JPH068567Y2 - 光フアイバケ−ブルの固定構造 - Google Patents

光フアイバケ−ブルの固定構造

Info

Publication number
JPH068567Y2
JPH068567Y2 JP1986004125U JP412586U JPH068567Y2 JP H068567 Y2 JPH068567 Y2 JP H068567Y2 JP 1986004125 U JP1986004125 U JP 1986004125U JP 412586 U JP412586 U JP 412586U JP H068567 Y2 JPH068567 Y2 JP H068567Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber cable
cylindrical member
jacket
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986004125U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62118205U (ja
Inventor
耕哉 小松
悦治 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1986004125U priority Critical patent/JPH068567Y2/ja
Publication of JPS62118205U publication Critical patent/JPS62118205U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH068567Y2 publication Critical patent/JPH068567Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は,光ファイバコネクタ,光モジュール等の光デ
バイス内での光ファイバケーブルの固定構造に関する。
〔従来の技術〕
一般に,光ファイバケーブルは,光ファイバ素線をシリ
コン,ナイロン等にて被覆して心線と,この心線を被覆
したポリアラミド繊維等からなる耐張力部材と,更にこ
の耐張力部材を被覆したPVC等からなる外被によって構
成される。
従来,このような構成の光ファイバケーブルをその端部
において光デバイス内に固定する場合,主に次の2つの
方法がとられている。第1の方法は,第6図に示すよう
に,光ファイバケーブルの外被1を光デバイスの一部を
構成している円筒部材4の細径部に接着剤17で接着固
定するものである。第2の方法は,第7図に示すよう
に,金属製円筒部材4の細径部を外被1の端部に嵌め,
円筒部材4に径方向に縮まるような圧縮力を加えて塑性
変形を与えて固定する,いわゆるカシメ工法である。第
8図は第7図のC−C線断面を示す。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら,上述した第1の方法は,外被が接着剤の
つきにくい材質でできているため固定強度が弱く,外被
に引っ張り力等が加わった場合に,外被部が光デバイス
から抜け易いという欠点がある。
また,第2の方法でも,外被を円筒部材に挿入し,単に
径を圧縮する様に円筒部材を塑性変形させても,外被に
は柔軟性がありかつ表面の摩擦係数が小さくすべり易い
ため,外被が抜け易いという欠点がある。
本考案の目的は上記欠点を解消した光ファイバケーブル
の固定構造を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、光ファイバケーブルを光デバイス内で該光デ
バイスを構成している金属製円筒部材にて固定する構造
であり、前記円筒部材に周方向に間隔をおいて前記光フ
ァイバケーブルの外被いくい込むように複数の突起を設
けて成り、該突起はその先端が前記光ファイバケーブル
の心線から外れる方向を向くように形成されていること
を特徴とする。
〔実施例〕
次に,本考案の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は,本考案を光コネクタに適用した場合の一実施
例である。光ファイバケーブルの外被1の端部に金属製
円筒部材4の細径部を嵌め,この嵌合部分の内側に,第
2図に示すように,周方向に間隔をおいて複数の突部5
を形成し,この突部5が外被1に食い込むようにしてい
る。
第1図に示す光コネクタの構造では,光ファイバの心線
3の先端部は素線まで被覆をむかれてフェルール6に接
着固定されている。フェルール6はコイルスプリング9
を介してストッパ11の内部にフロートしており,かつ
ストッパ11の前方部にネジ込み固定されたフレーム7
にて押えられている。光ファイバケーブルの耐張力部材
2は,ストッパ11の外周壁と円筒部材4の大径部の内
周壁との間に挟持され,更に円筒部材4の大径部をカシ
メ加工することにより固定されている。
尚,8は本コネクタの締結用のツマミ,10は光ファイ
バケーブル後部の曲げRが過小となることを防ぐための
ゴムホルダである。
第2図は,第1図の円筒部材4内のA−A線断面図であ
り,円筒部材4の内側に形成された複数の突部5が外被
1内に食い込んでいる。しかも,各突部5は心線3の中
心に向かうものでは無く,円筒部材4の外周円の接線に
対して鋭角をなすように形成されている。このような突
部5を形成する圧縮工具について,第3図を参照して説
明する。圧縮工具12は上刃13,下刃14の二つの刃
から構成されている。上刃13,下刃14はそれぞれ半
円形の凹部に鋭角の2つの突起15が設けられてなる。
2つの突起15は半円の接線に対して鋭角をなす方向に
形成されており,このような上刃13と下刃14と間に
外被の挿入された円筒部材をはさみ込むことにより容易
に第2図に示す様な固定構造が得られる。突起15の長
さとしては,3mm外径の外被の場合約1mm程度が適正と
なる。
第4図,第5図は本考案の他の実施例を示す。この実施
例は,円筒部材4の細径部にあらかじめ周方向に間隔を
おいて切倒し片41を設けておき,この切倒し片41を
第3図に示したような工具を用いて内側に押し込むこと
により,心線3の中心部に向かわずに外被1に食い込ん
だ突部を形成したものである。勿論,この切倒し片41
は円筒部材4からの外被1の抜けを阻止するために,円
筒部材の大径部側を押し込むように形成されることは言
うまでも無い。
尚,上記実施例は,光デバイスとして光コネクタに適用
した場合を示しているが,他の光モジュール等と光ファ
イバケーブルの固定部に使用できることは言うまでもな
い。
〔考案の効果〕
以上説明したように,本考案は,光ファイバケーブル外
被の端部に円筒部材を嵌め,円筒部材の外側から内側へ
突部を形成して,光ファイバケーブル外被に突部を食い
込ませることにより,光ファイバケーブルの固定力が向
上する。したがって,光デバイスに取り付けられた光フ
ァイバケーブルに引っ張り力が加えられても光デバイス
から抜け難いという効果がある。特に,光ファイバケー
ブルに対して光デバイス後部に曲げRが加えられ,かつ
引っ張り力が加えられた場合の抜け耐力は,従来品に比
べて数倍向上する。
また,ケーブル外被を固定するための接着剤が不要とな
る効果もある。そして,本考案の構造では,突部が心線
から外れる方向に形成されるため,心線部にダメージが
加わらず,伝送損失の増加あるいは,断線等が生じない
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の縦断面図,第2図は第1図
のA−A線断面図,第3図は本考案に使用される工具の
斜視図,第4図は本考案の第2の実施例の要部平面図,
第5図は第4図のB−B線断面図,第6図,第7図は従
来構造の縦断面図,第8図は第7図のC−C線断面図。 1……光ファイバケーブル外被,2……耐張力部材,3
……光ファイバ心線,4……円筒部材。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−126507(JP,A) 特開 昭52−119237(JP,A) 特開 昭56−35114(JP,A) 実開 昭60−51511(JP,U) 実開 昭59−79814(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ファイバケーブルを光デバイス内で該光
    デバイスを構成している金属製円筒部材にて固定する構
    造において,前記円筒部材に周方向に間隔をおいて前記
    光ファイバケーブルの外被にくい込むように複数の突起
    を設けて成り,該突起はその先端が前記光ファイバケー
    ブルの心線から外れる方向を向くように形成されている
    ことを特徴とする光ファイバケーブルの固定構造。
JP1986004125U 1986-01-17 1986-01-17 光フアイバケ−ブルの固定構造 Expired - Lifetime JPH068567Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986004125U JPH068567Y2 (ja) 1986-01-17 1986-01-17 光フアイバケ−ブルの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986004125U JPH068567Y2 (ja) 1986-01-17 1986-01-17 光フアイバケ−ブルの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62118205U JPS62118205U (ja) 1987-07-27
JPH068567Y2 true JPH068567Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=30784513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986004125U Expired - Lifetime JPH068567Y2 (ja) 1986-01-17 1986-01-17 光フアイバケ−ブルの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068567Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2542861Y2 (ja) * 1987-06-04 1997-07-30 沖電気工業株式会社 光ファイバケーブルの端末係止構造

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119237A (en) * 1976-03-31 1977-10-06 Hitachi Ltd Terminal processor for optical fibers
CA1132387A (en) * 1979-08-27 1982-09-28 James A. Badolato Optical waveguide terminal with recessed optical surface
JPS5979814U (ja) * 1982-11-22 1984-05-30 矢崎総業株式会社 光フアイバ−接続用コネクタのフエル−ル
JPS59126507A (ja) * 1983-01-10 1984-07-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用プラグとその製造方法
JPS6051511U (ja) * 1983-09-14 1985-04-11 日立電線株式会社 光ファイバ−用フェル−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62118205U (ja) 1987-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7003869B2 (en) Crimp tool for strain relief connector and method of forming a strain relief connector
JPS6258209A (ja) 光フアイバ用コネクタ
EP0295633A1 (en) Optical fiber ribbon end-structure
JPH068905U (ja) ファイバーリボンの被覆剥ぎ取り用ブレード
US6035090A (en) Optical fiber cable terminal structure and cap member used in the same
JPH068567Y2 (ja) 光フアイバケ−ブルの固定構造
US20020150376A1 (en) Strain relief connector for fiber optic cable and method of making same
JP4128839B2 (ja) コネクタ付き光ケーブル
JPS6245962B2 (ja)
JPH0624802Y2 (ja) 光コネクタ
JPS5814327Y2 (ja) 光フアイバ−ケ−ブル用コネクタ
JP2542861Y2 (ja) 光ファイバケーブルの端末係止構造
JPH023964B2 (ja)
JPH058568Y2 (ja)
JP2758303B2 (ja) 光ファイバケーブルの端末構造
JP3266385B2 (ja) 光ファイバヘッド
JPH112742A (ja) コネクタ付き光ファイバケーブル
JP3211742B2 (ja) フェルールと光ファイバコードとの接続構造
JP3251483B2 (ja) グロメット
JPH0596807U (ja) 光ファイバコード端末部の引留構造
JPS6199112A (ja) 包被材で緊締された光フアイバ−部材
JPS6128163Y2 (ja)
JPS5937308Y2 (ja) パイプの曲げ半径規制用工具
JPH089687Y2 (ja) 溝形光ファイバケーブルの端末固定構造
JP2536077Y2 (ja) 光ケーブルの成端部