JPH0685240A - 半導体集積回路 - Google Patents
半導体集積回路Info
- Publication number
- JPH0685240A JPH0685240A JP4260621A JP26062192A JPH0685240A JP H0685240 A JPH0685240 A JP H0685240A JP 4260621 A JP4260621 A JP 4260621A JP 26062192 A JP26062192 A JP 26062192A JP H0685240 A JPH0685240 A JP H0685240A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- type
- insulating film
- integrated circuit
- film
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 21
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 claims abstract description 13
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims abstract description 13
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims abstract description 13
- 108010052832 Cytochromes Proteins 0.000 claims abstract description 12
- 102000018832 Cytochromes Human genes 0.000 claims abstract description 12
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims abstract description 11
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 claims description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 6
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 5
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 claims description 4
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 claims description 2
- 229910000391 tricalcium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000019731 tricalcium phosphate Nutrition 0.000 claims description 2
- 229940078499 tricalcium phosphate Drugs 0.000 claims description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 abstract description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 calcium phosphate compound Chemical class 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 108010043199 cytochrome c(3) Proteins 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/45—Ohmic electrodes
- H01L29/456—Ohmic electrodes on silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28158—Making the insulator
- H01L21/28167—Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28264—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being a III-V compound
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/522—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
- H01L23/532—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/522—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
- H01L23/532—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
- H01L23/5329—Insulating materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28158—Making the insulator
- H01L21/28167—Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
- H01L21/28194—Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation by deposition, e.g. evaporation, ALD, CVD, sputtering, laser deposition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/49—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
- H01L29/51—Insulating materials associated therewith
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Formation Of Insulating Films (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【構成】 Si単結晶基板上に、リン酸塩、特にリン酸カ
ルシウム系化合物よりなる絶縁膜を有し、その上に導伝
性蛋白質、チトクロムC及び/又はミトコンドリア電極
を有する半導体集積回路。 【効果】 絶縁膜としてリン酸カルシウム系化合物を使
用することにより、チトクロムC及び/又はミトコンド
リアを一定方向に強固な結合に配列することができ、電
流(電子)が隣接する電極に飛び移らないので半導体素
子間々隔及び回路幅及び電極の線巾を狭めることがで
き、小型で効率的な集積回路を組立てることが可能であ
る。
ルシウム系化合物よりなる絶縁膜を有し、その上に導伝
性蛋白質、チトクロムC及び/又はミトコンドリア電極
を有する半導体集積回路。 【効果】 絶縁膜としてリン酸カルシウム系化合物を使
用することにより、チトクロムC及び/又はミトコンド
リアを一定方向に強固な結合に配列することができ、電
流(電子)が隣接する電極に飛び移らないので半導体素
子間々隔及び回路幅及び電極の線巾を狭めることがで
き、小型で効率的な集積回路を組立てることが可能であ
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路、詳し
くはSi単結晶基板上に、リン酸塩、特にリン酸カルシウ
ム系化合物、よりなる絶縁膜を有し、その上に導伝性蛋
白質、例えばシトクロムC及び/又はミトコンドリア、
よりなる電極を付着させた半導体集積回路に関するもの
である。
くはSi単結晶基板上に、リン酸塩、特にリン酸カルシウ
ム系化合物、よりなる絶縁膜を有し、その上に導伝性蛋
白質、例えばシトクロムC及び/又はミトコンドリア、
よりなる電極を付着させた半導体集積回路に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、半導体集積回路は、純粋なSi単
結晶基板上に、不純物としてAs、P、Sbなどの5価の価
電子をもつ原子を少量加えたn型半導体、不純物として
B、Ga、Inなどの3価の価電子をもつ原子を少量加えた
p型半導体及びその間を結合させた導伝性金属電極の組
合せよりなっている。
結晶基板上に、不純物としてAs、P、Sbなどの5価の価
電子をもつ原子を少量加えたn型半導体、不純物として
B、Ga、Inなどの3価の価電子をもつ原子を少量加えた
p型半導体及びその間を結合させた導伝性金属電極の組
合せよりなっている。
【0003】純粋な単結晶よりなるSi基板を常法により
充分浄化した後基板表面にSiO2又はタンタルオキサイド
などの絶縁膜を形成させ、Si表面を外気に対して遮蔽す
ることにより、Si表面の電気的に不安定な特性を除去す
るとともに、素子間の金属電極との分離、不純物を特定
の場所に拡散させるための拡散防止マスク、誘電体とし
てのコンデンサー及びMOS電界効果型トランジスター
ゲート部分として利用している。
充分浄化した後基板表面にSiO2又はタンタルオキサイド
などの絶縁膜を形成させ、Si表面を外気に対して遮蔽す
ることにより、Si表面の電気的に不安定な特性を除去す
るとともに、素子間の金属電極との分離、不純物を特定
の場所に拡散させるための拡散防止マスク、誘電体とし
てのコンデンサー及びMOS電界効果型トランジスター
ゲート部分として利用している。
【0004】SiO2膜の形成は、熱酸化法、CVD法、陽
極酸化法などにより行われ、形成されたSiO2膜はフォト
リゾグラフィー工程により所望の形状に加工され、不純
物拡散工程を行ってSiO2膜の存在しない部分に、nまた
はp型領域を形成し、その後、Al、Auなどの導伝性金属
電極を蒸着により附着させる。この電極は、所定の場所
に、一様にかつ平坦な薄膜で形成される必要があり、薄
膜中に不純物、例えばO2を混入し、金属薄膜と化合物が
形成されることを避ける必要がある。
極酸化法などにより行われ、形成されたSiO2膜はフォト
リゾグラフィー工程により所望の形状に加工され、不純
物拡散工程を行ってSiO2膜の存在しない部分に、nまた
はp型領域を形成し、その後、Al、Auなどの導伝性金属
電極を蒸着により附着させる。この電極は、所定の場所
に、一様にかつ平坦な薄膜で形成される必要があり、薄
膜中に不純物、例えばO2を混入し、金属薄膜と化合物が
形成されることを避ける必要がある。
【0005】このように、半導体集積回路はSi基板の選
択が重要な因子となることは勿論であるが、SiO2絶縁膜
の形成、金属電極の形成などが、その性能に重要な影響
を及ぼすことは明らかである。然しながら、応々に、金
属電極が接近して、電子が隣りの電極に飛び移り、集積
回路として使用する場合、その性能を低下させることが
発生する。このため金属電極の線巾、及び回路の間隔が
狭い程小型で効率的な集積回路ができるにもかかわら
ず、現状では、金属電極の線巾は最小でも0.1μm、回
路幅は0.2μm程度にしか狭められない。
択が重要な因子となることは勿論であるが、SiO2絶縁膜
の形成、金属電極の形成などが、その性能に重要な影響
を及ぼすことは明らかである。然しながら、応々に、金
属電極が接近して、電子が隣りの電極に飛び移り、集積
回路として使用する場合、その性能を低下させることが
発生する。このため金属電極の線巾、及び回路の間隔が
狭い程小型で効率的な集積回路ができるにもかかわら
ず、現状では、金属電極の線巾は最小でも0.1μm、回
