JPH0674114A - 内燃機関のための吸気管 - Google Patents

内燃機関のための吸気管

Info

Publication number
JPH0674114A
JPH0674114A JP5118252A JP11825293A JPH0674114A JP H0674114 A JPH0674114 A JP H0674114A JP 5118252 A JP5118252 A JP 5118252A JP 11825293 A JP11825293 A JP 11825293A JP H0674114 A JPH0674114 A JP H0674114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake pipe
ring sleeve
pressure
safety valve
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5118252A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Bruemmer
ブリュマー ミヒャエル
Detlef Cordts
コルツ デトレフ
Klaus Doehring
デーリンク クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Freudenberg KG
Original Assignee
Carl Freudenberg KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Freudenberg KG filed Critical Carl Freudenberg KG
Publication of JPH0674114A publication Critical patent/JPH0674114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10144Connections of intake ducts to each other or to another device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10032Plenum chambers specially shaped or arranged connecting duct between carburettor or air inlet duct and the plenum chamber; specially positioned carburettors or throttle bodies with respect to the plenum chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10236Overpressure or vacuum relief means; Burst protection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10301Flexible, resilient, pivotally or movable parts; Membranes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10229Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like the intake system acting as a vacuum or overpressure source for auxiliary devices, e.g. brake systems; Vacuum chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10373Sensors for intake systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2225/00Synthetic polymers, e.g. plastics; Rubber
    • F05C2225/08Thermoplastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • Y10T137/6855Vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内燃機関のための吸気管を製作技術的かつ経
済的な点でより好都合に製作可能であり、より小さな重
量を有し、かつ吸気管内にはね返ることのある燃焼圧に
耐えるように構成する。 【構成】 安全弁1を備えており、安全弁が内部2の大
気圧を上回る圧力によって開放位置へもたらすことがで
きるように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関のための吸気管
に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関のための吸気管は一般に公知で
あり、かつ大ていは金属材料またはプラスチックから製
作されている。公知の吸気管の肉厚は、しばしば燃焼圧
(これは内燃機関が不適切に調整されている場合に吸気
管内へはね返ることがある)を上手く受止めることがで
きるように設計されている。この場合にはこのような吸
気管の肉厚が著しい厚さを持ち、これは製作技術的およ
び経済的な観点でも作用技術的観点でも余り満足の行く
ものでないことに注意すべきである。薄い肉厚に設計さ
れたプラスチック吸気管は生じる過圧にしばしば耐えら
れず、破裂する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上記
の形式の吸気管を、製作技術的かつ経済的な点でより好
都合に製作可能であり、より小さな重量を有し、かつ吸
気管内にはね返ることのある燃焼圧に耐えるように構成
することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの本発明の手段は、吸気管が安全弁を備えており、安
全弁が内部の大気圧を上回る圧力によって開放位置へも
たらすことができるように構成されていることである。
【0005】
【発明の効果】本発明によれば、過圧が吸気管内に発生
した場合にこの過圧は安全弁を介して減圧することがで
きるので吸気管の肉厚を比較的薄手に設計することがで
きる。このような吸気管は長期の使用期間中の良好な使
用特性を有し、製作技術的観点で簡単に、かつコスト上
有利に製作可能であり、重量は小さい。
【0006】本発明の構成によれば、安全弁がゴム弾性
材料製のホース状のリングスリーブから成っており、リ
ングスリーブが、吸気管と流れ案内下に接続された栓の
少なくとも1つの壁切欠をシール下に覆っている。吸気
管、ひいては栓内に場合により過圧が生じた場合にゴム
弾性材料製のホース状のリングスリーブが同様にして圧
力負荷されて、栓の表面から持上げられ、その結果大気
との圧力平衡が得られる。リングスリーブは半径方向で
のみ負荷される。リングスリーブの栓への固定は例えば
クランプによって行うかまたはリングスリーブの栓への
摩擦および(または)形状接続による結合によって行う
ことができる。リングスリーブは例えば内周面で吸気管
に向いた側に少なくとも部分的な、周方向の突出部を有
していてよく、突出部が栓の、リングスリーブ側で開い
た周みぞ内へスナップ結合されている。
【0007】安全弁がゴム弾性材料製のリングスリーブ
から成っており、リングスリーブが吸気管の壁の切欠を
端部の領域でかつ栓を吸気管側とは反対側の端部の領域
でシール下に包囲していてもよい。リングスリーブは吸
気管の壁の切欠の領域で補強部または強化リブを設け、
吸気管内に普通存在する負圧では壁の切欠内を吸気管の
方向へ変形しないようにすることができる。
【0008】栓は負圧接続部またはセンサ接続部として
構成することができる。有利な構成によればリングスリ
ーブがベローズとして構成されており、ベローズおよび
柱が互いに適合せしめられた表面プロフィールを有して
おり、かつ表面プロフィールが負圧負荷時にシール下に
相互の係合状態にもたらすことが可能であるように構成
されている。栓をベローズの形状に従って構成したこと
によって、両部材は負圧負荷時に気密に互いに圧着する
ので、エンジン制御のための所定の圧力状態は吸気管内
に存在する。ベローズは軸方向の端部の領域で環状隆起
部によって強化してもよく、これにより過圧負荷時にも
少なくとも吸気管の領域内においては確実な固定を保証
する。吸気管内部の過圧負荷時にベローズの吸気管側の
端部に十分に密に壁の切欠の領域に配置され、他方過圧
時でなければ密な栓とベローズとの結合は開いて、大気
との圧力平衡を行う。これにより吸気管の破裂は確実に
防止される。
【0009】リングスリーブおよび栓は前組立可能なユ
ニットとして構成し、かつ一緒に吸気管へ固定可能であ
る。ユニットの固定は例えばスナップ結合装置によって
行うことができ、これは吸気管の開口内へスナップ結合
可能である。これとは異なる固定方法、例えば接着また
は回転溶液も考えられる。
【0010】
【実施例】図1の例が栓が負圧接続部として構成された
栓およびベローズとして構成されたリングスリーブが前
組立可能なユニットとして構成されており、後から回転
溶接によって吸気管と結合される。
【0011】図2の例においてはリングスリーブが一方
で吸気管に、かつ軸方向でみて他方で吸気管の壁の切欠
内にスナップ結合された負圧接続部へ固定されている。
【0012】図3の例においては吸気管は負圧接続部と
して構成された栓と一体に構成されていて、壁の切欠を
有しており、壁の切欠は負圧負荷時はリングスリーブに
よって閉鎖されている。リングスリーブはこの例ではベ
ローズとして構成されていない。
【0013】図4の例では安全弁がホース状のリングス
リーブによって形成されており、リングスリーブは栓の
壁の切欠を覆っている。
【0014】図1から図4に示された内燃機関のための
吸気管の実施例はそれぞれ安全弁を備えており、安全弁
は吸気管の内部の大気圧を上回る圧力によって開放位置
にもたらすことができる。
【0015】図1,図2において安全弁1はゴム弾性材
料製のリングスリーブによって形成されており、リング
スリーブはベローズ状に構成されており、かつ負圧接続
部8として利用することができる壁の切欠3を負圧負荷
時にシールする。負圧接続部8は例えば内燃機関のクラ
ンクケース排気部と結合されていてよい。
【0016】図1においてベローズ9は負圧接続部8と
の前組立可能なユニット10として構成されている。ベ
ローズ9の吸気管側の端部5はアンダカット内に紛失し
ないいように保持されており、かつベローズは反対側の
端部7の領域で負圧接続部8に支持されている。吸気管
4の内部2に過圧(これは例えば内燃機関が誤って調整
されたときに燃焼圧によて形成されることがある)が生
じると、ベローズ9は過圧が吸気管から除かれ、かつ大
気との圧力平衡が形成されるまで短時間負圧接続部8か
ら持上がる。使用特性の改善のためにはベローズ9は少
なくとも吸気管4の壁の切欠3の領域内で補強部または
強化リブを備えていてよい。前組立可能なユニット10
は摩擦溶接/回転溶接またはスナップ結合によって吸気
管へ固定することができる。
【0017】図2の例においても栓6は負圧接続部8と
して構成されており、吸気管4の壁の切欠3内へスナッ
プ結合されている。これにより負圧接続部8は軸方向に
空間的に固定される。ベローズ9の形のリングスリーブ
は一方では1端部5の領域で吸気管4と一体に構成され
た受容部へ、かつ他方では吸気管側とは反対側の端部7
の領域で負圧接続部8と結合されている。有利な作用形
式は図1による実施例の作用形式とは異ならない。
【0018】図3においては吸気管4は栓6と一体に構
成されており、負圧負荷のために壁の切欠3が設けられ
ている。この例ではほぼS字状に構成されており、軸方
向の端縁の領域に各1つの環状の隆起部を有している。
正常な場合に壁の切欠3から負圧を負荷可能である、リ
ングスリーブの領域は補強部を備えていてよく、これに
より長期の使用期間中の変わらずに良好な使用特性が得
られる。
【0019】図4に示された実施例は図1の実施例に似
ており、ただしリングスリーブがホース状に構成されて
おり、ゴム弾性材料から作られている。リングスリーブ
は栓6の2つの壁の切欠13を覆っており、この栓は上
記の図による栓6と同様に管またはホース接続部として
構成することができる。栓6への空間的な固定のために
はリングスリーブは例えばクランプを用いて保持するこ
とができる。前組立可能なユニット10は例1に記載さ
れたようにして吸気管に固定することができる。
【0020】例1から例4による吸気管は適切なプラス
チック、例えばポリアミドから製作され、例1、例2で
吸気管4とは2部分に構成された負圧接続部8も同様で
ある。これとは異なる材料の選択も問題なく可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による吸気管の1実施例の図である。
【図2】第2の実施例の図である。
【図3】第3の実施例の図である。
【図4】第4の実施例の図である。
【符号の説明】
1 安全弁 2 内部 3 壁の切欠 4 吸気管 5,7 端部 6 栓 8 負圧接続部 9 ベローズ 10 ユニット 11 スナップ結合装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クラウス デーリンク ドイツ連邦共和国 ハイデルベルク ノイ エンハイマー ラントシュトラーセ 54

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関のための吸気管において、安全
    弁(1)を備えており、安全弁が内部(2)の大気圧を
    上回る圧力によって開放位置へもたらすことができるよ
    うに構成されていることを特徴とする、内燃機関のため
    の吸気管。
  2. 【請求項2】 安全弁(1)がゴム弾性材料製のホース
    状のリングスリーブから成っており、リングスリーブ
    が、吸気管と流れ案内下に接続された栓(6)の少なく
    とも1つの壁の切欠(13)をシール下に覆っている、
    請求項1記載の吸気管。
  3. 【請求項3】 安全弁(1)がゴム弾性材料製のリング
    スリーブから成っており、リングスリーブが吸気管
    (4)の壁の切欠(3)を1端部の領域で、かつ栓
    (6)を吸気管側とは反対側の端部(7)の領域でシー
    ル下に包囲している、請求項1記載の吸気管。
  4. 【請求項4】 栓(6)が負圧接続部(8)として構成
    されている、請求項2または3記載の吸気管。
  5. 【請求項5】 栓(6)がセンサ接続部として構成され
    ている、請求項2または3記載の吸気管。
  6. 【請求項6】 リングスリーブがベローズ(9)として
    構成されており、ベローズ(9)および栓(6)が互い
    に適合せしめられた表面プロフィールを有しており、か
    つ表面プロフィールが負圧負荷時にシール下に相互の係
    合状態にもたらすことができるように構成されている、
    請求項3から5までのいずれか1項記載の吸気管。
  7. 【請求項7】 リングスリーブおよび栓(6)が前組立
    可能なユニット(10)として構成されており、かつユ
    ニット(10)が吸気管へ固定可能である、請求項2か
    ら6までのいずれか1項記載の吸気管。
  8. 【請求項8】 ユニット(10)が固定のためのスナッ
    プ結合装置(11)を備えている、請求項7記載の吸気
    管。
JP5118252A 1992-05-23 1993-05-20 内燃機関のための吸気管 Pending JPH0674114A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4217191A DE4217191C2 (de) 1992-05-23 1992-05-23 Ansaugrohr für eine Verbrennungskraftmaschine
DE4217191.1 1992-05-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0674114A true JPH0674114A (ja) 1994-03-15

Family

ID=6459633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5118252A Pending JPH0674114A (ja) 1992-05-23 1993-05-20 内燃機関のための吸気管

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5317995A (ja)
EP (1) EP0571663B1 (ja)
JP (1) JPH0674114A (ja)
DE (2) DE4217191C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105370459A (zh) * 2014-08-18 2016-03-02 陕西重型汽车有限公司 波纹管导向支撑件、组件及汽车进气系统

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5507256A (en) * 1995-06-14 1996-04-16 Ford Motor Company Intake manifold positive pressure relief disk
DE29513019U1 (de) * 1995-08-12 1995-10-19 Stihl Maschf Andreas Verbrennungsmotor für ein handgeführtes Arbeitsgerät
US5771863A (en) * 1996-10-11 1998-06-30 Siemens Electric Limited Integrated intake manifold and fuel rail with enclosed fuel filter
DE19826261A1 (de) * 1998-06-15 1999-12-16 Mann & Hummel Filter Ansaugsystem
FR2793525B1 (fr) * 1999-05-12 2001-07-27 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Ensemble d'admission pour vehicule a moteur thermique comportant un moyen limiteur de surpression
WO2007006410A1 (de) * 2005-07-08 2007-01-18 Mündener Gummiwerk Gmbh Muffe eines ladeluftschlauches zur anbringung des ladeluftschlauches an einen stutzen und verfahren zur anbringung der muffe
DE102014002439B3 (de) * 2014-02-20 2015-07-02 Mtu Friedrichshafen Gmbh Isolierung für eine Komponente eines Verbrennungsmotors
US10711818B2 (en) 2016-07-01 2020-07-14 Mann+Hummel Gmbh One-time only snap connection system mounting two parts and a sensor mounting system using the snap connection system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1918883A1 (de) * 1968-04-22 1969-11-06 Jarmuefejlesztesi Intezet Elastische Rohrverbindung mit besonders hoher Deformation fuer Verbrennungsmotoren
US3692337A (en) * 1970-09-04 1972-09-19 Avica Corp Flexible coupling
AU4863172A (en) * 1971-11-09 1974-05-09 James N. Kirby Pty. Ltd Improvements in operation of air supply tubes to internal combustion engine carburettors
DE2342157A1 (de) * 1973-08-21 1975-02-27 Purolator Filter Gmbh Anordnung eines ansaugrohres fuer luftfilter, insbesondere fuer brennkraftmaschinen
US4133347A (en) * 1977-10-31 1979-01-09 Albert Mercer Waste evacuation attachment for recreational vehicles
JPS57151034A (en) * 1981-03-13 1982-09-18 Nissan Motor Co Ltd Control device of air-fuel ratio for internal combustion engine with supercharger
DE3663992D1 (en) * 1985-07-31 1989-07-20 Pond Ltd R J Pipe connection joints
DE3536522A1 (de) * 1985-10-12 1987-04-16 Audi Ag Saugrohr fuer eine brennkraftmaschine
DE3705765A1 (de) * 1987-02-24 1988-09-01 Bayerische Motoren Werke Ag Sauganlage fuer brennkraftmaschinen
US5150669A (en) * 1989-11-06 1992-09-29 General Motors Corporation Pressure relief means for integrated induction system
GB2239898B (en) * 1990-01-10 1994-05-18 Rover Group Induction system for an internal combustion engine
US5009199A (en) * 1990-06-08 1991-04-23 General Motors Corporation Intake reservoir for an engine having a check valve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105370459A (zh) * 2014-08-18 2016-03-02 陕西重型汽车有限公司 波纹管导向支撑件、组件及汽车进气系统

Also Published As

Publication number Publication date
DE4217191C2 (de) 1994-03-31
DE4217191A1 (de) 1993-12-16
DE59205608D1 (de) 1996-04-11
US5317995A (en) 1994-06-07
EP0571663B1 (de) 1996-03-06
EP0571663A1 (de) 1993-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357617B1 (en) Hollow resin container
US5372390A (en) Coupling system for relatively thick-walled tubes
JP2670919B2 (ja) パイプ継手およびパイプの連結方法
JPH0674114A (ja) 内燃機関のための吸気管
US5655795A (en) Throttle body inlet duct
US5524906A (en) Gasket for exhaust system joint
US6199921B1 (en) Pipe lap joint with bridged slot
US5632513A (en) Lap joint between flex hose and rigid pipe
JP2673418B2 (ja) 管の接続構造
US6726254B2 (en) Fuel container and its connection with a pipe
JP2001520356A (ja) シールエレメント
JP2542038Y2 (ja) 吸気ダクト接続装置
US6000729A (en) Hose coupling
JP3733848B2 (ja) 燃料ホース接続構造体及び燃料ホース
JPS61157803A (ja) 弾性収縮体の端部閉鎖部材取付構造
JPH06307584A (ja) ホース
JP4942168B2 (ja) ガスケット
JPH089415Y2 (ja) エンジンの吸気系構造
JP3907268B2 (ja) カシメ方法
JPH0334522Y2 (ja)
EP0949409B1 (en) Combination of pipes and gasket for connection thereof
JPH0710136Y2 (ja) ボールバルブ
JPH0546443B2 (ja)
JP2544270Y2 (ja) インレットパイプと燃料タンクの接続構造
JPH0338404Y2 (ja)