JPH0688696B2 - ウェブ料紙加工機械の紙通し装置 - Google Patents

ウェブ料紙加工機械の紙通し装置

Info

Publication number
JPH0688696B2
JPH0688696B2 JP2224210A JP22421090A JPH0688696B2 JP H0688696 B2 JPH0688696 B2 JP H0688696B2 JP 2224210 A JP2224210 A JP 2224210A JP 22421090 A JP22421090 A JP 22421090A JP H0688696 B2 JPH0688696 B2 JP H0688696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
web material
paper threading
signal
threading member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2224210A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04106058A (ja
Inventor
邦夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd filed Critical Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2224210A priority Critical patent/JPH0688696B2/ja
Publication of JPH04106058A publication Critical patent/JPH04106058A/ja
Priority to US08/096,828 priority patent/US5397044A/en
Publication of JPH0688696B2 publication Critical patent/JPH0688696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/03Threading webs into printing machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ウェブ料紙加工機械の紙通し装置に関す
る。
〔従来の技術〕
ウェブ料紙加工機械において、紙通し経路に略そって移
動可能に配設した紙通し部材によって紙通し経路に略そ
って紙通しする紙通し装置は、実公昭62−925号公報、
特開昭61−167553号公報、実開昭63−163939号公報、実
開平2−29727号公報、特開平2−86249号公報等、多数
開示されている。
前記公報に示されるものは、いずれも輪転機に装備され
た紙通し装置で、給紙部から折部に至る紙通し経路中
に、ウェブ料紙を長手方向にそって分割するスリッター
と分割したウェブ料紙を分割と並行して一斉に下流側に
送り出すドラッグローラーとを有するウェブ料紙分割装
置を設けた輪転機において、ウェブ料紙を、紙通し部材
によって給紙部からウェブ料紙分割装置に至るまで、及
び引き続いて、ウェブ料紙分割装置で分割された各分割
ウェブ料紙を、各個の紙通し部材によって折部に至るま
での各個の紙通し経路に略そって紙通しするように構成
されている。
また特開昭61−167553号公報に示されるものは、上記構
成に加えて、ウェブ料紙分割装置の下流側に各分割ウェ
ブ料紙のたるみを検出する手段を設け、これを各紙通し
部材の駆動部と連結し、たるみを検出する手段がたるみ
を検出したときに、対応する駆動部の作動を速くして、
たるんでいる分割ウェブ料紙のたるみを除去するように
構成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上記載の紙通し装置では、ウェブ料紙及び各分割ウェ
ブ料紙を各紙通し経路に略そって紙通しする各紙通し部
材を、ウェブ料紙加工機械である輪転機の駆動系とは別
の、かつそれぞれ別々の駆動手段によって駆動してい
る。
また各分割ウェブ料紙においては、それぞれの紙通し経
路が別々であり、それら経路の長短、方向交換(即ち経
路の屈曲)の数やその度合が違っており、紙通し部材が
それぞれの紙通し経路に略そって移動するときに、紙通
し部材を支持する各機構から受ける負荷に差異がある。
更に駆動手段による紙通し部材への駆動伝達は、駆動手
段の回転体周面と紙通し部材表面との摩擦力によってい
るが、この摩擦力は、経時又は/及び使用による回転体
周面や紙通し部材表面の物性の変化に伴って変わり、ま
た別の要因、例えば回転体周面や紙通し部材表面への異
物の付着によって変わるので、それぞれの紙通し経路に
おける、駆動手段の回転体周面と紙通し部材表面との摩
擦力が同一になることがほとんどない。
以上の事柄が複合されて、各紙通し部材によってウェブ
料紙及び各分割ウェブ料紙を各紙通し経路に紙通しする
ときに、紙通しするときのウェブ料紙加工機械の作動速
度(即ち紙通しするときにウェブ料紙加工機械がウェブ
料紙を下流側に送り出す速度)と各紙通し部材の移動速
度に一定でない差が生じ、更に各分割ウェブ料紙を紙通
しする各紙通し部材間においても、移動速度にやはり一
定でない差が生じる。
更に加えて、実際の紙通し経路の長さと紙通し部材が移
動する経路の長さを比べると、例えばアジャストローラ
ーのように紙通し経路の長さが可変であるようなところ
では、これに対応して、紙通し部材が移動する経路の長
さを、可変である紙通し経路の最長長さ以上に設けてあ
り、実施の紙通し経路の長さより紙通し部材が移動する
経路の長さの方が若干長くなっている。
そのため、紙通し経路に略そって紙通しされるウェブ料
紙及び各分割ウェブ料紙には、必要以上の大きなたるみ
が生じ、その結果、紙通しされるウェブ料紙及び各分割
ウェブ料紙は、紙通しされる方向に対して左右いずれか
にずれたり、紙通し経路に隣接する機構に干渉したり、
大きく垂れ下がったり、折れて滞積したり、同一ウェブ
料紙及び同一分割ウェブ料紙の先行部分と後続部分とが
干渉したりして、紙通しされるウェブ料紙及び分割ウェ
ブ料紙に作用する張力に不均衡が生じ、紙切れを起こす
ことがあった。
また特開昭61−167553号公報に示されるものは、分割ウ
ェブ料紙に生じたたるみを一箇所に集中し、かつこれを
所定以下におさえるために、たるみを検出する手段と、
検出したたるみをなくすために紙通し部材の移動速度を
速くする手段を有する構成となっているが、エアーブロ
ーによってたるみを集中する機構は、エアーブローによ
る作業環境の悪化、即ち紙粉等の塵芥の浮遊や騒音の発
生をまねき、作業者に、肉体的及び/又は精神的な苦痛
を強いるものであった。他方、一般のローラー式ウェブ
テンショナーによってたるみを集中する機構は、紙通し
経路中にローラー式ウェブテンショナーを設置するため
の比較的大きな設置空間を必要とし、分割ウェブ料紙に
比較的大きなたるみが生じやすいウェブ料紙分割装置の
近傍やアジャストローラーの近傍では、ガイドローラー
及びターニングバーが集中して設けられることが多く、
設置することが難しいものであった。
この発明は上記のことにかんがみなされもたので、ウェ
ブ料紙及び各分割ウェブ料紙を各個の紙通し部材で各個
の紙通し経路に略そって紙通しするときに、その紙通し
部材の移動速度を、紙通しするときのウェブ料紙加工機
械の作動速度(即ち紙通しするときにウェブ料紙加工機
械がウェブ料紙を下流側に送り出す速度)と所定の関
係、つまり前記作動速度に対して略同等乃至僅かに速く
なるように、又は適宜の間だけ若干速くなるように調整
し、紙通しされるウェブ料紙及び分割ウェブ料紙に生ず
るたるみを極力小さく乃至無くして、紙通し中に発生す
る紙切れ等の不具合を防止すること、及びこれを達成す
る構成を、作業環境を悪化することがなく、また紙通し
経路中に大きな設置空間を必要としない構成とすること
を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、ウェブ料紙加工機械において、ウェブ料紙
の紙通し経路に略そって移動可能に配設した紙通し部材
と、紙通し部材を移動せしめる駆動手段と、紙通し部材
の移動に応じて信号出力する第1信号出力手段と、第1
信号出力手段の出力信号の入力を受けこれを処理して紙
通し部材の移動速度に関連する処理値を得るとともにそ
の処理値と紙通しするときのウェブ料紙加工機械の作動
速度に関連させて設定した基準値とを比較しその結果に
応じて調整信号を出力する処理手段と、処理手段の調整
信号の入力を受けて紙通し部材の移動速度を変更するよ
う駆動手段を調整する調整手段とを有する構成、 及び、紙通し経路の途中でウェブ料紙を長手方向にそっ
て分割するようにしたウェブ料紙加工機械において、各
分割ウェブ料紙の各個の紙通し経路に略そって移動可能
に配設した各個の紙通し部材と、各紙通し部材を移動せ
しめる各個の駆動手段と、各紙通し部材の移動に応じて
信号出力する各個の第1信号出力手段と、各第1信号出
力手段の出力信号の入力を受けこれを処理して各紙通し
部材の移動速度に関連する各個の処理値を得ると共にそ
の各処理値と紙通しするときのウェブ料紙加工機械の作
動速度に関連させて設定した基準値とを比較しその結果
に応じて各個の調整信号を出力する処理手段と、処理手
段の各調整信号の入力を受けて対応する紙通し部材の移
動速度を変更するよう対応する駆動手段を調整する各個
の調整手段とを有する構成、 及び前記構成のいずれかに加えて、紙通し経路の長さと
紙通し部材が移動する経路の長さとの差異が所定以上で
ある部位に紙通しされるウェブ料紙到達を検出して信号
出力する検出手段を設け、かつ処理手段を、検出手段の
出力信号の入力を受けた後に所定の間だけ紙通し部材の
移動速度を変更する調整信号を出力する構成とした構
成、 及び前記構成のいずれかに加えて、ウェブ料紙加工機械
の作動に応じて信号出力する第2信号出力手段を設け、
かつ処理手段を、第2信号出力手段の出力信号の入力を
受けこれを処理してウェブ料紙加工機械の作動速度に関
連した処理値を得ると共にその処理値を基準値として設
定する構成とした構成、 及び前記構成のいずれかに加えて、警報手段を設け、か
つ処理手段を、第1信号出力手段の出力信号の入力を受
けこれを処理して紙通し部材の移動速度に関連する処理
値を得るとともにその処理値と紙通しするときのウェブ
料紙加工機械の作動速度に関連させて設定した基準値と
を比較しその結果に応じて調整信号又は警報手段を作動
せしめる警報信号のいずれかを出力する構成とした構成
によって、前記目的を達成しようとするものである。
〔作用〕
上記構成によれば、ウェブ料紙は、駆動手段で駆動され
て移動する紙通し部材によって、給紙部から最終加工部
に至る紙通し経路に略そって紙通しされる。給紙部から
最終加工部に至る途中で、ウェブ料紙が長手方向にそっ
て分割されるときは、分割された後の各分割ウェブ料紙
は、各個の紙通し部材によって、最終加工部に至る各個
の紙通し部材に紙通しされる。
この紙通しのとき、各紙通し部材の移動に応じて各個の
第1信号出力手段が信号出力し、この出力信号は処理手
段に入力される。
処理手段は、入力される各第1信号出力手段の出力信号
を処理して各紙通し部材の移動速度に関連した処理値を
得るとともに、これを紙通しするときのウェブ料紙加工
機械の作動速度(即ち紙通しするときにウェブ料紙加工
機械がウェブ料紙を下流側に送り出す速度)に関連させ
て設定した基準値と比較し、その結果に応じて、各駆動
手段の作動速度を調整する調整手段に対し調整信号を出
力する。
前記基準値は、紙通しするときのウェブ料紙加工機械の
作動速度、即ち紙通しするときにウェブ料紙加工機械が
紙通しされるウェブ料紙を下流側に送り出す速度に関連
して定められるもので、処理手段に、計算によって得た
数値又は経験によって得た数値をあらかじめ記憶させて
保持させるか、前記数値のいずれかをその都度入力して
設定するか又はウェブ料紙加工機械の作動に応じて信号
出力する第2信号出力手段の出力信号を処理手段に入力
し、処理手段が、この入力された信号を処理してウェブ
料紙加工機械の作動速度に関連した処理値を得るととも
にこれを基準値として設定する。
前記処理手段の出力した調整信号を入力された調整手段
は、駆動手段の作動速度を調整して、紙通し部材の移動
速度を調整する。この調整は、前記処理値が前記基準値
と所定の関係を維持するように、つまり前記処理値と基
準値とを比較した結果が、あらかじめ処理手段に設定し
た関係を維持するように、具体的には、紙通し部材の移
動速度を紙通しするときにウェブ料紙加工機械がウェブ
料紙を下流側に送り出す速度に対して略同等乃至僅かに
速くなるように又は適宜の間だけ、例えば検出手段が紙
通しされるウェブ料紙の到達を検出した後適宜の時間だ
け、若干速くなるように行われる。
また、処理手段において行われる各紙通し部材に係る各
個の処理値と基準値との比較の結果の少なくとも1つ
が、調整手段による駆動手段の調整によって修復調整す
ることができる範囲から外れているときは、処理手段
は、調整信号に換えて警報信号を出力し、警報手段を介
して作業者に警報する。
〔実施例〕
この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、この発明をウェブ料紙加工機械としての輪転
機に適用した一例を概略的に示すもので、この輪転機
は、給紙部S、印刷部P及び折部Fをそれぞれ1乃至複
数個連係すると共に、複数のガイドローラーG及びター
ニングバーT等によってルート付けられかつときには途
中で分岐された、前記給紙部S、印刷部P及び折部Fに
わたる所定の紙通し経路を有している。
この発明に係る紙通し装置は、このような輪転機におい
て、各給紙部Sに装着したウェブ料紙巻取体Wからウェ
ブ料紙を引き出し、印刷部Pを経て折部Fまで、所望の
印刷部を得るための所定の紙通し経路に略そってウェブ
料紙を紙通しする場合に有用な紙通し装置であって、そ
の具体的な構成は、第1図乃至第3図に示す通りであ
る。
即ち、複数のガイドローラーG、紙通し経路の長さを調
整することができるガイドローラーであるアジャストロ
ーラーAR及びターニングバーT等によりルート付けられ
る紙通し経路に略そって、その側方かつ輪転機のフレー
ムFR(第3図参照)の内側にそって、給紙部Sから折部
Fまで、又は紙通し経路の途中のウェブ料紙を長手方向
にそって幅方向に分割する位置、例えばスリッターSLの
作用位置の下流部から折部Fまで、適宜のガイド部材
(図示せず)に案内されて移動する紙通し部材1及び
1′を配設し、かつガイド部材の適宜の位置に、紙通し
部材1及び1′を挟持して回転することによって紙通し
部材1及び1′を移動させる駆動手段2を設ける。
紙通し部材1(1′)は、例えば第2図に示すように、
前記ガイド部材の屈曲に従って屈曲可能な帯状で、かつ
連続状になっており、この紙通し部材1(1′)の一端
部には、ウェブ料紙を係止するための紙係止部材11が設
けられ、紙通し部材1(1′)の他端部は、折部Fの周
辺近傍に設けられた紙通し部材プール部12に係止されて
いる。
駆動手段2は、例えば第3図に示すように、駆動体21、
駆動体21の出力軸に固定されかつ周囲をゴムのような弾
性体とした駆動ローラー22及びこの駆動ローラー22と一
体の駆動ギヤ23、駆動ローラー22と前記紙通し部材1
(1′)を挟持する位置に回転自在に設けた補助ローラ
ー24及びこの補助ローラー24と一体であり前記駆動ギヤ
23と噛合する従動ギヤ25とで構成され、駆動体21は、そ
の回転速度を調整する調整手段3である、例えばインバ
ーターに連結されている。尚、駆動手段2は、1つの紙
通し部材1(1′)を移動させるのに1つ以上あれば良
く、紙通し部材1(1′)が移動するときに受ける負荷
を考慮して設ける。
また、ウェブ料紙を長手方向にそって幅方向に分割する
位置、即ち前記スリッターSLの作用位置の下流部には、
スリッターSLによって幅方向に分割された他方の分割ウ
ェブ料紙の自由端を、前記下流部に待機する他の紙通し
部材1′の紙係止部材11に係止するための適宜の自動係
止装置Aを設ける。
更に、前記紙通し部材プール部12の近接位置には紙通し
部材1(1′)に圧接し紙通し部材の移動に応じて自在
に回転する1対のローラー13,14をそれぞれ設け、この
1対のローラー13,14のいずれか一方のローラー13にそ
の回転に応じて信号出力する第1信号出力手段4を設
け、また輪転機を駆動する駆動主軸MSには、駆動主軸MS
の回転に応じて、即ち輪転機の作動に応じて信号出力す
る第2信号出力手段5を設ける。第1信号出力手段4
は、例えばローラー13の回転に応じてパルス信号を出力
するロータリーエンコーダーであり、第2信号出力手段
5は、例えば駆動主軸MSの回転に応じてパルス信号を出
力するロータリエンコーダーである。
また更に、第1信号出力手段4、第2信号出力手段5及
び前記調整手段3と連結して処理手段6を設け、かつこ
の処理手段6と連結して警報手段7を設ける。加えて、
例えばアジャストローラーARに対する紙通し部材1
(1′)が移動する経路のように、実際の紙通し部材の
長さと紙通し部材1(1′)が移動する経路の長さに大
きな差異が生ずるようなときには、実際の紙通し経路と
紙通し部材1(1′)が移動する経路とのズレの始点位
置と終点位置とに、紙通しされるウェブ料紙の到達を検
出する検出手段9,9′を処理手段6と連結して設ける。
第1図に示す実施例では、検出手段9,9′をアジャスト
ローラーARの移動に連動するように、かつ紙通し部材1
(1′)の紙係止部材11を検出することによって紙通し
されるウェブ料紙の到達を検出するように設けている。
尚、紙通しされるウェブ料紙の始端を検出して紙通しさ
れるウェブ料紙の到達を検出するようにしても良いこと
は勿論である。
以上の構成における作動は以下の通りである。
まず駆動手段2の駆動体21を逆転作動させて、駆動ロー
ラー22を補助ローラー24とで、紙通し部材1(1′)を
紙通し部材プール部12から引き出し、ウェブ料紙巻取体
Wを装着した給紙部S及びウェブ料紙を長手方向にそっ
て幅方向に分割する位置(即ち前記スリッターSLの作用
位置)の下流部に向けて移動させ、紙通し部材1
(1′)の一端部に設けた紙係止部材11がそれぞれ所定
の待機位置まで進んだ状態、即ち第1図に示す状態で停
止する。尚、第1図に二点鎖線で示すのは、実線で示す
紙通し部材1(1′)による紙通しが終了した後、紙通
し体プール部12を第1図において右に移動し、再度前記
のように駆動手段2の駆動体21を逆転作動させて、紙通
し部材1(1′)を給紙部S及びスリッターSLの作用位
置の下流部に向けて移動させる経路を示したもので、経
路の分岐部Bでは、経路は、紙通し部材1(1′)の到
達前に所定の経路が選択されて切換えられるように構成
されている。図中Cで示したのは、経路の合流部であ
る。
次いで、給紙部Sの待機位置まで進んだ紙通し部材1の
紙係止部材11に、ウェブ料紙巻取体Wから引き出したウ
ェブ料紙の始端を係止させる。
この係止作業は、人手によって行っても、適宜な貼着装
置(図示せず)によって自動的に行っても良い。これで
紙通しの準備が完了し、これから紙通しが始まる。
紙通しの準備完了状態からの紙通し作動は、まず輪転機
を寸動乃至それより僅かに速い程度に作動せしめ、次い
で駆動手段2の駆動体21を正転作動させ、駆動ローラー
22と補助ローラー24とで、紙通し部材1を前記紙通しの
準備のための作動時とは逆方向、即ち紙通し部材プール
部12にむけて紙通し経路に略そって移動させることによ
ってなされる。この移動によって、ウェブ料紙はウェブ
料紙巻取体Wから引き出され、前記ガイドローラーG等
を経由して折部Fまて紙通しされる。尚、紙通し作動の
間、紙通し部材プール部12は、例えばトルクモーター15
によって回転付勢されており、駆動ローラー22と補助ロ
ーラー24とによって紙通し部材プール部12にむけて移動
させられる紙通し部材1を、巻き取ってプールする。
他方、ウェブ料紙を紙通し経路の途中で長手方向ににそ
って幅方向に分割した後、それぞれの分割ウェブ料紙を
各個の紙通し経路に略そって紙通しするときは、前記ス
リッターSLを作用位置で作動してウェブ料紙Wを幅方向
に分割し、給紙部Sにおいて紙通し部材1の紙係止部材
11に係止された方の一方の分割ウェブ料紙は、それまで
と同様の紙通しを続行され、分割された他方の分割ウェ
ブ料紙は、分割によって生じた自由端を、前記自動係止
装置Aによって、スリッターSLの作用位置の下流部に待
機させた他の紙通し部材1′の紙係止部材11に係止さ
れ、以下、前記した給紙部Sからの紙通しの場合と同様
に、前記下流部に待機させた他の紙通し部材1′が他の
紙通し経路に略そって移動することによって紙通しされ
る。
以上記載の紙通し作動において、各第1信号発信手段4
は、各紙通し部材1(1′)の移動に従って回転するロ
ーラー13の回転に応じて、パルス信号を出力し、処理手
段6に入力する。また第2信号出力手段5は、輪転機の
駆動主軸MSの回転に応じて、即ち輪転機の作動に応じ
て、パルス信号を出力し、処理手段6に入力する。
処理手段6は、一定時間内に入力される各第1信号出力
手段4の出力するパルス信号と第2信号出力手段5の出
力するパルス信号とをそれぞれカウント処理するととも
に、第2信号出力手段5の出力するパルス信号のカンウ
ト処理値を基準値として、各第1信号出力手段4の出力
するパルス信号のカウント処理値と比較演算し、各比較
演算の結果において、あらかじめ設定した所定の関係、
例えば第1信号出力手段4に係る前記処理値が前記基準
値より数%大である関係から外れたものがあるときは、
それに該当するパルス信号を出力している第1信号出力
手段4と対応する紙通し部材1(1′)の移動速度を変
化させるよう、この紙通し部材1(1′)を移動させて
いる各駆動手段2の駆動体21の作動速度を調整する調整
手段3に対して調整信号を出力する。
調整信号を入力された調整手段3は、該当する各駆動手
段2の駆動体21の作動速度(即ち回転速度)を、調整信
号に応じて、前記所定の関係から外れた演算結果が解消
されるように調整する。
また処理手段6は、検出手段9,9′が紙通し部材1
(1′)の紙係止部材11を検出して出力するウェブ料紙
到達の検出信号を入力されると、その紙通し部材1
(1′)を移動させている各駆動手段2の駆動体21の作
動速度を、その都度適宜の時間だけ増速するよう調整信
号を出力する。具体的には、例えば次のように作動す
る。
処理手段6は、検出手段9の出力した前記検出信号の入
力から検出手段9′の出力した前記検出信号の入力まで
を計時するとともに、検出手段9′の出力した前記検出
信号の入力を受けて、前記計時した時間と同じ時間だ
け、前記各駆動手段2の駆動体21の作動が、例えばその
ときの輪転機の作動速度の1.倍乃至2.0倍の作動速度で
行われるように、該当する調整手段3に調整信号を出力
する。調整信号を入力された調整手段3は、該当する各
駆動手段2の駆動体21の作動速度(即ち回転速度)を調
整信号に応じて調整する。
以上の作動により、輪転機の作動速度と各紙通し部材1
(1′)の移動速度が略一定の関係に維持されるととも
に、紙通しされるウェブ料紙及び各分割ウェブ料紙に大
きなたるみが生ずるときはその都度たるみとりがなされ
る。従って、紙通しされるウェブ料紙及び各分割ウェブ
料紙のたるみを、極力小さく乃至無くし得る。
更に処理手段6は、前記比較演算の結果、いずれかの第
1信号出力手段4の演算結果が、対応する調整手段3に
よる調整可能範囲から外れているときは、警報信号を出
力して警報手段7を作動させ、作業者に警報する。この
際、警報手段7の作動に併せて、輪転機の作動及び駆動
手段3の作動を停止するようにしても良い。
尚、前記構成において、第2信号出力手段5に替えて、
入力手段8(第1図に破線で示す)を処理手段6に連結
し、第1信号出力手段4の出力するパルス信号のカウン
ト処理値と比較する基準値として、計算によって又は経
験によって得た数値を入力して設定するようにしても良
く、また前記計算によって又は経験によって得た数値を
その都度入力するのではなく、あらかじめ処理手段6に
記憶させて保持させるようにしても良い。
この発明は、以上説明した実施例の構成に限定されるも
のではなく、例えば各紙通し部材が各個の紙通し経路に
そってエンドレスに配設された形態であっても良く、ま
た駆動手段が可変速機構を有するときは調整手段として
可変速機構を操作する操作機構であっても良く、更に各
紙通し部材に紙通し部材の移動方向に規則性のある貫通
部、突起や窪み又は画線等の識別できる標識を具備せし
めるとともに第1信号出力手段を前記標識を検出して信
号出力する検出器としても良く、第1信号出力手段及び
第2信号出力手段としてタコジェネレーターを用い処理
手段によってその起電力を比較するようにしても良い。
何れにしても、この発明に係る紙通し装置は、特許請求
の範囲を逸脱しない設計上の改変を含むものである。
〔発明の効果〕
この発明によれば、ウェブ料紙及び分割ウェブ料紙を各
個の紙通し部材で各個の紙通し経路に略そって紙通しす
るときに、その紙通し部材の移動速度を、紙通しすると
きのウェブ料紙加工機械の作動速度、即ち紙通しすると
きにウェブ料紙加工機械がウェブ料紙を下流画に送り出
す速度と所定の関係に、具体的には紙通し部材の移動速
度が、紙通しするときにウェブ料紙加工機械がウェブ料
紙を下流側に送り出す速度に対して略同等乃至僅かに速
くなるように、又は適宜の間だけ若干速くなるように調
整し、紙通しされるウェブ料紙及び分割ウェブ料紙に生
ずるたるみを極力小さくする乃至無くすことができる。
従って、紙通しされるウェブ料紙及び分割ウェブ料紙
が、紙通しされる方向に対して左右いずれかにずれた
り、紙通し経路に隣接する諸機構に干渉したり、大きく
垂れ下がったり、折れて滞積したり、同一ウェブ料紙又
は同一分割ウェブ料紙の先行部分と後続部分とが干渉す
るような不具合がなくなり、こうした不具合による紙通
しするときの紙切れを一掃し、作業能率を高めることが
できる。
またこの発明の実施において、紙通し経路中に発明装置
を設置するため広い空間を必要とすることがなく、更に
この発明を実施しても作業環境を悪化することがないか
ら、作業者に対し精神的及び/又は肉体的な苦痛を強い
ることがなく、従って労働衛生の確保に資する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明を輪転機に実施した実施例を示す概
略構成図、第2図は、紙通し部材の実施例を示す斜視
図、第3図は、駆動手段の実施例を示す一部断面図であ
る。 1,1′は紙通し部材、11は紙係止部材、12は紙通し部材
プール部、13,14はローラー、15はトルクモーター、2
は駆動手段、21は駆動体、22は駆動ローラー、23は駆動
ギヤ、24は補助ローラー、25は従動ギヤ、3は調整手
段、4は第1信号出力手段、5は第2信号出力手段、6
は処理手段、7は警報手段、8は入力手段、9,9′は検
出手段、Aは自動係止装置、Bは分岐部、Cは合流部、
Sは給紙部、Pは印刷部、Fは折部、ARはアジャストロ
ーラー、Gはガイドローラー、Tはターニングバー、SL
はスリッター、MSは駆動主軸、FRはフレーム、Wはウェ
ブ料紙巻取体。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウェブ料紙加工機械において、 ウェブ料紙の紙通し経路に略そって移動可能に配設した
    紙通し部材と、 紙通し部材を移動せしめる駆動手段と、 紙通し部材の移動に応じて信号出力する第1信号出力手
    段と、 第1信号出力手段の出力信号の入力を受けこれを処理し
    て紙通し部材の移動速度に関連する処理値を得ると共に
    その処理値と紙通しするときのウェブ料紙加工機械の作
    動速度に関連させて設定した基準値とを比較しその結果
    に応じて調整信号を出力する処理手段と、 処理手段の調整信号の入力を受けて紙通し部材の移動速
    度を変更するよう駆動手段を調整する調整手段と、 を有することを特徴とするウェブ料紙加工機械の紙通し
    装置。
  2. 【請求項2】紙通し経路の途中でウェブ料紙を長手方向
    にそって分割するようにしたウェブ料紙加工機械におい
    て、 各分割ウェブ料紙の各個の紙通し経路に略そって移動可
    能に配設した各個の紙通し部材と、 各紙通し部材を移動せしめる各個の駆動手段と、 各紙通し部材の移動に応じて信号出力する各個の第1信
    号出力手段と、 各第1信号出力手段の出力信号の入力を受けこれを処理
    して各紙通し部材の移動速度に関連する各個の処理値を
    得ると共にその各処理値と紙通しするときのウェブ料紙
    加工機械の作動速度に関連させて設定した基準値とを比
    較しその結果に応じて各個の調整信号を出力する処理手
    段と、 処理手段の各調整信号の入力を受けて対応する紙通し部
    材の移動速度を変更するよう対応する駆動手段を調整す
    る各個の調整手段と、 を有することを特徴とするウェブ料紙加工機械の紙通し
    装置。
  3. 【請求項3】紙通し経路の長さと紙通し部材が移動する
    経路の長さとの差異が所定以上である部位に紙通しされ
    るウェブ料紙の到達を検出して信号出力する検出手段を
    設け、 かつ処理手段を、 検出手段の出力信号の入力を受けた後に所定の間だけ紙
    通し部材の移動速度を変更する調整信号を出力する構成
    としたことを特徴とする請求項(1)又は請求項(2)
    に記載のウェブ料紙加工機械の紙通し装置。
  4. 【請求項4】ウェブ料紙加工機械の作動に応じて信号出
    力する第2信号出力手段を設け、 かつ処理手段を、 第2信号出力手段の出力信号の入力を受けこれを処理し
    てウェブ料紙加工機械の作動速度に関連した処理値を得
    ると共にその処理値を基準値として設定する構成とした
    ことを特徴とする、 請求項(1)、請求項(2)又は請求項(3)に記載の
    ウェブ料紙加工機械の紙通し装置。
  5. 【請求項5】警報手段を設け、 かつ処理手段を、 第1信号出力手段の出力信号の入力を受けこれを処理し
    て紙通し部材の移動速度に関連する処理値を得るととも
    にその処理値と紙通しするときのウェブ料紙加工機械の
    作動速度に関連させて設定した基準値とを比較し、その
    結果に応じて調整信号又は警報手段を作動せしめる警報
    信号のいずれかを出力する構成としたことを特徴とする 請求項(1)、請求項(2)、請求項(3)又は請求項
    (4)に記載のウェブ料紙加工機械の紙通し装置。
JP2224210A 1990-08-28 1990-08-28 ウェブ料紙加工機械の紙通し装置 Expired - Lifetime JPH0688696B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2224210A JPH0688696B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 ウェブ料紙加工機械の紙通し装置
US08/096,828 US5397044A (en) 1990-08-28 1993-07-26 Paper web threading apparatus for paper web handling machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2224210A JPH0688696B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 ウェブ料紙加工機械の紙通し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04106058A JPH04106058A (ja) 1992-04-08
JPH0688696B2 true JPH0688696B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=16810250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2224210A Expired - Lifetime JPH0688696B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 ウェブ料紙加工機械の紙通し装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5397044A (ja)
JP (1) JPH0688696B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2521385B2 (ja) * 1991-09-24 1996-08-07 株式会社ロックウェルグラフイックシステムズジャパン 走行紙の紙通し装置
DE4318299A1 (de) * 1993-06-02 1994-12-08 Roland Man Druckmasch Einziehvorrichtung und Verfahren zum Einzug von Materialbahnen in eine Druckmaschine
US5517914A (en) * 1994-09-30 1996-05-21 Tilton, Sr.; Danny E. Web tension regulator for printing machine
NL1000740C2 (nl) * 1995-07-06 1997-01-08 Stork Contiweb Hulptransportinrichting.
DE19728207A1 (de) * 1997-07-02 1999-01-07 Wifag Maschf Wendeturmanordnung
JP3075408B1 (ja) * 1999-08-16 2000-08-14 株式会社東京機械製作所 ターンバー部の自動紙通し装置
US6241138B1 (en) 1999-11-02 2001-06-05 C. A. Lawton Paper web threading apparatus and method for threading a paper web through a papermaking machine
DE19959152A1 (de) * 1999-12-08 2001-06-13 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zur Führung von Materialbahnen in Rotationsdruckmaschinen
DE10121945B4 (de) * 2001-05-05 2007-04-05 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Einziehen einer Materialbahn
US20040042789A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Celanese Ventures Gmbh Method and apparatus for transferring thin films from a source position to a target position
DE10303122B4 (de) * 2002-09-27 2005-10-06 Koenig & Bauer Ag Verfahren zur Regelung der Bahnspannung eines Mehrbahnsystems
DE102005032188A1 (de) * 2005-07-09 2007-01-18 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren zum Betreiben einer Druckmaschinenanlage
DE102006001949B3 (de) * 2006-01-16 2007-02-22 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Einziehen einer Materialbahn
JP2008056389A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Komori Corp 帯状体通し方法及びその装置
JP2008280167A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 紙通し装置及び紙通し方法
DE102008044496B4 (de) 2008-09-02 2011-07-07 KOENIG & BAUER Aktiengesellschaft, 97080 Verfahren zum geregelten Einziehen einer an ein Einziehmittel gekoppelten Materialbahn

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3127079A (en) * 1964-03-31 Method for threading the leading end of a weblike material
US2944345A (en) * 1958-01-30 1960-07-12 Time Inc Drive mechanism for web threading apparatus
US3587461A (en) * 1968-07-08 1971-06-28 Wood Industries Inc Web threading device in rotary printing machines
JPS4836325B1 (ja) * 1970-04-30 1973-11-02
US3795551A (en) * 1972-05-12 1974-03-05 Curtiss Wright Corp Case hardening steel
DE2402768C2 (de) * 1974-01-22 1978-04-20 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8900 Augsburg Vorrichtung zum Einziehen von Materialbahnen in Rotationsdruckmaschinen
DE2532168C3 (de) * 1975-07-18 1981-10-29 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Verfahren und Vorrichtung zum Einziehen einer Papierbahn in Rollenrotationsdruckmaschinen
US4063505A (en) * 1975-07-21 1977-12-20 Ikegsi Iron Works, Ltd. Papering apparatus in rotary printing press
US4065042A (en) * 1977-02-22 1977-12-27 Eastman Kodak Company Web transporting apparatus
JPS5521358A (en) * 1978-08-01 1980-02-15 Mitsubishi Electric Corp Apparatus for controlling operation of take-up motion
DE8011068U1 (de) * 1980-04-23 1980-07-17 M.A.N.-Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach Einzugsvorrichtung fuer rollen- rotationsdruckmaschinen
US4480801A (en) * 1982-05-13 1984-11-06 Motter Printing Press Co. Webbing system
JPS59143152A (ja) * 1983-02-04 1984-08-16 Fuji Photo Film Co Ltd フイルム取扱い方法
DE3309121C1 (de) * 1983-03-15 1984-08-16 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Einrichtung zum Befestigen einer Materialbahn an dem Mitnehmer einer Bahneinzugsvorrichtung
JPH0796287B2 (ja) * 1985-01-19 1995-10-18 三菱重工業株式会社 自動紙通し装置
JPS62925A (ja) * 1985-06-27 1987-01-06 Canon Inc 光学素子
DE3604504A1 (de) * 1986-02-13 1987-08-27 Frankenthal Ag Albert Einziehvorrichtung
GB8611722D0 (en) * 1986-05-14 1986-06-25 Drg Uk Ltd Processing paper & other webs
US4815220A (en) * 1986-07-18 1989-03-28 Beloit Corporation Web transfer apparatus
JPS63107821A (ja) * 1986-10-27 1988-05-12 Seiko Epson Corp ガラスの製造方法
JPS63163939A (ja) * 1986-12-26 1988-07-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> キヤツシユメモリの制御方法
US4747254A (en) * 1987-01-02 1988-05-31 Lantech, Inc. Web threading device
JPS63235240A (ja) * 1987-03-20 1988-09-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 帯状物の通紙装置
JP2753529B2 (ja) * 1988-07-20 1998-05-20 株式会社ニコン カメラ
JPH0286249A (ja) * 1988-09-21 1990-03-27 Toshiba Corp 転送機能付留守番電話装置
US4904344A (en) * 1989-04-17 1990-02-27 Beloit Corporation Automatic web threading apparatus and method
CA2025552C (en) * 1989-09-20 1993-12-21 Kunio Suzuki Paper web threading apparatus for rotary printing press

Also Published As

Publication number Publication date
US5397044A (en) 1995-03-14
JPH04106058A (ja) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0688696B2 (ja) ウェブ料紙加工機械の紙通し装置
JP3032763B1 (ja) 輪転機におけるウエブ紙走行張力制御装置を備えた給紙部
US5400940A (en) Paper web threading apparatus for rotary printing press
US5052296A (en) Control device for paper travelling tension and paper cutting position in printing apparatus
US3886031A (en) Web lap splicer
JPS6322452A (ja) ウエブ送り機の中へウエブを引入れる装置
DE3345191A1 (de) Vorrichtung zum aufwickeln eines schuppenstroms aus papierbogen
JPH03245995A (ja) 裁断機の刃幅自動切替装置
US5307970A (en) Paper web threading apparatus having abnormality indication alarm
JP4446293B2 (ja) 輪転印刷機のインフィード装置
JPH0629112B2 (ja) アングルバー装置
JP2006312497A (ja) 折機のローラー間隙自動調整装置
JP2005131782A (ja) 打抜きシステムまたは印刷システム
JP3116158B2 (ja) フォーム印刷機における用紙テンション制御装置
GB2142609A (en) Splicing webs
JP2576126Y2 (ja) ウェブ通し装置
JP2524842Y2 (ja) 原紙供給装置
JP2873763B2 (ja) 継目位置制御装置
JPS624163A (ja) 連続シ−トの間欠送り装置
JP4103904B2 (ja) 折畳装置
CA1193235A (en) Roll drive control apparatus
JP2693326B2 (ja) 輪転機における複数料紙の張力制御装置
CH662547A5 (en) Device for winding and unwinding an imbricated stream of flat articles, such as paper sheets
JPH1045290A (ja) ウェブ自動継ぎ装置
US6620279B2 (en) Automated fold and seal apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term