JPH0686471A - バッテリを利用した移動システムの機能制御装置 - Google Patents

バッテリを利用した移動システムの機能制御装置

Info

Publication number
JPH0686471A
JPH0686471A JP5011668A JP1166893A JPH0686471A JP H0686471 A JPH0686471 A JP H0686471A JP 5011668 A JP5011668 A JP 5011668A JP 1166893 A JP1166893 A JP 1166893A JP H0686471 A JPH0686471 A JP H0686471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
battery
unit
mobile system
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5011668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2608374B2 (ja
Inventor
Jun-Young Jeong
鄭俊榮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0686471A publication Critical patent/JPH0686471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2608374B2 publication Critical patent/JP2608374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/06Electric actuation of the alarm, e.g. using a thermally-operated switch
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B19/00Alarms responsive to two or more different undesired or abnormal conditions, e.g. burglary and fire, abnormal temperature and abnormal rate of flow
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/10Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using wireless transmission systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B29/00Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
    • G08B29/18Prevention or correction of operating errors
    • G08B29/181Prevention or correction of operating errors due to failing power supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/14Balancing the load in a network

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】電源電圧に基づいて、電力が多く消耗される機
能を順次中止させ、システムの一部の重要機能だけを続
けて動作させることにより、制限された容量のバッテリ
で全システムの動作時間を最大限に延長させる。 【構成】バッテリ1は本移動システムに電力を供給す
る。第1電圧比較部2は、バッテリ1の電圧レベルをモ
ータ駆動用最低基準電圧と比較し、その結果をマイクロ
コンピュータ10へ出力する。第2電圧比較部3はバッ
テリ1の電圧レベルをガス感知部駆動用最低基準電圧と
比較し、その結果をマイクロコンピュータ10へ出力す
る。マイクロコンピュータ10は第1及び第2電圧比較
部2、3からの比較結果の出力に応じて、本移動システ
ムを移動させるためのモータ駆動部7、及びガス漏れの
有無を感知するガス感知部4の動作を禁止することによ
り電力の消費を抑える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッテリを利用した移
動システムの機能制御装置に関し、特に移動システムの
駆動によるバッテリの電圧減少の変化をマイクロコンピ
ュータで感知して、移動システムの固有機能中、電力が
多く消費される一部の機能を順次遮断することによっ
て、移動システムの動作可能時間を最大限に延長できる
バッテリを利用した移動システムの機能制御装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、バッテリ単一電源で使用する移動
式防犯防災システムは、ガス感知などの各種感知機能
と、移動用モータを駆動するなどの複合的な機能を行う
ため、短時間に多くの電力が消耗される。
【0003】このような移動システムの電源としてバッ
テリを用いる場合、バッテリの特性上、限られた容量の
ため長時間の連続動作が不可能であり、移動システムを
正常動作、つまりすべての機能を動作させる場合、バッ
