JPH0673254U - 鉄骨柱の建方ガイド装置 - Google Patents

鉄骨柱の建方ガイド装置

Info

Publication number
JPH0673254U
JPH0673254U JP1973193U JP1973193U JPH0673254U JP H0673254 U JPH0673254 U JP H0673254U JP 1973193 U JP1973193 U JP 1973193U JP 1973193 U JP1973193 U JP 1973193U JP H0673254 U JPH0673254 U JP H0673254U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
guide
column
pair
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1973193U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2589364Y2 (ja
Inventor
章 菊地
山本由紀夫
湯村哲朗
奥山信博
稲田勝博
中西正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP1993019731U priority Critical patent/JP2589364Y2/ja
Publication of JPH0673254U publication Critical patent/JPH0673254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589364Y2 publication Critical patent/JP2589364Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鉄骨による角形の柱体の対向隅部に外ガイド
を突出するすることによって上部柱体の建込みに際する
位置ずれを防止する。 【構成】 角形の柱体11の外隅が収まるコーナー部材
3を中央部に有し、両端にジョイント板7を設けた一対
の屈曲枠材1により、柱体11の上端部周囲に取付け可
能な四辺形の枠体2を形成する。内側辺9を上向きに傾
斜したガイド板8の一対を各屈曲枠体1のコーナー部材
の内隅両側に門形に対設して、柱体11の対向隅部に突
出する外ガイドに構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、鉄骨による角形の柱体を上方へと継ぎ足して一本の鉄骨柱となす 場合に使用される鉄骨柱の建方ガイド装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
上端部を閉鎖し下端部を開口した鉄骨による角形の柱体を上下に互いに接合し て構成した鉄骨柱では、先に設置固定された柱体の上端部に接続する次の柱体を 揚重して配置し、接続部分の四面に設けたエレクションピンをもって仮固定した 後、柱体相互の上下端を溶接して一体の鉄骨柱に接合している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような場合の課題は、接続される次の柱体が、吊り上げられたままで不安 定な状態にあるため位置ずれが生じ易く、その位置合わせに複数人の作業員が必 要となることである。
【0004】 そこで上記従来の課題の解決を、柱体の閉鎖端面に内ガイドを立設することに よって図り、それなりの効果を得たのであるが、内ガイドと建込まれる上部柱体 の開口縁との僅かなクリアランスによる位置ずれまでをも防止するには未だ不充 分で、更に改良が望まれている。
【0005】 したがってこの考案の目的は、吊り下ろしによる柱体の建込みに支障を来さず 、柱体の向きを揃えて建入れを行うだけで、位置ずれを修正しつつ柱体の下端を 下部柱体の上端の定位置に導き得る新たな鉄骨柱の建方ガイドを提供することに ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的によるこの考案の一つの特徴は、鉄骨による角形の柱体の外隅が収ま るコーナー部材を中央部に有し、両端に設けたジョイント板により柱体の上端部 周囲に取付け可能な四辺形の枠体を形成する一対の屈曲枠材と、内側辺を上向き に傾斜したガイド板とからなり、そのガイド板の一対を各屈曲枠体のコーナー部 材の内隅両側に門形に対設して、柱体の対向隅部に突出位置する外ガイドに構成 してなることにある。
【0007】 またこの考案の他の一つの特徴は、鉄骨による角形の柱体の外隅が収まるコー ナー部材を中央部に有し、両端に設けたジョイント板により柱体の上端部周囲に 取付け可能な四辺形の枠体を形成する一対の屈曲枠材と、内側辺を上向きに傾斜 したガイド板とからなり、そのガイド板の一対を各屈曲枠体のコーナー部材の内 隅両側に門形に対設して、柱体の対向隅部に突出位置する外ガイドと、柱体上端 の閉鎖端面に建込みスペースを周縁に残して四方に交差立設した板体による内ガ イドとからなることにある。
