JPH0679143B2 - ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 - Google Patents
ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法Info
- Publication number
- JPH0679143B2 JPH0679143B2 JP61014922A JP1492286A JPH0679143B2 JP H0679143 B2 JPH0679143 B2 JP H0679143B2 JP 61014922 A JP61014922 A JP 61014922A JP 1492286 A JP1492286 A JP 1492286A JP H0679143 B2 JPH0679143 B2 JP H0679143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- acid
- processing
- bleach
- silver halide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- -1 silver halide Chemical class 0.000 title claims description 68
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 57
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims description 48
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims description 48
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 58
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 claims description 35
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims description 21
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 21
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 48
- 238000011161 development Methods 0.000 description 30
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 26
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 23
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 20
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 20
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 19
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 18
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 17
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical group [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 16
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 9
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 9
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 9
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 9
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 8
- DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N dtpmp Chemical compound OP(=O)(O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(=O)O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 8
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- JKTORXLUQLQJCM-UHFFFAOYSA-N 4-phosphonobutylphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CCCCP(O)(O)=O JKTORXLUQLQJCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 5
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 5
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 5
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 5
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 5
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=N1 OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-diamino-1,2,2-tris(carboxymethyl)cyclohexyl]acetic acid Chemical compound NC1(N)CCCC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C1(CC(O)=O)CC(O)=O RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 4
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 4
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 4
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 4
- WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N thiabendazole Chemical compound S1C=NC(C=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C1 WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)C(C)CN(CC(O)=O)CC(O)=O XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 3
- YFDUWSBGVPBWKF-UHFFFAOYSA-N Butyl salicylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1O YFDUWSBGVPBWKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CKJBFEQMHZICJP-UHFFFAOYSA-N acetic acid;1,3-diaminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.NCC(O)CN CKJBFEQMHZICJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RUSUZAGBORAKPY-UHFFFAOYSA-N acetic acid;n'-[2-(2-aminoethylamino)ethyl]ethane-1,2-diamine Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.NCCNCCNCCN RUSUZAGBORAKPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- GHPYJLCQYMAXGG-WCCKRBBISA-N (2R)-2-amino-3-(2-boronoethylsulfanyl)propanoic acid hydrochloride Chemical compound Cl.N[C@@H](CSCCB(O)O)C(O)=O GHPYJLCQYMAXGG-WCCKRBBISA-N 0.000 description 2
- MUAKSWRNMDGNHV-UHFFFAOYSA-N (5-methyl-1H-imidazol-2-yl)carbamic acid Chemical compound CC1=CN=C(N1)NC(O)=O MUAKSWRNMDGNHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NCXUNZWLEYGQAH-UHFFFAOYSA-N 1-(dimethylamino)propan-2-ol Chemical compound CC(O)CN(C)C NCXUNZWLEYGQAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GKQHIYSTBXDYNQ-UHFFFAOYSA-M 1-dodecylpyridin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+]1=CC=CC=C1 GKQHIYSTBXDYNQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PMWJOLLLHRDHNP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dioctylbenzene-1,4-diol Chemical compound CCCCCCCCC1=C(O)C=CC(O)=C1CCCCCCCC PMWJOLLLHRDHNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWZVCCNYKMEVEX-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-Trimethylpyridine Chemical compound CC1=CC(C)=NC(C)=C1 BWZVCCNYKMEVEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PJXWCRXOPLGFLX-UHFFFAOYSA-N 2-(benzylamino)propan-1-ol Chemical compound OCC(C)NCC1=CC=CC=C1 PJXWCRXOPLGFLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWVBXWRCQNSAKA-UHFFFAOYSA-N 2-[butyl(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound CCCCN(CC(O)=O)CC(O)=O WWVBXWRCQNSAKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AQFJPHAVWFBQQY-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl(propyl)amino]acetic acid Chemical compound CCCN(CC(O)=O)CC(O)=O AQFJPHAVWFBQQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVRPPTGLVPEMPI-UHFFFAOYSA-N 2-cyclohexylphenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1CCCCC1 MVRPPTGLVPEMPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKCYFSZDBICRKL-UHFFFAOYSA-N 3-(diethylamino)propan-1-ol Chemical compound CCN(CC)CCCO WKCYFSZDBICRKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQHVWDKJTDUZRP-UHFFFAOYSA-N 4-(2-nitrobutyl)morpholine Chemical compound CCC([N+]([O-])=O)CN1CCOCC1 GQHVWDKJTDUZRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RUPBZQFQVRMKDG-UHFFFAOYSA-M Didecyldimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCC RUPBZQFQVRMKDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N N-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1 FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 2
- WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N Propanolamine Chemical compound NCCCO WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JXASPPWQHFOWPL-UHFFFAOYSA-N Tamarixin Natural products C1=C(O)C(OC)=CC=C1C1=C(OC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)C(=O)C2=C(O)C=C(O)C=C2O1 JXASPPWQHFOWPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AKGZDINYLOSBTE-UHFFFAOYSA-N [(e)-n'-(diaminomethylideneamino)carbamimidoyl]azanium;chloride Chemical compound Cl.NC(=N)NN=C(N)N AKGZDINYLOSBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 229940027983 antiseptic and disinfectant quaternary ammonium compound Drugs 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- KZTASAUPEDXWMQ-UHFFFAOYSA-N azane;iron(3+) Chemical compound N.[Fe+3] KZTASAUPEDXWMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical compound CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDJVUTSOHYQCDQ-UHFFFAOYSA-N carbamic acid;1h-imidazole Chemical compound NC([O-])=O.[NH2+]1C=CN=C1 KDJVUTSOHYQCDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical compound CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 2
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 2
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 2
- KGVPNLBXJKTABS-UHFFFAOYSA-N hymexazol Chemical compound CC1=CC(O)=NO1 KGVPNLBXJKTABS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N octhilinone Chemical compound CCCCCCCCN1SC=CC1=O JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 2
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 2
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 2
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 2
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AKUNSPZHHSNFFX-UHFFFAOYSA-M tributyl(tetradecyl)phosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCC[P+](CCCC)(CCCC)CCCC AKUNSPZHHSNFFX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ICUTUKXCWQYESQ-UHFFFAOYSA-N triclocarban Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1NC(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 ICUTUKXCWQYESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXCGIKGRPLMUDF-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-1h-1,3,5-triazin-4-one;sodium Chemical compound [Na].OC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 AXCGIKGRPLMUDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMHJKGDUDQZWBN-UHFFFAOYSA-N 2-(methylamino)-3-oxobutanoic acid Chemical compound CNC(C(C)=O)C(O)=O CMHJKGDUDQZWBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=CC=C(C)C=2)O)=C1 XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYMDDFRYORANCC-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-[bis(carboxymethyl)amino]-2-hydroxypropyl]-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O WYMDDFRYORANCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 2-mercapto-1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC(S)=NC2=C1 FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100555 2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- PWPGSMUAKWZWAE-UHFFFAOYSA-N 2-octyl-3h-1,2-thiazole Chemical compound CCCCCCCCN1CC=CS1 PWPGSMUAKWZWAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQPLZHUFLPDORW-UHFFFAOYSA-N 2-phenylphenol;sodium Chemical compound [Na].OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 UQPLZHUFLPDORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXUIDZOMTRMIOE-UHFFFAOYSA-M 3-oxo-3-phenylpropionate Chemical compound [O-]C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 HXUIDZOMTRMIOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VWXVJYKCCPSYRD-UHFFFAOYSA-N 4,6-dihydroxybenzene-1,3-disulfonic acid Chemical compound OC1=CC(O)=C(S(O)(=O)=O)C=C1S(O)(=O)=O VWXVJYKCCPSYRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMGIWSMVAVEQDU-UHFFFAOYSA-N 4-(3-nitrobutyl)morpholine Chemical compound [O-][N+](=O)C(C)CCN1CCOCC1 MMGIWSMVAVEQDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYKBEIDPRRYKKQ-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(diethylamino)-2-methylphenyl]imino-1-oxo-n-phenylnaphthalene-2-carboxamide Chemical compound CC1=CC(N(CC)CC)=CC=C1N=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C(C(=O)NC=2C=CC=CC=2)=C1 ZYKBEIDPRRYKKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1H-benzotriazole Chemical compound C1=C(C)C=CC2=NNN=C21 LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPAZGLFMMUODDK-UHFFFAOYSA-N 6-nitro-1h-benzimidazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C2N=CNC2=C1 XPAZGLFMMUODDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N Benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940120146 EDTMP Drugs 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 1
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTVFKZHCWZHTHB-UHFFFAOYSA-N S(=S)(=O)([O-])[O-].S(=S)(=O)([O-])[O-].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+] Chemical class S(=S)(=O)([O-])[O-].S(=S)(=O)([O-])[O-].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+] NTVFKZHCWZHTHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001218 Thorium Chemical class 0.000 description 1
- YTGJWQPHMWSCST-UHFFFAOYSA-N Tiopronin Chemical compound CC(S)C(=O)NCC(O)=O YTGJWQPHMWSCST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010058907 Tiopronin Proteins 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N [Ag].ICl Chemical compound [Ag].ICl HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIVOMDWLBAYQGV-UHFFFAOYSA-N [Cl-].C1(=CC=CC=C1)C1=C(C(=C(C=C1)[PH2+][N+](=O)[O-])C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 Chemical compound [Cl-].C1(=CC=CC=C1)C1=C(C(=C(C=C1)[PH2+][N+](=O)[O-])C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 FIVOMDWLBAYQGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQHUBPVPFUXJFX-UHFFFAOYSA-N [I].[Cl-].[NH4+] Chemical compound [I].[Cl-].[NH4+] AQHUBPVPFUXJFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRXGXYINQZZMTE-UHFFFAOYSA-L [Th+4].C([O-])([O-])=O.[Na+] Chemical compound [Th+4].C([O-])([O-])=O.[Na+] FRXGXYINQZZMTE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052946 acanthite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229960001413 acetanilide Drugs 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N acetic acid;azane Chemical compound N.N.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229940107816 ammonium iodide Drugs 0.000 description 1
- 229940051881 anilide analgesics and antipyretics Drugs 0.000 description 1
- 150000003931 anilides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K azane;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [NH4+].[Fe+3].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000007981 azolines Chemical class 0.000 description 1
- JBIROUFYLSSYDX-UHFFFAOYSA-M benzododecinium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 JBIROUFYLSSYDX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 1
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 description 1
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- CGMKPKRNUNDACU-UHFFFAOYSA-N carbamimidoyl(dodecyl)azanium;chloride Chemical compound Cl.CCCCCCCCCCCCN=C(N)N CGMKPKRNUNDACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004965 chloroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 229960004670 didecyldimethylammonium chloride Drugs 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090960 diethylenetriamine pentamethylene phosphonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940043276 diisopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N divinyl sulfone Chemical compound C=CS(=O)(=O)C=C AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N edtmp Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000005677 ethinylene group Chemical group [*:2]C#C[*:1] 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000834 fixative Substances 0.000 description 1
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 1
- 108010025899 gelatin film Proteins 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- DKPHLYCEFBDQKM-UHFFFAOYSA-H hexapotassium;1-phosphonato-n,n-bis(phosphonatomethyl)methanamine Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])(=O)CN(CP([O-])([O-])=O)CP([O-])([O-])=O DKPHLYCEFBDQKM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910001502 inorganic halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical group 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002085 irritant Substances 0.000 description 1
- 231100000021 irritant Toxicity 0.000 description 1
- 229940102253 isopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 150000002545 isoxazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- HQRPHMAXFVUBJX-UHFFFAOYSA-M lithium;hydrogen carbonate Chemical compound [Li+].OC([O-])=O HQRPHMAXFVUBJX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- JCCNYMKQOSZNPW-UHFFFAOYSA-N loratadine Chemical compound C1CN(C(=O)OCC)CCC1=C1C2=NC=CC=C2CCC2=CC(Cl)=CC=C21 JCCNYMKQOSZNPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic acid Substances CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002780 morpholines Chemical class 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- FYWSTUCDSVYLPV-UHFFFAOYSA-N nitrooxythallium Chemical compound [Tl+].[O-][N+]([O-])=O FYWSTUCDSVYLPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004989 p-phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003009 phosphonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 description 1
- 229940072033 potash Drugs 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940116357 potassium thiocyanate Drugs 0.000 description 1
- JVUYWILPYBCNNG-UHFFFAOYSA-N potassium;oxido(oxo)borane Chemical compound [K+].[O-]B=O JVUYWILPYBCNNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 150000003152 propanolamines Chemical class 0.000 description 1
- LZFIOSVZIQOVFW-UHFFFAOYSA-N propyl 2-hydroxybenzoate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=CC=C1O LZFIOSVZIQOVFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 235000011962 puddings Nutrition 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- SOUHUMACVWVDME-UHFFFAOYSA-N safranin O Chemical compound [Cl-].C12=CC(N)=CC=C2N=C2C=CC(N)=CC2=[N+]1C1=CC=CC=C1 SOUHUMACVWVDME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940056910 silver sulfide Drugs 0.000 description 1
- XUARKZBEFFVFRG-UHFFFAOYSA-N silver sulfide Chemical compound [S-2].[Ag+].[Ag+] XUARKZBEFFVFRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000010294 sodium orthophenyl phenol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004307 sodium orthophenyl phenol Substances 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L sodium;oxido carbonate Chemical compound [Na+].[O-]OC([O-])=O MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- CBDKQYKMCICBOF-UHFFFAOYSA-N thiazoline Chemical compound C1CN=CS1 CBDKQYKMCICBOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003549 thiazolines Chemical class 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- YKRLUQXOIGNWGF-UHFFFAOYSA-N thiocyanic acid Chemical class SC#N.SC#N YKRLUQXOIGNWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940028870 thiola Drugs 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/42—Bleach-fixing or agents therefor ; Desilvering processes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Description
本発明は、ヨウ素含有量が異なる2種のハロゲン化銀カ
ラー写真感光材料の処理方法の改良に関する。
ラー写真感光材料の処理方法の改良に関する。
【従来技術】 ハロゲン化銀カラー写真感光材料は、カラー写真現像所
で現像処理が行なわれている。一般に撮影用ネガカラー
感光材料を現像して、ネガ画像を作り、このネガ画像を
焼付機を用いてプリント用カラーポジ感光材料に焼付け
て、該感材を前記現像装置と異る現像装置で現像処理し
て、該感光材料にポジ画像を得ている。このようにカラ
ー写真画像を得る工程は、ネガ感光材料用の自動現像機
と、ポジ感光材料用の自動現像機および自動写真焼付装
置の3工程用の機器類を設置しなければならなかった。
通常これらの機器類の回りに作業スペースとして所定の
広さを必要とする。 特にこれら機器のうち自動現像機の回りには、タンク液
交換および処理量に応じた補充液用のタンク等を設置す
るためのスペースや、補充液を溶解調整するためのスペ
ース、溶解した補充液を補充タンクに移し換えるための
スペース、補充コック調整に必要なスペース等、補充作
業に必要な設置面積が現像所内でかなりの比重を占めて
いる。また感光材料の現像処理工程においては前記のよ
うに2以上の処理工程から構成されており、各々に補充
のため補充液が準備されるため前述のように多くのスペ
ースを必要とする。これら補充作業は、補充液の溶解調
整の頻度も高く多大な時間を要する。 またネガ感光材料用の自動現像機とポジ感光材料用の自
動現像機とを別々に用いる場合には、それぞれの自動現
像機の付帯設備として温度調節装置、処理液の循環装
置、フィルター装置、補充タンク、補充装置等が各々必
要とされ、自動現像機のコンパクト化、コスト低減等に
逆行する結果をまねくことになる。このような問題を解
決するための1つの手段として、同一の処理浴でネガ感
光材料とポジ感光材料とを処理することができる自動現
像機も知られているが、このような自動現像機では、例
えば実質的な同一の漂白能を有する処理槽においてヨウ
素含有量が3モル%以上のネガ用カラー感光材料を多量
に処理した後、ヨウ素含有量が0.3モル%以下のポジ用
カラー感光材料を処理すると、漂白浴あるいは漂白定着
浴中のヨウ素イオン濃度が上昇するために、脱銀不良が
生起すると共に無水洗安定化処理後のポジ用カラー感光
材料に形成されたイエローステインが発生することが多
い。
で現像処理が行なわれている。一般に撮影用ネガカラー
感光材料を現像して、ネガ画像を作り、このネガ画像を
焼付機を用いてプリント用カラーポジ感光材料に焼付け
て、該感材を前記現像装置と異る現像装置で現像処理し
て、該感光材料にポジ画像を得ている。このようにカラ
ー写真画像を得る工程は、ネガ感光材料用の自動現像機
と、ポジ感光材料用の自動現像機および自動写真焼付装
置の3工程用の機器類を設置しなければならなかった。
通常これらの機器類の回りに作業スペースとして所定の
広さを必要とする。 特にこれら機器のうち自動現像機の回りには、タンク液
交換および処理量に応じた補充液用のタンク等を設置す
るためのスペースや、補充液を溶解調整するためのスペ
ース、溶解した補充液を補充タンクに移し換えるための
スペース、補充コック調整に必要なスペース等、補充作
業に必要な設置面積が現像所内でかなりの比重を占めて
いる。また感光材料の現像処理工程においては前記のよ
うに2以上の処理工程から構成されており、各々に補充
のため補充液が準備されるため前述のように多くのスペ
ースを必要とする。これら補充作業は、補充液の溶解調
整の頻度も高く多大な時間を要する。 またネガ感光材料用の自動現像機とポジ感光材料用の自
動現像機とを別々に用いる場合には、それぞれの自動現
像機の付帯設備として温度調節装置、処理液の循環装
置、フィルター装置、補充タンク、補充装置等が各々必
要とされ、自動現像機のコンパクト化、コスト低減等に
逆行する結果をまねくことになる。このような問題を解
決するための1つの手段として、同一の処理浴でネガ感
光材料とポジ感光材料とを処理することができる自動現
像機も知られているが、このような自動現像機では、例
えば実質的な同一の漂白能を有する処理槽においてヨウ
素含有量が3モル%以上のネガ用カラー感光材料を多量
に処理した後、ヨウ素含有量が0.3モル%以下のポジ用
カラー感光材料を処理すると、漂白浴あるいは漂白定着
浴中のヨウ素イオン濃度が上昇するために、脱銀不良が
生起すると共に無水洗安定化処理後のポジ用カラー感光
材料に形成されたイエローステインが発生することが多
い。
そこで本発明は、自動現像機の設置スペースを節約し、
かつ自動現像機の低コスト化をはかることを第1の目的
とし、またヨウ素含有量の異なる2種のカラー感光材料
を同一の漂白能を有する処理槽で処理するときに発生す
る脱銀不良を無水洗安定処理後に長期保存した時に生起
するイエローステインを防止することを第2の目的とす
る。
かつ自動現像機の低コスト化をはかることを第1の目的
とし、またヨウ素含有量の異なる2種のカラー感光材料
を同一の漂白能を有する処理槽で処理するときに発生す
る脱銀不良を無水洗安定処理後に長期保存した時に生起
するイエローステインを防止することを第2の目的とす
る。
本発明者等は、上記課題に対し種々検討を重ねたとこ
ろ、少なくとも発色現像槽、漂白能を有する処理槽およ
び水洗代替安定化槽からなる自動現像機により、ヨウ素
含有量をそれぞれ異にする2種のハロゲン化銀カラー写
真感光材料を実質的に同一の漂白能を有する処理槽で処
理する処理方法において、上記の感光材料のうちヨウ素
含有量が0.3モル%以下かつ臭素含有量が80モル%以下
である感光材料の漂白能を有する処理槽における処理時
間が1分以下であることを特徴とするハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料の処理方法により前記目的を達成し得る
ことを見出した。 以下、本発明を更に詳細に説明する。 本発明に於ける「ヨウ素含有量を異にする2種のハロゲ
ン化銀カラー写真感光材料」とは、例えば、撮影用カラ
ーネガ感光材料(カラーネガティブフィルム)とプリン
ト用カラーポジ感光材料(カラーペーパー)、カラーリ
バーサルフィルムとカラーリバーサルペーパー、カラー
ネガティブフィルムとカラーXレイフィルム等の異種の
ハロゲン化銀写真感光材料の組み合せを意味している。
特にカラーネガティブフィルムとカラーペーパー、カラ
ーリバーサルフィルムとカラーリバーサルペーパーが本
発明のいう好ましい種類の異なる2つのハロゲン化銀写
真感光材料である。 本発明においては、ヨウ素含有量の特定量によってカラ
ー感光材料の種類を区別している。例えばヨウ素含有量
が3モル%以上の感光材料をカラーネガ感光材料と表示
し、0.3モル%以下の感光材料はカラーポジ感光材料を
意味している。上記の如きカラー感光材料を構成するハ
ロゲン化銀の組成については後述する。 本発明に従えば、上記の如き種類の異なる2つのハロゲ
ン化銀カラー写真感光材料を実質的に同一の漂白能を有
する処理槽により処理できるため、前述のように、補充
タンクを設置するためのスペースや、補充作業に必要な
スペースが節約できるばかりでなく、溶解頻度や溶解時
間が減少する。特に小サイズの現像所は、溶解調整した
多種類の補充液を大量に貯蔵するだけのスペースを有し
ておらず、少量サイズの処理剤キットにより1回に少量
の補充液が調整されるために、本発明を適用すると特に
効果が高い、また漂白能を有する処理槽が1つで足りる
ので装置に付帯する設備も少なくて済み、コンパクト化
と同時にコスト低減をはかることもできる。 本発明は前記したように、カラーネガティブフィルムと
カラーペーパーの組み合わせに適用することが好まし
い。すなわちカラーネガティブフィルムの1ショットか
ら、通常1枚のプリントが作製され多少の焼き増し分を
考慮しても、カラーネガティブフィルムの処理面積とカ
ラーペーパーの処理面積は略比例する。従って、どちら
か一方、例えばカラーネガフィルムの処理量に応じて補
充液が補充されるように自動現像機を設計し、補充液処
方を設計しておけば、1日の特定の時間帯では両者の処
理量のバランスが異っていることはあっても、1日を平
均した場合には両者の処理量のバランスがとれており、
極端に種類の異なる2つ感光材料の処理量のバランスが
くずれることにより起る処理液組成の変動を避けること
ができる。従って本発明において実質的に同一槽とは種
類の異なる2つのハロゲン化銀カラー写真感光材料を処
理するための漂白能を有する処理槽が同一槽であっても
よいし、一方の漂白能を有する処理槽の処理液が他方の
漂白能を有する処理槽の処理液と互いに混合し合うよう
に配管されてもよい。また2つの処理装置は完全に分離
していてもよいし、循環ポンプ等の循環装置、補充タン
ク等の補充装置やドレインコック及びフィルター等のす
べてを各々の処理装置片面に配置し、これらの装置等が
配置されても良いが、本発明においては、2つの処理部
が完全に一体の1つの処理装置として構成されているこ
とが最も好ましい。 本発明の処理方法では、処理浴として発色現像浴の他に
いかなる処理浴を有していてもよく処理方法の代表的具
体例を挙げると、下記の諸工程が含まれる。 (1)発色現像→漂白定着→安定 (2)発色現像→漂白定着→少量水洗→安定 (3)発色現像→漂白定着→第1安定→第2安定 (4)発色現像→水洗→漂白定着→安定 (5)発色現像→安定→漂白定着→安定 (6)発色現像→停止→漂白定着→安定 (7)発色現像→漂白→水洗→定着→安定 (8)発色現像→漂白→定着→安定 (9)発色現像→漂白→定着→第1安定→第2安定 (10)発色現像→漂白→少量水洗→定着→少量水洗→安
定 (11)発色現像→前定着→漂白定着→第1安定→第2安
定 (12)発色現像→漂白促進→漂白→定着→第1安定→第
2安定 (13)発色現像→少量水洗→漂白→水量水洗→定着→少
量水洗→安定 (14)発色現像→停止→漂白→少量水洗→定着→少量水
洗→安定 (15)黒白現像→水洗(又は安定)→反転→発色現像→
漂白→定着→安定 (16)前硬膜→中和→黒白現像→停止→発色現像→漂白
→定着→安定 これらの処理工程の中でも、本発明の効果がより顕著に
表われるため、(1)、(3)、(5)、(6)
(8)、(11)、(12)及び(16)の水洗処理を有しな
い処理工程が本発明ではより好ましく用いられる。 種類の異なる2つのカラー写真感光材料は、各々上記処
理のうち任意の処理工程で処理され、これら2つのカラ
ー写真感光材料の処理工程は同じ処理工程であってもよ
いし、異なる処理工程であっても良い。また本発明にお
いては、ネガカラー感光材料とポジカラー感光材料とを
同一の発色現像槽で発色現像処理することが好ましい。 本発明に於いて使用される発色現像液には芳香族第1級
アミン発色現像主薬が使用されるが、これらは種々のカ
ラー写真プロセスにおいて広範囲に使用されているもの
が包含される。これらの発色現像主薬はアミノフェノー
ル系及びp−フェニレンジアミン系誘導体が含まれる。
これらの化合物は遊離状態より安定のため一般に塩の
形、例えば塩酸塩または硫酸塩の形で使用される。ま
た、これらの化合物は、一般に発色現像液1について
約0.1g〜30gの濃度が好ましく、更に好ましくは1に
ついて約1g〜約15gの濃度で使用する。本発明において
は、下記一般式〔A〕にて表される化合物を発色現像主
薬として好ましく用いることができる。 一般式〔A〕 式中、R17は水素原子、ハロゲン原子又はアルキル基を
表し、このアルキル基は直鎖又は分岐の炭素数1〜5の
アルキル基を表し、置換基を有していてもよい。R18お
よびR19は水素原子またはアルキル基又はアリール基を
表すが、これらの基は置換基を有していてもよく、アル
キル基の場合アリール基が置換したアルキル基が好まし
い。そしてR18及びR19の少なくとも1つは水酸基、カル
ボン基、スルホン酸基、アミノ基、スルホンアミド基等
の水溶性基が置換したアルキル基又はCH2qOrR
20である。このアルキル基は更に置換基を有してもよ
い。 なお、R20は水素原子又はアルキル基を表し、このアル
キル基としては直鎖又は分岐の炭素数1〜5のアルキル
基を表し、qおよびrは1〜5の整数を表す。 次に前記一般式〔A〕で示される化合物の代表的具体例
を挙げるが、これらに限定されるものではない。 発色現像液には、上記芳香族第一級アミン発色現像主薬
のほかに公知の現像成分を含有させることができる。例
えば保恒剤としては、ヒドロキシルアミンの水溶性塩、
例えば硫酸塩、塩酸塩およびリン酸塩などである。アリ
カリ剤、緩衝剤などとしては、水酸化ナトリウム、ケイ
酸塩、炭酸ナトリウム、メタホウ酸カリウム、またはホ
ウ酸などが単独で、あるいは組合せて添加される。さら
に調剤上の必要性から、あるいはイオン強度を高くする
ため等の目的でリン酸水素2ナトリウム、重炭酸ナトリ
ウム、ホウ酸等を使用することもできる。 また必要に応じて、無機、有機のカブリ防止剤を添加す
ることも可能で、これらの代表的な化合物としては、臭
化カリウム、沃化カリウム等の無機ハライド化合物を始
めとして、米国特許第2,496,940号記載の6−ニトロベ
ンゾイミダゾール、同第2,497,917号および同第2,656,2
71号記載の5−ニトロベンゾイミダゾール、このほか、
o−フェニレンジアミンを始めとしてメルカプトベンゾ
イミダゾール、メルカプトベンゾオキサゾール、チオラ
ウシル、5−メチルベンゾトリアゾール、または特公昭
46−41675号公報記載のヘテロ環化合物等をあげること
ができる。 これらの各種成分以外にも、特公昭46−19039号、同45
−6149号公報、米国特許第3,295,796号で開示されてい
る現像抑制剤や、必要に応じて現像促進剤も添加し得
る。これらの現像促進剤の中には、米国特許第2,648,60
4号、同第3,671,247号、特公昭44−9503号公報で代表さ
れる各種のビリジニウム化合物や、その他のカチオニッ
ク化合物、フェノサフラニンのようなカチオン性色素、
硝酸タリウムの如き中性塩、米国特許第2,533,990号、
同第2,531.832号、同第2,950,970号、同第2,577,127
号、および特公昭44−9504号公報記載のポリエチレング
リコールやその誘導体、ポリチオエーテル類等のノニオ
ン性化合物、特公昭44−9509号公報記載の有機溶剤や有
機アミン、エタノールアミン、エチレンジアミン、ジエ
タノールアミン、トリエタノールアミン等が含まれる。
また米国特許第2,304,925号に記載されているベンジル
アルコール、フェネチルアルコール、およびこのほか、
アセチレングリコール、メチルエチルケトン、シクロヘ
キサノン、チオエーテル類、ピリジン、アンモニウム、
ヒドラジン、アミン類なども有効な現像促進剤である。
また必要に応じて、エチレングリコール、メチルセロソ
ルブ、メタノール、アセトン、ジメチルホルムアミド、
β−シクロデキストリン、その他特公昭47−33378号、
同44−9509号公報記載の化合物を現像主薬の溶解度を上
げるための有機溶剤として使用することができる。 発色現像液にはまた、硬水軟化剤や重金属封鎖剤とし
て、種々のキレート剤を含有することができる。こうし
たキレート剤としては、ポリリン酸塩等のリン酸塩酸、
ニトリロ三酢酸、1,3−ジアミノプロパノール四酢酸、
ジエチレントリアミン五酢、ヒドロキシエチルイミノ二
酢酸等のアミノポリカルボン酸、クエン酸、グルコン酸
等のオキシカルボン酸、1−ヒドロキシエチリデン−1,
1−ジホスホン酸等の有機ホスホン酸、アミノトリ(メ
チレンホスホン酸)等のアミノポリホスホン酸、1,2−
ジヒドロキシベンゼン−3,5−ジスルホン酸等のポリヒ
ドロキシ化合物等がある。 更に、現像主薬とともに補助現像剤を使用することもで
きる。これらの補助現像剤としては、例えばN−メチル
−p−アミノフェノールヘキサルフェート(メトー
ル)、フェニドン、N,N′−ジエチル−p−アミノフェ
ノール塩酸塩、N,N,N′,N′−テトラメチル−p−フェ
ニレンジアミン塩酸塩などが知られており、その添加量
としては通常0.01g〜1.0g/が好ましい。この他には、
必要に応じて競合カプラー、かぶらせ剤、カラードカプ
ラー、現像抑制剤放出型のカプラー(いわゆるDIRカプ
ラー)、または現像抑制剤放出化合物等を添加すること
もできる。 発色現像液は、pH8〜14で使用でき、より好ましくはpH
9.5〜pH12で用いられる。処理の温度は80℃以下で使用
されるが、望ましくは55℃以下、最好ましくは45℃以下
で蒸発を抑えて使用する。処理時間は3分以内である。 本発明によれば、本発明に係わるカラー感光材料は発色
現像処理の後、漂白能を有する処理槽で処理されるが、
本発明においては、漂白能を有する処理槽は、漂白定着
槽であることが好ましい。 本発明においては、従って上記の発色現像液の他に漂白
能を処理槽として漂白又は漂白定着液が使用されるが、
これらの漂白又は漂白能定着液には漂白剤としてエチレ
ンジアミン四酢酸第2鉄錯塩等の有機酸第2鉄錯塩が用
いられる。 特に好ましい具体例としては下記で示される有機酸の第
2鉄錯塩がある。 (1)ジエチレントリアミン五酢酸 (2)ジエチレントリアミン五メチレンホスホン酸 (3)シクロヘキサンジアミン四酢酸 (4)エチレンジアミン四酢酸 (5)メチルアミノ二酢酸 (6)プロピルイミノ二酢酸 (7)ブチルイミノ二酢酸 (8)シクロヘキサンジアミン四メチレンホスホン酸 (9)トリエチレンテトラミン六酢酸 (10)トリエチレンテトラミン六メチレンホスホン酸 (11)グリコールエーテルジアミン四酢酸 (12)グリコールエーテルジアミン四メチレンホスホン
酸 (13)1,2−ジアミノプロパン四酢酸 (14)1,2−ジアミノプロパン四メチレンホスホン酸 (15)1,3−ジアミノプロパン−2−オール四酢酸 (16)1,3−ジアミノプロパン−2−オール四メチレン
ホスホン酸 (17)エチレンジアミンジオルトヒドロキシフェニル酢
酸 (18)エチレンジアミンジオルトヒドロキシフェニルメ
チレンホスホン酸 (19)エチレンジアミン四メチレンホスホン酸 有機酸第2鉄塩はこれらのうちから任意に1種を選んで
用いることができ、また必要に応じて2種以上組合わせ
て使用することもできる。 前記有機酸の第2鉄錯塩は、フリーの酸(水素塩)、ナ
トリウム塩、カリウム塩、リチウム塩等のアルカリ金属
液、もしくはアンモニウム塩、または水溶性アミン塩、
例えばトリエタノールアミン塩等として使われるが、好
ましくは、好ましくはカリウム塩、ナトリウム塩及びア
ンモニウム塩が使われる。これらの第2鉄錯塩は少なく
とも1種用いればよいが、2種以上を併用することもで
きる。その使用量は任意に選ぶことができ、処理する感
光材料の銀量及びハロゲン化銀組成等によって選択する
必要があるが、例えば、使用液1当り0.01モル以上で
使用でき、好ましくは0.05〜0.6モルで使用される。な
お、補充液においては、濃厚低補充化のために溶解度い
っぱいに濃厚化して使用することが望ましい。 漂白剤としてはまた過酸化物を使用してもよく、過酸化
物としては過酸化水素、過炭酸塩、過硼酸塩、過硫酸塩
が好ましく用いられる。また、これらの塩としては、カ
リウム塩、ナトリウム塩、アンモニウム塩等が挙げられ
これらの好ましい使用量としては、0.01〜0.6mol/の
範囲、さらに好ましくは0.05〜3.0mol/の範囲であ
る。 本発明において使用される漂白剤としては、分子量が28
0以上の漂白剤が特に好ましい。 漂白液及び漂白定着液は、pH0.2〜9.5で使用でき、好ま
しくは1〜9、より好ましくは2.0〜8.5で用いられる。
処理の温度は80℃以下で使用されるが、望ましくは55℃
以下、最も好ましくは45℃以下で蒸発等を抑えて使用す
る。本発明の漂白能を有する処理槽におけるヨウ素含有
量が0.3%以下、かつ臭素含有量が80モル%以上である
感光材料の処理時間は1分以内であるが他方の感光材料
の処理時間は8分以内が好ましく、より好ましくは6分
以内である。 漂白液または漂白定着液は、前記の如き漂白剤とともに
種々の添加剤を含むことができる。添加剤としては、特
にアルカリハライドまたはアンモニウムハライド、例え
ば臭化カリウム、臭化ナトリウム、塩化ナトリウム、臭
化アンモニウム、沃化カリウム、沃化ナトリウム、沃化
アンモニウム等を含有させることが望ましい。また、酸
塩、酢酸塩、炭酸塩、燐酸塩等のpHの緩衝剤、トリエタ
ノールアミン等の可溶化剤、アセチルアセトン、ホスホ
ノカルボン酸、ポリリン酸、有機ホスホン酸、オキシル
カルボン酸、ポリカルボン酸、アルキルアミン類、ポリ
エチレンオキサイド類等の通常漂白液等に添加すること
が知られているものを適宜添加することができる。 この漂白定着液には、臭化カリウムの如きハロゲン化合
物を少量添加した組成からなる漂白定着液、あるいは逆
に臭化カリウムや臭化アンモニウムの如きハロゲン化合
物を多量に添加した組成からなる漂白定着液、さらに本
発明の漂白剤と多量の臭化カリウムの如きハロゲン化合
物との組合わせからなる組成の特殊な漂白定着液等も用
いることができる。 前記のハロゲン化合物としては臭化カリウムの他に塩化
水素酸、臭化水素酸、臭化リチウム、臭化ナトリウム、
臭化アンモニウム、沃化カリウム、沃化ナトリウム、沃
化アンモニウム等も使用することができる。 前記の漂白定着液に含ませるハロゲン化銀定着剤として
は通常の定着処理に用いられるようなハロゲン化銀と反
応して水溶性の錯塩を形成する化合物、例えばチオ硫酸
カリウム、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウム
の如きチオ硫酸塩、チオシアン酸カリウム、チオシアン
酸ナトリウム、チオシアン酸アンモニウムの如きチオシ
アン酸塩、チオ尿素、チオエーテル、高濃度の臭化物、
ヨウ化物等がその代表的なものである。これらの定着剤
は5g/以上が好ましく、より好ましくは50g/以上、
より好ましくは70g/以上溶解できる範囲の量で使用で
きる。 なおこの漂白定着液には前記漂白液の場合と同様に、硼
酸、硼砂、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナ
トリウム、炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カ
リウム、酢酸、酢酸ナトリウム、水酸化アンモニウム等
の各種の塩からなるpH緩衝剤を単独であるいは2種以上
組合せて含有せしめることができる。さらにまた、各種
の蛍光増白剤や消泡剤あるいは防ばい剤を含有せしめる
こともできる。またヒドロキシルアミン、ヒドラジン、
亜硫酸塩、異性重亜硫酸塩、アルデヒドやケトン化合物
の重亜硫酸付加物等の保恒剤、アセチルアセトン、ホス
ホノカルボン酸、ポリリン酸、有機ホスホン酸、オキシ
カルボン酸、ポリカルボン酸、ジカルボン酸及びアミノ
ポリカルボン酸等の有機キレート剤あるいはニトロアル
コール、硝酸塩等の安定剤、アルカノールアミン等の可
溶化剤、有機アミン等のステイン防止剤、その他の添加
剤や、メタノール、ジメチルホルムアミド、ジメチルス
ルホキシド等の有機溶媒を適宜含有せしめることができ
る。 また本発明においては漂白能を有する処理浴及び/又は
その前浴に下記一般式〔I〕〜〔VIII〕で示される漂白
促進剤の少なくとも1種を含有することが好ましい。 一般式〔I〕 一般式〔II〕 一般式〔III〕 一般式〔IV〕 一般式〔V〕 一般式〔VI〕 一般式〔VII〕 〔上記一般式中、QはN原子を1個以上含むヘテロ環
(5〜6員の不飽和環が少なくとも1つこれに縮合して
いるものも含む)を形成するに必要な原子群を表し、A
は 又はn1価のヘテロ環残基(5〜6員の不飽和環が少なく
とも1つこれに縮合しているものも含む)を表し、Bは
炭素数1〜6個のアルキレン基を表し、Mは2価の金属
原子を表し、X及びX″は=S,=O又は=NR″を表し、
R″は水素原子、炭素原子数1〜6個のアルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基、ヘテロ環残基(5〜6員
の不飽和環が少なとも1つこれに縮合しているものも含
む)またはアミノ基を表し、YはN−またはCH−を
表し、Zは水素原子、アルカリ金属原子、アンモニウム
基、アミノ基、含窒素ヘテロ環残基又は を表し、Z′はZまたはアルキル基を表し、R1は水素原
子、炭素数1〜6個のアルキル基、シクロアルキル基、
アリール基、ヘテロ環残基(5〜6員の不飽和環が少な
くとも1つこれに縮合しているものも含む)またはアミ
ノ基を表し、R2,R3,R4,R5,R及びR′は各々、水素原
子、炭素数1〜6のアルキル基、ヒドロキシ基、カルボ
キシ基、アミノ基、炭素数1〜3のアシル基、アリール
基、またはアルケニル基を表す。但しR4及びR5は−B−
SZを表してもよく、またRとR′、R2とR3、R4とR5はそ
れぞれ互いに環化してヘテロ環残基(5〜6員の不飽和
環が少なくとも1つこれに縮合しているものも含む)を
形成してもよい。 R6,R7は各々 又は を表し、R9はアルキル基又は−(CH2)n8SO3 を表し
(但しR8が−(CH2)n8SO3 のとき、lは0又は1を表
す。)G はアニオン、m1ないしm4及びn1ないしn8はそ
れぞれ1〜6の整数、m5は0〜6の整数を表す。R8は水
素原子、アルカリ金属原子、 又はアルキル基を表す。但し、Q′は前記Qと同義であ
る。Dは単なる結合手、単素数1〜8個のアルキレン基
またはビニレン基を表し、qは1〜10の整数を表す。複
数個のDは同じでも異なってもよく、硫黄原子と共に形
成する環は、更に5〜6員の不飽和環と縮合してもよ
い。X′は−COOM′、−OH、−SO3M′、−CONH2、−SO2
NH2、−NH2、−SH、−CN、−CO2R16、−SO2R16、−O
R16、−NR16R17、−SR16、−SO3R16、−NHCOR16、−NHS
O2R16、−OCOR16又は−SO2R16を表し、Y′は 又は水素原子を表し、m及びnはそれぞれ1〜10の整数
を表す。R11,R12,R14,R15,R17及びR18は水素原子、低級
のアルキル基、アシル基又は を表し、R16は低級のアルキル基を表す。R19は−NR20R
21、−OR22又は−SR22を表し、R20及び21は水素原子又
は低級のアルキル基を表し、R22はR18と連結して環を形
成するのに必要な原子団を表す。R20又はR21とR18は連
結して環を形成してもよい。M′は水素原子又はカチオ
ンを表す。なお、前記一般式〔I〕〜〔V〕で示される
化合物はエノール化されたもの及びその塩を含む。〕 一般式〔VIII〕 〔上記一般式中、Arは芳香族連結基、B1及びB2は、それ
ぞれ低級アルキレン基を表す。R23、R24、R25及びR
26は、それぞれヒドロキシ置換低級アルキル基を表す。
G′はアニオン、X及びyは、それぞれ0又は1の整
数、2は0、1又は2の整数を表す。〕 本発明で漂白定着液の安定浴に使用される安定液には、
前浴から感光材料等に付着して持ち込まれた前浴成分
(例えば漂白定着液成分とか定着液成分)を、中和化、
脱塩及び不活性化し、色素の保存性を劣化させない機
能、水洗ムラ等の汚染を防止する水切り浴的機能、未反
応カプラーの活性点を封鎖しカラー画像を安定化させる
機能、カラー画像を着色する着色調整の機能、帯電防止
剤を含むことによる帯電防止機能等の、機能をもつもの
があり、これら機能が2つ以上組み合わされてもよい。 安定液には、下記一群から選ばれる化合物の少なくとも
1種を含有すると低更新率処理に対して該安定化液中に
硫化銀の発生が改良され、また処理された感光材料の未
露光部のステインも改良される効果を奏するため、特に
好ましく用いられる。 〔化合物〕 (A)安息香酸系化合物 (B)フェノール系化合物 (C)チアゾリン系化合物 (D)イミダゾール系化合物 (E)グアニジン系化合物 (F)カーバメイト系化合物 (G)モルホリン系化合物 (H)四級ホスホニウム系化合物 (I)四級アンモニウム系化合物 (J)尿素系化合物 (K)イソキサゾール系化合物 (L)プロパノールアミン系化合物 (M)アミノ酸系化合物 (N)トリアジン系化合物 (O)ピリジン系化合物 安定液に含有される前記化合物(A)〜(O)の具体的
化合物としては、下記のものがあげられるがこれらに限
定されない。 〔例示化合物〕 (1):オルトフェニルフェノールナトリウム (2):2−オクチル−4−イソチアゾリン (3):ベンツイソチアゾリン−3−オン (4):2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン (5):5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−
3−オン (6):2−チオメチル−4−エチルアミノ−6−(1,2
−ジメチルプロピルアミノ)−s−トリアジン (7):ヘキサヒドロ−1,3,5−トリス(2−ヒドロキ
シエチル)−s−トリアジン (8):4−(2−ニトロブチル)モルホリン (9):4−(3−ニトロブチル)モルホリン (10):2−(4−チアゾリル)ベンツイミダゾール (11):ドデシルグアニジン塩酸塩 (12):ヒドロキシ安息香酸メチルエステル (13):ヒドロキシ安息香酸プロピルエステル (14):ヒドロキシ安息香酸n−ブチルエステル (15):p−ヒドロキシ安息香酸 (16):安息香酸メチルエステル (17):オルトシクロヘキシルフェノール (18):1,2−ベンツイソチアゾリン−3−オン (19):2−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン (20):2−(4−チアゾリル)−ベンツイミダゾール (21):2,6−ジメチルピリジン (22):2,4,6−トリメチルピリジン (23):ソジウム−2−ピリジンチオール−1−オキサ
イド (24):シクロヘキシジン (25):ポリヘキサメチレンビグアニジン塩酸塩 (26):メチル−1−(ブチルカーバモイル)−2−ベ
ンズイミダゾールカーバメイト (27):メチルイミダゾールカーバメイト (28):トリ−n−ブチル−テトラデシルホスホニウム
クロライド (29):トリフェニル−ニトロフェニルホスホニウムク
ロライド (30):ドデシルジメチルベンジルアンモニウムクロラ
イド (31):ジデシルジメチルアンモニウムクロライド (32):ラウリルピリジニウムクロライド (33):N−(3,4−ジクロロフェニル)−N′−(4−
クロロフェニル)尿素 (34):N−(3−トリフルオロメチル−4−クロロフェ
ニル)−N′−(4−クロロフェニル)尿素 (35):3−ヒドロキシ−5−メチル−イソキサゾール (36):D,L−2−ベンジルアミノ−1−プロパノール (37):3−ジエチルアミノ−1−プロパノール (38):2−ジメチルアミノ−2−メチル−1−プロパノ
ール (39):3−アミノ−1−プロパノール (40):イソプロパノールアミン (41):ジイソプロパノールアミン (42):N,N−ジメチルイソプロパノールアミン (43):N−ラウリル−β−アニリン なお上記防黴剤のなかで好ましく用いられる化合物はチ
アゾリン系化合物、安息香酸系化合物、ピリジン系化合
物、グアニジン系化合物、四級アンモニウム系化合物で
ある。更に、特に好ましくはチアゾリン系化合物又は安
息香酸系化合物である。 化合物(A)〜(O)の添加量は、安定液1リットル当
たり0.002g〜50gの範囲で用いられるのが好ましく、よ
り好ましくは0.005g〜10gの範囲で使用される。 安定液中に特定のキレート剤を用いる際に該安定液の保
存安定性が改良される効果がある。 安定液に好ましく用いられるキレート剤は、鉄(III)
イオンとのキレート安定度定数が8以上のものである。 本発明においてキレート安定度定数とは金属イオンとキ
レートによって形成される錯体の溶液中における安定度
を示すもので、錯体の解離定数の逆数として定義される
定数を意味し、エル.ジ−.サイレン.エ.イ.マーテ
ル(L.G.Sillen.A.E.Martell)著、“スタビリティ コ
ンスタンツメタリオン コンプレックス(Stability Co
nstants of Metaion Complexes)”、ザ ケミカル ソ
サイティ ロンドン(The Chemical Society London)
(1964)、エスチアベレク(S.Chaberek.),エー.イ
ーマーテル(A.E.Martell)著、“オルガニックセクエ
テリング エージェント(Organic Sequest-ering Agen
ts)”ヴィレイ(Wiley)(1959)等により一般に知ら
れており、鉄(III)イオンとのキレート安定度定数が
8以上であるキレート剤としては、ポリリン酸塩、アミ
ノポリカルボン酸塩、オキシカルボン酸塩、ポリヒドロ
キシ化合物、有機リン酸塩、縮合リン酸塩等が用いられ
るが、特にアミノポリカルボン酸塩、有機リン酸塩が用
いられると良好な結果を得ることができる。具体的にキ
レート剤としては、例えば次のものが挙げられるが、こ
れらに限定されない。 キレート剤は1又は2以上併用されてもよく、その添加
量は安定液1当り0.05g〜40gの範囲で使用することが
でき、好ましくは0.1〜20gの範囲である。 これにキレート剤の中でもとりわけ特に好ましく用いら
れるのは、ジエチレントリアミン五酢酸及び1−ヒドロ
キシエチリデン−1,1−ジホスホン酸である。 安定液のpHは特に限定されないが、好ましくはpH0.5〜1
2.0の範囲であり、更に好ましくはpH5.0〜9.0の範囲で
あり、特に好ましくはpH6.0〜9.0の範囲である。 安定液に含有することができるpH調整剤は、一般に知ら
れているアルカリ剤又は酸剤のいかなるものも使用でき
るが、少量であることが好ましい。 安定液には、この他に各種安定液添加剤を添加してもよ
く、これら添加剤としては、例えば蛍光増白剤、界面活
性剤、有機硫黄化合物、オニウム塩、ホルマリンなどが
ある。 安定化処理に際しての処理温度は、15℃〜60℃、好まし
くは20℃〜45℃の範囲がよい。また処理時間も迅速処理
の観点から短時間であるほど好ましいが、通常20秒〜10
分間、最も好ましくは1分〜5分間であり、複数槽安定
化処理の場合は前段槽ほど短時間で処理し、後段槽ほど
処理時間が長いことが好ましい。特に前槽の20%〜50%
増の処理時間で順次処理することが望ましい。 乾燥工程の温度は任意に選べるが、50℃以上にすること
が望ましく、70℃以上であることがより望ましい。 本発明に係わるハロゲン化銀カラー写真感光材料は、発
色剤が感光材料中に含まれている内式現像方式(米国特
許2,376,679号、同2,801,171号参照)のほか、発色剤が
現像液中に含まれいる外式現像方式(米国特許2,252,71
8号、同2,592,243号、同2,590,970号参照)のものであ
ってもよい。また発色剤は当業者で一般に知られている
任意のものが使用できる。例えばシアン発色剤として
は、ナフトールあるいはフェノール構造を基本とし、カ
プリングによりインドアニリン色素を形成するもの、マ
ゼンタ発色剤としては、活性メチレン基を有する5−ピ
ラゾロン環を骨格構造として有するもの、イエロー発色
剤としては、活性メチレン鎖を有するベンゾイルアセト
アニライド、ピバリルアセトアニライドの如きアシルア
セトアニライド構造のもの等でカブリング位置に置換基
を有するもの、有しないもののいずれでも使用できる。
このように発色剤としては、所謂2当量型カプラー及び
4当量型カプラーのいずれをも適用できる。使用し得る
ハロゲン化銀乳剤としては塩化銀、臭化銀、沃化銀、塩
臭化銀、塩沃化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀またはこれら
の混合物の如きいずれのハロゲン化銀を用いたものであ
ってもよい。 上記組成のハロケン化銀のうち、本発明に係わるカラー
感光材料の構成に有用とされるハロゲン化銀は、ヨウ素
含有量が3モル%以上のハロゲン化銀ならびにヨウ素含
有量が0.3モル%以下でかつ臭化含有量が80モル%以下
のハロゲン化銀である。そして本発明においては、上記
のヨウ素含有量が0.3モル%以下、かつ臭素含有量が80
%以下であるハロゲン化銀カラー写真感光材料のハロゲ
ン化銀を塗布するために使用する親水性バイダーは通常
はゼラチンを使用するが、高分子ポリマーを用いる場合
もあり、膜膨潤速度T1/2が30秒より小さいことが好ま
しい。バインダーの膨潤速度T1/2はこの技術分野にお
いて公知な任意の手法に従い測定することができ、例え
ばエー・グリーン(A.Green)らによりフォトグラフィ
ック・サイエンス・アンド・エンジニアリング(Phot.S
ci.Eng.),19巻,2号,124〜129頁に記載の型のスエロメ
ーター(膨潤計)を使用することにより測定でき、T1/
2は発色現像液で30℃、3分15秒処理した時に到達する
最大膨潤膜厚の90%の飽和膜厚とし、この1/2の膜厚に
到達するまでの時間と定義する。 膜膨潤速度T1/2はバインダーとしてのゼラチンに硬膜
剤を加えることによって調整することができる。 硬膜剤としては、アルデヒド系、アジリジン系(例え
ば、PBレポート19,921、米国特許2,950,197号、同2,96
4,404号、同2,983,611号、同3,271,175号、特公昭46−4
0898号、特開昭50−91315号等に記載のもの)、イソオ
キサゾリウム系(例えば、米国特許3,321,323号に記載
のもの)、エポキシ系(例えば米国特許3,047,394号、
西独特許1,085,663号、英国特許1,033,518号、特公昭48
−35495号等に記載のもの)、ビニールスルホン系(例
えば、PBレポート19,920、西独特許1,100,942号、同2,3
37,412号、同2,545,722号、同2,635,518号、同2,742,30
8号、同2,749,260号、英国特許1,251,091号、英国特許
3,539,644号、同3,490,911号等に記載のもの)、アクリ
ロイル系(例えば、米国特許3,640,720号に記載のも
の)、カルボジイミド系(例えば、米国特許2,938,892
号、同4,043,818号、同4,061,499号、特公昭46−38715
号等に記載のもの)、トリアジン系(例えば、西独特許
2,410,973号、同2,553,915号、米国特許3,325,287号、
特開昭52−12722号等に記載のもの)、高分子型(例え
ば、英国特許822,061号、米国特許3,623,878号、同3,39
6,029号、同3,226,234号、特公昭47−18578号、同18579
号、同47−48896号等に記載のもの)、その他マレイミ
ド系、アセチレン系、メタンスルホン酸エステル系、N
−メチロール系の硬膜剤が単独又は組み合わせて使用出
来る。有用な組み合わせ技術として、例えば西独特許2,
447,587号、同2,505,746号、同2,514,245号、米国特許
4,047,957号、同3,832,181号、同3,840,370号、特開昭4
8−43319号、同50−63062号、同52−127329号、特公昭4
8−32364号等に記載の組み合わせが挙げられる。 本発明のカラー写真材料に用いられる写真構成槽のバイ
ンダーは、前述のようにその膜膨潤速度T1/230秒以下
が好ましく、小さい程好ましいが、下限は余り小さいと
硬膜されずにスクラッチ等の故障が生じ易くなるため1
秒以上が好ましい。より好ましくは2秒以上25秒以下、
特に好ましくは20秒以下、最も好ましくは15秒以下であ
る。30秒より大きい場合は脱銀性、即ち漂白定着性能が
劣化し、特に低分子量の有機酸第2鉄錯塩を用いた場合
や、高分子量の有機酸第2鉄錯塩であっても使用濃度が
高い時に劣化が著しい。 これらのハロゲン化銀の保護コロイドとしては、ゼラチ
ン等の天然物の他、合成によって得られる種々のものが
使用できる。ハロゲン化銀乳剤には、安定剤、硬膜剤、
増感色素、界面活性剤等の通常の写真用添加剤が含まれ
てもよい。 本発明に係わるハロゲン化銀写真感光材料中にはコロイ
ド銀分散層があることが好ましい。該コロイド銀分散層
はフィルター層やハレーション防止層であってもよく、
さらに乳剤層中に分散されたものであってもよい。これ
らコロイド銀分散物のつくり方としては特公昭43−2774
0号、同49−43201号、同45−14890号、特開昭51−89722
号及び英国特許1,032,871号等に記載の一般的な方法で
合成され、塗設される。
ろ、少なくとも発色現像槽、漂白能を有する処理槽およ
び水洗代替安定化槽からなる自動現像機により、ヨウ素
含有量をそれぞれ異にする2種のハロゲン化銀カラー写
真感光材料を実質的に同一の漂白能を有する処理槽で処
理する処理方法において、上記の感光材料のうちヨウ素
含有量が0.3モル%以下かつ臭素含有量が80モル%以下
である感光材料の漂白能を有する処理槽における処理時
間が1分以下であることを特徴とするハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料の処理方法により前記目的を達成し得る
ことを見出した。 以下、本発明を更に詳細に説明する。 本発明に於ける「ヨウ素含有量を異にする2種のハロゲ
ン化銀カラー写真感光材料」とは、例えば、撮影用カラ
ーネガ感光材料(カラーネガティブフィルム)とプリン
ト用カラーポジ感光材料(カラーペーパー)、カラーリ
バーサルフィルムとカラーリバーサルペーパー、カラー
ネガティブフィルムとカラーXレイフィルム等の異種の
ハロゲン化銀写真感光材料の組み合せを意味している。
特にカラーネガティブフィルムとカラーペーパー、カラ
ーリバーサルフィルムとカラーリバーサルペーパーが本
発明のいう好ましい種類の異なる2つのハロゲン化銀写
真感光材料である。 本発明においては、ヨウ素含有量の特定量によってカラ
ー感光材料の種類を区別している。例えばヨウ素含有量
が3モル%以上の感光材料をカラーネガ感光材料と表示
し、0.3モル%以下の感光材料はカラーポジ感光材料を
意味している。上記の如きカラー感光材料を構成するハ
ロゲン化銀の組成については後述する。 本発明に従えば、上記の如き種類の異なる2つのハロゲ
ン化銀カラー写真感光材料を実質的に同一の漂白能を有
する処理槽により処理できるため、前述のように、補充
タンクを設置するためのスペースや、補充作業に必要な
スペースが節約できるばかりでなく、溶解頻度や溶解時
間が減少する。特に小サイズの現像所は、溶解調整した
多種類の補充液を大量に貯蔵するだけのスペースを有し
ておらず、少量サイズの処理剤キットにより1回に少量
の補充液が調整されるために、本発明を適用すると特に
効果が高い、また漂白能を有する処理槽が1つで足りる
ので装置に付帯する設備も少なくて済み、コンパクト化
と同時にコスト低減をはかることもできる。 本発明は前記したように、カラーネガティブフィルムと
カラーペーパーの組み合わせに適用することが好まし
い。すなわちカラーネガティブフィルムの1ショットか
ら、通常1枚のプリントが作製され多少の焼き増し分を
考慮しても、カラーネガティブフィルムの処理面積とカ
ラーペーパーの処理面積は略比例する。従って、どちら
か一方、例えばカラーネガフィルムの処理量に応じて補
充液が補充されるように自動現像機を設計し、補充液処
方を設計しておけば、1日の特定の時間帯では両者の処
理量のバランスが異っていることはあっても、1日を平
均した場合には両者の処理量のバランスがとれており、
極端に種類の異なる2つ感光材料の処理量のバランスが
くずれることにより起る処理液組成の変動を避けること
ができる。従って本発明において実質的に同一槽とは種
類の異なる2つのハロゲン化銀カラー写真感光材料を処
理するための漂白能を有する処理槽が同一槽であっても
よいし、一方の漂白能を有する処理槽の処理液が他方の
漂白能を有する処理槽の処理液と互いに混合し合うよう
に配管されてもよい。また2つの処理装置は完全に分離
していてもよいし、循環ポンプ等の循環装置、補充タン
ク等の補充装置やドレインコック及びフィルター等のす
べてを各々の処理装置片面に配置し、これらの装置等が
配置されても良いが、本発明においては、2つの処理部
が完全に一体の1つの処理装置として構成されているこ
とが最も好ましい。 本発明の処理方法では、処理浴として発色現像浴の他に
いかなる処理浴を有していてもよく処理方法の代表的具
体例を挙げると、下記の諸工程が含まれる。 (1)発色現像→漂白定着→安定 (2)発色現像→漂白定着→少量水洗→安定 (3)発色現像→漂白定着→第1安定→第2安定 (4)発色現像→水洗→漂白定着→安定 (5)発色現像→安定→漂白定着→安定 (6)発色現像→停止→漂白定着→安定 (7)発色現像→漂白→水洗→定着→安定 (8)発色現像→漂白→定着→安定 (9)発色現像→漂白→定着→第1安定→第2安定 (10)発色現像→漂白→少量水洗→定着→少量水洗→安
定 (11)発色現像→前定着→漂白定着→第1安定→第2安
定 (12)発色現像→漂白促進→漂白→定着→第1安定→第
2安定 (13)発色現像→少量水洗→漂白→水量水洗→定着→少
量水洗→安定 (14)発色現像→停止→漂白→少量水洗→定着→少量水
洗→安定 (15)黒白現像→水洗(又は安定)→反転→発色現像→
漂白→定着→安定 (16)前硬膜→中和→黒白現像→停止→発色現像→漂白
→定着→安定 これらの処理工程の中でも、本発明の効果がより顕著に
表われるため、(1)、(3)、(5)、(6)
(8)、(11)、(12)及び(16)の水洗処理を有しな
い処理工程が本発明ではより好ましく用いられる。 種類の異なる2つのカラー写真感光材料は、各々上記処
理のうち任意の処理工程で処理され、これら2つのカラ
ー写真感光材料の処理工程は同じ処理工程であってもよ
いし、異なる処理工程であっても良い。また本発明にお
いては、ネガカラー感光材料とポジカラー感光材料とを
同一の発色現像槽で発色現像処理することが好ましい。 本発明に於いて使用される発色現像液には芳香族第1級
アミン発色現像主薬が使用されるが、これらは種々のカ
ラー写真プロセスにおいて広範囲に使用されているもの
が包含される。これらの発色現像主薬はアミノフェノー
ル系及びp−フェニレンジアミン系誘導体が含まれる。
これらの化合物は遊離状態より安定のため一般に塩の
形、例えば塩酸塩または硫酸塩の形で使用される。ま
た、これらの化合物は、一般に発色現像液1について
約0.1g〜30gの濃度が好ましく、更に好ましくは1に
ついて約1g〜約15gの濃度で使用する。本発明において
は、下記一般式〔A〕にて表される化合物を発色現像主
薬として好ましく用いることができる。 一般式〔A〕 式中、R17は水素原子、ハロゲン原子又はアルキル基を
表し、このアルキル基は直鎖又は分岐の炭素数1〜5の
アルキル基を表し、置換基を有していてもよい。R18お
よびR19は水素原子またはアルキル基又はアリール基を
表すが、これらの基は置換基を有していてもよく、アル
キル基の場合アリール基が置換したアルキル基が好まし
い。そしてR18及びR19の少なくとも1つは水酸基、カル
ボン基、スルホン酸基、アミノ基、スルホンアミド基等
の水溶性基が置換したアルキル基又はCH2qOrR
20である。このアルキル基は更に置換基を有してもよ
い。 なお、R20は水素原子又はアルキル基を表し、このアル
キル基としては直鎖又は分岐の炭素数1〜5のアルキル
基を表し、qおよびrは1〜5の整数を表す。 次に前記一般式〔A〕で示される化合物の代表的具体例
を挙げるが、これらに限定されるものではない。 発色現像液には、上記芳香族第一級アミン発色現像主薬
のほかに公知の現像成分を含有させることができる。例
えば保恒剤としては、ヒドロキシルアミンの水溶性塩、
例えば硫酸塩、塩酸塩およびリン酸塩などである。アリ
カリ剤、緩衝剤などとしては、水酸化ナトリウム、ケイ
酸塩、炭酸ナトリウム、メタホウ酸カリウム、またはホ
ウ酸などが単独で、あるいは組合せて添加される。さら
に調剤上の必要性から、あるいはイオン強度を高くする
ため等の目的でリン酸水素2ナトリウム、重炭酸ナトリ
ウム、ホウ酸等を使用することもできる。 また必要に応じて、無機、有機のカブリ防止剤を添加す
ることも可能で、これらの代表的な化合物としては、臭
化カリウム、沃化カリウム等の無機ハライド化合物を始
めとして、米国特許第2,496,940号記載の6−ニトロベ
ンゾイミダゾール、同第2,497,917号および同第2,656,2
71号記載の5−ニトロベンゾイミダゾール、このほか、
o−フェニレンジアミンを始めとしてメルカプトベンゾ
イミダゾール、メルカプトベンゾオキサゾール、チオラ
ウシル、5−メチルベンゾトリアゾール、または特公昭
46−41675号公報記載のヘテロ環化合物等をあげること
ができる。 これらの各種成分以外にも、特公昭46−19039号、同45
−6149号公報、米国特許第3,295,796号で開示されてい
る現像抑制剤や、必要に応じて現像促進剤も添加し得
る。これらの現像促進剤の中には、米国特許第2,648,60
4号、同第3,671,247号、特公昭44−9503号公報で代表さ
れる各種のビリジニウム化合物や、その他のカチオニッ
ク化合物、フェノサフラニンのようなカチオン性色素、
硝酸タリウムの如き中性塩、米国特許第2,533,990号、
同第2,531.832号、同第2,950,970号、同第2,577,127
号、および特公昭44−9504号公報記載のポリエチレング
リコールやその誘導体、ポリチオエーテル類等のノニオ
ン性化合物、特公昭44−9509号公報記載の有機溶剤や有
機アミン、エタノールアミン、エチレンジアミン、ジエ
タノールアミン、トリエタノールアミン等が含まれる。
また米国特許第2,304,925号に記載されているベンジル
アルコール、フェネチルアルコール、およびこのほか、
アセチレングリコール、メチルエチルケトン、シクロヘ
キサノン、チオエーテル類、ピリジン、アンモニウム、
ヒドラジン、アミン類なども有効な現像促進剤である。
また必要に応じて、エチレングリコール、メチルセロソ
ルブ、メタノール、アセトン、ジメチルホルムアミド、
β−シクロデキストリン、その他特公昭47−33378号、
同44−9509号公報記載の化合物を現像主薬の溶解度を上
げるための有機溶剤として使用することができる。 発色現像液にはまた、硬水軟化剤や重金属封鎖剤とし
て、種々のキレート剤を含有することができる。こうし
たキレート剤としては、ポリリン酸塩等のリン酸塩酸、
ニトリロ三酢酸、1,3−ジアミノプロパノール四酢酸、
ジエチレントリアミン五酢、ヒドロキシエチルイミノ二
酢酸等のアミノポリカルボン酸、クエン酸、グルコン酸
等のオキシカルボン酸、1−ヒドロキシエチリデン−1,
1−ジホスホン酸等の有機ホスホン酸、アミノトリ(メ
チレンホスホン酸)等のアミノポリホスホン酸、1,2−
ジヒドロキシベンゼン−3,5−ジスルホン酸等のポリヒ
ドロキシ化合物等がある。 更に、現像主薬とともに補助現像剤を使用することもで
きる。これらの補助現像剤としては、例えばN−メチル
−p−アミノフェノールヘキサルフェート(メトー
ル)、フェニドン、N,N′−ジエチル−p−アミノフェ
ノール塩酸塩、N,N,N′,N′−テトラメチル−p−フェ
ニレンジアミン塩酸塩などが知られており、その添加量
としては通常0.01g〜1.0g/が好ましい。この他には、
必要に応じて競合カプラー、かぶらせ剤、カラードカプ
ラー、現像抑制剤放出型のカプラー(いわゆるDIRカプ
ラー)、または現像抑制剤放出化合物等を添加すること
もできる。 発色現像液は、pH8〜14で使用でき、より好ましくはpH
9.5〜pH12で用いられる。処理の温度は80℃以下で使用
されるが、望ましくは55℃以下、最好ましくは45℃以下
で蒸発を抑えて使用する。処理時間は3分以内である。 本発明によれば、本発明に係わるカラー感光材料は発色
現像処理の後、漂白能を有する処理槽で処理されるが、
本発明においては、漂白能を有する処理槽は、漂白定着
槽であることが好ましい。 本発明においては、従って上記の発色現像液の他に漂白
能を処理槽として漂白又は漂白定着液が使用されるが、
これらの漂白又は漂白能定着液には漂白剤としてエチレ
ンジアミン四酢酸第2鉄錯塩等の有機酸第2鉄錯塩が用
いられる。 特に好ましい具体例としては下記で示される有機酸の第
2鉄錯塩がある。 (1)ジエチレントリアミン五酢酸 (2)ジエチレントリアミン五メチレンホスホン酸 (3)シクロヘキサンジアミン四酢酸 (4)エチレンジアミン四酢酸 (5)メチルアミノ二酢酸 (6)プロピルイミノ二酢酸 (7)ブチルイミノ二酢酸 (8)シクロヘキサンジアミン四メチレンホスホン酸 (9)トリエチレンテトラミン六酢酸 (10)トリエチレンテトラミン六メチレンホスホン酸 (11)グリコールエーテルジアミン四酢酸 (12)グリコールエーテルジアミン四メチレンホスホン
酸 (13)1,2−ジアミノプロパン四酢酸 (14)1,2−ジアミノプロパン四メチレンホスホン酸 (15)1,3−ジアミノプロパン−2−オール四酢酸 (16)1,3−ジアミノプロパン−2−オール四メチレン
ホスホン酸 (17)エチレンジアミンジオルトヒドロキシフェニル酢
酸 (18)エチレンジアミンジオルトヒドロキシフェニルメ
チレンホスホン酸 (19)エチレンジアミン四メチレンホスホン酸 有機酸第2鉄塩はこれらのうちから任意に1種を選んで
用いることができ、また必要に応じて2種以上組合わせ
て使用することもできる。 前記有機酸の第2鉄錯塩は、フリーの酸(水素塩)、ナ
トリウム塩、カリウム塩、リチウム塩等のアルカリ金属
液、もしくはアンモニウム塩、または水溶性アミン塩、
例えばトリエタノールアミン塩等として使われるが、好
ましくは、好ましくはカリウム塩、ナトリウム塩及びア
ンモニウム塩が使われる。これらの第2鉄錯塩は少なく
とも1種用いればよいが、2種以上を併用することもで
きる。その使用量は任意に選ぶことができ、処理する感
光材料の銀量及びハロゲン化銀組成等によって選択する
必要があるが、例えば、使用液1当り0.01モル以上で
使用でき、好ましくは0.05〜0.6モルで使用される。な
お、補充液においては、濃厚低補充化のために溶解度い
っぱいに濃厚化して使用することが望ましい。 漂白剤としてはまた過酸化物を使用してもよく、過酸化
物としては過酸化水素、過炭酸塩、過硼酸塩、過硫酸塩
が好ましく用いられる。また、これらの塩としては、カ
リウム塩、ナトリウム塩、アンモニウム塩等が挙げられ
これらの好ましい使用量としては、0.01〜0.6mol/の
範囲、さらに好ましくは0.05〜3.0mol/の範囲であ
る。 本発明において使用される漂白剤としては、分子量が28
0以上の漂白剤が特に好ましい。 漂白液及び漂白定着液は、pH0.2〜9.5で使用でき、好ま
しくは1〜9、より好ましくは2.0〜8.5で用いられる。
処理の温度は80℃以下で使用されるが、望ましくは55℃
以下、最も好ましくは45℃以下で蒸発等を抑えて使用す
る。本発明の漂白能を有する処理槽におけるヨウ素含有
量が0.3%以下、かつ臭素含有量が80モル%以上である
感光材料の処理時間は1分以内であるが他方の感光材料
の処理時間は8分以内が好ましく、より好ましくは6分
以内である。 漂白液または漂白定着液は、前記の如き漂白剤とともに
種々の添加剤を含むことができる。添加剤としては、特
にアルカリハライドまたはアンモニウムハライド、例え
ば臭化カリウム、臭化ナトリウム、塩化ナトリウム、臭
化アンモニウム、沃化カリウム、沃化ナトリウム、沃化
アンモニウム等を含有させることが望ましい。また、酸
塩、酢酸塩、炭酸塩、燐酸塩等のpHの緩衝剤、トリエタ
ノールアミン等の可溶化剤、アセチルアセトン、ホスホ
ノカルボン酸、ポリリン酸、有機ホスホン酸、オキシル
カルボン酸、ポリカルボン酸、アルキルアミン類、ポリ
エチレンオキサイド類等の通常漂白液等に添加すること
が知られているものを適宜添加することができる。 この漂白定着液には、臭化カリウムの如きハロゲン化合
物を少量添加した組成からなる漂白定着液、あるいは逆
に臭化カリウムや臭化アンモニウムの如きハロゲン化合
物を多量に添加した組成からなる漂白定着液、さらに本
発明の漂白剤と多量の臭化カリウムの如きハロゲン化合
物との組合わせからなる組成の特殊な漂白定着液等も用
いることができる。 前記のハロゲン化合物としては臭化カリウムの他に塩化
水素酸、臭化水素酸、臭化リチウム、臭化ナトリウム、
臭化アンモニウム、沃化カリウム、沃化ナトリウム、沃
化アンモニウム等も使用することができる。 前記の漂白定着液に含ませるハロゲン化銀定着剤として
は通常の定着処理に用いられるようなハロゲン化銀と反
応して水溶性の錯塩を形成する化合物、例えばチオ硫酸
カリウム、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウム
の如きチオ硫酸塩、チオシアン酸カリウム、チオシアン
酸ナトリウム、チオシアン酸アンモニウムの如きチオシ
アン酸塩、チオ尿素、チオエーテル、高濃度の臭化物、
ヨウ化物等がその代表的なものである。これらの定着剤
は5g/以上が好ましく、より好ましくは50g/以上、
より好ましくは70g/以上溶解できる範囲の量で使用で
きる。 なおこの漂白定着液には前記漂白液の場合と同様に、硼
酸、硼砂、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナ
トリウム、炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カ
リウム、酢酸、酢酸ナトリウム、水酸化アンモニウム等
の各種の塩からなるpH緩衝剤を単独であるいは2種以上
組合せて含有せしめることができる。さらにまた、各種
の蛍光増白剤や消泡剤あるいは防ばい剤を含有せしめる
こともできる。またヒドロキシルアミン、ヒドラジン、
亜硫酸塩、異性重亜硫酸塩、アルデヒドやケトン化合物
の重亜硫酸付加物等の保恒剤、アセチルアセトン、ホス
ホノカルボン酸、ポリリン酸、有機ホスホン酸、オキシ
カルボン酸、ポリカルボン酸、ジカルボン酸及びアミノ
ポリカルボン酸等の有機キレート剤あるいはニトロアル
コール、硝酸塩等の安定剤、アルカノールアミン等の可
溶化剤、有機アミン等のステイン防止剤、その他の添加
剤や、メタノール、ジメチルホルムアミド、ジメチルス
ルホキシド等の有機溶媒を適宜含有せしめることができ
る。 また本発明においては漂白能を有する処理浴及び/又は
その前浴に下記一般式〔I〕〜〔VIII〕で示される漂白
促進剤の少なくとも1種を含有することが好ましい。 一般式〔I〕 一般式〔II〕 一般式〔III〕 一般式〔IV〕 一般式〔V〕 一般式〔VI〕 一般式〔VII〕 〔上記一般式中、QはN原子を1個以上含むヘテロ環
(5〜6員の不飽和環が少なくとも1つこれに縮合して
いるものも含む)を形成するに必要な原子群を表し、A
は 又はn1価のヘテロ環残基(5〜6員の不飽和環が少なく
とも1つこれに縮合しているものも含む)を表し、Bは
炭素数1〜6個のアルキレン基を表し、Mは2価の金属
原子を表し、X及びX″は=S,=O又は=NR″を表し、
R″は水素原子、炭素原子数1〜6個のアルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基、ヘテロ環残基(5〜6員
の不飽和環が少なとも1つこれに縮合しているものも含
む)またはアミノ基を表し、YはN−またはCH−を
表し、Zは水素原子、アルカリ金属原子、アンモニウム
基、アミノ基、含窒素ヘテロ環残基又は を表し、Z′はZまたはアルキル基を表し、R1は水素原
子、炭素数1〜6個のアルキル基、シクロアルキル基、
アリール基、ヘテロ環残基(5〜6員の不飽和環が少な
くとも1つこれに縮合しているものも含む)またはアミ
ノ基を表し、R2,R3,R4,R5,R及びR′は各々、水素原
子、炭素数1〜6のアルキル基、ヒドロキシ基、カルボ
キシ基、アミノ基、炭素数1〜3のアシル基、アリール
基、またはアルケニル基を表す。但しR4及びR5は−B−
SZを表してもよく、またRとR′、R2とR3、R4とR5はそ
れぞれ互いに環化してヘテロ環残基(5〜6員の不飽和
環が少なくとも1つこれに縮合しているものも含む)を
形成してもよい。 R6,R7は各々 又は を表し、R9はアルキル基又は−(CH2)n8SO3 を表し
(但しR8が−(CH2)n8SO3 のとき、lは0又は1を表
す。)G はアニオン、m1ないしm4及びn1ないしn8はそ
れぞれ1〜6の整数、m5は0〜6の整数を表す。R8は水
素原子、アルカリ金属原子、 又はアルキル基を表す。但し、Q′は前記Qと同義であ
る。Dは単なる結合手、単素数1〜8個のアルキレン基
またはビニレン基を表し、qは1〜10の整数を表す。複
数個のDは同じでも異なってもよく、硫黄原子と共に形
成する環は、更に5〜6員の不飽和環と縮合してもよ
い。X′は−COOM′、−OH、−SO3M′、−CONH2、−SO2
NH2、−NH2、−SH、−CN、−CO2R16、−SO2R16、−O
R16、−NR16R17、−SR16、−SO3R16、−NHCOR16、−NHS
O2R16、−OCOR16又は−SO2R16を表し、Y′は 又は水素原子を表し、m及びnはそれぞれ1〜10の整数
を表す。R11,R12,R14,R15,R17及びR18は水素原子、低級
のアルキル基、アシル基又は を表し、R16は低級のアルキル基を表す。R19は−NR20R
21、−OR22又は−SR22を表し、R20及び21は水素原子又
は低級のアルキル基を表し、R22はR18と連結して環を形
成するのに必要な原子団を表す。R20又はR21とR18は連
結して環を形成してもよい。M′は水素原子又はカチオ
ンを表す。なお、前記一般式〔I〕〜〔V〕で示される
化合物はエノール化されたもの及びその塩を含む。〕 一般式〔VIII〕 〔上記一般式中、Arは芳香族連結基、B1及びB2は、それ
ぞれ低級アルキレン基を表す。R23、R24、R25及びR
26は、それぞれヒドロキシ置換低級アルキル基を表す。
G′はアニオン、X及びyは、それぞれ0又は1の整
数、2は0、1又は2の整数を表す。〕 本発明で漂白定着液の安定浴に使用される安定液には、
前浴から感光材料等に付着して持ち込まれた前浴成分
(例えば漂白定着液成分とか定着液成分)を、中和化、
脱塩及び不活性化し、色素の保存性を劣化させない機
能、水洗ムラ等の汚染を防止する水切り浴的機能、未反
応カプラーの活性点を封鎖しカラー画像を安定化させる
機能、カラー画像を着色する着色調整の機能、帯電防止
剤を含むことによる帯電防止機能等の、機能をもつもの
があり、これら機能が2つ以上組み合わされてもよい。 安定液には、下記一群から選ばれる化合物の少なくとも
1種を含有すると低更新率処理に対して該安定化液中に
硫化銀の発生が改良され、また処理された感光材料の未
露光部のステインも改良される効果を奏するため、特に
好ましく用いられる。 〔化合物〕 (A)安息香酸系化合物 (B)フェノール系化合物 (C)チアゾリン系化合物 (D)イミダゾール系化合物 (E)グアニジン系化合物 (F)カーバメイト系化合物 (G)モルホリン系化合物 (H)四級ホスホニウム系化合物 (I)四級アンモニウム系化合物 (J)尿素系化合物 (K)イソキサゾール系化合物 (L)プロパノールアミン系化合物 (M)アミノ酸系化合物 (N)トリアジン系化合物 (O)ピリジン系化合物 安定液に含有される前記化合物(A)〜(O)の具体的
化合物としては、下記のものがあげられるがこれらに限
定されない。 〔例示化合物〕 (1):オルトフェニルフェノールナトリウム (2):2−オクチル−4−イソチアゾリン (3):ベンツイソチアゾリン−3−オン (4):2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン (5):5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−
3−オン (6):2−チオメチル−4−エチルアミノ−6−(1,2
−ジメチルプロピルアミノ)−s−トリアジン (7):ヘキサヒドロ−1,3,5−トリス(2−ヒドロキ
シエチル)−s−トリアジン (8):4−(2−ニトロブチル)モルホリン (9):4−(3−ニトロブチル)モルホリン (10):2−(4−チアゾリル)ベンツイミダゾール (11):ドデシルグアニジン塩酸塩 (12):ヒドロキシ安息香酸メチルエステル (13):ヒドロキシ安息香酸プロピルエステル (14):ヒドロキシ安息香酸n−ブチルエステル (15):p−ヒドロキシ安息香酸 (16):安息香酸メチルエステル (17):オルトシクロヘキシルフェノール (18):1,2−ベンツイソチアゾリン−3−オン (19):2−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン (20):2−(4−チアゾリル)−ベンツイミダゾール (21):2,6−ジメチルピリジン (22):2,4,6−トリメチルピリジン (23):ソジウム−2−ピリジンチオール−1−オキサ
イド (24):シクロヘキシジン (25):ポリヘキサメチレンビグアニジン塩酸塩 (26):メチル−1−(ブチルカーバモイル)−2−ベ
ンズイミダゾールカーバメイト (27):メチルイミダゾールカーバメイト (28):トリ−n−ブチル−テトラデシルホスホニウム
クロライド (29):トリフェニル−ニトロフェニルホスホニウムク
ロライド (30):ドデシルジメチルベンジルアンモニウムクロラ
イド (31):ジデシルジメチルアンモニウムクロライド (32):ラウリルピリジニウムクロライド (33):N−(3,4−ジクロロフェニル)−N′−(4−
クロロフェニル)尿素 (34):N−(3−トリフルオロメチル−4−クロロフェ
ニル)−N′−(4−クロロフェニル)尿素 (35):3−ヒドロキシ−5−メチル−イソキサゾール (36):D,L−2−ベンジルアミノ−1−プロパノール (37):3−ジエチルアミノ−1−プロパノール (38):2−ジメチルアミノ−2−メチル−1−プロパノ
ール (39):3−アミノ−1−プロパノール (40):イソプロパノールアミン (41):ジイソプロパノールアミン (42):N,N−ジメチルイソプロパノールアミン (43):N−ラウリル−β−アニリン なお上記防黴剤のなかで好ましく用いられる化合物はチ
アゾリン系化合物、安息香酸系化合物、ピリジン系化合
物、グアニジン系化合物、四級アンモニウム系化合物で
ある。更に、特に好ましくはチアゾリン系化合物又は安
息香酸系化合物である。 化合物(A)〜(O)の添加量は、安定液1リットル当
たり0.002g〜50gの範囲で用いられるのが好ましく、よ
り好ましくは0.005g〜10gの範囲で使用される。 安定液中に特定のキレート剤を用いる際に該安定液の保
存安定性が改良される効果がある。 安定液に好ましく用いられるキレート剤は、鉄(III)
イオンとのキレート安定度定数が8以上のものである。 本発明においてキレート安定度定数とは金属イオンとキ
レートによって形成される錯体の溶液中における安定度
を示すもので、錯体の解離定数の逆数として定義される
定数を意味し、エル.ジ−.サイレン.エ.イ.マーテ
ル(L.G.Sillen.A.E.Martell)著、“スタビリティ コ
ンスタンツメタリオン コンプレックス(Stability Co
nstants of Metaion Complexes)”、ザ ケミカル ソ
サイティ ロンドン(The Chemical Society London)
(1964)、エスチアベレク(S.Chaberek.),エー.イ
ーマーテル(A.E.Martell)著、“オルガニックセクエ
テリング エージェント(Organic Sequest-ering Agen
ts)”ヴィレイ(Wiley)(1959)等により一般に知ら
れており、鉄(III)イオンとのキレート安定度定数が
8以上であるキレート剤としては、ポリリン酸塩、アミ
ノポリカルボン酸塩、オキシカルボン酸塩、ポリヒドロ
キシ化合物、有機リン酸塩、縮合リン酸塩等が用いられ
るが、特にアミノポリカルボン酸塩、有機リン酸塩が用
いられると良好な結果を得ることができる。具体的にキ
レート剤としては、例えば次のものが挙げられるが、こ
れらに限定されない。 キレート剤は1又は2以上併用されてもよく、その添加
量は安定液1当り0.05g〜40gの範囲で使用することが
でき、好ましくは0.1〜20gの範囲である。 これにキレート剤の中でもとりわけ特に好ましく用いら
れるのは、ジエチレントリアミン五酢酸及び1−ヒドロ
キシエチリデン−1,1−ジホスホン酸である。 安定液のpHは特に限定されないが、好ましくはpH0.5〜1
2.0の範囲であり、更に好ましくはpH5.0〜9.0の範囲で
あり、特に好ましくはpH6.0〜9.0の範囲である。 安定液に含有することができるpH調整剤は、一般に知ら
れているアルカリ剤又は酸剤のいかなるものも使用でき
るが、少量であることが好ましい。 安定液には、この他に各種安定液添加剤を添加してもよ
く、これら添加剤としては、例えば蛍光増白剤、界面活
性剤、有機硫黄化合物、オニウム塩、ホルマリンなどが
ある。 安定化処理に際しての処理温度は、15℃〜60℃、好まし
くは20℃〜45℃の範囲がよい。また処理時間も迅速処理
の観点から短時間であるほど好ましいが、通常20秒〜10
分間、最も好ましくは1分〜5分間であり、複数槽安定
化処理の場合は前段槽ほど短時間で処理し、後段槽ほど
処理時間が長いことが好ましい。特に前槽の20%〜50%
増の処理時間で順次処理することが望ましい。 乾燥工程の温度は任意に選べるが、50℃以上にすること
が望ましく、70℃以上であることがより望ましい。 本発明に係わるハロゲン化銀カラー写真感光材料は、発
色剤が感光材料中に含まれている内式現像方式(米国特
許2,376,679号、同2,801,171号参照)のほか、発色剤が
現像液中に含まれいる外式現像方式(米国特許2,252,71
8号、同2,592,243号、同2,590,970号参照)のものであ
ってもよい。また発色剤は当業者で一般に知られている
任意のものが使用できる。例えばシアン発色剤として
は、ナフトールあるいはフェノール構造を基本とし、カ
プリングによりインドアニリン色素を形成するもの、マ
ゼンタ発色剤としては、活性メチレン基を有する5−ピ
ラゾロン環を骨格構造として有するもの、イエロー発色
剤としては、活性メチレン鎖を有するベンゾイルアセト
アニライド、ピバリルアセトアニライドの如きアシルア
セトアニライド構造のもの等でカブリング位置に置換基
を有するもの、有しないもののいずれでも使用できる。
このように発色剤としては、所謂2当量型カプラー及び
4当量型カプラーのいずれをも適用できる。使用し得る
ハロゲン化銀乳剤としては塩化銀、臭化銀、沃化銀、塩
臭化銀、塩沃化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀またはこれら
の混合物の如きいずれのハロゲン化銀を用いたものであ
ってもよい。 上記組成のハロケン化銀のうち、本発明に係わるカラー
感光材料の構成に有用とされるハロゲン化銀は、ヨウ素
含有量が3モル%以上のハロゲン化銀ならびにヨウ素含
有量が0.3モル%以下でかつ臭化含有量が80モル%以下
のハロゲン化銀である。そして本発明においては、上記
のヨウ素含有量が0.3モル%以下、かつ臭素含有量が80
%以下であるハロゲン化銀カラー写真感光材料のハロゲ
ン化銀を塗布するために使用する親水性バイダーは通常
はゼラチンを使用するが、高分子ポリマーを用いる場合
もあり、膜膨潤速度T1/2が30秒より小さいことが好ま
しい。バインダーの膨潤速度T1/2はこの技術分野にお
いて公知な任意の手法に従い測定することができ、例え
ばエー・グリーン(A.Green)らによりフォトグラフィ
ック・サイエンス・アンド・エンジニアリング(Phot.S
ci.Eng.),19巻,2号,124〜129頁に記載の型のスエロメ
ーター(膨潤計)を使用することにより測定でき、T1/
2は発色現像液で30℃、3分15秒処理した時に到達する
最大膨潤膜厚の90%の飽和膜厚とし、この1/2の膜厚に
到達するまでの時間と定義する。 膜膨潤速度T1/2はバインダーとしてのゼラチンに硬膜
剤を加えることによって調整することができる。 硬膜剤としては、アルデヒド系、アジリジン系(例え
ば、PBレポート19,921、米国特許2,950,197号、同2,96
4,404号、同2,983,611号、同3,271,175号、特公昭46−4
0898号、特開昭50−91315号等に記載のもの)、イソオ
キサゾリウム系(例えば、米国特許3,321,323号に記載
のもの)、エポキシ系(例えば米国特許3,047,394号、
西独特許1,085,663号、英国特許1,033,518号、特公昭48
−35495号等に記載のもの)、ビニールスルホン系(例
えば、PBレポート19,920、西独特許1,100,942号、同2,3
37,412号、同2,545,722号、同2,635,518号、同2,742,30
8号、同2,749,260号、英国特許1,251,091号、英国特許
3,539,644号、同3,490,911号等に記載のもの)、アクリ
ロイル系(例えば、米国特許3,640,720号に記載のも
の)、カルボジイミド系(例えば、米国特許2,938,892
号、同4,043,818号、同4,061,499号、特公昭46−38715
号等に記載のもの)、トリアジン系(例えば、西独特許
2,410,973号、同2,553,915号、米国特許3,325,287号、
特開昭52−12722号等に記載のもの)、高分子型(例え
ば、英国特許822,061号、米国特許3,623,878号、同3,39
6,029号、同3,226,234号、特公昭47−18578号、同18579
号、同47−48896号等に記載のもの)、その他マレイミ
ド系、アセチレン系、メタンスルホン酸エステル系、N
−メチロール系の硬膜剤が単独又は組み合わせて使用出
来る。有用な組み合わせ技術として、例えば西独特許2,
447,587号、同2,505,746号、同2,514,245号、米国特許
4,047,957号、同3,832,181号、同3,840,370号、特開昭4
8−43319号、同50−63062号、同52−127329号、特公昭4
8−32364号等に記載の組み合わせが挙げられる。 本発明のカラー写真材料に用いられる写真構成槽のバイ
ンダーは、前述のようにその膜膨潤速度T1/230秒以下
が好ましく、小さい程好ましいが、下限は余り小さいと
硬膜されずにスクラッチ等の故障が生じ易くなるため1
秒以上が好ましい。より好ましくは2秒以上25秒以下、
特に好ましくは20秒以下、最も好ましくは15秒以下であ
る。30秒より大きい場合は脱銀性、即ち漂白定着性能が
劣化し、特に低分子量の有機酸第2鉄錯塩を用いた場合
や、高分子量の有機酸第2鉄錯塩であっても使用濃度が
高い時に劣化が著しい。 これらのハロゲン化銀の保護コロイドとしては、ゼラチ
ン等の天然物の他、合成によって得られる種々のものが
使用できる。ハロゲン化銀乳剤には、安定剤、硬膜剤、
増感色素、界面活性剤等の通常の写真用添加剤が含まれ
てもよい。 本発明に係わるハロゲン化銀写真感光材料中にはコロイ
ド銀分散層があることが好ましい。該コロイド銀分散層
はフィルター層やハレーション防止層であってもよく、
さらに乳剤層中に分散されたものであってもよい。これ
らコロイド銀分散物のつくり方としては特公昭43−2774
0号、同49−43201号、同45−14890号、特開昭51−89722
号及び英国特許1,032,871号等に記載の一般的な方法で
合成され、塗設される。
本発明では前記のように、ヨウ素含有量の異なる2種の
ハロゲン化銀カラー写真感光材料を実質的に同一の漂白
能を有する処理槽で処理することができるので、補充液
用のタンク等を設置するためのスペースや、補充液を溶
解調整するためのスペース、溶解した補充液を補充タン
クに移し換えるためのスペースあるいはこのような補充
作業に必要な設置面積を節約することが可能になり、ま
た自動現像機に付帯する装置、例えば温度調整装置、処
理液の循環装置等も重複して必要にはならないので、コ
スト低減をはかることも可能になった。さらに本発明に
係わるカラー感光材料は、低ヨウ素含有量のハロゲン化
銀のヨウ素含有量を0.3モル%以下で、かつ臭素含有量
が80モル%以下としたので、漂白能を有する処理槽にお
ける処理時間を1分以下とすることができ、かつ脱銀不
良を発生することもない。また無水洗安定処理後長期に
保存した時に発生するボジ用カラー感光材料のイエロー
ステインの上昇を防止することもできた。 以下に、実施例を挙げて本発明を更に詳細に記載する。
ハロゲン化銀カラー写真感光材料を実質的に同一の漂白
能を有する処理槽で処理することができるので、補充液
用のタンク等を設置するためのスペースや、補充液を溶
解調整するためのスペース、溶解した補充液を補充タン
クに移し換えるためのスペースあるいはこのような補充
作業に必要な設置面積を節約することが可能になり、ま
た自動現像機に付帯する装置、例えば温度調整装置、処
理液の循環装置等も重複して必要にはならないので、コ
スト低減をはかることも可能になった。さらに本発明に
係わるカラー感光材料は、低ヨウ素含有量のハロゲン化
銀のヨウ素含有量を0.3モル%以下で、かつ臭素含有量
が80モル%以下としたので、漂白能を有する処理槽にお
ける処理時間を1分以下とすることができ、かつ脱銀不
良を発生することもない。また無水洗安定処理後長期に
保存した時に発生するボジ用カラー感光材料のイエロー
ステインの上昇を防止することもできた。 以下に、実施例を挙げて本発明を更に詳細に記載する。
【実施例1】 (実験1) 以下のような手順でカラーネガフィルム及びカラーペー
パーを自作した。 トリアセテートフィルムベース上にハレーション防止層
及びゼラチン層を設けこの上に赤感性ハロゲン化銀乳剤
層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層、黄色コロイド銀を含有
するフィルター層及び青感性ハロゲン化銀乳剤層を総体
の銀量が100cm2当り70mgになるように塗布した。上記の
乳剤層は沃化銀のモル%が約4.5%の沃臭化銀であり、
この際、青感性ハロゲン化銀乳剤層には黄色カプラーと
してα−〔4−ニトロフェノキシ)−α−ピバリル−5
−〔γ−(2,4−ジ−t−アミノフェノキシ)ブチルア
ミド〕−2−クロロアセトアニリドを用い、緑感性ハロ
ゲン化銀乳剤層には、マゼンタカプラーとして1−(2,
4,6−トリクロロフェニル)−3−{〔α−(2,4−ジ−
t−アミルフェノキシ)−アセトアミド〕ベンズアミ
ド}−3−ピラゾロン及び1−(2,4,6−トリクロロフ
ェニル)−3−{〔α−(2,4−ジ−t−アミルフェノ
キシ)−アセトアミド〕ベンズアミド}−4−(4−メ
トキシフェニルアゾ)−5−ピラゾロンを用い、赤感性
ハロゲン化銀乳剤層にはシアンカプラーとして1−ヒド
ロキシ−N−{α−(2,4−t−アミルフェノキシ)ブ
チル}−2−ナフトアミドを用い、各乳剤層にはそれぞ
れ増感色素、硬膜剤及び延展剤等の添加剤を加えた。こ
の様にしてカラーネガフィルム試料を作成し、24枚撮り
(373cm2)に断裁した。 また、レジンコートしたペーパー支持体の上にカプラー
として、2−(1−ベンジル−2,4−ジオキシイミダゾ
リン−3−イル)−2−ピバリル−2′−クロロ−5′
−〔4−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブタン
アミド〕アセトアニリドをジブチルフタレートに溶か
し、ゼラチン水溶液中でプロテクト分散した後、塩臭化
銀乳剤と混和し塗布した。この時用いたカプラーと銀の
100cm2当りの塗布量は、カプラーを24mg、銀0.85mgであ
った。この上にジオクチルハイドロキノンを含むゼラチ
ン中間層を設け、この上にカプラーとして、3−{2−
クロロ−5−〔1−(オクタデシル)スクシンイミド〕
アニリノ}−1−(2,4,6−トリクロロフェニル)−5
−ピラゾロンをジブチルフタレートに溶かし、ゼラトン
水溶液中で、プロテクト分散した後、緑色感光性塩臭化
銀乳剤と混和してから、塗布乾燥した。この時用いたカ
プラーの量は100cm2当り、49mg、銀は0.87mgであった。
この層の上に色濁り防止層としてジオクチルハイドロキ
ノンのゼラチン溶液を塗布し、さらに、この層の上に、
カプラーとして2−〔2−(2,4−ジ−t−ペンチルフ
ェノキシ)ブタンアミド〕−4,6−ジクロロ−5−メチ
ルフェノールをジブチルフタレートに溶かし、ゼラチン
水溶液中でプロテクト分散した後、赤色感光性塩臭化銀
乳剤と混和してから塗布乾燥した。この時用いたカプラ
ーの100cm2当りの塗布量は30mgで、銀は0.75mgであっ
た。 なお、硬膜剤として、2,4−ジクロロ−6−ヒドロキシ
−s−トリアジンナトリウムを層2,4及び6中に、それ
ぞれゼラチン1g当り0.02gになるように添加し、乾燥後
下記発色現像液を用いて30℃にてゼラチン膜膨潤速度T
1/2を測定した結果約7秒であった。測定はレベンジン
型膨潤度計を用いた。 なお、上記の乳剤層のハロゲン化銀組成は、下記第1表
のp−1乃至p−10に示された通りである。 以上の様にして作成したカラーペーパー試料No.p−1乃
至p−10を幅8.25cmに断裁した。 処理にはカラーネガおよびカラーペーパーの漂白定着槽
が共通の自動現像機を使用し、下記に示した処理工程に
従い処理した。 (カラーネガ処理) (カラーペーパー処理) 使用した処理液の組成は、下記の通りである。
パーを自作した。 トリアセテートフィルムベース上にハレーション防止層
及びゼラチン層を設けこの上に赤感性ハロゲン化銀乳剤
層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層、黄色コロイド銀を含有
するフィルター層及び青感性ハロゲン化銀乳剤層を総体
の銀量が100cm2当り70mgになるように塗布した。上記の
乳剤層は沃化銀のモル%が約4.5%の沃臭化銀であり、
この際、青感性ハロゲン化銀乳剤層には黄色カプラーと
してα−〔4−ニトロフェノキシ)−α−ピバリル−5
−〔γ−(2,4−ジ−t−アミノフェノキシ)ブチルア
ミド〕−2−クロロアセトアニリドを用い、緑感性ハロ
ゲン化銀乳剤層には、マゼンタカプラーとして1−(2,
4,6−トリクロロフェニル)−3−{〔α−(2,4−ジ−
t−アミルフェノキシ)−アセトアミド〕ベンズアミ
ド}−3−ピラゾロン及び1−(2,4,6−トリクロロフ
ェニル)−3−{〔α−(2,4−ジ−t−アミルフェノ
キシ)−アセトアミド〕ベンズアミド}−4−(4−メ
トキシフェニルアゾ)−5−ピラゾロンを用い、赤感性
ハロゲン化銀乳剤層にはシアンカプラーとして1−ヒド
ロキシ−N−{α−(2,4−t−アミルフェノキシ)ブ
チル}−2−ナフトアミドを用い、各乳剤層にはそれぞ
れ増感色素、硬膜剤及び延展剤等の添加剤を加えた。こ
の様にしてカラーネガフィルム試料を作成し、24枚撮り
(373cm2)に断裁した。 また、レジンコートしたペーパー支持体の上にカプラー
として、2−(1−ベンジル−2,4−ジオキシイミダゾ
リン−3−イル)−2−ピバリル−2′−クロロ−5′
−〔4−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブタン
アミド〕アセトアニリドをジブチルフタレートに溶か
し、ゼラチン水溶液中でプロテクト分散した後、塩臭化
銀乳剤と混和し塗布した。この時用いたカプラーと銀の
100cm2当りの塗布量は、カプラーを24mg、銀0.85mgであ
った。この上にジオクチルハイドロキノンを含むゼラチ
ン中間層を設け、この上にカプラーとして、3−{2−
クロロ−5−〔1−(オクタデシル)スクシンイミド〕
アニリノ}−1−(2,4,6−トリクロロフェニル)−5
−ピラゾロンをジブチルフタレートに溶かし、ゼラトン
水溶液中で、プロテクト分散した後、緑色感光性塩臭化
銀乳剤と混和してから、塗布乾燥した。この時用いたカ
プラーの量は100cm2当り、49mg、銀は0.87mgであった。
この層の上に色濁り防止層としてジオクチルハイドロキ
ノンのゼラチン溶液を塗布し、さらに、この層の上に、
カプラーとして2−〔2−(2,4−ジ−t−ペンチルフ
ェノキシ)ブタンアミド〕−4,6−ジクロロ−5−メチ
ルフェノールをジブチルフタレートに溶かし、ゼラチン
水溶液中でプロテクト分散した後、赤色感光性塩臭化銀
乳剤と混和してから塗布乾燥した。この時用いたカプラ
ーの100cm2当りの塗布量は30mgで、銀は0.75mgであっ
た。 なお、硬膜剤として、2,4−ジクロロ−6−ヒドロキシ
−s−トリアジンナトリウムを層2,4及び6中に、それ
ぞれゼラチン1g当り0.02gになるように添加し、乾燥後
下記発色現像液を用いて30℃にてゼラチン膜膨潤速度T
1/2を測定した結果約7秒であった。測定はレベンジン
型膨潤度計を用いた。 なお、上記の乳剤層のハロゲン化銀組成は、下記第1表
のp−1乃至p−10に示された通りである。 以上の様にして作成したカラーペーパー試料No.p−1乃
至p−10を幅8.25cmに断裁した。 処理にはカラーネガおよびカラーペーパーの漂白定着槽
が共通の自動現像機を使用し、下記に示した処理工程に
従い処理した。 (カラーネガ処理) (カラーペーパー処理) 使用した処理液の組成は、下記の通りである。
【カラーネガ用発色現像液】
【カラーネガ用発色現像補充液】
(注1)蛍光増白剤としてチノパールMSP(チバガイギ
ー製)を用いた。
ー製)を用いた。
【漂白定着補充液】
【第1安定液及び第1安定補充液】
【第2安定液及び第2安定補充液】 自動現像機の処理槽に発色現像液、漂白定着液、第1安
定液および第2安定液を満した後、光学ウェッジによっ
て白色露光を与えた試料No.p−1〜p−10のチェック用
カラーペーパーを処理した。 (実験2) 次いで実験1に記載されたカラーネガフィルム試料を用
いて撮影し、24枚撮り15本分補充液を補充しながら処理
した後、このカラーネガフィルム1本当り平均E版25枚
分のプリントした試料No.p−1のカラーペーパーを15本
分補充液を補充しながら処理した。 補充液は発色現像補充液の場合、カラーネガフィルム10
0cm2当り15ml、カラーペーパー100cm2当り1.8ml発色現
像浴に補充され。漂白定着補充液は、カラーネガフィル
ム100cm2当り18ml漂白定着浴に補充され、カラーペーパ
ー100cm2当り1.0ml漂白定着浴に補充され、さらに第1
安定補充液は、カラーネガフィルム100cm2当り10ml第1
安定浴の第2槽に補充され、カラーペーパー100cm2当り
2ml第1安定浴の第3槽に補充され、第2安定補充液
は、カラーネガフィルム100cm2当り10ml第2安定浴に補
充された。上記処理を5回繰返し、更にカラーネガフィ
ルムを15本分処理した後、試料No.p−1のチェック用カ
ラーペーパーを処理した。試料No.p−2乃至p−10につ
いても同様の処理を繰返した。 (実験3) 上記実験2が終了した後、撮影済みのカラーネガフィル
ムを24枚撮り30本分実験2と同様に処理した後、このカ
ラーネガフィルムを1本当り平均E版25枚分のプリント
した試料No.p−1のカラーペーパーを30本分実験2と同
様に処理した。上記の処理を3回繰返し、更にカラーネ
ガフィルムを30本分処理した後、試料No.p1のチック用
カラーペーパーを処理した。試料No.p−2乃至p−10に
ついても同様の処理を繰返した。 (実験4) 上記実験3が終了した後、撮影済みのカラーネガフィル
ムを24枚撮り60本分実験2と同様に処理した後、このカ
ラーネガフィルム1本当り平均E版25枚分のプリントし
た試料No.p−1のカラーペーパーを60本分実験2と同様
に処理した。上記の処理を2回繰返し、更にカラーネガ
フィルムを60本分処理してから、試料No.p−1のチェッ
ク用カラーペーパーを処理した。試料No.p−2乃至p−
10についても同様の処理を繰返した。実験1から実験4
でs得られたチック用のカラーペーハーの最高濃度部の
残留銀の残留率を測定し、下記第1表に示した。 上記の表の結果から、本発明に係わる如きヨウ素含有量
が0.3モル%以下、かつ臭素含有量が80モル%以下であ
るカラーペーパーは、カラーネガを多量に漂白定着した
後、同一の漂白定着処理槽で1分間漂白定着処理した場
合でも脱銀不良が生じないことがわかった。
定液および第2安定液を満した後、光学ウェッジによっ
て白色露光を与えた試料No.p−1〜p−10のチェック用
カラーペーパーを処理した。 (実験2) 次いで実験1に記載されたカラーネガフィルム試料を用
いて撮影し、24枚撮り15本分補充液を補充しながら処理
した後、このカラーネガフィルム1本当り平均E版25枚
分のプリントした試料No.p−1のカラーペーパーを15本
分補充液を補充しながら処理した。 補充液は発色現像補充液の場合、カラーネガフィルム10
0cm2当り15ml、カラーペーパー100cm2当り1.8ml発色現
像浴に補充され。漂白定着補充液は、カラーネガフィル
ム100cm2当り18ml漂白定着浴に補充され、カラーペーパ
ー100cm2当り1.0ml漂白定着浴に補充され、さらに第1
安定補充液は、カラーネガフィルム100cm2当り10ml第1
安定浴の第2槽に補充され、カラーペーパー100cm2当り
2ml第1安定浴の第3槽に補充され、第2安定補充液
は、カラーネガフィルム100cm2当り10ml第2安定浴に補
充された。上記処理を5回繰返し、更にカラーネガフィ
ルムを15本分処理した後、試料No.p−1のチェック用カ
ラーペーパーを処理した。試料No.p−2乃至p−10につ
いても同様の処理を繰返した。 (実験3) 上記実験2が終了した後、撮影済みのカラーネガフィル
ムを24枚撮り30本分実験2と同様に処理した後、このカ
ラーネガフィルムを1本当り平均E版25枚分のプリント
した試料No.p−1のカラーペーパーを30本分実験2と同
様に処理した。上記の処理を3回繰返し、更にカラーネ
ガフィルムを30本分処理した後、試料No.p1のチック用
カラーペーパーを処理した。試料No.p−2乃至p−10に
ついても同様の処理を繰返した。 (実験4) 上記実験3が終了した後、撮影済みのカラーネガフィル
ムを24枚撮り60本分実験2と同様に処理した後、このカ
ラーネガフィルム1本当り平均E版25枚分のプリントし
た試料No.p−1のカラーペーパーを60本分実験2と同様
に処理した。上記の処理を2回繰返し、更にカラーネガ
フィルムを60本分処理してから、試料No.p−1のチェッ
ク用カラーペーパーを処理した。試料No.p−2乃至p−
10についても同様の処理を繰返した。実験1から実験4
でs得られたチック用のカラーペーハーの最高濃度部の
残留銀の残留率を測定し、下記第1表に示した。 上記の表の結果から、本発明に係わる如きヨウ素含有量
が0.3モル%以下、かつ臭素含有量が80モル%以下であ
るカラーペーパーは、カラーネガを多量に漂白定着した
後、同一の漂白定着処理槽で1分間漂白定着処理した場
合でも脱銀不良が生じないことがわかった。
【実施例2】 実施例1に記載された実験4における試料No.P−10のカ
ラーペーパー(臭素含有量が75モル%の塩臭化銀乳剤)
を使用した実験が終了した後、実施例1で使用したもの
と同じチェック用の試料No.P−10のカラーペーパーを下
記第2表に示されるように漂白定着時間を変化させて漂
白定着処理し、処理液の試料の残留銀の残留率を測定し
た。 また、この試料をサクラ光電濃度計PDA−65(小西六写
真工業(株)製)を用いて最低濃度計部のブルー濃度を
測定した。更に75℃80%の相対湿度において前記試料を
3週間保存し、前記方法で測定し、ステイン濃度の増加
を調べた。得られた結果を第2表に示した。 上記の表が示す結果から、本発明に係るヨウ素含有量が
0.3モル%以下、かつ臭素含有量が80モル%以下である
カラーペーパーは、自動現像機の同一の漂白定着槽でヨ
ウ素含有量の高いカラーネガフィルムを多量漂白定着処
理した後、1分以内漂白定着処理することにより長期保
存によるイエローステインの上昇を防止することができ
ることがわかった。しかも脱銀不良は漂白定着時間が20
秒にまで短縮されても発生しないこともわかった。
ラーペーパー(臭素含有量が75モル%の塩臭化銀乳剤)
を使用した実験が終了した後、実施例1で使用したもの
と同じチェック用の試料No.P−10のカラーペーパーを下
記第2表に示されるように漂白定着時間を変化させて漂
白定着処理し、処理液の試料の残留銀の残留率を測定し
た。 また、この試料をサクラ光電濃度計PDA−65(小西六写
真工業(株)製)を用いて最低濃度計部のブルー濃度を
測定した。更に75℃80%の相対湿度において前記試料を
3週間保存し、前記方法で測定し、ステイン濃度の増加
を調べた。得られた結果を第2表に示した。 上記の表が示す結果から、本発明に係るヨウ素含有量が
0.3モル%以下、かつ臭素含有量が80モル%以下である
カラーペーパーは、自動現像機の同一の漂白定着槽でヨ
ウ素含有量の高いカラーネガフィルムを多量漂白定着処
理した後、1分以内漂白定着処理することにより長期保
存によるイエローステインの上昇を防止することができ
ることがわかった。しかも脱銀不良は漂白定着時間が20
秒にまで短縮されても発生しないこともわかった。
【実施例3】 実施例1で使用したカラーネガフィルム及びカラーペー
パー試料No.P−10を使用し、撮影済みのカラーネガフィ
ルムを24枚撮り60本分実施例1の実験2と同様に処理し
た後、このカラーネガフィルム1本当り平均E版25枚分
のプリントしたカラーペーパーを60本分実施例1の実験
2と同様に処理した。上記の処理を2回繰返し、更にカ
ラーネガフィルムを60本分処理してから、チェック用の
カラーペーパーを処理した。但し、ここでは漂白定着及
び漂白定着補充液を下記組成の液を使用した。 [漂白定着液] 有機酸鉄(III)錯塩(表3記載) 0.35モル 亜硫酸アンモニウム 11.0g チオ硫酸アンモニウム 150.0g アンモニア水(28%溶液) 10ml 漂白促進剤(表3記載) 2.0g 水を加えて1とし、酢酸及びアンモニア水にてpH7.0
に調整する。 [漂白定着補充液] 有機酸鉄(III)錯塩(表3記載) 0.4モル 亜硫酸アンモニウム 10.0g チオ硫酸アンモニウム 180.0g アンモニア水(28%溶液) 10ml 漂白促進剤(表3記載) 2.0g 水を加えて1とし、酢酸及びアンモニア水にてpH7.0
に調整する。 チェック用のカラーペーパー試料中の残留銀の残留率及
び高温高湿で保存後のステイン濃度の増加を第3表に示
した。 なお、第3表中の漂白促進剤(I)及び(II)を下記に
示した。 漂白促進剤(I) 漂白促進剤(II) また表中、EDTA−Fe(III)はエチレンジアミン四酢酸
鉄(III)アンモニウム塩、DTPA−Fe(III)はジエチレ
ントリアミン五酢酸鉄(III)アンモニウム塩を表わ
す。 第3表の結果も実施例1の本発明以外のハロゲン組成の
カラーペーパーを使用した場合(P−1,P−2,P−5,P−
6)に比較し、ステイン濃度がかなり小さい。実に漂白
剤をジエチレントリアミン五酢酸鉄(III)アンモニウ
ム塩にしたり、漂白促進剤を組み合わせることで予想外
にも更にステインが低く、かつ残留銀の残留率も低くな
った。
パー試料No.P−10を使用し、撮影済みのカラーネガフィ
ルムを24枚撮り60本分実施例1の実験2と同様に処理し
た後、このカラーネガフィルム1本当り平均E版25枚分
のプリントしたカラーペーパーを60本分実施例1の実験
2と同様に処理した。上記の処理を2回繰返し、更にカ
ラーネガフィルムを60本分処理してから、チェック用の
カラーペーパーを処理した。但し、ここでは漂白定着及
び漂白定着補充液を下記組成の液を使用した。 [漂白定着液] 有機酸鉄(III)錯塩(表3記載) 0.35モル 亜硫酸アンモニウム 11.0g チオ硫酸アンモニウム 150.0g アンモニア水(28%溶液) 10ml 漂白促進剤(表3記載) 2.0g 水を加えて1とし、酢酸及びアンモニア水にてpH7.0
に調整する。 [漂白定着補充液] 有機酸鉄(III)錯塩(表3記載) 0.4モル 亜硫酸アンモニウム 10.0g チオ硫酸アンモニウム 180.0g アンモニア水(28%溶液) 10ml 漂白促進剤(表3記載) 2.0g 水を加えて1とし、酢酸及びアンモニア水にてpH7.0
に調整する。 チェック用のカラーペーパー試料中の残留銀の残留率及
び高温高湿で保存後のステイン濃度の増加を第3表に示
した。 なお、第3表中の漂白促進剤(I)及び(II)を下記に
示した。 漂白促進剤(I) 漂白促進剤(II) また表中、EDTA−Fe(III)はエチレンジアミン四酢酸
鉄(III)アンモニウム塩、DTPA−Fe(III)はジエチレ
ントリアミン五酢酸鉄(III)アンモニウム塩を表わ
す。 第3表の結果も実施例1の本発明以外のハロゲン組成の
カラーペーパーを使用した場合(P−1,P−2,P−5,P−
6)に比較し、ステイン濃度がかなり小さい。実に漂白
剤をジエチレントリアミン五酢酸鉄(III)アンモニウ
ム塩にしたり、漂白促進剤を組み合わせることで予想外
にも更にステインが低く、かつ残留銀の残留率も低くな
った。
Claims (1)
- 【請求項1】少なくとも発色現像槽、漂白能を有する処
理槽および水洗代替安定化槽からなる自動現像機によ
り、ヨウ素含有量をそれぞれ異にする2種のハロゲン化
銀カラー写真感光材料を実質的に同一の漂白能を有する
処理槽で処理する処理方法において、上記の感光材料の
うちヨウ素含有量が0.3モル%以下、かつ臭素含有量が8
0モル%以下である感光材料の漂白能を有する処理槽に
おける処理時間が1分以下であることを特徴とするハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61014922A JPH0679143B2 (ja) | 1986-01-21 | 1986-01-21 | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61014922A JPH0679143B2 (ja) | 1986-01-21 | 1986-01-21 | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62169162A JPS62169162A (ja) | 1987-07-25 |
JPH0679143B2 true JPH0679143B2 (ja) | 1994-10-05 |
Family
ID=11874449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61014922A Expired - Lifetime JPH0679143B2 (ja) | 1986-01-21 | 1986-01-21 | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0679143B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07117721B2 (ja) * | 1988-01-21 | 1995-12-18 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
JPH01197756A (ja) * | 1988-02-02 | 1989-08-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
JP2673705B2 (ja) * | 1988-07-19 | 1997-11-05 | コニカ株式会社 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58115438A (ja) * | 1981-12-28 | 1983-07-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−感光材料の処理方法 |
EP0147148A2 (en) * | 1983-12-16 | 1985-07-03 | Konica Corporation | Automatic processer |
-
1986
- 1986-01-21 JP JP61014922A patent/JPH0679143B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58115438A (ja) * | 1981-12-28 | 1983-07-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−感光材料の処理方法 |
EP0147148A2 (en) * | 1983-12-16 | 1985-07-03 | Konica Corporation | Automatic processer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62169162A (ja) | 1987-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4301236A (en) | Photographic bleach solutions | |
JPS6240698B2 (ja) | ||
US4242442A (en) | Method for processing silver halide color photographic material | |
JPH0675181B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPH0679143B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JP2676659B2 (ja) | 発色現像液作製用補充液群およびそれを用いたカラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0566539A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH07120027B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0711697B2 (ja) | カラ−写真感光材料の処理方法及びその装置 | |
JP2566392B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPH0481786B2 (ja) | ||
JP2673705B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPS62116933A (ja) | カラ−リバ−サル写真感光材料の処理方法 | |
JPS61134759A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料の自動現像機 | |
JPH0675182B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS60162253A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JP2700237B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の迅速処理方法 | |
JP2654778B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JP2855493B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH01213653A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JP2511655B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS6150145A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPH06103383B2 (ja) | カラ−写真画像の形成方法 | |
JPH0570143B2 (ja) | ||
JPS60136744A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |