JPS6399867A - リン酸カルシウム化合物被覆複合材及びその製造方法 - Google Patents

リン酸カルシウム化合物被覆複合材及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6399867A
JPS6399867A JP61247160A JP24716086A JPS6399867A JP S6399867 A JPS6399867 A JP S6399867A JP 61247160 A JP61247160 A JP 61247160A JP 24716086 A JP24716086 A JP 24716086A JP S6399867 A JPS6399867 A JP S6399867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
oxide
oxide layer
calcium phosphate
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61247160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218102B2 (ja
Inventor
孝之 島宗
正志 細沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
De Nora Permelec Ltd
Original Assignee
Permelec Electrode Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Permelec Electrode Ltd filed Critical Permelec Electrode Ltd
Priority to JP61247160A priority Critical patent/JPS6399867A/ja
Priority to CA000549335A priority patent/CA1283583C/en
Priority to DE8787830364T priority patent/DE3772699D1/de
Priority to EP87830364A priority patent/EP0264353B1/en
Priority to US07/109,887 priority patent/US4847163A/en
Publication of JPS6399867A publication Critical patent/JPS6399867A/ja
Priority to US07/331,327 priority patent/US4965088A/en
Publication of JPH0218102B2 publication Critical patent/JPH0218102B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/30Inorganic materials
    • A61L27/32Phosphorus-containing materials, e.g. apatite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00389The prosthesis being coated or covered with a particular material
    • A61F2310/00592Coating or prosthesis-covering structure made of ceramics or of ceramic-like compounds
    • A61F2310/00796Coating or prosthesis-covering structure made of a phosphorus-containing compound, e.g. hydroxy(l)apatite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • Y10T428/1259Oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、人工骨、歯、歯根等のインブラント材並びに
それらの接合材等に有用な、表面を骨や歯の組織との親
和性に特に優れたリン酸カルシウム化合物で被覆した金
属基材から成る複合材とその製造方法に関するものであ
る。
(従来技術とその問題点) 人工骨、人工歯根等の生体インブラント材は、事故等に
より骨が欠損した場合や歯が抜けた場合等に、残ってい
る骨に接合したり顎骨に植え込んだりして生来のものに
近い形で使用でき、快適な生活を維持することを可能に
するため最近注目を集めている。しかしながら、これら
インブラント材は人体内に埋め込むものであるため、人
体に無害であることが必須であり、更に強度が十分であ
る、加工性がある、溶出しない、適度の比重がある、生
体への親和性がある等の種々の条件をも具備しているも
のでなければならない。
従来から貴金属等の金属、ステンレススチール等の合金
及びα−アルミナ等のセラミック、更にアパタイトセラ
ミックスがインブラント材として使用されているが、こ
れらの材料は毒性がある、強度が不十分である、加工性
がない、溶出する、生体との親和性に欠けるという欠点
のうちの少なくとも1つを有している。
これらの欠点を解消するため金属やセラミックの表面に
アパタイトコーティングを行い複合材として生体親和性
を有する金属やセラミック材の開発が望まれている。こ
のためには金属−セラミック、セラミックーセラミック
接合技術が必要であるが、従来はプラズマ溶射法のみが
知られていた。
しかし、プラズマ溶射法はこのような接合には有用であ
るが、高価なアパタイト粒子の歩留まりが悪いこと、コ
ーティングと基材の接合が必ずしも十分でない等の欠点
を有する。また、条件が厳しすぎると、溶射処理中に一
部が分解してしまい、結晶化等の付加処理を加える必要
が生ずる。
本出願人は、従来のこれらの欠点を解消するために、溶
射法を使用しなくても製造することのできる、金属基材
とリン酸カルシウム化合物から成る被覆層とを、リン酸
カルシウム化合物を含む中間層を介して(特願昭61−
64012号、同61−64013号及び同61−70
504号)あるいは介さずに(特願昭61−16954
7号)強固に接合したインブラント材を提案した。
これらのインブラント材は、金属基材とリン酸カルシウ
ム化合物の被覆層との間の接合強度は十分大きいが、生
体に埋め込んだ場合、長時間経過するうちには、これら
の歯を含めた骨組織と親和性の良好なリン酸カルシウム
化合物の被覆が骨組織と同化し、最終的には骨組織と金
属基材が直接接触する可能性がある。ところが金属基材
と骨組織との親和性は不十分であるため、骨組織の退化
が生じ、両者の耐着性を悪化させたり、最悪の場合には
抜は落ちてしまうことが考えられる。
(発明の目的) 本発明の目的は、工作性が良好でしかも機械強度が十分
にあり、しかも骨組織との親和性を高め長期間にわたっ
て安定した密着性を保持できる人工骨、人工歯根等のイ
ンブラント材に適した複合材とその製造方法を提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、第1に、金属基材表面に、チタン、ジルコニ
ウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、ス
ズ、コバルト、アルミニウム、クロム、モリブデン及び
タングステンから成る群から選択される1又は2以上の
金属の酸化物から成る酸化物層を設け、更に該酸化物層
の表面にリン酸カルシウム化合物被覆層を形成したこと
を特徴とするリン酸カルシウム化合物被覆複合材であり
、第2に、金属基材表面に、予めチタン、ジルコニウム
、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、スズ、
コバルト、アルミニウム、クロム、モリブデン及びタン
グステンから成る群から選択される1又は2以上の金属
を含む塗布液を塗布し、酸化性雰囲気中で熱処理により
前記金属を該金属の酸化物に転化して該酸化物から成る
酸化物層とした後、該酸化物層の表面にリン酸カルシウ
ム化合物の被覆層を形成することから成ることを特徴と
するリン酸カルシウム化合物被覆複合材の製造方法であ
って、最大の特徴とするところは、金属基材とリン酸カ
ルシウム化合物の被覆層の間に生体内での親和性が比較
的良好で耐食性が十分に大きい金属酸化物から成る酸化
物層を介在させて、表面のリン酸カルシウム化合物の被
覆層が骨組織に吸収された場合にも金属基材と骨組織と
が直接接触して両者の密着性が劣化すること等を防止す
る点にある。
以下本発明をより詳細に説明する。
本発明は、金属基材上に、生体内での耐食性に極めて優
れ、金属基材と強い密着性を示すチタン等の金属の酸化
物層を形成し、その上にリン酸カルシウム化合物の被覆
層を形成した、インブラント材に好適なリン酸カルシウ
ム化合物被覆複合材とその製造方法÷あり、これにより
生体内において十分大きな親和力で骨等との接合を行う
ことができ、しかも長期間にわたり安定した密着性を示
す複合材を提供することができる。
本発明における金属基材とは、生体内において安定なチ
タン、チタン合金並びにステンレス等から選択される基
材をいう。ここでいうチタン又はチタン合金とは、金属
チタン及び例えばTa5Nbs白金族金属、AI、 V
等を添加したチタン合金から選択されるものであり、又
ステンレス等とは、JIs(日本工業規格)StJS3
04.310及び316等の所謂ステンレススチールの
他に、生体埋め込み用のコバルト−クロム合金を含む耐
食性合金を含むものである。このような金属から成る金
属基材はその形状が板状、棒状等の平滑なものであって
も、スポンジ状の多孔表面を有するものであっても、又
エクスパンドメツシュや多孔板であってもよい、基材と
してこれらの金属を使用するのは、焼結体やガラスと比
較して機械的強度が十分に大きくかつ工作が容易だから
であり、該基材は予めその表面を水洗、酸洗、超音波洗
浄、蒸気洗浄等により洗浄化処理して不純物を除去して
後述する酸化物層との親和性を向上させてもよく、更に
必要に応じて該表面をブラスト及び/又はエツチング処
理により粗面化して後述する酸化物層との親和性を向上
させるとともに活性化を行うようにすることもできる。
なお、エツチングは化学的な方法ばかりでなく、スバタ
リング等の物理的方法で行ってもよい。
次に、該金属基材上に、金属酸化物から成る酸化物層を
形成する。該酸化物層中の金属は、チタン、ジルコニウ
ム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、スズ
、コバルト、アルミニウム、クロム、モリブデン及びタ
ングステンから成る群から選択される1又は2以上の金
属であり、それらの酸化物とは、Ti1t、ZrOz、
HfO2、VO2、vzos。
NbtOs 、Nbot、 Tact、TazOsSC
rtOs、MozOlMob、、−03、Snug、C
o2O3、Co2O3、Co01A1zO+及びこれら
の混合物、固溶体であり、更にこれらの酸化物中の酸素
の一部が欠除した所謂サブオキサイド状態、及び金属基
材成分が溶出して複合化した酸化物、並びに後述する上
層であるリン酸カルシウム化合物の被覆層と複合化した
酸化物を含み、また塗布液中の成分の未分解物、半分解
物を含んでいてもよい。
次記する熱分解法によるチタン、ジルコニウム、ハフニ
ウム、ニオブ、タンタル、スズ、クロム、モリブデン及
びタングステンの酸化物は、耐食性特に耐酸性に極めて
冨んでおり、それぞれ単独でも用いることができるが、
後述のこれらの塩を含む溶液の安定性が悪く、これは成
分元素とは異なる原子価数を持つ元素を添加することに
よって改善される。例えば6価の塩化タングステンのア
ルコール溶液は空気中の水分により加水分解されやすく
、淡黄色から黒紫色に変化するが、5価のタンクルアル
コキシドを少量添加することによって前記変化をかなり
抑えることができる。又4価のチタンアルコキシドのア
ルコール溶液は空気中の水分により加水分解されやす(
、白濁ないしは白色の沈澱を生ずるが5価のバナジウム
アルコキシドを少量添加することによって長期間安定し
た状態を保つことができる。
更に通常酸化性雰囲気で熱分解した酸化物層の下層には
、基材成分の酸化皮膜あるいはそれらの混合酸化物及び
固溶体層が形成されるが、熱分解した酸化物層中に基材
成分の酸化皮膜と同一の成分を含んでいれば完全に連続
した混合酸化物及び固溶体層を形成させることが可能と
なる。例えば塗布液中にクロムを添加すると基材にステ
ンレススチールを用いた場合、表面の酸化クロム層とク
ロム濃度において連続した酸化物層を形成することがで
き、より強固な接合強度を得ることができる。又Fe−
Cr−Al合金の場合には表面にアルミナ皮膜が形成さ
れるので塗布液にアルミニウムを添加すればよい。Co
−Cr合金の場合も同様にコバルト又はクロムを添加す
ればよい。
前記金属基材上に、これらの酸化物層を形成するには、
これらの金属塩を含む溶液を金属基材に塗布し、乾燥後
、酸化性雰囲気中で加熱焼成して該金属塩を対応する酸
化物へ転化させるとともに、前記金属基材の表面に強固
に密着させればよい。
チタン又はチタン合金を金属基材とする場合には、例え
ば前記金属の塩化物やアルコキシ金属塩の塩酸水溶液や
アルコール溶液を塗布液として、前処理を行って活性化
した金属基材表面に塗布し、乾燥後、酸化性雰囲気中で
例えば300〜700℃で5〜30分間加熱することに
より、金属基材と強固に密着した金属の酸化物層を得る
ことができる。塗布液として前記した塩酸水溶液やアル
コール溶液が好ましいのは、これらが高温において、チ
タンに対する若干の腐食性を有し金属基材表面に微細な
凹凸を生じさせて該金属基材と前記酸化物層の間の密着
性が更に良好になるからである。
本発明における酸化性雰囲気とは、前記した金属が対応
する酸化物に転化されるために十分な酸素を含有する雰
囲気を意味し、通常は空気中で十分であり、加熱はマツ
フル炉中で行うことが望ましい。
一方、金属基材としてステンレススチール等の耐食性合
金を使用する場合には、ハロゲンイオンやハロゲン化合
物が塗布液中に含まれると、塗布液を塗布し加熱焼成す
る際に、一部のハロゲンがオキシクロライド又は遊離の
ハロゲンの形で被覆中に残留し、チタン又はチタン合金
では問題にならなかった金属基材の腐食が起こり、被覆
の剥離が生ずることがある。従ってこの場合にはハロゲ
ンを含まない塗布液を使用する必要がある。望ましい塗
布液としては、チタン又はチタン合金の場合と同様に焼
成時に金属基材を僅かに腐食して該金属基材と酸化物層
との密着性を向上させることができる硝酸塩の水溶液や
非水有機金属溶液等を挙げることができる。
これらの塗布液を、刷毛により塗布するあるいは金属基
材を浸漬させる等の任意の方法により金属基材上に塗布
し、次いで酸化性雰囲気中で好ましくは300〜aOO
℃で5〜30分間加熱焼成する。1回の塗布及び焼成で
十分な厚さの被覆が得られないときには、該操作を繰り
返して所望の厚さとすることができる。
次に、このようにして酸化物層を形成した金属基材の該
酸化物層上にリン酸カルシウム化合物の被覆層を形成す
る。本発明においてリン酸カルシウム化合物とは、主と
して水酸アパタイトを指称し、更に本発明方法による水
酸アパタイトの加熱焼成により副生ずると考えられるリ
ン酸三カルシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸二水
素カルシウムの他、不純物成分又は酸化物層中の成分と
水酸アパタイトとによって形成するリン酸力ルシラム系
の化合物を含むものである。
被覆形成の方法や条件は特に限定されないが、代表的な
方法としては、プラズマ溶射法と熱分解法がある。
プラズマ溶射法は、前述の通り高価な水酸アパタイトを
使用し、その歩留まりが不十分なこと等の問題点を有す
る反面、容易に被覆を形成することができるという長所
を有している。しかし、従来は金属上に直接溶射をする
場合には、十分な密着性を得るためには厳しい条件で溶
射を行わなければならず、高価な水酸アパタイトの一部
が分解してしまうという欠点があったが、本発明では該
リン酸カルシウム化合物の被覆層の下地が酸化物層であ
り水酸アパタイトが分解しない条件で溶射を行っても十
分強固な密着性を得ることができる。
溶射の条件は、例えばアルゴンガスと水素から成る雰囲
気中、3QkW程度の電力で十分であり、水酸アパタイ
トの粒径は125〜345メツシュ程度の中位の粒径と
することが望ましい。
熱分解法を採用する場合には、リン酸カルシウム化合物
、好ましくは水酸アパタイトを溶解、望ましくは飽和さ
せた例えば硝酸水溶液を前記酸化物層の表面に塗布し、
加熱焼成して金属基材の前記酸化物層と強固な密着性を
有する被覆層を形成する。この場合の加熱焼成生成物は
、主として水酸アパタイトから成るリン酸カルシウム化
合物である。加熱焼成の条件は、使用する液、特に硝酸
濃度によって最適値が変化し、その最適温度は硝酸濃度
が高い程上昇し、10%硝酸では350〜500℃、6
0%硝酸では450〜800℃が最適である。加熱焼成
温度は300〜800℃が望ましく、300℃未満では
リン酸カルシウム化合物の被覆層の強度が不十分となり
、800℃以上では金属基材の酸化が大きく、該金属基
材と前記酸化物層との間で剥離が生じやすくなる。該加
熱焼成は、空気に代表される酸化性雰囲気中で行っても
よいが、アルゴンに代表される不活性雰囲気中で行うこ
とが好ましい。
またこのほかに、炭酸カルシウムとリン酸カルシウムの
適止の混合物溶液を塗布し、酸化性又は不活性雰囲気中
で加熱焼成を行って被覆層を形成することができるが、
この場合には更に水熱処理を行って結晶性を向上させる
ことが好ましい。
以上の操作により、工作性が良好でしかも機械強度が十
分にあり、しかも骨組織生体内での親和性を高め長期間
にわたって生体との間に安定した密着性を保持できるイ
ンブラント材を得ることができる。
(実施例) 以下実施例により本発明をより詳細に説明するが、該実
施例は本発明を限定するものではない。
実施例1 厚さ1flのJISI種チタフチタン圧延板On。
横20m1の大きさに切り出し、その表面を#80のス
チールショットによってブラスト処理して粗面化し、更
に90℃の25%硫酸水溶液中に30分間浸漬し洗浄し
た。このチタン基材上に10g/lのタンタルを含む塩
化タンタルと、10.4g/lのチタンを含む塩化チタ
ンの10%塩酸混合溶液を塗布し乾燥後、450℃に保
持したマフフル炉中で10分間焼成する操作を2回繰り
返して、1.0X10−”モル/ II!の酸化チタン
−酸化タンタル(TiOg−TagOs)の混合酸化物
(モル比でチ、タン80、タンタル20)の中間の酸化
物層を形成した。該酸化物層の見掛は上の厚さは約0゜
3μmであった。
一方、水酸アパタイト粉末約3gを25%硝酸水溶液1
0g中に十分攪拌しながら徐々に加えることにより作製
した塗布液を、上記酸化物層を被覆したチタン基材上に
塗布し、直ちにアルゴン気流中に入れ、60℃で20分
乾燥し、更に同雰囲気中500℃で10分間加熱焼成し
た。この加熱−焼成の操作を更に2回繰り返した。表面
に形成された白色の被覆層は下地のチタン基材と極めて
強固に接合しており、X線回折により結晶性の良好な水
酸アパタイトと同定された。
大旌奥主 厚さ11のステンレス5tJS316L圧延板を縦40
鶴、横20mmの大きさに切り出し、その表面を#70
のコランダムグリッドによってプラスト処理して粗面化
し、更に25℃の30%FeC15水溶液中に4分間浸
漬し洗浄した。このステンレス基村上に5.1g/j!
のニオブと10.5g/!のチタンのエトキシドのブタ
ノール溶液を塗布し乾燥後、450℃に保持したマツフ
ル炉中で10分間焼成する操作を2回繰り返して、1.
0X104モル/+IIzの酸化チタン−酸化ニオブ(
TiCh−NbzOs)の混合酸化物(モル比でチタン
80、ニオブ20)の中間の酸化物層を形成した。
一方、水酸アパタイト粉末約3gを25%硝酸水溶液1
0g中に加えて作製した塗布液を、上記酸化物層を被覆
したステンレス基村上に塗布し、アルゴン気流中にて、
60℃で20分乾燥し、更に同雰囲気中500℃で10
分間加熱焼成した。
この加熱−焼成の操作を更に2回繰り返した。表面に形
成された白色の被覆層は下地のステンレス基材と極めて
強固に接合しており、X線回折により結晶性の良好な水
酸アパタイトと同定された。
大嵐皿主 実施例1と同一条件でJISI種チタン圧延板上に、1
.0X10−”モル/、2の酸化チタン−酸化タンタル
(TiOz−TazOs)の混合酸化物(モル比でチタ
ン80、タンタル20)の中間の酸化物層を形成した。
該酸化物層上に、粒度125〜345メツシュ程度に調
整した水酸アパタイトの顆粒を表1の条件でプラズマ溶
射したところ、表面に形成された白色の被覆層は下地の
チタン基材と極めて強固に接合しており、X線回折によ
り結晶性の良好な水酸アパタイトと同定された。
表   1 (発明の効果) 本発明では、第1に金属基材として特に耐食性のチタン
、チタン合金又はステンレススチールを使用し更にその
表面に金属の酸化物層を形成しているため、本発明に関
わる複合材を人工骨や人工歯根とした場合は生体に無害
かつ安定で溶出の可能性も殆どなく、しかも機械強度が
十分に大きく工作も容易である。
第2に、前記金属基材表面に水酸アパタイトを代表とす
るリン酸カルシウム化合物を被覆しであるため、生体内
における親和性が十分に太き(生体内の骨等と容易にか
つ十分な強度をもって接合することができる。
第3に、上記した通り、金属基材の表面に金属の酸化物
層を形成しであるため、生体埋め込み後に、親和性に特
に優れたリン酸カルシウム化合物が長期間のうちに骨組
織に吸収された後にも、前記金属基材上に形成された酸
化物層が、骨組織と金属基材が直接接触することを防止
し、骨Mi織と金属基材間の親和性が不十分であること
に基づく両者の密着性の劣化等を防止して、長期間にわ
たって本発明に係わるリン酸カルシウム化合物被覆複合
材を、インブラント材としての安定性に変化を生じさせ
ることなく使用することを可能にする。
第4に、リン酸カルシウム化合物の該被覆層と金属基材
との間に金属酸化物層を形成してあり、該被覆層と金属
酸化物層は比較的穏やかな条件で溶射しても十分強固な
接合が得られるため、該被覆層を形成する際に、被覆の
形成が容易であるが水酸アパタイトの分解のため従来は
使用できなかった溶射法を使用することが可能になる。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属基材表面に、チタン、ジルコニウム、ハフニ
    ウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、スズ、コバルト
    、アルミニウム、クロム、モリブデン及びタングステン
    から成る群から選択される1又は2以上の金属の酸化物
    から成る酸化物層を設け、更に該酸化物層の表面にリン
    酸カルシウム化合物から成る被覆層を形成したことを特
    徴とするリン酸カルシウム化合物被覆複合材。
  2. (2)金属基材がチタン又はチタン合金であり、酸化物
    層がチタン及び/又はタンタルの酸化物から成る特許請
    求の範囲第1項に記載の複合材。
  3. (3)金属基材がチタン又はチタン合金であり、酸化物
    層がニオブの酸化物、又はチタンとニオブの複合酸化物
    である特許請求の範囲第1項に記載の複合材。
  4. (4)金属基材がステンレススチール等の鉄系の耐食性
    合金であり、酸化物層がチタン及び/又はニオブの酸化
    物から成る特許請求の範囲第1項に記載の複合材。
  5. (5)金属基材表面に、予めチタン、ジルコニウム、ハ
    フニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、スズ、コバ
    ルト、アルミニウム、クロム、モリブデン及びタングス
    テンから成る群から選択される1又は2以上の金属を含
    む塗布液を塗布し、酸化性雰囲気中で熱処理により前記
    金属を該金属の酸化物に転化して該酸化物から成る酸化
    物層とした後、該酸化物層の表面にリン酸カルシウム化
    合物の被覆層を形成することから成ることを特徴とする
    リン酸カルシウム化合物被覆複合材の製造方法。
  6. (6)金属基材がチタン又はチタン合金であり、塗布液
    が塩素イオンを含むか又は非水溶液である特許請求の範
    囲第5項に記載の製造方法。
  7. (7)金属基材がステンレススチール等の鉄系の耐食性
    合金であり、塗布液がハロゲンイオン又はハロゲン化合
    物を含まない液である特許請求の範囲第5項に記載の製
    造方法。
  8. (8)熱処理による酸化物層の形成を、300℃以上の
    温度での焼成により行うようにした特許請求の範囲第5
    項から第7項までのいずれかに記載の製造方法。
  9. (9)リン酸カルシウム化合物の被覆層を、リン酸カル
    シウム及び/又は水酸アパタイト粉末のプラズマ溶射に
    より形成するようにした特許請求の範囲第5項から第8
    項までのいずれかに記載の製造方法。
  10. (10)リン酸カルシウム化合物の被覆層を、水酸アパ
    タイトを溶解した硝酸水溶液を塗布液として酸化物層が
    形成された金属基材表面に塗布し、300℃以上の温度
    で焼成して形成するようにした特許請求の範囲第5項か
    ら第8項までのいずれかに記載の製造方法。
JP61247160A 1986-10-17 1986-10-17 リン酸カルシウム化合物被覆複合材及びその製造方法 Granted JPS6399867A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247160A JPS6399867A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 リン酸カルシウム化合物被覆複合材及びその製造方法
CA000549335A CA1283583C (en) 1986-10-17 1987-10-15 Calcium phosphate-coated composite material and process for production thereof
DE8787830364T DE3772699D1 (de) 1986-10-17 1987-10-16 Verbundwerkstoff, beschichtet mit kalziumphosphat, und verfahren zur herstellung.
EP87830364A EP0264353B1 (en) 1986-10-17 1987-10-16 Calcium phophate-coated composite material and process for production thereof
US07/109,887 US4847163A (en) 1986-10-17 1987-10-19 Metal-metal oxide composites and a coating layer of calcium phosphate on the oxide layer
US07/331,327 US4965088A (en) 1986-10-17 1989-03-31 Calcium phosphate-coated composite material and process for production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247160A JPS6399867A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 リン酸カルシウム化合物被覆複合材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6399867A true JPS6399867A (ja) 1988-05-02
JPH0218102B2 JPH0218102B2 (ja) 1990-04-24

Family

ID=17159332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61247160A Granted JPS6399867A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 リン酸カルシウム化合物被覆複合材及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4847163A (ja)
EP (1) EP0264353B1 (ja)
JP (1) JPS6399867A (ja)
CA (1) CA1283583C (ja)
DE (1) DE3772699D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01317447A (ja) * 1988-06-20 1989-12-22 Permelec Electrode Ltd 生体親和性物質接合体及びその製造方法
JPH08299429A (ja) * 1995-05-12 1996-11-19 Ota Kk チタン系インプラントの表面処理方法及び生体親和性チタン系インプラント
JP2005143861A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology 骨代替材料及びその製造方法
JP2008220516A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Tohoku Univ 骨適合性チタン材料の製造方法
JP2011167373A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Kitami Institute Of Technology 骨適合性チタン材料の製造方法及び骨適合性チタン材料
WO2014038669A1 (ja) * 2012-09-07 2014-03-13 株式会社アドバンス 歯科用インプラント及びその製造方法

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2189815B (en) * 1986-03-24 1990-10-10 Permelec Electrode Ltd Titanium composite materials coated with calcium phosphate compound and process for production thereof
DE3865421D1 (de) * 1987-12-23 1991-11-14 Sumitomo Chemical Co Hydroxyapatit enthaltende beschichtungsfluessigkeit und verfahren zur herstellung eines hydroxyapatitueberzugs unter verwendung derselben.
DE3928845A1 (de) * 1989-08-31 1991-03-07 Boehler Ag Prothese
US5190795A (en) * 1989-09-14 1993-03-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for improving adhesion to metal
JP2664029B2 (ja) * 1989-12-02 1997-10-15 工業技術院 リン酸カルシウムコーテイングチタン材料
US5039546A (en) * 1990-02-05 1991-08-13 Harvey Chung Fluoride treatment of hydroxyapatite coated metal implants
DE4005692C2 (de) * 1990-02-23 1995-04-20 Omt Oberflaechen Materialtech Verfahren zur Herstellung von physiologisch verträglichen Oxidschichten auf Skelettimplantaten
DE4009337A1 (de) * 1990-03-23 1991-09-26 Repenning Detlev Verfahren zur herstellung von osteointegrierenden oberflaechen auf skelettimplantaten sowie skelettimplantat
US5330826A (en) * 1990-08-13 1994-07-19 Mcdonnell Douglas Corporation Preparation of ceramic-metal coatings
US5310464A (en) * 1991-01-04 1994-05-10 Redepenning Jody G Electrocrystallization of strongly adherent brushite coatings on prosthetic alloys
JP3064470B2 (ja) * 1991-04-19 2000-07-12 杉郎 大谷 人工補填補綴材料
FR2686253B1 (fr) * 1992-01-22 1995-07-13 Astel Sarl Procede de revetement d'une prothese en alliage de titane et prothese obtenue par le dit procede.
HU213001B (en) * 1992-04-10 1997-01-28 Tavkoezlesi Innovacios Rt Process for obtaining tissue-protective deposit on implants prepared from titanium and/or titanium-base microalloy
JP3233699B2 (ja) * 1992-09-04 2001-11-26 株式会社サンギ 半導体集積回路
KR100265101B1 (ko) * 1992-11-20 2000-09-01 하마다 야스유키(코가 노리스케) 고온에서의 우수한 내산화성을 가진 철계 재료 및 그 제조방법
US5308688A (en) * 1992-12-28 1994-05-03 Hughes Missile Systems Company Oxidation resistant diamond composite and method of forming the same
US5380298A (en) * 1993-04-07 1995-01-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Medical device with infection preventing feature
US5763092A (en) * 1993-09-15 1998-06-09 Etex Corporation Hydroxyapatite coatings and a method of their manufacture
KR950704004A (ko) * 1993-11-09 1995-11-17 오오타니 야스유키 뼈 대체재료와 그 제조방법
FR2720278B1 (fr) * 1994-05-27 1996-07-12 Rimimplant Sarl Procédé de réalisation d'un revêtement bioactif par projection plasma et implant selon le procédé.
JP3342590B2 (ja) * 1994-10-20 2002-11-11 株式会社サンギ 半導体集積回路
US5786031A (en) * 1995-06-07 1998-07-28 Engelhard Corporation Barrier for a metal substrate
US5783248A (en) * 1995-08-28 1998-07-21 National Science Council Of R.O.C. Process for producing a bioceramic composite material containing natural bone material on an alumina substrate
US5980974A (en) * 1996-01-19 1999-11-09 Implant Sciences Corporation Coated orthopaedic implant components
CA2205107A1 (en) * 1996-05-10 1997-11-10 Eugenia Ribeiro De Sousa Fidalgo Leitao Implant material and process for producing it
US6143948A (en) * 1996-05-10 2000-11-07 Isotis B.V. Device for incorporation and release of biologically active agents
US5855950A (en) * 1996-12-30 1999-01-05 Implant Sciences Corporation Method for growing an alumina surface on orthopaedic implant components
SE9701647D0 (sv) * 1997-04-30 1997-04-30 Nobel Biocare Ab Calcium-phonsphate coated implant element
SE513556C2 (sv) * 1997-11-11 2000-10-02 Nobel Biocare Ab Implantatelement med tunt ytskickt applicerat genom het isostatisk pressning
US6869701B1 (en) * 1999-08-16 2005-03-22 Carolyn Aita Self-repairing ceramic coatings
US20020018851A1 (en) * 2000-06-21 2002-02-14 Edward Chang Manufacturing method for surgical implants having a layer of bioactive ceramic coating
JP2002322013A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Univ Nagoya 活性物質の前駆体、該前駆体を用いた活性物質、及びその活性物質の製造方法
CA2489676A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Marc Long Prosthetic devices having diffusion-hardened surfaces and bioceramic coatings
WO2004015170A1 (ja) * 2002-08-08 2004-02-19 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho α型結晶構造主体のアルミナ皮膜の製造方法、α型結晶構造主体のアルミナ皮膜と該アルミナ皮膜を含む積層皮膜、該アルミナ皮膜または該積層皮膜で被覆された部材とその製造方法、および物理的蒸着装置
US7067169B2 (en) * 2003-06-04 2006-06-27 Chemat Technology Inc. Coated implants and methods of coating
US7419680B2 (en) * 2003-10-01 2008-09-02 New York University Calcium phosphate-based materials containing zinc, magnesium, fluoride and carbonate
US9199005B2 (en) * 2003-10-01 2015-12-01 New York University Calcium phosphate-based materials containing zinc, magnesium, fluoride and carbonate
US20090132030A1 (en) * 2004-08-30 2009-05-21 Miv Therapeutics Inc. Method Of Modifying A Metal Substrate To Improve Surface Coverage Of A Coating
SE530060C2 (sv) * 2004-09-01 2008-02-19 Nobel Biocare Ab Implantat för dental protetik och förfarande och system för framställning av implantatet
US20060052880A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-09 Smith & Nephew, Inc. Plasma sprayed porous coating for medical implants
US7785648B2 (en) * 2004-09-22 2010-08-31 New York University Adherent apatite coating on titanium substrate using chemical deposition
CA2629600C (en) 2005-11-14 2011-11-01 Biomet 3I, Inc. Deposition of discrete nanoparticles on an implant surface
US20070172659A1 (en) * 2006-01-26 2007-07-26 Shao Richard L Anti-oxidation coating for carbon composites
US20080087866A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 H.C. Stark Inc. Titanium oxide-based sputtering target for transparent conductive film, method for producing such film and composition for use therein
AT12981U1 (de) * 2006-11-13 2013-03-15 Josef Peter Dr Guggenbichler Stoff mit antimikrobieller wirkung
JP5360660B2 (ja) * 2007-05-18 2013-12-04 国立大学法人 岡山大学 生体親和性インプラントの製造方法
US20100297582A1 (en) * 2007-09-26 2010-11-25 Straumann Holding Ag Dental implant system
WO2009097218A1 (en) 2008-01-28 2009-08-06 Biomet 3I, Llc Implant surface with increased hydrophilicity
EP2294248B2 (en) 2008-05-19 2019-06-12 Henkel AG & Co. KGaA Midly alkaline thin inorganic corrosion protective coating for metal substrates
GB0818156D0 (en) * 2008-10-03 2008-11-12 Smith & Nephew Orthopaedics Ag Plasma spray process and products formed thereby
US20100262244A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Metal Coated Implant
US8641418B2 (en) 2010-03-29 2014-02-04 Biomet 3I, Llc Titanium nano-scale etching on an implant surface
US9580830B2 (en) * 2010-09-10 2017-02-28 GM Global Technology Operations LLC Method of preparing a magnesium alloy substrate for a surface treatment
US9131995B2 (en) 2012-03-20 2015-09-15 Biomet 3I, Llc Surface treatment for an implant surface
CN102816988B (zh) * 2012-07-30 2014-10-29 常州大学 一种具有生物活性的氧化钛-氧化铌复合涂层的制备方法
DE102013104284A1 (de) * 2013-04-26 2014-10-30 Amistec Gmbh & Co Kg Verfahren zum Herstellen eines dotierten oder undotierten Mischoxids für einen Verbundwerkstoff und Verbundwerkstoff mit einem solchen Mischoxid
KR20200062357A (ko) 2015-07-13 2020-06-03 가부시키가이샤 상기 소성 아파타이트를 포함하는 치아 표면막 형성용 분체
EP3235467B1 (de) * 2016-04-22 2021-03-31 Ivoclar Vivadent AG Verfahren zur herstellung einer dentalrestauration
CN113230462B (zh) * 2021-04-08 2022-11-29 上海微创医疗器械(集团)有限公司 医用器件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328997A (en) * 1976-08-27 1978-03-17 Sumitomo Chemical Co Implant
JPS5940851A (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 日本特殊陶業株式会社 人工関節

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE416443B (sv) * 1975-12-30 1981-01-05 Sumitomo Chemical Co Implantat for ben, leder eller tandrotter
JPS5839533B2 (ja) * 1975-12-30 1983-08-30 住友化学工業株式会社 インプラントノセイゾウホウホウ
FR2383656A1 (fr) * 1977-03-16 1978-10-13 Ceraver Tige metallique en titane ou alliage de titane pour fixation sans ciment dans un os long pour prothese articulaire et materiel de reparation osseuse
JPS58176182A (ja) * 1982-04-10 1983-10-15 日本特殊陶業株式会社 金属・セラミツクス接合体
JPS5911843A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 日本特殊陶業株式会社 義歯装着用歯科インプラント
US4675302A (en) * 1984-06-01 1987-06-23 The Perkin-Elmer Corporation Low expansion ceramic material
DE3447583A1 (de) * 1984-12-28 1986-07-10 Battelle-Institut E.V., 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung implantierbarer knochenersatzwerkstoffe
US4639388A (en) * 1985-02-12 1987-01-27 Chromalloy American Corporation Ceramic-metal composites
US4842604A (en) * 1985-02-19 1989-06-27 The Dow Chemical Company Composites of unsintered calcium phosphates and synthetic biodegradable polymers useful as hard tissue prosthetics
JPH0669482B2 (ja) * 1985-08-08 1994-09-07 住友化学工業株式会社 骨内インプラントの製造法
DD246028A1 (de) * 1986-02-12 1987-05-27 Karl Marx Stadt Tech Hochschul Keramisiertes metallimplantat
DD246476A1 (de) * 1986-03-12 1987-06-10 Karl Marx Stadt Tech Hochschul Einteilige zementfrei verankerbare biokompatible hueftgelenkpfanne
GB2189815B (en) * 1986-03-24 1990-10-10 Permelec Electrode Ltd Titanium composite materials coated with calcium phosphate compound and process for production thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328997A (en) * 1976-08-27 1978-03-17 Sumitomo Chemical Co Implant
JPS5940851A (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 日本特殊陶業株式会社 人工関節

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01317447A (ja) * 1988-06-20 1989-12-22 Permelec Electrode Ltd 生体親和性物質接合体及びその製造方法
JPH08299429A (ja) * 1995-05-12 1996-11-19 Ota Kk チタン系インプラントの表面処理方法及び生体親和性チタン系インプラント
JP2005143861A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology 骨代替材料及びその製造方法
JP4625943B2 (ja) * 2003-11-17 2011-02-02 国立大学法人九州工業大学 骨代替材料及びその製造方法
JP2008220516A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Tohoku Univ 骨適合性チタン材料の製造方法
JP2011167373A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Kitami Institute Of Technology 骨適合性チタン材料の製造方法及び骨適合性チタン材料
WO2014038669A1 (ja) * 2012-09-07 2014-03-13 株式会社アドバンス 歯科用インプラント及びその製造方法
JP2014050610A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Advance Co Ltd 歯科用インプラント及び歯科インプラントの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0264353B1 (en) 1991-09-04
JPH0218102B2 (ja) 1990-04-24
DE3772699D1 (de) 1991-10-10
CA1283583C (en) 1991-04-30
US4965088A (en) 1990-10-23
EP0264353A3 (en) 1988-07-20
US4847163A (en) 1989-07-11
EP0264353A2 (en) 1988-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6399867A (ja) リン酸カルシウム化合物被覆複合材及びその製造方法
US4960646A (en) Titanium composite materials coated with calcium phosphate compound
JP3198125B2 (ja) インプラントの製造方法
JPH0360502B2 (ja)
US4794023A (en) Process for producing a calcium phosphate compound coated composite material
JPS6234566A (ja) 骨内インプラントの製造法
JP2004183017A (ja) 金属チタン系基材の表面処理方法及び金属チタン系医用材料
JP3325529B2 (ja) 生体親和性薄膜を被覆した生体材料
JPS6399869A (ja) リン酸カルシウム化合物被覆複合材の製造方法
JP4282799B2 (ja) β−リン酸三カルシウム被覆材の製造方法
JP3773301B2 (ja) リン酸カルシウム系多孔質複合体及びその製造方法
JPH0420988B2 (ja)
JPS62221359A (ja) リン酸カルシウム化合物被覆チタン複合材とその製造方法
JP3670755B2 (ja) リン酸カルシウム系皮膜の形成方法
JPS6399868A (ja) リン酸カルシウム化合物被覆複合材の製造方法
JPH0747116A (ja) インプラントの製造方法
JPH0622577B2 (ja) セラミツク被覆インプラント
JPS59500501A (ja) 生物活性材料より成る人工補整器または人工補整器部材について生物不活性部分領域を製造する方法並びにそれから製造される人工補整器
JPS63147455A (ja) 複合インプラント部材
JP2001340445A (ja) 生体親和性薄膜を被覆した生体材料
JPH07255833A (ja) 生体インプラント材及びその製造方法
JPH0557012A (ja) 複合インプラント
JPH09122223A (ja) 生体インプラント材およびその製造方法
JPS62221360A (ja) リン酸カルシウム化合物被覆チタン複合材とその製造方法
JPS6377442A (ja) 人工歯根材とその製造方法