に折り曲げ部を有する曲げ上げ部
    が下フランジから上方に向かってしぼられるように連接
    され、先端にリップを形成したことを特徴とする請求項
    1または2いずれか記載のプレキャストコンクリート
    板。
  4. 【請求項4】 ウエブに長手方向に連続する折り曲げ突
    起を形成したことを特徴とする請求項1または2いずれ
    か記載のプレキャストコンクリート板。
  5. 【請求項5】 下端部がリブを形成し、上端部がコンク
    リート板上面に突出する補強材を1枚若しくは2枚の軽
    量鉄鋼の曲げ加工で形成し、コンクリートと一体に形成
    したことを特徴とするプレキャストコンクリート板。
JP24353992A 1992-09-11 1992-09-11 プレキャストコンクリート板 Pending JPH0693679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24353992A JPH0693679A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 プレキャストコンクリート板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24353992A JPH0693679A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 プレキャストコンクリート板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0693679A true JPH0693679A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17105388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24353992A Pending JPH0693679A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 プレキャストコンクリート板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693679A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012193601A (ja) * 2011-03-01 2012-10-11 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd コンクリート締固め管理装置、コンクリート締固め管理方法およびコンクリート床版
KR20190110372A (ko) * 2018-03-20 2019-09-30 문종훈 합성 데크 부재 및 이를 이용한 바닥구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012193601A (ja) * 2011-03-01 2012-10-11 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd コンクリート締固め管理装置、コンクリート締固め管理方法およびコンクリート床版
KR20190110372A (ko) * 2018-03-20 2019-09-30 문종훈 합성 데크 부재 및 이를 이용한 바닥구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010005431A (ko) 강콘크리트 구조시스템
JP3208530B2 (ja) プレキャストコンクリート型枠及びこれを用いた構造体
JPH0693679A (ja) プレキャストコンクリート板
JP2001026909A (ja) 橋桁に於けるコンクリート版付き立体トラスを用いた床版の結合構造
KR102393088B1 (ko) 상부돌출 리브를 갖는 하프 pc 슬래브 및 이의 시공방법
JP2743964B2 (ja) 合成樹脂製パネル及び二重スラブ構造の構築方法
JPH0298406A (ja) プレキャスト版の製造方法
JP2000309998A (ja) プレキャストコンクリート型枠及びこれを用いた構造体
JPH0122827Y2 (ja)
JP3047817B2 (ja) 打分けられるようにしたコンクリートの打設方法
JP2725572B2 (ja) 鉄筋コンクリート造での小梁施工方法
JP2010281040A (ja) 鋼コンクリート合成床版、鋼コンクリート合成床版構築用パネルおよび鋼コンクリート合成床版の構築方法
JPH06288037A (ja) コンクリート成形体用鋼材およびコンクリート成形体
JPH0777596A (ja) 原子力施設における大型スラブ及びその構築方法
JPH02296948A (ja) 鉄筋コンクリート造スラブの構築方法
JP3179321B2 (ja) プレキャスト部材の製造方法、製造装置、及びプレキャスト部材
JPS6242001Y2 (ja)
JPH08197528A (ja) プレキャストコンクリート板
JPS6245934B2 (ja)
JP2002194844A (ja) 鉄筋コンクリート床版のpc板及びpc板製造型枠
JPS6232303B2 (ja)
JPH0637411U (ja) プレキャストコンクリート板
JPS6322270Y2 (ja)
JPH06264550A (ja) プレキャスト板
JPS63261037A (ja) ワツフルスラブの施工方法およびワツフルスラブの下部構成体