JPH0678426U - 天井ユニットのフレーム - Google Patents

天井ユニットのフレーム

Info

Publication number
JPH0678426U
JPH0678426U JP2072193U JP2072193U JPH0678426U JP H0678426 U JPH0678426 U JP H0678426U JP 2072193 U JP2072193 U JP 2072193U JP 2072193 U JP2072193 U JP 2072193U JP H0678426 U JPH0678426 U JP H0678426U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
frame
unit
ceiling unit
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2072193U
Other languages
English (en)
Inventor
貴司 福村
健二 中村
茂之 姫木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP2072193U priority Critical patent/JPH0678426U/ja
Publication of JPH0678426U publication Critical patent/JPH0678426U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 配管設備等の接続、天井ユニットの位置調
整、レベル調整に困難を来たさず、天井の施工精度およ
び施工効率を向上させることができる天井ユニットのフ
レームを提供することを目的としている。 【構成】 空調設備、配管設備等の天井設備を備えて天
井ユニットを構成し、建築構造物の躯体の天井部に前記
天井ユニットとして複数吊設されるものであり、前記天
井部への吊設部3d、3dと、他の一のフレームへ係止
してこのフレームの一部を保持させる第一の連結部と、
他の二のフレームを係止してその一部を保持する第二の
連結部4とを具備してなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、天井設備を組み込んで一体とした天井ユニットにより天井工事を行 う天井ユニット化工法に好適な天井ユニットのフレームに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、建築物の天井工事においては、ダクト、スプリンクラー配管、照明など の設備工事や天井仕上げ工事がそれぞれ別個に行われていた。このため、各工事 間の取り合いによる時間のロスが生じていた。また、これらの作業は、高所にお ける長時間の上向きの作業であり、作業者に熟練を要すが、近年の人手不足によ りその熟練作業者の確保ができず、総じて天井の施工期間が長期化する等の問題 が生じていた。
【0003】 これらの問題を解決するものとして、天井工事における作業の効率化による工 期の短縮、重作業の低減、作業の非熟練化等を目的とした天井と天井設備を一体 としたいわゆる天井ユニット化工法が提案され、実用されている。
【0004】 この天井ユニット化工法は、作業性の良い床レベルにおいて、天井ユニットを 構成するフレームに天井面となる天井仕上げ材、配水管等の配管設備、あるいは 空用設備等といった天井設備を予め組み込んだ天井ユニットを作製しておき、重 量物の昇降を自在に行うことができるリフターにより天井ユニットを天井レベル まで揚重し、建築構造物の天井部の所定の位置に取付けられた吊設用金具と当該 天フレームの四隅を接続し、当該天井ユニットを天井部に吊設して天井の施工を 行うことにより上記の目的の達成を図る工法である。
【0005】 上記の天井ユニット化工法では、通常1600ミリ角程度のフレームに天井設 備が組み込まれた天井ユニットが使用されており、図9に示すように、各フレー ム20の四隅に吊設用金具21…を接続し、これを建築構造物の天井部へ吊設す る手段が採られている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のフレームにはさらに解決すべき次のような課題が存在し た。すなわち、上述したように、従来のフレーム20の四隅に吊設金具21を取 付ることによって、前記天井部への当該天井ユニットの吊設がなされているので 、その吊設作業が多くなり、作業効率が著しく低下していた。また、この吊設用 金具21による接続箇所が多いので、上記の各天井ユニット間における配管設備 等の接続作業に支障を来たし、さらに作業効率を低下させていた。
【0007】 加えて、上記の工法では、空調機器の吹出口等を各天井ユニット間に配置する 場合があり、その配置のための目地間隔の確保が必要であるが、上記のように各 天井ユニットを独立して吊設する場合には、その位置調整を個々に行って目地間 隔を設定しなければならず、作業効率を低下させる原因となっていた。特に、天 井ユニットの角部が集まる部分の位置調整においては、レベルと調整と合わせて その施工精度の確保に手間を要していた。
【0008】 本考案は、上記の課題に鑑みてなされたもので、配管設備等の接続、天井ユニ ットの位置調整、レベル調整に支障を来たさず、天井の施工精度および施工効率 を向上させることができる天井ユニットのフレームを提供することを目的として いる。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る天井ユニットのフレームは、空調設備、配管設備等の天井設備を 備えて天井ユニットを構成し、建築構造物の躯体の天井部に前記天井ユニットと して複数吊設されるものであって、前記天井部への吊設部と、他の一のフレーム へ係止してこのフレームの一部を保持させる第一の連結部と、他の二のフレーム を係止してその一部を保持する第二の連結部とを具備してなることを特徴として いる。
【0010】
【作用】
本考案の天井ユニットのフレームでは、空調設備、配管設備等の天井設備を備 えて天井ユニットが構成されるが、この天井ユニットを前記建築構造物の天井部 に吊設する際には、当該フレームの第一の連結部が他の一のフレームに係止され てその一部が保持されるとともに、該他の一のフレームにその荷重が載荷された 状態でその吊設部において前記天井部への吊設がなされ、当該天井ユニットの位 置調整およびレベルの調整が支障を来たすことなく確実になされる。さらに、当 該フレームの第2の連結部に他の二のフレームが係止されてその一部の保持がな され、各フレーム間の目地が精度よく確保される。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例を添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0012】 図1ないし図4は、本考案の天井ユニットのフレーム(以下、「天井フレーム 」と略称する。)の一実施例を示したものである。図中、符号1は天井フレーム である。
【0013】 図1に示すように、天井フレーム1は、平面視して略正方形のフレーム本体2 を主体としてなるものである。このフレーム本体2は、枠材3…が接合された構 成とされている。
【0014】 前記枠材3は、図2に示すように、その上端部および下端部にそれぞれフラン ジ3a、3bを有する線材であって、そのウェブ3cの側面には、上方に向けて 開口する係止凹溝4が設けられている。また、フランジ3aの下方には、後述す る吊設金具が接続される凹溝3d、3d(吊設部)がその開口部を下方に向けて 形成されている。
【0015】 また、図1に示すように、フレーム本体2の一つの角部2aを形成する枠材3 、3には外側に突出する係止金具5…(第1の連結部)が取り付けられている。 この係止金具5は、図3に示すように、水平方向に延びる突出部5aを有し、そ の突出端5bが下方に曲げ加工された板材であり、枠材3のウェブ3cにリベッ ト6、6によって固定されている。この突出端5bは、その下端面5cのレベル が、当該係止金具5が固定された枠材3の係止凹溝4の底面4aと同じレベルに なるように設定され、当該天井フレーム1を建築構造物の天井部に吊設した際に 、図4に示すように、隣接する他の天井フレーム1’(他の一のフレーム)と所 定の間隔を保持して、その係止凹溝4’に係止されるように形成されている。
【0016】 さらに、天井フレーム1においては、前記フレーム本体2を構成する枠材3の うち、前記係止金具5が固定されたものと対向する枠材3、3に形成された前記 係止凹溝4(図2参照)が隣接する他の天井フレームの係止金具(他の二のフレ ーム、図示せず)を係止する連結部(第2の連結部)とされている。
【0017】 次に、上記構成の天井フレーム1を使用した天井ユニットによる天井の施工方 法について説明する。
【0018】 まず、床レベルの作業台(図示せず)等の上において、上記天井フレーム1に より構成される天井ユニットを作製する。この天井ユニットとしては、例えば、 図5に示すようなものを作製することができる。
【0019】 すなわち、まず、天井フレーム1内に照明器具10を嵌め込むとともに、照明 器具10内に天井仕上げ材11…を嵌め込む。そして、スプリンクラー(図示せ ず)、およびこのスプリンクラーに配水管12、13を接続し、配水管13を天 井フレーム1に固定する。次に、前記照明器具10の外側に吹き出し14、14 を固定し、この吹き出し14、14に集合ダクト15、サブダクト16を接続す るとともに、天井フレーム1に取り付けた門形の固定金具にサブダクト16固定 して天井ユニットとする。
【0020】 作製する天井ユニットについては、天井部に吊設する位置により、適宜天井フ レーム1に組み込む天井設備を変更して作製することができるが、壁等の躯体に 隣接する天井ユニットについては、躯体に隣接する天井フレーム1に前記係止金 具5を取り付けずに天井ユニットを作製する。
【0021】 この後、上記作製した天井ユニットの建築構造物の天井部への吊設を行う。
【0022】 まず最初に、壁等の躯体(図示せず)に隣接する天井ユニットを吊設する。こ の場合の各天井ユニット吊設は、図6に示すように、各天井ユニットA、B、C 、E、F(天井フレームのみ図示)をその天井フレームa、b、c、e、fの四 隅に吊設用金具17…を接続して行う。
【0023】 なお、これら躯体に隣接する天井ユニットについては、躯体に前記係止凹溝4 と同様の係止凹溝(図示せず)を設けておき、躯体の角部に位置する天井ユニッ トAについては前記天井フレーム1を、天井ユニットB、C、E、Fについては 、前記係止金具5をフレーム本体2の一つの枠材3にのみ取り付けた天井フレー ムを用いて作製し、各天井ユニットの吊設作業を軽減することもできる。
【0024】 次に、躯体(図示せず)に隣接して吊設した天井ユニットA、B、C、E、F …(天井フレームのみ図示)のうちその角部が対向する二基の天井ユニットB、 Cに隣接する位置に、前記天井フレーム1に天井ユニットB、Cの各天井設備に 接続可能な天井設備を組み込んで作成した天井ユニットDを揚重し、天井ユニッ トB、Cの天井フレームの係止凹溝(図示せず)に当該係止する天井ユニットD を構成する天井フレーム1の係止金具5…を係止させる。
【0025】 そして、当該天井ユニットDの一部を前記天井ユニットB、Cの天井フレーム b、cに保持させてその荷重を載荷しつつ、天井フレーム1の前記天井ユニット B、Cに隣接する角部2aに対向する角部2bの近傍の凹溝3d、3d(図2参 照)に係合可能で天井部(図示せず)の所定の位置に取り付けられた吊設金具1 7を係合し、当該天井フレームDを天井部に吊設する。
【0026】 さらに、天井ユニットE、D、天井ユニットD、Fに隣接する位置に、これら 各ユニットD、E、Fの天井設備と接続可能な天井ユニットを作製して揚重し、 これら天井ユニットの天井設備の接続作業を行い、天井ユニットDと同様に天井 部に吊設して天井の施工を行う。以下、同様の工程を繰り返して行い、天井の施 工を完了する。
【0027】 上記の天井フレーム1では、吊設された二基の天井ユニットB、Cの天井フレ ームb、cの係止凹溝(図示せず)に天井ユニットDを構成する天井フレーム1 の係止金具5…を係止させることにより、当該天井ユニットDの一部を天井ユニ ットB、Cに保持させてその荷重を載荷し、天井ユニットB、Cに隣接しない天 井フレーム1の角部近傍2bにおいて吊設用金具17を接続することにより、天 井ユニットDの天井部への吊設がなされる。この際、天井ユニットB、Cの天井 フレームb、cの係止凹溝(図示せず)と天井フレーム1の係止金具5…とを係 止することによりこれら天井フレームb、cと天井フレーム1の目地間隔が保持 されるとともに、天井ユニットDの位置およびレベルの設定が確実になされる。 このように、上記実施例の天井フレーム1によれば、当該天井フレーム1の角 部2aを形成する枠材3、3に隣接する二基の天井ユニットB、Cの天井フレー ムb、cの係止凹溝(図示せず)に、当該天井フレーム1の係止金具5…を係止 させることにより、当該天井フレーム1の構成する天井ユニットDの荷重を前記 天井ユニットB、Cに載荷させることができ、天井フレーム1の前記角部2aに 対向する角部の2bの近傍に吊設金具17を接続することにより当該天井ユニッ トDの吊設作業を行うことができる。したがって、従来に比べてその吊設作業を 大幅に低減し、作業効率を向上させることができる。
【0028】 また、天井ユニットDの位置設定、レベル設定についても、上記天井ユニット Dの天井フレーム1の係止金具5…と前記天井ユニットB、Cの天井フレームb 、cの係止凹溝を係止させることにより容易に設定することができ、しかも天井 ユニットBーD、CーD間の目地間隔も前記係止金具5の突出部5aにより、容 易に確保することができる。したがって、従来のように手間をとらずに、天井の 施工精度を高めることができる。
【0029】 なお、上記係止金具5の係止凹溝4への係止に際しては、図7に示すように、 フレーム本体2にねじ孔2aを設け、そのねじ孔2aにビス18を螺合させて、 係止金具5の突出端5bを係止凹溝4内に固定してその移動を規制することもで きる。この場合には、各天井ユニット間の位置、レベル設定をさらに精度よく確 実に行うことができる。
【0030】 また、上記の天井フレーム1では、フレーム本体2の一つの角部2aを形成す る枠材3、3に係止金具5…を取り付けるようにしたが、係止金具5…の取り付 け位置については、これには限られず、例えば図8に示すように、天井フレーム 1のフレーム本体2を構成する一の枠材3に係止金具5、5を取り付けるように してもよい。
【0031】 この場合には、上記枠材3に隣接する天井フレームの係止凹溝に前記係止金具 5、5を係止し、当該天井フレームの構成する天井ユニットの荷重を前記隣接す る天井フレームに載荷して、前記枠材3に対向する枠材3の中間部もしくは両端 部に吊設用金具を接続することにより、当該天井フレーム1の構成する天井ユニ ットの吊設を行うことができる。したがって、従来に比べて吊設作業を軽減させ ることができ、天井の施工効率、施工精度を向上させることができる。
【0032】 さらに、上記の実施例では、天井フレーム一基に天井設備を組み込んで天井ユ ニットとしたが、床レベルの作業台上で予め複数の天井フレームを連結しておき 、これら連結した天井フレームに天井設備を組み込んで天井ユニットとし、この 天井ユニットをリフター等により揚重し、上記飲実施例と同様に、既に吊設した 天井ユニットの天井フレームに連結させるとともに吊設して天井の施工効率を向 上させることもできる。
【0033】
【考案の効果】
本考案の天井ユニットのフレームによれば、空調設備、配管設備等の天井設備 を備えた天井ユニットが構成され、この天井ユニットを前記建築構造物の天井部 に吊設する際には、当該フレームの第一の連結部を他の一のフレームに係止して その一部を保持させるとともに、その荷重を載荷した状態で吊設部において前記 天井部へ吊設することにより、当該天井ユニットの位置調整およびレベルの調整 が支障を来たすことなく確実に行うことができるので、従来のように、フレーム の四隅を吊設用金具により吊設する必要がなく、天井ユニットの吊設作業を軽減 することができる。また、天井ユニットとして備えられた各天井設備の接続にも 支障を来たさないので、天井の施工を効率よく行うことができる。
【0034】 また、当該フレームの第1の連結部を他の一フレームに係止するとともに、第 2の連結部で他の二のフレームを係止して連結することにより当該天井ユニット の位置およびレベルの設定が確実になされるので、天井ユニットの位置調整、レ ベル調整に支障を来たさない。したがって、従来のように、各ユニット間の目地 間隔の確保に手間をとらずに、天井の施工精度および施工効率を向上させること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の天井ユニットのフレームの一実施例を
示した平面図である。
【図2】同実施例の天井ユニットのフレームを構成する
枠材の斜視断面図である。
【図3】同実施例の天井ユニットのフレームの係止金具
を示した斜視断面図である。
【図4】同実施例のフレームどうしを接続した状態を示
す要部側断面図である。
【図5】同実施例の天井フレームに天井設備を組み込ん
だ状態を示した斜視図である。
【図6】同実施例の天井ユニットのフレームを接続して
吊設した状態を示す平面図である。
【図7】同実施例の天井ユニットのフレームどうしの別
の接続状体を示す要部側断面図である。
【図8】本考案の天井ユニットのフレームの別の例を示
した平面図である。
【図9】従来の天井フレームを吊設した状態を示す平面
図である。
【符号の説明】
1 天井ユニットのフレーム 4 第2の連結部 5 第1の連結部 3d、3d 吊設部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7521−2E E04B 5/55 B (72)考案者 姫木 茂之 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空調設備、配管設備等の天井設備を備え
    て天井ユニットを構成し、建築構造物の躯体の天井部に
    前記天井ユニットとして複数吊設される天井ユニットの
    フレームであって、前記天井部への吊設部と、他の一の
    フレームへ係止してこのフレームの一部を保持させる第
    一の連結部と、他の二のフレームを係止してその一部を
    保持する第二の連結部とを具備してなることを特徴とす
    る天井ユニットのフレーム。
JP2072193U 1993-04-21 1993-04-21 天井ユニットのフレーム Pending JPH0678426U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072193U JPH0678426U (ja) 1993-04-21 1993-04-21 天井ユニットのフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072193U JPH0678426U (ja) 1993-04-21 1993-04-21 天井ユニットのフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0678426U true JPH0678426U (ja) 1994-11-04

Family

ID=12035040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2072193U Pending JPH0678426U (ja) 1993-04-21 1993-04-21 天井ユニットのフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678426U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6205733B1 (en) Direct mount ceiling panel grid system
US3867802A (en) Floor support assembly for building structures
JPH0678426U (ja) 天井ユニットのフレーム
JP2021046761A (ja) 組立構造体、及び組立構造体の製造方法
JPH0320412Y2 (ja)
JPH028036Y2 (ja)
JPH0215941Y2 (ja)
JPH0216218Y2 (ja)
JP7202849B2 (ja) ユニットルームの架台取付構造
JPH07158197A (ja) 天井フレームおよびそれを用いた天井の施工方法
JP2602573Y2 (ja) 張出床ユニットの接合構造
JPH08232391A (ja) 天井施工方法
JP2520504Y2 (ja) 天 井
JP2590488Y2 (ja) フランジ付き廻り縁
JPH07268950A (ja) 屋上バルコニーユニットと吊金具
JPH078680Y2 (ja) システム天井
JPH022805Y2 (ja)
JPH05340023A (ja) 家屋の天井パネル取付構造
JPH0629300Y2 (ja) 格天井の取付構造
JPH0732698Y2 (ja) システム天井
JPS5923128Y2 (ja) 天井下地構造
JPS5815Y2 (ja) 空気調和機用据付装置
JPH0727309Y2 (ja) プレファブルームの天井梁支持構造
JPH078679Y2 (ja) 壁パネル構成体を利用した天井固定構造
JPH0649947A (ja) 天井パネル取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991005