【0008】
【作 用】
上記構成では、先に設置固定した下部柱体の上に、次の上部柱体を吊り下ろし て行くと、下端部の開口が内ガイドに嵌り込み、その内ガイドによる押し戻しに より、吊り下ろし時の水平方向の位置ずれが一次的に修正されるようになる。
【0009】 さらに内ガイドと上部柱体の下端開口とのクリアランスによって上部柱体が若 干回動し、開口縁が下部柱体の上端縁に対し斜めに位置ずれして対向隅部が上端 縁から突出していると、その突出部分が外ガイドの内側の傾斜辺に接するととも に、開口端が上端縁に接する間に上部柱体は自重と傾斜辺とにより自然に回動し て向きを変え、その位置ずれが二次的に修正されて上下柱体の角が一致するよう になる。
【0010】
【実施例】
図中1,1は外ガイド装置の四辺形の枠体2を形成する一対の直角な屈曲枠材 で、図2に示すように、鉄骨による角形の柱体11の外隅が収まるコーナー部材 3を中央部に有し、端面を斜めに形成した両端にはジョイント板4,4が縦に設 けてある。 図示の屈曲枠材1,1では、中央部及び両端部を鋼板を溶接して形成した函状 体とし、それら函状体を上記コーナー部材3と端部部材5,5として鋼管6,6 により一体に接続し、これにより軽量化を図るとともに、ジョイント板相互をボ ルト7,7によりジョイントすることにより、柱体11の上端部周囲に取付け可 能な四辺形の上記枠体2を形成するようにしある。
【0011】 8は内側辺9を略15°の角度で上向きに傾斜形成した縦長( 高さ200mm ,幅 70mm) の台形状のガイド板で、そのガイド板8は一対ずつ各屈曲枠体1,1のコ ーナー部材3,3の内隅10の両側に門形に対設して設けられ、それにより柱体 11の対向隅部に突出位置する外ガイドとなる。
【0012】 上記柱体11の全ては、上端が頂板12により閉鎖され、また下端の開口内に は接続リング13が下縁を突出して一体に設けている。
【0013】 柱体11の閉鎖端面の中央部には、所要肉厚の鋼板による内ガイド14,14 が、建込みスペースを周縁に残して四方に交差立設してある。このガイド14, 14の側端面上部は傾斜面に形成され、また垂直な側端面の下部両側には、基端 部を除き側面を傾斜面に形成した支持片15,15が直角に接合してある。
【0014】 柱体11の下端部の四壁には、仮支持用のボルト16,16aとが、下端部四 壁の内ガイド側端面との対応位置に上下二段に、水平にねじ込まれて位置するね じ孔が貫設してある。
【0015】 上記下部柱体11Aに対する上部柱体11Bの建込みは、これまでと同様に、 揚重した上部柱体11Bを吊り下ろして行われる。この吊り下ろしの前に一対の 上記屈曲枠材1,1を梁20から突出した柱体11の上端部二辺にそれぞれ当接 するとともに、互いに衝合したジョイント板7,7をボルト締し、四辺形の枠体 2として柱体周囲に装着する。これにより一対のガイド板8,8が柱体11の対 向隅部の外ガイドとして突出位置する。
【0016】 このような準備を完了した後に、柱体相互の向きを合わせて下端開口を内ガイ ド上に置き、そのまま吊り下ろして行くと、下端開口が内ガイド14,14に嵌 り込むとともに、水平方向の位置ずれが内ガイドによる押し戻しにより一次的に 修正されるようになる。
【0017】 この建込の途中で、内ガイド14,14と上部柱体11Bの下端開口との僅か なクリアランス(図では省略)によって、上部柱体11Bが回動変位し、図4に 鎖線で示すように、開口縁が下部柱体11Aの上端縁11aに対し、斜めに位置 ずれして角11bが上端縁11aから突出すようなときには、その突出部分が外 ガイドとして下部柱体11Aの対向隅部の外側に突出位置したガイド板8,8の いずれか一方の傾斜辺9に接してガイドされるようになる。
【0018】 これにより上部柱体11Bの開口縁が、吊り下ろしによる自重と、上端縁11 aに対して隅部の方向に斜め位置する傾斜辺9のガイドとにより自然に押し戻さ れるようになり、それにより上部柱体11Bが回動して位置ずれが二次的に修正 され、上下柱体の角が一致するようになる。
【0019】 このように内外のガイドにより位置決めされた下部柱体11Aについては、溶 接により柱体相互が一体化されるまで、上記ボルト16,16aにより仮支持さ れる。仮支持は建込み後に下端部壁に穿設したボルト孔にボルト16,16aを 下段から順にねじ込んで、ボルト先端を内ガイド14の側端面に当接することに より容易に行うことができる。場合によってはボルト16により水平方向の極め て僅かな位置ずれを調整することもでき、またボルト16aにより傾きを調整す ることもできる。
【0020】
【考案の効果】 上述のように構成したこの考案では、一対の屈曲枠材により形成される四辺形 の枠体によって、屈曲枠体中央のコーナー部材の内隅両側に門形に対設したガイ ド板を、柱体の対向隅部に突出する外ガイドとして設置できるので、その設置に 手数が掛からず、取外しも容易に行えるので接合完了後に直ちに上方の柱体の建 込みに使用することができる。
【0021】 またガイド板の上向きに傾斜した内側辺によって、これまで厄介であった回動 変位による位置ずれが自然に修正され、柱体相互の角が労せず一致するので、建 方に要する人手が少なく済み、建込みにも何等支障を来すことがないので、作業 能率が著しく向上し、工期が短縮される。
【0022】 さらにまた柱体上端の閉鎖端面に建込みスペースを周縁に残して四方に交差立 設した内ガイドと併用した場合には、内ガイドにより一次的に位置ずれの修正が なされ、その上で外ガイドによる柱体相互の角合わせが二次的に行われるように なるので、柱体の建込みがさらに一層確実に行われ、また位置精度も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案に係る鉄骨柱の建方ガイド装置の斜
視図である。
【図2】 柱体の上端部周囲に装着した状態における斜
視図である。
【図3】 上部柱体の建込み状態を示す一部縦断側面図
である。
【図4】 上部柱体の位置ずれと外ガイドの位置関係を
示す平面図である。
【図5】 上部柱体の仮保持状態を示す縦断側面図であ
る。
【符号の説明】
1 屈曲枠材 2 枠体 3 コーナー部材 4 ジョイント板 7 ボルト 8 ガイド板 9 傾斜内側辺 10 内隅 11 柱体 11A 下部柱体 11B 上部柱体 14 内ガイド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 奥山信博 東京都港区芝浦一丁目2番3号清水建設株 式会社内 (72)考案者 稲田勝博 東京都港区芝浦一丁目2番3号清水建設株 式会社内 (72)考案者 中西正明 東京都港区芝浦一丁目2番3号清水建設株 式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄骨による角形の柱体の外隅が収まるコ
    ーナー部材を中央部に有し、両端に設けたジョイント板
    により柱体の上端部周囲に取付け可能な四辺形の枠体を
    形成する一対の屈曲枠材と、内側辺を上向きに傾斜した
    ガイド板とからなり、そのガイド板の一対を各屈曲枠体
    のコーナー部材の内隅両側に門形に対設して、柱体の対
    向隅部に突出位置する外ガイドに構成してなることを特
    徴とする鉄骨柱の建方ガイド装置。
  2. 【請求項2】 鉄骨による角形の柱体の外隅が収まるコ
    ーナー部材を中央部に有し、両端に設けたジョイント板
    により柱体の上端部周囲に取付け可能な四辺形の枠体を
    形成する一対の屈曲枠材と、内側辺を上向きに傾斜した
    ガイド板とからなり、そのガイド板の一対を各屈曲枠体
    のコーナー部材の内隅両側に門形に対設して、柱体の対
    向隅部に突出位置する外ガイドと、柱体上端の閉鎖端面
    に建込みスペースを周縁に残して四方に交差立設した板
    体による内ガイドとからなることを特徴とする鉄骨柱の
    建方ガイド装置。
JP1993019731U 1993-03-26 1993-03-26 鉄骨柱の建方ガイド装置 Expired - Fee Related JP2589364Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993019731U JP2589364Y2 (ja) 1993-03-26 1993-03-26 鉄骨柱の建方ガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993019731U JP2589364Y2 (ja) 1993-03-26 1993-03-26 鉄骨柱の建方ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0673254U true JPH0673254U (ja) 1994-10-11
JP2589364Y2 JP2589364Y2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=12007467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993019731U Expired - Fee Related JP2589364Y2 (ja) 1993-03-26 1993-03-26 鉄骨柱の建方ガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589364Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002349072A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Dai Nippon Construction 柱建て込み用治具およびこれを用いた柱建て込み方法
