JPH0674629U - 地中連続壁用角形鋼管矢板 - Google Patents

地中連続壁用角形鋼管矢板

Info

Publication number
JPH0674629U
JPH0674629U JP1482793U JP1482793U JPH0674629U JP H0674629 U JPH0674629 U JP H0674629U JP 1482793 U JP1482793 U JP 1482793U JP 1482793 U JP1482793 U JP 1482793U JP H0674629 U JPH0674629 U JP H0674629U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
sheet pile
pipe sheet
wall
square steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1482793U
Other languages
English (en)
Inventor
博司 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP1482793U priority Critical patent/JPH0674629U/ja
Publication of JPH0674629U publication Critical patent/JPH0674629U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の円形鋼管矢板等に比べ、より経済的
で、断面性能に優れ、土地の有効利用に適した地中連続
壁用角形鋼管矢板を提供する。 【構成】 従来の円形鋼管矢板の代わりに、壁厚を薄く
するのに有利な角形鋼管矢板1を用いて地中連続壁Aを
構築する。角形鋼管矢板1は角形鋼管2の側面に、スリ
ットパイプ3a等からなる雌継手と、これに長手方向か
ら係合するT形鋼3b等からなる雄継手を溶接したもの
である。スリットパイプ3a、T形鋼3b等からなる継
手部を順次係合させながら、地中連続壁Aを構築する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、構造物周辺等に設けられる土留め壁、あるいは本体壁兼用の土留め 壁や基礎構造物として用いられる地中連続壁用角形鋼管矢板に関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
地中連続壁には、鉄筋コンクリート構造の地中連続壁、ソイルセメント壁、鋼 矢板壁、鋼管矢板壁等がある。
【0003】 従来の鋼管矢板壁では、通常、図4に示すように側面に雄雌一対の継手13を 取り付けた円形鋼管矢板11を用い、継手13どうしの嵌合により地中連続壁A を形成している。
【0004】 また、特公平3−46608号公報には、図6に示すように角鋼管矢板21と して、2つのリップ溝形鋼22をリップ部分で接合して外形が角形となるように した本体部材の両端角部に、継手部24を形成したアーム部材23を溶接したも のが記載されている。
【0005】 なお、鋼管矢板ではないが、特開昭55−68921号公報や特開昭56−3 6781号公報には、鉄筋コンクリート構造の地中連続壁を構築するに当り、イ ンターロッキングパイプ、止水板及びジョイントを兼ねたガイド鋼枠あるいは鋼 製エレメントとして、地中連続壁の幅方向両端ににおいて壁体連続方向に延びる 止水鋼板の先端に継手を形成し、これらの止水鋼板間に2枚の仕切鋼板を溶接し た箱型の鋼製部材が記載されている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
円形鋼管矢板は、市販の鋼管を加工して均質なものが比較的安価に得られ、強 度、耐震性等の面からも優れた地中連続壁を構築することができる。
【0007】 しかし、限られた敷地においては、地中連続壁の壁厚をできるだけ小さくする 必要があり、土地の有効活用の面からより合理的な断面形状、あるいは断面性能 のものが望まれる。
【0008】 これに対し、上述した特公平3−46608号公報記載の角鋼管矢板は、円形 鋼管矢板の弱点となる継手部の問題を解決するとともに、コンパクトな断面で剛 性の高い矢板部材を実現することを目的としたものであるが、2つのリップ溝形 鋼のリップ部分を接合するとともに、先端に継手部を形成したアーム部材を角部 に溶接することで、従来の鉄筋コンクリート構造の地中連続壁に用いられる鋼製 エレメント的な形状に形成したものであり、製作に手間がかかる他、断面的にみ てリップ部分が剛性向上に十分寄与しているとは言いがたく、必ずしも合理的で はない。
【0009】 本考案は、上述のような事情のもとに考案されたものであり、従来の円形鋼管 矢板やリップ溝形鋼からなる角鋼管矢板に比べ、さらに経済的で、断面性能に優 れ、土地の有効利用に適した地中連続壁用角形鋼管矢板を提供することを目的と している。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案の角形鋼管矢板は、側面の継手を介して多数連結することにより地中連 続壁を構成する地中連続壁用の鋼管矢板であって、所定の板厚を有し、対向する 2面が地中連続壁の幅を与える中空矩形断面の角形鋼管と、この角形鋼管の他の 2面の地中連続壁幅方向中央部に溶接された継手部とからなることを特徴とする 。
【0011】 継手部の形状は特に限定されず、従来の円形鋼管矢板で用いられている各種形 状の継手を用いることができる。
【0012】 また、角形鋼管内にコンクリート等を充填することにより、より強度の高い地 中連続壁を構築することもできる。その場合は、角形鋼管に内面突起付き鋼管を 用いることで、コンクリートとの付着力が増し、コンクリートとの合成効果が得 られる。
【0013】
【作用】
図5(a) 、(b) を参照して、鋼管矢板本体部分について、従来の円形鋼管矢板 と本考案の角形鋼管矢板(正方形中空断面の場合)の断面性能を比較する。
【0014】 角形鋼管矢板の断面外周における一辺の長さ及び円形鋼管矢板の外径がともに Hで、鋼管の板厚tも同一と考えた場合、 (1) 角形鋼管矢板の断面2次モーメントIa 、断面係数Wa は、それぞれ、 Ia =(1/12)・〔H4 −(H−2t)4 〕 Wa =(1/6)・〔H4 −(H−2t)4 〕/H (2) 円形鋼管矢板の断面2次モーメントIb 、断面係数Wb は、それぞれ、 Ib =(π/64)・〔H4 −(H−2t)4 〕 Wb =(π/32)・〔H4 −(H−2t)4 〕/H と表され、 Ia /Ib =Wa /Wb ≒1.7 となる。
【0015】 すなわち、板厚tが同一で、地中連続壁の壁厚をHとする場合、断面2次モー メント、断面係数とも、角形鋼管矢板が円形鋼管矢板の約1.7倍となる。逆に 、同じ断面係数について、角形鋼管矢板を用いた地中連続壁の壁厚は、円形鋼管 矢板を用いた地中連続壁の壁厚の約0.84倍となり、地中連続壁の壁厚を薄く することができる。
【0016】
【実施例】 図1〜図3は、それぞれ本考案の異なる実施例を示したものである。
【0017】 図1の実施例では、角形鋼管2の側面の地中連続壁A幅方向中央部に、継手部 としてスリットパイプ3aからなる雌継手とこれに長手方向から係合するT形鋼 3bからなる雄継手を溶接して角形鋼管矢板1を構成し、スリットパイプ3aと T形鋼3bを順次係合させて、地中連続壁Aを構築している。
【0018】 図示した実施例において、角形鋼管2は正方形中空断面の鋼管であるが、長方 形中空断面の鋼管でもよい。この場合、本考案の目的から地中連続壁Aの壁厚方 向は短くするのが好ましく、地中連続壁A連続方向の辺の長さLは、例えば50 0〜2650mm程度となる。
【0019】 また、必要に応じ、地中連続壁Aの壁厚方向について角形鋼管2の内面または 外面に補剛リブを設けたり、角形鋼管2内や継手部内にコンクリートまたはモル タル等を充填してもよい。
【0020】 図2の実施例では、継手部として一対のアングル4aからなる雌継手と、T形 鋼4bからなる雄継手を溶接し、これらを係合させることで地中連続壁Aを構成 している。
【0021】 図3の実施例では、継手部としてスリットパイプ5a、5bを溶接して角形鋼 管矢板1を構成し、スリットパイプ5a、5bどうしを長手方向から係合させる ことで、角形鋼管矢板1どうしを連結し、地中連続壁Aを構成している。
【0022】
【考案の効果】 地中連続壁の壁厚を円形鋼管矢板を用いた場合より薄くでき、敷地面積の有 効活用が図れる。
【0023】 単純な形状の角形鋼管を用いるため、市販の鋼材等を利用して安価に製作す ることができる。
【0024】 構造物地下部分の本体壁兼用として用いる場合には、角形鋼管の一部を柱と して、また基礎杭として活用することもできる。
【0025】 鋼管内にコンクリートを充填することにより、より強度の高い地中連続壁と することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す平面図である。
【図2】本考案の他の実施例を示す平面図である。
【図3】本考案のさらに他の実施例を示す平面図であ
る。
【図4】従来の円形鋼管矢板による地中連続壁の平面図
である。
【図5】角形鋼管と円形鋼管の断面性能を比較するため
の図であり、(a) が角形鋼管の場合、(b) が円形鋼管の
場合である。
【図6】従来のリップ溝形鋼からなる角鋼管矢板の平面
図である。
【符号の説明】
A…地中連続壁、1…角形鋼管矢板、2…角形鋼管、3
a…スリットパイプ、3b…T形鋼、4a…アングル、
4b…T形鋼、5a、5b…スリットパイプ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側面に設けた継手を介して多数連結する
    ことにより地中連続壁を構成する地中連続壁用鋼管矢板
    であって、所定の板厚を有し、対向する2面が地中連続
    壁の幅を与える中空矩形断面の角形鋼管と、前記角形鋼
    管の他の2面の前記幅方向中央部に溶接された継手部と
    からなることを特徴とする地中連続壁用角形鋼管矢板。
JP1482793U 1993-03-29 1993-03-29 地中連続壁用角形鋼管矢板 Pending JPH0674629U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1482793U JPH0674629U (ja) 1993-03-29 1993-03-29 地中連続壁用角形鋼管矢板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1482793U JPH0674629U (ja) 1993-03-29 1993-03-29 地中連続壁用角形鋼管矢板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0674629U true JPH0674629U (ja) 1994-10-21

Family

ID=11871878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1482793U Pending JPH0674629U (ja) 1993-03-29 1993-03-29 地中連続壁用角形鋼管矢板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674629U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115450166A (zh) * 2022-10-11 2022-12-09 王万里 一种防洪围提

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115450166A (zh) * 2022-10-11 2022-12-09 王万里 一种防洪围提

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0674629U (ja) 地中連続壁用角形鋼管矢板
JPH06280251A (ja) 地中連続壁用鋼製部材
JP4419456B2 (ja) 鉄筋コンクリート部材と鋼管コンクリートとの接合方法
KR100905025B1 (ko) 보강 h 빔
JPS6111355Y2 (ja)
JPH076178Y2 (ja) 鋼杭継手部の土砂押出装置
JP3017774U (ja) 土留壁
JP2544159Y2 (ja) 仮設用土留壁
JP2992912B2 (ja) 連続壁用鋼製エレメントの構造
JPS6133066Y2 (ja)
JP4384551B2 (ja) 鋼矢板
JP3812941B2 (ja) 先杭コンクリート矢板
JPH0633036Y2 (ja) 隧道又は地下構造物の支保工
JPH0720166Y2 (ja) 杭立脚型構造物の杭構造
JPH0428935Y2 (ja)
JPH0776824A (ja) 鋼矢板
JPH0465829U (ja)
JPH0241203Y2 (ja)
JPH0581325U (ja) 角形鋼矢板
JP2544155Y2 (ja) 基礎地盤の液状化防止構造物
JPS6133065Y2 (ja)
JPH0141780Y2 (ja)
JPH06180006A (ja) 水域構造物とその施工方法
JPS5924483U (ja) 組合せコンクリ−トブロツク
JPH0428934Y2 (ja)