テリの電圧が急に消耗されるため、最終的には移動シス
テムの動作が停止され、本来の機能を行うことが出来な
くなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】移動システムの動作を
長時間行うためには、大容量のバッテリを用いれば可能
であるが、このようにすると、移動システムの全体の大
きさ及び重量が大きくなるという問題点があった。
【0005】本発明は、上記のごとき種々の問題点に鑑
みてなされたものであって、その目的は、移動システム
の動作によりバッテリの電圧が規定値以下に下がる場
合、マイクロコンピュータ制御により電力が多く消耗さ
れる機能を順次中止させ、システムの一部重要機能だけ
を続けて行うようにすることにより、制限された容量の
バッテリで全システムの動作時間を最大限延長できるバ
ッテリを利用した移動システムの機能制御装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
発明によるバッテリを利用した移動システムの機能制御
装置は以下の構成を備える。即ち、所定の動作を行う複
数の機能部を有するバッテリを利用した移動システムの
機能制御装置であって、前記複数の機能部へ電力を供給
する電源部と、前記電源部の出力電圧に基づいて前記複
数の機能部の各々についてその動作を禁止すべきか否か
を判定する判定手段と、前記判定手段により処理の実行
を禁止すべきと判定された機能部に対してその動作を禁
止する禁止手段と、を備えることを特徴とする。
【0007】
【作用】以上の構成により、システムの各機能部へ電力
を供給する電源部の出力電圧に基づいて、各機能部につ
いてその動作を禁止すべきか否かを判定し、動作を禁止
すべきであると判定された機能部について動作を禁止す
ることにより、電力消費を抑えることを可能とする。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面を参照し
て詳しく説明する。
【0009】図1において、1はバッテリ電源であり、
2はバッテリ1の電圧レベルとモータ駆動用最大基準電
圧とを比較し、その出力をマイクロコンピュータ10に
入力する第1電圧比較部であり、3は上記バッテリ1の
電圧レベルとガス感知部4を駆動する最低基準電圧とを
比較し、その出力をマイクロコンピュータ10に入力す
る第2電圧比較部である。4はガス漏れの有無を感知す
るガス感知部であって、ガス漏れの発生時に作動してガ
ス漏れ信号をマイクロコンピュータ10に入力して警報
音を発するようにする。また、5は侵入者感知部であっ
て、侵入者を感知した場合、侵入者感知信号をマイクロ
コンピュータ10に入力して警報音を発するよう制御す
るようにする。更に、6は火災感知部であって、火災が
生じた場合、火災感知信号を上記侵入者感知部5及びガ
ス感知部4と同様にマイクロコンピュータ10に入力
し、警報音を発するようにする。
【0010】また、7はモータを駆動するモータ駆動部
であり、8は上記各感知部中、少なくとも1つの感知部
が異常状態を感知した場合、マイクロコンピュータ10
の制御により警報音を発する警報手段としてのブザーで
ある。
【0011】次に、本実施例のバッテリ単一電源移動シ
ステムの機能制御について、図2を参照して詳述する。
【0012】第1電圧比較部2では、バッテリ1の電圧
レベルV1 とモータを駆動できる最低基準電圧Vref1
比較する。バッテリ1の電源電圧VBBより十分小さいブ
レークダウン特性をもつツェナダイオードZD1を用い、
抵抗RZ1を介して、第1電圧比較器C1の非反転ターミ
ナル(+)にバッテリ1の+側を接続する。このように
して、非反転ターミナル(+)にモータを駆動できる最
低基準電圧Vref1としてバッテリ1の電圧より小さい電
圧を設定する。更に、抵抗RA1,RB1及び可変抵抗RV1
を用いてバッテリ1の電圧レベルV1 が第1電圧比較器
C1の反転ターミナル(−)に入力されるようにする。
【0013】このような状態において、バッテリ1の電
圧レベルV1 より第1電圧比較器C1の最低基準電圧V
ref1が高い場合には、第1電圧比較器C1の出力がHと
なり、抵抗R1 ,R2 によりトランジスタTr1のベース
にバイアス電圧が印加されるため、トランジスタTr1
オンされ、第1の発光ダイオードLED1 が発光するこ
とにより、モータ駆動部7の駆動不可能状態を表示す
る。つまり、V1 ≦Vre f1の場合には第1電圧比較器C
1からHレベルの信号が出力され、マイクロコンピュー
タ10のターミナルI1 に印加される。これにより、マ
イクロコンピュータ10のターミナルO1 ,O2 にはL
レベル信号が出力され、モータMが正向き又は逆向きに
も全く駆動されない為、移動システムの前進及び後退が
不能となる。
【0014】一方、V1 ≧Vref1の場合には、第1電圧
比較器C1からLレベル信号が出力され、これがマイク
ロコンピュータ10のターミナルI1 に印加されるた
め、マイクロコンピュータ10のターミナルO1 又はタ
ーミナルO2 中、いずれか1つのターミナルからHレベ
ル信号を出力し、モータMを駆動させることにより、移
動システムを前進又は後退を実行する。
【0015】例えば、マイクロコンピュータ10のター
ミナルO2 からHレベル信号が出力され、ターミナルO
1 からLレベル信号が出力されると、抵抗R7 を介し、
トランジスタTr3のベースにバイアス電圧が印加され、
トランジスタTr3がオンされ、これによりトランジスタ
Tr7がオンされて、モータMのVターミナルには負
(−)電圧が印加される。同時に、抵抗R6 を介してト
ランジスタTr4がオンされ、モータMのUターミナルに
は+電圧が、即ちターミナルVBBよりバッテリ1の電圧
レベルが印加され、モータMを正回転駆動させることに
より、移動システムが前進するようになる。
【0016】この際、マイクロコンピュータ10のター
ミナルO1 では、Lレベルの信号が出力され、トランジ
スタTr2,Tr5,Tr6がオフされるため、モータMは逆
回転されない。
【0017】これと反対に、マイクロコンピュータ10
のターミナルO1 からHレベル信号が出力され、ターミ
ナルO2 からLレベル信号が出力されると、抵抗R5
介してトランジスタTr2がオンされ、これによりトラン
ジスタTr5がオンされ、モータMのUターミナルには−
電位が印加される。又、抵抗R8 によりトランジスタT
r6のベースにバイアス電圧が印加され、トランジスタT
r6がオンされ、バッテリ1の電圧レベルがターミナルV
BBよりモータMのVターミナルに印加されるため、モー
タMが逆回転駆動され、移動システムが後退する。
【0018】第2電圧比較部3では、バッテリ1の電圧
レベルV2 とガス感知部4を駆動できる最低基準電圧V
ref2を比較する。上記第1電圧比較部2と同様にバッテ
リ1の電源電圧より十分小さいブレークダウン特性を持
つツェナダイオードZD2及び抵抗RZ2を用いてガス感知
部4を駆動できる最低基準電圧Vref2を生成し、第2比
較器C2の非反転ターミナル(+)に入力する。又、抵
抗RA2,RB2及び可変抵抗RV2を用いて生成されるバッ
テリ1の電圧レベルV2 を第2電圧比較器C2の反転タ
ーミナル(−)に入力する。
【0019】このような状態において、バッテリ1の電
圧レベルV2 より第2電圧比較器C2の最低基準電圧V
ref2が高い場合には、つまりV2 ≦Vref2の場合には、
第2電圧比較器C2からHレベルの信号が出力され、マ
イクロコンピュータ10のターミナルI2 に印加され
る。マイクロコンピュータ10はこれを受けてターミナ
ルO3 のLレベル信号を出力し、ガス感知部4が作動し
ないようにする。
【0020】一方、V2 ≧Vref2の場合には、第2電圧
比較器C2からLレベル信号が出力され、マイクロコン
ピュータ10ターミナルI2 に印加されるため、マイク
ロコンピュータ10、ターミナルO3 からHレベルの信
号が出力され、ガス感知部4を動作状態に保持する。
【0021】つまり、マイクロコンピュータ10のター
ミナルO3 からHレベル信号が出力されると、抵抗R10
を介しトランジスタTr8,Tr9がオンされ、ガスセンサ
GにVCC電位が印加されるため、動作状態となる。この
際、正常状態、つまりガスの漏れていない状態において
は、第3電圧比較器C3の非反転ターミナル(+)に印
加されるガス検出電圧V3 として、抵抗R12及び可変抵
抗RV3を介してアース電位が印加される。また第3電圧
比較器C3の反転ターミナル(−)には、VCC電圧を抵
抗R13と抵抗RB3で分割して得られるガス検出基準電圧
ref3が印加されるため、第3電圧比較器C3がLレベ
ル信号を出力し、トランジスタTr10 がオフ状態にある
ようになる。従って、第2発光ダイオードLED2 が発
光されない。
【0022】一方、ガス漏れが発生した場合には、ガス
感知部4のガスセンサGが導通状態となり、第3電圧比
較器C3のガス検出電圧V3 がガス検出基準電圧Vref3
より高くなり、第3電圧比較器C3の出力がHレベル信
号を出力するため、トランジスタTr10 がオンされ、第
2発光ダイオードLED2 が発光する。更に、この第2
発光ダイオードLED2 よりの出力信号がマイクロコン
ピュータ10のターミナルI3 に入力されるため、マイ
クロコンピュータ10は、ターミナルO6 からHレベル
の信号を出力し、抵抗R16を介し、トランジスタTr11
のベースにバイアス電圧を印加することにより、トラン
ジスタTr11 はオン状態となる。したがって、ブザー8
にはVCC電圧が抵抗R15を介して印加されるため、警報
音を発するようになる。
【0023】次に、侵入者感知部5及び火災感知部6に
ついて述べる。
【0024】まず、マイクロコンピュータ10のターミ
ナルO4 では侵入者感知部5を作動状態に保持するため
に、Hレベルの信号を出力する。この際、侵入者が存在
する場合には、侵入者感知部5の出力信号がマイクロコ
ンピュータ10のターミナルI4 に入力され、マイクロ
コンピュータ10がターミナルO6 からHレベル信号を
出力するため、トランジスタTr11 をオンさせ、ガス感
知部4のガス感知時と同様に、ブザー8が警報音を発す
る。
【0025】また、上記と同様、マイクロコンピュータ
10のターミナルO5 では火災感知部6を作動状態に保
持するためにHレベルの信号を出力する。火災が生じ、
火災を感知した場合には、火災感知部6の出力信号がマ
イクロコンピュータ10のターミナルI5 に入力され、
マイクロコンピュータ10の出力ターミナルO6 からH
レベルの信号が出力されることにより、ブザー8が警報
音を発するようになる。
【0026】又、図2において、9は電圧レギュレータ
であり、バッテリ1の出力電圧VBBを入力し、これより
も低い電圧値VCCを出力する。
【0027】次に、本実施例による単一電源移動システ
ムにおける機能制御装置の動作手順を図3のフローチャ
ートを参照して説明する。
【0028】まず、マイクロコンピュータ10に電源が
印加されると、マイクロコンピュータ10はステップS
1で初期値を設定したのちステップS2に進んで、ガス
感知部4,侵入者感知部5,火災感知部6及びモータ駆
動部7を駆動し、移動システムの各機能を実行する。
【0029】次に、ステップS3で第1電圧比較部2の
出力電圧(VO1)が1(つまり、Hレベル)かどうかを
判定して、Yesの場合はステップS4に、Noの場合
はステップS5に進む。ステップS4においては、バッ
テリ1の電圧レベルはモータMを駆動させることのでき
ない低い電圧であるため、モータMの駆動を停止させ
る。ステップS5に進んで、第2電圧比較部3の出力電
圧(VO2)が1(つまり、Hレベル)かどうかを判定し
て、Yesの場合にはステップS6に、Noの場合はス
テップS7へ進む。ステップS6においては、バッテリ
1の電圧レベルがガス感知部4を作動させることのでき
ない低レベルであるため、ガス感知部4の作動を停止さ
せる。
【0030】次に、ステップS7で移動システムの火災
感知部6及び侵入者感知部5だけを作動させることによ
り、バッテリ電圧の消耗を最小化して、長時間にかけて
火災及び侵入者感知だけを行うようにし、移動システム
の作動が終了される。
【0031】尚、上記図3のフローチャートにおける、
ステップS3〜ステップS7までの処理は、所定の時間
間隔で繰り返し実行されるか、もしくはステップS7か
らステップS3へ処理を戻し、処理ループを形成しても
よい。
【0032】
【発明の効果】上述のように、本発明によるバッテリを
利用した移動システムの機能制御装置によれば、バッテ
リ電圧の消耗によって移動システムの持続動作ができな
い場合に、かなり電力を多く消費するモータ駆動及びガ
ス感知機能を一時停止させる反面、火災及び侵入者感知
機能などの消費電力の少ない機能だけを続けて行うこと
ができるため、移動システムを長時間にわたって作動せ
しめることのできる優れた効果がある。
【0033】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例による移動システムの全体の制御構成
を表すブロック図である。
【図2】図1の詳細回路例を表す図である。
【図3】本実施例による機能制御装置の動作手順を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1 バッテリ 2 第1電圧比較部 3 第2電圧比較部 4 ガス感知部 5 侵入者感知部 6 火災感知部 7 モータ駆動部 8 ブザー 9 電圧レギュレータ 10 マイクロコンピュータ G ガスセンサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の動作を行う複数の機能部を有する
    バッテリを利用した移動システムの機能制御装置であっ
    て、 前記複数の機能部へ電力を供給する電源部と、 前記電源部の出力電圧に基づいて前記複数の機能部の各
    々についてその動作を禁止すべきか否かを判定する判定
    手段と、 前記判定手段により処理の実行を禁止すべきと判定され
    た機能部に対してその動作を禁止する禁止手段と、 を備えることを特徴とするバッテリを利用した移動シス
    テムの機能制御装置。
  2. 【請求項2】 システムへ電力を供給する電源部と、 移動システムの全体動作を制御するマイクロコンピュー
    タと、 前記電源部の電圧レベルをモータ駆動用最低基準電圧と
    比較する第1電圧比較部と、 前記電源部の電圧レベルをガス感知部駆動用最低基準電
    圧と比較する第2電圧比較部と、 前記移動システムを移動させるモータ駆動部と、 ガス漏れの有無を感知するガス感知部と、 侵入者の存在有無を感知する侵入者感知部と、 火災発生の有無を感知する火災感知部と、 前記ガス感知部、侵入者感知部及び火災感知部の少なく
    とも1つが異常状態を感知した場合に警報音を発する警
    報手段と、 を備えることを特徴とするバッテリを利用した移動シス
    テムの機能制御装置。
  3. 【請求項3】 前記第1電圧比較部は、順次機能を遮断
    するために、バッテリ電圧(VBB)を抵抗(RZ1)とツ
    ェナダイオード(ZD1)を介して第1電圧比較器(C
    1)の非反転ターミナル(+)に入力すると共に、前記
    バッテリ電圧を抵抗(RA1)を介して第1電圧比較器
    (C1)の反転ターミナル(−)に入力し、更に前記反
    転ターミナルを抵抗(RV1,RB1)を介してアースへ連
    結して、バッテリの放電による電位を検出して比較した
    比較電圧により前記モータ駆動部を制御することを特徴
    とする請求項2に記載のバッテリを利用した移動システ
    ムの機能制御装置。
  4. 【請求項4】 前記第2電圧比較部は、順次機能を遮断
    するために、バッテリ電圧(VBB)を、抵抗(RZ2)と
    ツェナダイオード(ZD2)を介して第2電圧比較器(C
    2)の非反転ターミナル(+)に入力すると共に、前記
    バッテリ電圧を抵抗(RA2)を介して第2電圧比較器
    (C2)の反転ターミナル(−)に連結し、更に抵抗
    (RV2,RB2)をアースへ連結して、バッテリの放電に
    よる電位を検出して比較した比較電圧によりガス感知部
    を制御することを特徴とする請求項2に記載のバッテリ
    を利用した移動システムの機能制御装置。
JP5011668A 1992-01-27 1993-01-27 警備装置 Expired - Lifetime JP2608374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR92-1128 1992-01-27
KR1019920001128A KR950001354B1 (ko) 1992-01-27 1992-01-27 배터리(battery) 단일전원 이동시스템의 기능 제어장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0686471A true JPH0686471A (ja) 1994-03-25
JP2608374B2 JP2608374B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=19328323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5011668A Expired - Lifetime JP2608374B2 (ja) 1992-01-27 1993-01-27 警備装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5565853A (ja)
JP (1) JP2608374B2 (ja)
KR (1) KR950001354B1 (ja)
DE (1) DE4300824A1 (ja)
GB (1) GB2263593B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257214A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 住宅用火災警報器
JP2010273412A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の充電制御装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100241780B1 (ko) 1997-12-16 2000-02-01 윤종용 무선 통신 단말기의 전원 절약 장치
GB2335569A (en) * 1998-03-18 1999-09-22 Motorola Inc Selective power down of a data unit in response to battery level
US6218951B1 (en) 1999-01-29 2001-04-17 Western Technology Safety circuit
GB0000864D0 (en) * 2000-01-15 2000-03-08 Lucas Industries Ltd Power supply refresh control
US6445292B1 (en) * 2000-04-12 2002-09-03 Pittway Corporation Processor based wireless detector
EP1870865A1 (de) * 2006-06-21 2007-12-26 Siemens Schweiz AG Spannungsversorgung eines Gefahrenmelders
CN101470173B (zh) * 2007-12-29 2012-09-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电池的检测装置和检测方法
US9945910B2 (en) * 2011-03-31 2018-04-17 Renesas Electronics Corporation Voltage monitoring module and voltage monitoring system which compares voltages to determine leakage
AU2012290296B2 (en) 2011-07-29 2016-03-17 Adt Us Holding, Inc. Security system and method
CN103629783A (zh) * 2013-12-13 2014-03-12 杭州广安汽车电器有限公司 含多舱烟雾和异味音视报警的车用空调控制器及使用方法
CN109794016A (zh) * 2019-01-31 2019-05-24 安徽辰控智能科技有限公司 一种电动大巴电池智能监测灭火系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4730060A (ja) * 1971-02-23 1972-11-08
JPS5331388U (ja) * 1976-08-24 1978-03-17
JPS63502228A (ja) * 1986-05-16 1988-08-25 デニング モービル ロボティックス インコーポレーテッド 侵入者検知システム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1158854B (de) * 1960-03-18 1963-12-05 Daimler Benz Ag Anordnung fuer mit einem Sammler verbundene Stromverbraucher, insbesondere in Kraftfahrzeugen
GB1155263A (en) * 1965-04-15 1969-06-18 Clark Stacatruc Ltd Improvements in or relating to Control Circuits for Battery-Powered Trucks.
US3852732A (en) * 1973-03-30 1974-12-03 Westinghouse Electric Corp Solid state universal battery monitor
US4193026A (en) * 1976-04-18 1980-03-11 Curtis Instruments, Inc. Method and apparatus for measuring the state of charge of a battery by monitoring reductions in voltage
US4490715A (en) * 1980-09-13 1984-12-25 Matsushita Electric Works, Ltd. Gas detector
US4665370A (en) * 1980-09-15 1987-05-12 Holland John F Method and apparatus for monitoring and indicating the condition of a battery and the related circuitry
US4573548A (en) * 1983-07-23 1986-03-04 Cybermation, Inc. Mobile base for robots and the like
US4683859A (en) * 1984-11-09 1987-08-04 Nippondenso Co., Ltd. Apparatus for injecting fuel into internal combustion engine
US4704542A (en) * 1985-03-22 1987-11-03 Rca Corporation Standby power supply
JPH0632144B2 (ja) * 1987-04-08 1994-04-27 ニツタン株式会社 環境異常警報装置
US4908523A (en) * 1988-04-04 1990-03-13 Motorola, Inc. Electronic circuit with power drain control
US4820966A (en) * 1988-06-13 1989-04-11 Ron Fridman Battery monitoring system
GB8820616D0 (en) * 1988-08-31 1988-09-28 Fairgrieve C J Intelligent self-monitoring battery
IT1223822B (it) * 1988-09-14 1990-09-29 Marelli Autronica Circuito elettrico particolarmente circuito elettronico di potenza per impianti di iniezione di autoveicoli con funzione di rilevazione diagnostica del guasto e relativo procedimento
US5083968A (en) * 1988-11-29 1992-01-28 Hart Frank J Interactive toy
JP2530230B2 (ja) * 1989-10-18 1996-09-04 株式会社リコー デ―タ端末装置
US5049805A (en) * 1990-05-25 1991-09-17 International Business Machines Corporation Voltage sensitive switch
JP3226917B2 (ja) * 1990-10-16 2001-11-12 本田技研工業株式会社 電動モータ付き車両におけるバッテリー残容量表示方法
US5265022A (en) * 1990-10-26 1993-11-23 Fuji Heavy Industries Ltd. Engine protecting system
US5202661A (en) * 1991-04-18 1993-04-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and system for fusing data from fixed and mobile security sensors
US5440916A (en) * 1993-11-15 1995-08-15 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronatics And Space Administration Emergency response mobile robot for operations in combustible atmospheres

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4730060A (ja) * 1971-02-23 1972-11-08
JPS5331388U (ja) * 1976-08-24 1978-03-17
JPS63502228A (ja) * 1986-05-16 1988-08-25 デニング モービル ロボティックス インコーポレーテッド 侵入者検知システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257214A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 住宅用火災警報器
JP2010273412A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の充電制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2263593B (en) 1995-09-13
GB9301538D0 (en) 1993-03-17
JP2608374B2 (ja) 1997-05-07
KR950001354B1 (ko) 1995-02-17
KR930016849A (ko) 1993-08-30
US5565853A (en) 1996-10-15
GB2263593A (en) 1993-07-28
DE4300824A1 (ja) 1993-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0686471A (ja) バッテリを利用した移動システムの機能制御装置
JP4051626B2 (ja) 火災警報器
US7048676B1 (en) Method of controlling running status of treadmill
US20030105564A1 (en) Device for monitoring motor vehicle's electric power and method therefor
JP2002150449A (ja) ガス漏れ警報システム及び換気方法
US7008061B2 (en) Cooling fan start-up control device for liquid crystal projector
JP2002304683A (ja) 電池式co警報器
JPH0887307A (ja) プログラマブルコントローラ
GB2421806A (en) Method of controlling running status of a treadmill
JP2004092946A (ja) 空気調和機のワイヤレス・リモート・コントロール装置
US11750042B2 (en) Wireless charging device and wireless charging switching method
GB2332827A (en) Low battery voltage alarm with selectable alarm sounds
KR100195864B1 (ko) 전력공급제어장치
JP2003006761A (ja) Co警報器及びco警報方法
KR0136300B1 (ko) 공기정화기의 운전 제어방법 및 그 장치
KR100423480B1 (ko) 복수의 토너농도센서를 가지는 프린터 및 그의토너공급제어방법
JPH1116068A (ja) ガス漏れ警報器の点検装置
JPH07243693A (ja) 空気調和機の遠隔制御装置
JP3651542B2 (ja) 火災感知器
KR0157230B1 (ko) 팬히터용 환기 경고 장치 및 그의 정상상태 염전압 설정방법
KR890007211Y1 (ko) 전자식 연료분사 제어장치의 오동작방지회로
US20190341802A1 (en) System and method for controlling auxiliary power supply
JPH06250977A (ja) 電源切換え方式
JPH0522772A (ja) リモートコントロール装置
KR20020054439A (ko) 차량용 전자제어장치의 워치독 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961203