路幅は0.2μm程度にしか狭められない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の金属電極線に較
べ、電流(電子)の方向性を一定にでき、電子が隣りの
素子に飛び移らないので、従来の金属電極より線巾を狭
くでき、回路間隔が狭くても、効率的に集積回路を作成
できる半導体集積回路を提供することを、本発明は課題
としている。
べ、電流(電子)の方向性を一定にでき、電子が隣りの
素子に飛び移らないので、従来の金属電極より線巾を狭
くでき、回路間隔が狭くても、効率的に集積回路を作成
できる半導体集積回路を提供することを、本発明は課題
としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
め、従来使用しているSi基板上のSiO2絶縁膜の代りに、
リン酸塩絶縁膜、望ましくはリン酸カルシウム、更に望
ましくは、ハイドロキシアパタイト、リン酸3カルシウ
ムなどの絶縁膜を使用し、Al、Auなどの導伝性金属電極
の代りに、導伝性蛋白質、例えばシトクロムC、ミトコ
ンドリアなど、の電極を使用することを、本発明は提案
する。
め、従来使用しているSi基板上のSiO2絶縁膜の代りに、
リン酸塩絶縁膜、望ましくはリン酸カルシウム、更に望
ましくは、ハイドロキシアパタイト、リン酸3カルシウ
ムなどの絶縁膜を使用し、Al、Auなどの導伝性金属電極
の代りに、導伝性蛋白質、例えばシトクロムC、ミトコ
ンドリアなど、の電極を使用することを、本発明は提案
する。
【0008】絶縁膜として、リン酸塩膜を使用すること
により、(100)、(110)、(111)などの平
板で、かつ結晶軸の方向が一定のSi基板上に、一定の条
件でリン酸塩が塗膜されると、非晶質なリン酸塩セラミ
ックス絶縁膜を基板表面に生成する。生成した絶縁膜
は、下層のSi基板の結晶軸の方向をとり、この方向は、
絶縁膜上の導伝性蛋白質の電子の移動方向の配列と一致
させることができる。例えば、シトクロムCは、配列が
a軸方向でないと電子方向が一定化しないので、基板を
a軸方向に配列しているSi(100)を使用する。
により、(100)、(110)、(111)などの平
板で、かつ結晶軸の方向が一定のSi基板上に、一定の条
件でリン酸塩が塗膜されると、非晶質なリン酸塩セラミ
ックス絶縁膜を基板表面に生成する。生成した絶縁膜
は、下層のSi基板の結晶軸の方向をとり、この方向は、
絶縁膜上の導伝性蛋白質の電子の移動方向の配列と一致
させることができる。例えば、シトクロムCは、配列が
a軸方向でないと電子方向が一定化しないので、基板を
a軸方向に配列しているSi(100)を使用する。
【0009】導伝性蛋白質電極は、リン酸塩によりしっ
かり固定され、加えて配列、方向が定まっているので、
いくら回路の巾を狭めても、隣接する電極への電子の飛
び移りは生じない。
かり固定され、加えて配列、方向が定まっているので、
いくら回路の巾を狭めても、隣接する電極への電子の飛
び移りは生じない。
【0010】Si基板上へのリン酸塩絶縁膜は、熱をあま
りかけないスパッタリング、イオンプレーテイング、化
学蒸着(CVD)などの常法を使用して、クラックが生
じ難く、靭性が高く、緻密で硬く、耐摩耗性の薄膜を容
易に基板表面に形成でき、膜厚の制御も容易である。導
伝性蛋白質電極は、所定の場所に塗布し、吸着、印刷、
焼付けなどの方法により固定化する。n型及p型半導体
の調製は従来の方法に準じて実施することは容易であ
る。
りかけないスパッタリング、イオンプレーテイング、化
学蒸着(CVD)などの常法を使用して、クラックが生
じ難く、靭性が高く、緻密で硬く、耐摩耗性の薄膜を容
易に基板表面に形成でき、膜厚の制御も容易である。導
伝性蛋白質電極は、所定の場所に塗布し、吸着、印刷、
焼付けなどの方法により固定化する。n型及p型半導体
の調製は従来の方法に準じて実施することは容易であ
る。
【0011】以下に絶縁膜としてハイドロキシアパタイ
トを、導伝性蛋白質としてシトクロムCを用いた、逆バ
イアスしたpn接合で素子間絶縁をした場合のトランジス
タ、ダイオード、抵抗が接続された半導体ICの回路素
子を具体的に説明する従来の半導体ICの回路素子の断
面図を図1に、本発明によるそれの断面図を図2として
示した。図1及び図2において、p形Si基板1及びp
型、n型半導体を使用していることは同じであるが、図
1において絶縁膜としてSiO2皮膜2′を使用しているの
に対し、図2ではハイドロキシアパタイト膜2を絶縁膜
としており、又図1においてAl電極3′が使用されてい
るのに対し、図2では導伝性チトクロムC3が電極とし
て使用されている点が相違している。図1及び図2より
類推できるように、本発明による半導体集積回路は、従
来のSiO2絶縁膜の代りに、ハイドロキシアパタイト絶縁
膜を、従来のAl電極の代りに、チトクロムCを使用する
以外は、従来の方法を使用して容易に製造することがで
きる。
トを、導伝性蛋白質としてシトクロムCを用いた、逆バ
イアスしたpn接合で素子間絶縁をした場合のトランジス
タ、ダイオード、抵抗が接続された半導体ICの回路素
子を具体的に説明する従来の半導体ICの回路素子の断
面図を図1に、本発明によるそれの断面図を図2として
示した。図1及び図2において、p形Si基板1及びp
型、n型半導体を使用していることは同じであるが、図
1において絶縁膜としてSiO2皮膜2′を使用しているの
に対し、図2ではハイドロキシアパタイト膜2を絶縁膜
としており、又図1においてAl電極3′が使用されてい
るのに対し、図2では導伝性チトクロムC3が電極とし
て使用されている点が相違している。図1及び図2より
類推できるように、本発明による半導体集積回路は、従
来のSiO2絶縁膜の代りに、ハイドロキシアパタイト絶縁
膜を、従来のAl電極の代りに、チトクロムCを使用する
以外は、従来の方法を使用して容易に製造することがで
きる。
【0012】常法により、完全に洗浄々化されたp型Si
基板1に、スパッタリング法によりハイドロキシアパタ
イト皮膜2を蒸着させる。ハイドロキシアパタイト皮膜
を有するp型Si基板は、常法によるフォトリゾグラフィ
ー工程にかけられ、n型、p型半導体が形成される。n
型p型半導体が形成されたSi基板は、所定のn型、p型
半導体をチトクロムCで結合する。チトクロムCは吸着
又は印刷、焼付けなどの方法により、半導体及びハイド
ロキシアパタイト絶縁膜表面に強固に結合される。
基板1に、スパッタリング法によりハイドロキシアパタ
イト皮膜2を蒸着させる。ハイドロキシアパタイト皮膜
を有するp型Si基板は、常法によるフォトリゾグラフィ
ー工程にかけられ、n型、p型半導体が形成される。n
型p型半導体が形成されたSi基板は、所定のn型、p型
半導体をチトクロムCで結合する。チトクロムCは吸着
又は印刷、焼付けなどの方法により、半導体及びハイド
ロキシアパタイト絶縁膜表面に強固に結合される。
【0013】
【発明の効果】リン酸塩絶縁膜を使用することにより、
導伝性蛋白質を配列方向性に方向性を与えることが可能
となり、電流(電子)の方向性を一定にできるので、隣
りに電子が飛び移ることがない。導伝性蛋白質の配向を
利用して、電子の移動速度、即ち電流を従来の導伝性金
属のそれより速めることが可能となる。又蛋白質は金属
より電極自体の中を狭めることが可能となり、電子が一
定方向にしか移動しないので電極間の巾を更に短縮でき
るので、小型で効率のよい集積回路がえられる。
導伝性蛋白質を配列方向性に方向性を与えることが可能
となり、電流(電子)の方向性を一定にできるので、隣
りに電子が飛び移ることがない。導伝性蛋白質の配向を
利用して、電子の移動速度、即ち電流を従来の導伝性金
属のそれより速めることが可能となる。又蛋白質は金属
より電極自体の中を狭めることが可能となり、電子が一
定方向にしか移動しないので電極間の巾を更に短縮でき
るので、小型で効率のよい集積回路がえられる。
【図1】従来の半導体ICの回路素子の1例の断面図で
ある。
ある。
【図2】本発明による半導体ICの回路素子の1例の図
面図である。
面図である。
1 p型Si基板 2′ SiO2絶縁膜 2 ハイドロキシアパタイト絶縁膜 3′ Al電極 3 チトクロムC電極
Claims (4)
- 【請求項1】 シリコン単結晶の平滑な基板上に定着さ
せたリン酸塩絶縁膜に、導伝性蛋白質を保持させた電極
を有する半導体集積回路。 - 【請求項2】 リン酸塩絶縁膜がリン酸カルシウム系絶
縁膜である請求項1の半導体集積回路。 - 【請求項3】 リン酸カルシウム系絶縁膜が、ハイドロ
キシアパタイト及び/又はリン酸3カルシウム絶縁膜で
ある請求項2の半導体集積回路。 - 【請求項4】 導伝性蛋白質が、シトクロムC及び/又
はミトコンドリアである請求項1乃至3のいずれか1項
である半導体集積回路。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26062192A JP3233699B2 (ja) | 1992-09-04 | 1992-09-04 | 半導体集積回路 |
US08/408,257 US5780869A (en) | 1992-09-04 | 1995-03-22 | Semiconductor integrated circuit means comprising conductive protein on insulating film of calcium phosphate |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26062192A JP3233699B2 (ja) | 1992-09-04 | 1992-09-04 | 半導体集積回路 |
US08/408,257 US5780869A (en) | 1992-09-04 | 1995-03-22 | Semiconductor integrated circuit means comprising conductive protein on insulating film of calcium phosphate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0685240A true JPH0685240A (ja) | 1994-03-25 |
JP3233699B2 JP3233699B2 (ja) | 2001-11-26 |
Family
ID=26544684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26062192A Expired - Fee Related JP3233699B2 (ja) | 1992-09-04 | 1992-09-04 | 半導体集積回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5780869A (ja) |
JP (1) | JP3233699B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0708483A2 (en) * | 1994-10-20 | 1996-04-24 | Kabushiki Kaisha Sangi | Protein-based semiconductor integrated circuit |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624964B2 (ja) * | 1985-09-23 | 1994-04-06 | 東燃株式会社 | リン酸カルシウム系ヒドロキシアパタイト及びその製造方法 |
US4764416A (en) * | 1986-07-01 | 1988-08-16 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Electric element circuit using oxidation-reduction substances |
DE3722941A1 (de) * | 1986-07-11 | 1988-01-21 | Mitsubishi Electric Corp | Hybridschaltkreiselement und verfahren zu seiner herstellung |
JP2548703B2 (ja) * | 1986-07-11 | 1996-10-30 | 三菱電機株式会社 | 論理回路 |
JPS6399867A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-02 | ペルメレツク電極株式会社 | リン酸カルシウム化合物被覆複合材及びその製造方法 |
JPS63126548A (ja) * | 1986-11-14 | 1988-05-30 | Koken Co Ltd | 吸着剤 |
JPH0383999A (ja) * | 1989-08-28 | 1991-04-09 | Hitachi Ltd | 蛋白質配向膜の作成方法、該蛋白質配向膜からなる人工的構造体及びその用途 |
FI91573C (sv) * | 1990-01-04 | 1994-07-11 | Neste Oy | Sätt att framställa elektroniska och elektro-optiska komponenter och kretsar |
JP2778304B2 (ja) * | 1991-09-17 | 1998-07-23 | 三菱電機株式会社 | 有機電子素子材料 |
-
1992
- 1992-09-04 JP JP26062192A patent/JP3233699B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-03-22 US US08/408,257 patent/US5780869A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0708483A2 (en) * | 1994-10-20 | 1996-04-24 | Kabushiki Kaisha Sangi | Protein-based semiconductor integrated circuit |
EP0708483A3 (en) * | 1994-10-20 | 1997-01-08 | Sangi Kk | Semiconductor circuit based on proteins |
US5670827A (en) * | 1994-10-20 | 1997-09-23 | Kabushiki Kaisha Sangi | Protein-based semiconductor integrated circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3233699B2 (ja) | 2001-11-26 |
US5780869A (en) | 1998-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3994758A (en) | Method of manufacturing a semiconductor device having closely spaced electrodes by perpendicular projection | |
JP2850393B2 (ja) | アルミニウム配線及びその製造方法 | |
JP3342590B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH0685240A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH11233760A (ja) | 金属、酸化膜及び炭化珪素半導体からなる積層構造体 | |
JPS59172774A (ja) | アモルファスシリコン薄膜トランジスタ | |
JPS58123724A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0936379A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH05175428A (ja) | 集積回路装置 | |
JPS5984468A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5948961A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2002314036A (ja) | 半導体装置 | |
JPH08195486A (ja) | ダイヤモンド電子素子 | |
JPS59105339A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH053321A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS6132474A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPS61276256A (ja) | 半導体装置 | |
JPS62128151A (ja) | 半導体集積回路装置の製造方法 | |
JPS6193647A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0864762A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS5879760A (ja) | 多結晶薄膜半導体装置 | |
JPH0353773B2 (ja) | ||
JPH06152001A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH05304160A (ja) | 半導体装置およびその製法 | |
JPH10313012A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |