JPH0682261A - 簡易型経路探索/誘導装置 - Google Patents

簡易型経路探索/誘導装置

Info

Publication number
JPH0682261A
JPH0682261A JP23480492A JP23480492A JPH0682261A JP H0682261 A JPH0682261 A JP H0682261A JP 23480492 A JP23480492 A JP 23480492A JP 23480492 A JP23480492 A JP 23480492A JP H0682261 A JPH0682261 A JP H0682261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
route
map
guidance
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23480492A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Matsushita
直人 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP23480492A priority Critical patent/JPH0682261A/ja
Publication of JPH0682261A publication Critical patent/JPH0682261A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車載用ナビゲーション装置に関し、特に市販
のナビゲーション用CD−ROMを使用した狭地域を対
象とする簡易形の経路探索/誘導装置を提供することを
目的とする。 【構成】 道路地図情報を記憶する地図情報記憶手段
9、衛星からの位置情報を受信するためのGPS受信手
段1、前記GPS受信手段からの受信位置情報から移動
体の現在位置を前記地図情報に従って決定し且つ統計的
にその修正処理を行う現在位置検出手段2、前記移動体
の移動先である目的地を設定登録するための目的地設定
手段3、前記移動体の現在位置と目的地との差が所定範
囲内になった時に前記移動体を前記目的地へ誘導するた
めの経路探索及び経路誘導のための演算を開始する経路
演算手段4、そして前記経路演算手段からの演算結果を
画像情報として経路表示するための経路表示手段5から
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車載用ナビゲーション装
置に関し、特にGPS(Global PositioningSystem) と
市販のナビゲーション用CD−ROM地図データを用
い、狭地域を対象とした簡易形の経路探索/誘導装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は、車載用ナビゲーション装置の一
般的なブロック構成例を示したものである。各ブロック
の機能を簡単に説明すると、メインマイクロプロセッサ
34はナビゲーションシステム全体の制御を行う。例え
ば、ホームバス等からなる通信バス43を介して地図情
報が記録されたCD−ROMディスク38及びその地図
情報のデコードを行うデコーダ39を制御するCD−R
OM用マイクロプロセッサ37から地図データを入力
し、それをLCDドライバ35を介してLCD表示器3
6に表示する。また、操作キー33からキー入力があれ
ばその押下キーに応じた処理、例えば自動車位置の現在
地点の設定等を行う。
【0003】ロケーション用マイクロプロセッサ40
は、前記メインマイクロプロセッサ34から自動車の位
置座標を得ると、前記CD−ROM用マイクロプロセッ
サ37から地図データを入力し、その道路データと車輪
の回転速度を検出する車輪速センサ41及び車の進行方
向を検出する地磁気センサ42からのデータとを使って
地図上の道路からのずれを修正するマップマッチング処
理を行う。またそれによる自動車の位置と進行方向を、
例えば1秒周期毎に前記メインマイクロプロセッサ34
へ通知する。メインマイクロプロセッサ34は前記通知
情報に従って地図の更新や車のマーカー表示の更新等を
行う。GPS受信機32は衛星からの位置情報により車
両の現在位置を検出すると、それを前記メインマイクロ
プロセッサ34へ通知する。メインマイクロプロセッサ
34は、前記情報を車両位置の修正情報等として使用し
ながら前記マップマッチング処理を実行する。
【0004】上述した例は、自動車メーカが各車両専用
に準備した車載用ナビゲーション装置について述べたも
のである。また、最近では一般の車両を対象としたナビ
ゲーション装置が市販されており、前記GPSを使った
位置情報の検出、及び道路地図の表示機能による、いわ
ゆるロケーション表示機能だけを行うものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記各車両専用に準備
した車載用ナビゲーション装置の場合には、当然のこと
ながら各車両が有する前記車輪速センサや地磁気センサ
等の種々の機能や性能がメーカ側で予め分かっており、
それに対応するCD−ROMがメーカ側から提供される
ため、一般に、全国レベルにおける目的地までの経路探
索/経路誘導機能が装備されている。
【0006】これに対して、市販のナビゲーション装置
の場合は前記ロケーション表示機能の実現をその主な対
象とし、いわゆる全国レベルでの経路探索/経路誘導機
能は有していない。また、前記市販のナビゲーション装
置に使用される全国道路地図データを記憶した市販のC
D−ROMは、様々な適用を想定して全国レベルの広い
地域での地図データと狭地域の地図データとが相互に関
連することなく個々に記憶され、それらの道路データ間
のリンクはユーザ等にまかされている場合がある。従っ
て、前記市販のナビゲーション装置で経路探索/経路誘
導機能を実現しようとすると、前記全国レベルの地図と
狭地域の地図との間で対応するデータをリンクさせる必
要があり、そのためには膨大な量の演算を長時間行なう
必要があるという問題があった。
【0007】さらには、市販のナビゲーション装置で前
記経路探索/経路誘導を行おうとする場合、位置情報と
して約100メートル程の位置誤差を有する前記GPS
による衛星からの位置情報しか使うことができず、前述
した車両専用に準備した車載用ナビゲーション装置のよ
うに車輪速センサや地磁気センサ等を使った精度の高い
経路探索/経路誘導ができないという問題もある。その
ため、一般の車両が有する車速センサやブレーキセンサ
等からナビゲーションに使用するための制御信号を得よ
うとすると、メーカ側においてその車両における車速等
の表示の保証ができないという問題もあった。
【0008】そこで本発明の目的は、前記市販のナビゲ
ーション装置においても、前記市販されたCD−ROM
を使って全国レベルの簡易な経路探索/経路誘導を可能
にしようとするものである。そのため、前述した全国レ
ベルの地図と狭地域の地図との間の対応するデータリン
クの演算時間を短縮すべく、車両が目的地を含む所定範
囲の狭地域に入った時に前記経路探索/経路誘導のため
の演算を開始し、その結果を表示し、そしてさらには衛
星からの位置情報と地図上の位置を統計的に処理するこ
とによってその精度を向上させようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば図1に示
すように、道路地図情報を記憶する地図情報記憶手段
9、衛星からの位置情報を受信するためのGPS受信手
段1、前記GPS受信手段1からの受信位置情報から移
動体の現在位置を地図情報に従って決定し且つ統計的に
その修正処理を行う現在位置検出手段2、前記移動体の
移動先である目的地を設定登録するための目的地設定手
段3、前記移動体の現在位置と目的地との差が所定範囲
内になった時に前記移動体を前記目的地へ誘導するため
の経路探索/経路誘導のための演算を開始する経路演算
手段4、そして前記経路演算手段4からの演算結果を画
像情報として経路表示するための経路表示手段5から構
成する簡易型経路探索/誘導装置が提供される。前記簡
易型経路探索/誘導装置は、前記経路演算手段4におけ
る経路演算を、前記移動体の現在位置7を含む所定領域
のデータが記憶された地図表示用RAM6内に前記目的
地8が入った時に開始する。
【0010】
【作用】現在位置検出手段2はGPS受信手段1からの
現在位置情報を検出し、且つそれを地図情報記憶手段9
からの地図データを使って逐次統計的演算処理によって
修正する。経路演算手段4には前記地図情報記憶手段9
から前記現在位置を含む所定領域の地図データが前記地
図表示用RAM6内にロードされ、それは車両の移動に
よって更新される。目的地設定手段3からの目的地が前
記RAM6内の領域に入った時に、経路演算手段4はそ
のRAM6内のデータを使って経路探索/経路誘導のた
めの演算、すなわち全国レベルの広い地域の地図データ
と前記RAM6内の狭地域の地図データ等の間のデータ
リンクを行い、それによって車両の現地点7から目的地
8までの誘導経路を決定する。経路表示手段5は前記決
定された誘導経路を道路地図上に表示する。
【0011】
【実施例】図2は、本発明による経路探索/誘導装置の
一実施例を示したブロック図である。図2と図1の本発
明との関係は、図2のアンテナ21及びGPS受信機2
2が図1のGPS受信手段1に、図2の操作キー23が
図1の目的地設定手段3にそれぞれ対応する。図2のド
ライバ25及びLCD表示器26は図1の経路表示手段
5に、CD−ROMディスク28が図1の地図情報記憶
手段9にそれぞれ対応する。そして、図2のメインマイ
クロプロセッサ24、CD−ROM用マイクロプロセッ
サ27及びコープロセッサ30等が図1の経路演算手段
4に対応する。また、前記メインマイクロプロセッサ2
4は図1の現在位置検出手段2の機能をも分担してい
る。
【0012】図5に示した車載用ナビゲーション・シス
テムと図2の本発明の実施例との関係では、図2の各ブ
ロック21〜29は図5の各ブロック31〜39と同様
であり、それらについては改めて説明せず、ここでは図
5と本発明との相違点を中心に説明する。メインマイク
ロプロセッサ24はGPS受信機22から現在位置情報
を所定周期で受信すると、CD−ROM用マイクロプロ
セッサ27から得た地図情報と照合し、過去の衛星から
の現在位置情報と地図上の位置との統計的誤差をもとに
その現在位置情報を修正する。また、メインマイクロプ
ロセッサ24は前記現在位置と操作キー23によって設
定登録された車両の目的地との差を常時監視し、前記目
的地が前記現在位置を中心とした所定範囲の領域にある
か若しくは入ったと判断した場合、その領域内、すなわ
ちその狭地域に限って経路探索/経路誘導のための前述
した地図同士間のデータリンク演算を開始する。その経
路演算結果はLCDドライバ25及びそのLCD表示器
26によって地図上の道路に経路誘導ラインとして表示
される。前記データリンク演算のために、前述した市販
のCD−ROMディスク28を制御するCD−ROM用
マイクロプロセッサ27が使われてもよく、その際、図
2に点線で示す演算専用のコープロセッサ30等を使っ
てそれらを高速に処理するようにしてもよい。
【0013】図3には、前記メインマイクロプロセッサ
24における経路探索/誘導制御ルーチンの一例が示さ
れている。ステップS101の目的地入力モードでは経
路誘導されるべき車両の最終目的地が入力可能か否かの
判断が行われる。例えば、車両の走行中には運転の安全
性等の観点から目的地の入力は拒否される。前記目的地
の入力が可の場合には図2の操作キー23を使って目的
地が入力され、それが正しいものとして設定受付が完了
したか否かがステップS102で判断される。そして登
録された目的地のアドレスは後述の経路探索/誘導の開
始や演算のために保存される(S103)。
【0014】前記目的地入力モード(S101)が否の
場合にはステップS104でさらに目的地がすでに入力
済みか否かが判断され、否の場合には通常の現在位置の
ロケーション表示が行われる。すでに目的地が入力され
ている場合にはステップS105において、図2のCD
−ROMディスク28から前記メインマイクロプロセサ
24若しくはCD−ROM用マイクロプロセッサ27等
に含まれる地図表示用のRAM(図示されていない)へ
ロードされたCPU地図内、例えば車両の現在位置を中
心とした9画面分の地図データからなる地図内、に前記
登録された目的地アドレスが含まれるか否かが判断され
る。否の場合には通常通りの現在のロケーションが表示
され、もし前記目的地が前記地図内に検出されたなら
ば、前述したデータリンクのための演算処理が開始され
る。そして前記9画面分の狭地域範囲内に限定した目的
地までの経路が決定され、その経路は道路地図上に表示
される(S106)。
【0015】この場合、前記演算処理は限られた範囲内
のデータ(9画面分)を対象としており、さらにその演
算には前記RAM内のデータだけが使われ、時間のかか
る前記CD−ROMディスクへのアクセス処理等は行わ
れないため、先に述べた長時間にわたる演算処理の問題
は解消される。また、通常、経路探索/誘導を必要とす
るのは車両が目的地近郊に近づいた場合等であり、高速
道路等を使って遠隔の目的地に近づくまではそれらは特
に必要とされず、前述した本発明による狭地域での経路
探索/誘導は、実際の使用においても十分にその能力を
発揮することがわかる。
【0016】ステップS107では、車両の進行によっ
て前記9画面の地図のうち必要な画面の更新が行われ、
ステップS108では前記車両が目的に到達したか否か
が判断される。目的地に到達した場合には、ステップS
103に保存されている目的地アドレス等の目的地情報
がクリアされ(S109)、それ以外は本経路探索/誘
導ルーチンを抜けて図には示されていない他の処理が実
行される。そして所定周期で本経路探索/誘導ルーチン
が繰り返し実行される。
【0017】図4は、本発明による経路探索/誘導表示
画面の一例を示したものである。図4の(a),(b)
において、画面全体は前述した9画面分の地図表示用R
AM51の画面を示しており、点線で示される9分の1
の各分割画面の内、中央の太い実線で囲まれた分割画面
52だけが実際には前記LCD表示器26に表示され
る。さらに、前記分割画面52の中心に走行中の車両の
現在位置53が示される。前記分割画面52が表示する
地図は車両の移動によって上下左右の地図へスクロール
され、また、前記車両の移動によって不要となった地図
データは破棄され、そして新たに必要となった地図デー
タ、例えば車両の進行先の画面、3画面分が前記CD−
ROMディスク28からRAM51内へロードされる。
【0018】図4の(a)は、図4の(b)に示す目的
地54が、いまだ前記9画面51内に入っていない場合
を示しており、この場合には本発明による経路探索/誘
導処理は開始されず表示画面52も通常のロケーション
表示だけを行う。次に、図4の(b)は、車両の進行に
よって図に示すように目的地54が9画面51内に入っ
てきた場合を示しており、前述したようにこれを検出し
て本発明による狭地域(9画面の領域内)の経路探索/
誘導処理が開始され、その結果、車両の現在位置53か
ら目的地54までの誘導経路55が表示される。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、市
販のナビゲーション装置においても、前記市販されたC
D−ROMを使って狭地域を対象とした簡易な経路探索
/経路誘導が可能となる。また本発明によれば、GPS
と市販のCD−ROMを使用するだけで前記経路探索/
経路誘導が行われ、前述した車両専用のナビゲーション
装置と比較してハードウェアが非常に簡単、且つ低価格
で実現され、そしてその性能的にも満足のいく経路探索
/経路誘導装置が提供される。さらに本発明の経路探索
/経路誘導装置は、どんな車両に対しても装備可能であ
り、容易にな経路探索/経路誘導機能を有するナビゲー
ションシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による経路探索/誘導装置の基本構成を
示したブロック図である。
【図2】本発明による経路探索/誘導装置の一実施例を
示したブロック図である。
【図3】本発明による経路探索/誘導装置の制御フロー
例を示したフロー図である。
【図4】本発明による経路探索/誘導表示画面の一例を
示した説明図である。
【図5】一般的な車載用ナビゲーション装置の一例を示
したブロック図である。
【符号の説明】
1…GPS受信手段 2…現在位置検出手段 3…目的地設定手段 4…経路演算手段 5…経路表示手段 6…RAM 7…現在位置 8…目的地 9…地図情報記憶手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路地図情報を記憶する地図情報記憶手
    段(9)、衛星からの位置情報を受信するためのGPS
    受信手段(1)、前記GPS受信手段(1)からの受信
    位置情報から移動体の現在位置を前記地図情報に従って
    決定し且つ統計的にその修正処理を行う現在位置検出手
    段(2)、前記移動体の移動先である目的地を設定登録
    するための目的地設定手段(3)、前記移動体の現在位
    置と目的地との差が所定範囲内になった時に前記移動体
    を前記目的地へ誘導するための経路探索及び経路誘導の
    ための演算を開始する経路演算手段(4)、そして前記
    経路演算手段(4)からの演算結果を画像情報として経
    路表示するための経路表示手段(5)から構成すること
    を特徴とする簡易型経路探索/誘導装置。
  2. 【請求項2】 前記経路演算手段(4)における経路演
    算は、前記移動体の現在位置(7)を含む所定領域のデ
    ータが記憶された地図表示用RAM(6)内に前記目的
    地(8)が入った時に開始される請求項1記載の簡易型
    経路探索/誘導装置。
JP23480492A 1992-09-02 1992-09-02 簡易型経路探索/誘導装置 Withdrawn JPH0682261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23480492A JPH0682261A (ja) 1992-09-02 1992-09-02 簡易型経路探索/誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23480492A JPH0682261A (ja) 1992-09-02 1992-09-02 簡易型経路探索/誘導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0682261A true JPH0682261A (ja) 1994-03-22

Family

ID=16976651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23480492A Withdrawn JPH0682261A (ja) 1992-09-02 1992-09-02 簡易型経路探索/誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682261A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922251A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
EP0875877A2 (en) * 1997-05-02 1998-11-04 Pioneer Electronic Corporation Navigation system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922251A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
EP0875877A2 (en) * 1997-05-02 1998-11-04 Pioneer Electronic Corporation Navigation system
EP0875877A3 (en) * 1997-05-02 2000-09-20 Pioneer Electronic Corporation Navigation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3133770B2 (ja) 自動車の走行システム
JP2002333331A (ja) ナビゲーション装置
JP2001059729A (ja) ナビゲーション装置および情報生成装置
JP2000146604A (ja) 車両用ナビゲ―ション・システム及び方法
JPH08128838A (ja) ナビゲーション装置
JP3359738B2 (ja) 対象地点情報提供方法
JPH1137776A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH10141964A (ja) 移動体用ナビゲーション装置及びその処理方法
JP2004093148A (ja) 経路案内装置
JPS63265113A (ja) 車両用ナビゲ−シヨン装置
JP2002310690A (ja) ナビゲーションシステムにおける位置精度向上方法
JP2000074679A (ja) ナビゲーション装置および自車位置補正方法
JPH0580697A (ja) 車両誘導装置
JPH0682261A (ja) 簡易型経路探索/誘導装置
JPH06147908A (ja) ナビゲーション装置
JP2003315064A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH11271075A (ja) ナビゲーション装置
JP2005024488A (ja) カーナビゲーション装置
JPH1073442A (ja) ナビゲーション装置
JP2000310543A (ja) カーナビゲーションシステム
JP2913677B2 (ja) 移動体用現在地表示装置
JP3171522B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2001041752A (ja) ナビゲーション装置
JP3071279B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH05173473A (ja) 車両の走行経路表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102