JPH0680339A - エレベータの保守運転装置 - Google Patents

エレベータの保守運転装置

Info

Publication number
JPH0680339A
JPH0680339A JP23850792A JP23850792A JPH0680339A JP H0680339 A JPH0680339 A JP H0680339A JP 23850792 A JP23850792 A JP 23850792A JP 23850792 A JP23850792 A JP 23850792A JP H0680339 A JPH0680339 A JP H0680339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
maintenance
elevator
maintenance operation
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23850792A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Terakawa
嘉人 寺川
Tsugio Yoshimi
次男 吉見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP23850792A priority Critical patent/JPH0680339A/ja
Publication of JPH0680339A publication Critical patent/JPH0680339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 保守点検作業時に、どの階床のエレベータホ
ールからでも、乗りかご上面に対する乗り降りが、簡単
にできるエレベータの保守運転装置を提供する。 【構成】 乗りかご4の外部で操作され、乗りかご4の
運転を行う保守運転体1と、かごドアとハッチドアとが
係合しない乗りかご4の位置で、乗りかご4の開扉され
たハッチドア近傍の位置に設けられ、保守運転体1を接
続するコネクタ2とを設ける。 【効果】 建屋の構造や高層化に影響されずに、どの階
床のエレベータホールからも、乗りかご上面に対して、
保守員が一人で簡単に乗り降りでき、エレベータの保守
点検作業が短時間で効率的に行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベータの保守運転
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エレベータの保守点検作業では、昇降路
内の部品や計器の点検が必要であり、従来は二人の保守
員が乗りかごの上面に乗り込み、乗りかご上の保守運転
釦を操作して乗りかごを保守運転速度で移動させなが
ら、昇降路内の部品や計器の保守点検作業を行ってい
た。この場合、二人の保守員が乗りかごの上面に乗り込
むために、一人の保守員はエレベータホールに待機し、
他の保守員が乗りかごに乗り込んで、乗りかご内の保守
運転釦を操作して、乗りかごをエレベータホールの床面
と乗りかごの上面とが一致する位置まで走行させて停止
させる。そこで、エレベータホールに待機していた保守
員は、ハッチドアを開いて乗りかごの上面に乗り込み、
乗りかご上面の保守運転釦を操作して、乗りかごの床面
とエレベータホールの床面とが一致する位置まで、乗り
かごを走行させて停止させ、乗りかご内の保守員は乗り
かごからエレベータホールに出て待機する。この状態
で、乗りかご上面の保守員は、乗りかご上面の保守運転
釦を操作して、乗りかごを下降させることにより、乗り
かご上面とエレベータホールの床面とを一致させ、エレ
ベータホールの保守員は、ハッチドアを開いて乗りかご
の上面に乗り込み、二人の保守員が乗りかご上面に乗り
込む。
【0003】一方、昇降路内の部品や計器の点検を終了
した場合には、保守員は乗りかご上面の保守運転釦を操
作して、乗りかごの上面とエレベータホールの床面とが
一致する位置まで、乗りかごを走行させて停止させ、一
人の保守員がエレベータホールに降りて待機する。この
状態で、乗りかご上面の保守員が、乗りかご上面の保守
運転釦を操作して、乗りかごの床面がエレベータホール
の床面に一致する位置まで、乗りかごを走行させその位
置に停止させ、エレベータホールで待機していた保守員
が乗りかごに乗り込む。そこで、乗りかご上面の保守員
は、乗りかご上面の保守運転釦を操作して、乗りかごの
上面とエレベータホールの床面とが一致する位置まで、
乗りかごを走行させて停止させ、エレベータホールに降
りる。そして、乗りかご内の保守員が、乗りかご内の保
守運転釦を操作して、乗りかごの床面とエレベータホー
ルの床面とが一致する位置まで、乗りかごを走行させて
停止させ、エレベータホールに降りる。
【0004】このような二人の保守員により行っていた
昇降路内の部品や計器の点検作業は、二人の保守員の乗
りかご上面への乗り込みや、作業終了後にエレベータホ
ールに戻る手順が煩雑である。そこで、エレベータホー
ルと乗りかご間での乗降が、一人の保守員で行えるよう
に、特開昭62−269873号公報において、所定階
床の呼登録盤に、保守員により操作される保守運転操作
体を設け、乗りかごに該保守運転操作体の操作で、乗り
かご上面とエレベータホール床面とを一致させ、或いは
乗りかご床面とエレベータホール床面とを一致させる運
転回路を設けたエレベータの保守運転装置が提案されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述の提案に係るエレ
ベータの保守運転装置では、所定の階床出入口の呼登録
盤に、新たに保守運転操作体を設け、対応する運転回路
を乗りかごに設けることが必要となると共に、保守員
が、特定の階床以外からは、乗りかご上面に乗り込むこ
とができないという問題がある。このように、保守員
が、特定の階床からでないと、乗りかごの上面に乗り込
むことができないと、高層ビルに設けられたエレベータ
や、途中階に出入口のないスキップ運転エレベータなど
では、乗りかごへの乗り降りに多大の時間が必要とな
り、その保守点検に長時間を要することになる。
【0006】本発明は、前述したような保守点検時のエ
レベータの保守運転の現状に鑑みてなされたものであ
り、その目的は、保守点検作業時に、どの階床のエレベ
ータホールからでも、乗りかご上面に体する乗り降り
が、簡単にできるエレベータの保守運転装置を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、乗りかごに設けられるかごドアと、エレ
ベータホールに設けられ、前記かごドアに係合されて開
閉するハッチドアとを備えたエレベータの保守運転を行
うエレベータの保守運転装置において、前記乗りかごの
外部で操作され、前記乗りかごの運転を行う保守運転手
段と、前記かごドアと前記ハッチドアとが係合しない前
記乗りかご位置で、前記乗りかごの開扉された前記ハッ
チドアの近傍位置に設けられ、前記保守運転手段を接続
するコネクタとを有する構成にしてある。
【0008】
【作用】このような構成なので、保守員は、かごドアと
ハッチドアとが係合しない乗りかご位置で、ハッチドア
を開放し、乗りかごのハッチドアの近傍位置に設けられ
ているコネクタに、保守運転手段を接続し、該保守運転
手段を外部から操作することにより、乗りかごを走行さ
せてその床面をエレベータホールの床面に一致させる。
この状態で保守員は乗りかご上面に乗り込み、昇降路内
の部品や計器に対して保守点検作業を行う。この保守点
検作業の終了後は、保守員は乗りかごの上面が、エレベ
ータホールの床面に一致する位置まで乗りかごを移動さ
せ。その位置で乗りかごを停止させてエレベータホール
に戻る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1及び図2を参
照して説明する。ここで、図1は実施例の乗りかご移動
の説明図、図2は保守運転操作体の要部の回路図であ
る。図1において1は保守運転手段としての保守運転体
であり、この保守運転体1は、乗りかご4の上面に設け
たコネクタ3に接続して使用することも、また、乗りか
ご4の上部前面に設けたコネクタ2に接続して使用する
こともできるようにしてある。この保守運転体1では、
図2(a)に示すように、乗りかご4内の低速用リレー
の常開接点5、該低速用リレーの常閉接点6及び短絡ス
イッチ7の直列接続回路が、ハッチドアスイッチ8に並
列に接続してあり、短絡スイッチ7を押している間、ハ
ッチドアスイッチ8の動作が無効にされ、短絡スイッチ
7から手を離すと短絡スイッチ7は開成するようにして
ある。また、同図(b)に示すように、低速用リレーの
常開接点5及び該低速用リレーの常閉接点6の直列接続
回路に、上昇運転用押釦9及び上昇運転用リレー10の
直列接続回路と、下降運転用押釦11及び下降運転用リ
レー12の直列接続回路とが、互いに並列に接続してあ
る。これらの上昇運転用押釦9及び下降運転用押釦11
は、押している間は閉成し、手を離すと閉成するように
してある。
【0010】このような構成の実施例での、保守点検作
業時の乗りかご上面に対する乗り降り動作について説明
する。
【0011】先ず、保守員は乗りかご4に乗り込み、乗
りかご内の低速用スイッチを切り換え、保守運転釦を操
作して、乗りかご4を、かごドアとハッチドアが係合し
ない位置まで下降運転し、該位置に乗りかごを停止させ
エレベータホールに降りる。次いで、ハッチドアを開扉
した状態で、保守運転体1をコネクタ2に接続する。こ
の時、乗りかご内の低速用スイッチが切り換えられてい
るので、低速用リレーの常開接点5は開閉しており、保
守運転体1は使用可能な状態になっている。
【0012】次いで、短絡スイッチ7を押し込みなが
ら、下降運転用押釦11を押すと下降運転用リレー12
が付勢し、乗りかご4は下降運転を開始する。そこで、
乗りかご4を、保守員が、エレベータホールから乗りか
ご4の上面に乗り込める位置まで下降させ、下降運転用
押釦11から手を離して、その位置に乗りかご4を停止
させる。そして、保守員は、コネクタ2から保守運転体
1を取り外し、乗りかご4の上面に乗り込み、保守運転
体1を乗りかご4上のコネクタ3に接続して、保守運転
体1を操作して保守運転を行いながら、昇降路内の部品
や計器の保守点検作業を行う。この場合、必要に応じ
て、乗りかご4上の低速用スイッチを切り換え、常開接
点5を開成して保守運転体1の回路を無効にすることが
できる。
【0013】この保守点検作業の終了後は、保守員は、
乗りかご4の上面からエレベータホールに降りることが
できる位置まで、乗りかご4を走行させ、該位置に乗り
かご4を停止させてエレベータホールに降り、必要に応
じて乗りかご4上の低速用スイッチを切り換え、常開接
点5を開成して保守運転体1の回路を有効にし、保守運
転体1をコネクタ2に接続する。この状態で、短絡スイ
ッチ7を押し込みながら、上昇運転用押釦9を押して、
上昇運転用リレー10を付勢させ、乗りかご4を、保守
員がかご内に乗り込める位置まで上昇させ、該位置で上
昇運転用押釦9から手を離して乗りかご4を停止させ
る。
【0014】そして、保守員は、コネクタ2から保守運
転体1を取り外し、乗りかご4に乗り込んでハッチドア
を閉じ、かご内運転装置により、かごドアとハッチドア
とが係合する位置まで、乗りかご4を移動させて全ての
作業を終了する。
【0015】このように、実施例によると、従来から乗
りかご上面で使用されていち保守運転体1の接続用のコ
ネクタ2を、乗りかご4の上部前面にも設けることによ
り、一人の保守員が、エレベータホールで、乗りかごを
所定位置まで保守運転することが可能になり、どの階の
エレベータホールからも、乗りかご4の上面に対しての
乗り降りが簡単に行えるので、エレベータの保守点検作
業が、建屋の構造や高層化に関係なく短時間で効率的に
行える。
【0016】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明による
と、保守運転手段が、エレベータのかごドアとハッチド
アとが係合しない乗りかご位置で、乗りかごの開扉され
たハッチドア近傍位置に設けたコネクタに接続され、こ
の保守運転手段で乗りかごが、外部から保守運転され、
建屋の構造や高層化に影響されずに、どの階床のエレベ
ータホールからでも、保守員が一人で簡単に、乗りかご
上面に対して乗り降りが可能になるので、エレベータの
保守点検作業が短時間で効率的に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の乗りかご移動の説明図であ
る。
【図2】本発明の一実施例の保守運転体の要部の回路図
である。
【符号の説明】 1 保守運転体 2,3 コネクタ 4 乗りかご 5 常開接点 6 常閉接点 7 短絡スイッチ 8 ハッチドア 9 上昇運転用押釦 10 上昇運転用リレー 11 下降運転用押釦 12 下降運転用リレー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗りかごに設けられるかごドアと、エレ
    ベータホールに設けられ、前記かごドアに係合されて開
    閉するハッチドアとを備えたエレベータの保守運転を行
    うエレベータの保守運転装置において、前記乗りかごの
    外部で操作され、前記乗りかごの運転を行う保守運転手
    段と、前記かごドアと前記ハッチドアとが係合しない前
    記乗りかご位置で、前記乗りかごの開閉された前記ハッ
    チドアの近傍位置に設けられ、前記保守運転手段を接続
    するコネクタとを有することを特徴とするエレベータの
    保守運転装置。
JP23850792A 1992-09-07 1992-09-07 エレベータの保守運転装置 Pending JPH0680339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23850792A JPH0680339A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 エレベータの保守運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23850792A JPH0680339A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 エレベータの保守運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0680339A true JPH0680339A (ja) 1994-03-22

Family

ID=17031279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23850792A Pending JPH0680339A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 エレベータの保守運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0680339A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5817994A (en) * 1995-07-31 1998-10-06 Otis Elevator Company Remote fail-safe control for elevator
JP6306134B1 (ja) * 2016-12-06 2018-04-04 東芝エレベータ株式会社 エレベータの点検システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5817994A (en) * 1995-07-31 1998-10-06 Otis Elevator Company Remote fail-safe control for elevator
JP6306134B1 (ja) * 2016-12-06 2018-04-04 東芝エレベータ株式会社 エレベータの点検システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11130355A (ja) エレベータの制御装置
JPH0680339A (ja) エレベータの保守運転装置
JP4661022B2 (ja) エレベータシステム及びその点検方法
JP2000198636A (ja) エレベ―タの保守運転装置
JPH07285752A (ja) エレベーターの手動運転装置
JP2592056B2 (ja) エレベータの保守運転装置
JPS6225589B2 (ja)
JP2564395B2 (ja) エレベータの運転復帰装置
JPH0192186A (ja) エレベータのピット内運転装置
JP2823380B2 (ja) エレベータの運転装置
JPH02110091A (ja) エレベータ制御装置
JP2502541B2 (ja) エレベ−タ−の保守運転装置
JPH0739319B2 (ja) エレベ−タの保守運転装置
JPS586847Y2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPH0218055Y2 (ja)
JPS6011013Y2 (ja) エレベ−タの戸の管制装置
JPH0326677A (ja) 仮設エレベータの乗場装置
JPH0233631B2 (ja)
JPH081260Y2 (ja) エレベータのかご位置検出装置
JPH04266367A (ja) エレベーターの不停止階制御装置
JP3164910B2 (ja) エスカレータの運転装置
JPS6113491Y2 (ja)
JPH06329357A (ja) エレベータの保守運転装置
JPS6293192A (ja) エレベ−タの保守運転装置
JPH0881152A (ja) エレベータの乗場保守運転装置