JP2016056522A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 鹿島建設株式会社 函体接続補助装置
JP2021085143A (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 前田建設工業株式会社 柱配置構造、及び柱配置方法
JP2021085142A (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 前田建設工業株式会社 柱配置構造、及び柱配置方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58102285U (ja) * 1982-07-01 1983-07-12 戸田建設株式会社 柱建方施工用治具
JPS5962145U (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 株式会社熊谷組 柱の建方用治具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58102285U (ja) * 1982-07-01 1983-07-12 戸田建設株式会社 柱建方施工用治具
JPS5962145U (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 株式会社熊谷組 柱の建方用治具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002349072A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Dai Nippon Construction 柱建て込み用治具およびこれを用いた柱建て込み方法
JP4593010B2 (ja) * 2001-05-24 2010-12-08 大日本土木株式会社 柱建て込み用治具およびこれを用いた柱建て込み方法
JP2016056522A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 鹿島建設株式会社 函体接続補助装置
JP2021085143A (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 前田建設工業株式会社 柱配置構造、及び柱配置方法
JP2021085142A (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 前田建設工業株式会社 柱配置構造、及び柱配置方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2589364Y2 (ja) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0673254U (ja) 鉄骨柱の建方ガイド装置
JP2000291262A (ja) 柱建方用エレクションピース及び柱建方方法
JPH0535902U (ja) 鉄骨柱の接合構造
JP3903359B2 (ja) パネル位置決め治具
JPH0629233Y2 (ja) アンカ−ボルトの据付装置
JPH07109840A (ja) 鉄骨柱の位置決め治具
JPH0743286Y2 (ja) 建物の柱連結金具
JP7410801B2 (ja) 建物ユニットの接合構造及び建物ユニットの接合方法
JPH0754427A (ja) 壁体の構築工法及びその装置
JP7281129B2 (ja) 基礎型枠構造物
CN111512004B (zh) 简易房
JP2002194897A (ja) 鉄骨柱の目違い修正用治具
JP7266417B2 (ja) 梁部材の搬入方法
JPH04120803U (ja) 鉄骨造の柱と梁の接合装置
JP2833428B2 (ja) 鉄骨柱の位置決め治具装置
JP2003056058A (ja) 鋼管柱と梁の接合構造、その接合方法及びこれに使用するスプライスプレート
JPH0626680Y2 (ja) 柱型枠締付装置
KR0171678B1 (ko) 에이엘씨 패널의 시공 장치
JP2509657Y2 (ja) フレ―ムユニットの組立構造
JPH10280692A (ja) 鉄骨建築におけるスラブ施工用枠体
JP2507243Y2 (ja) 梁の仮置き治具
JPH02136451A (ja) 壁パネルの取付構造
JP2021193263A (ja) 位置調整治具及び建物ユニットの位置調整方法
JPH04153438A (ja) 建築用間仕切りパネルの上部支持部材
JPH0671605U (ja) ユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの組付装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees