JPH0671605U - ユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの組付装置 - Google Patents

ユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの組付装置

Info

Publication number
JPH0671605U
JPH0671605U JP1687793U JP1687793U JPH0671605U JP H0671605 U JPH0671605 U JP H0671605U JP 1687793 U JP1687793 U JP 1687793U JP 1687793 U JP1687793 U JP 1687793U JP H0671605 U JPH0671605 U JP H0671605U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
wall
guide pins
bolt
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1687793U
Other languages
English (en)
Inventor
浩 深谷
Original Assignee
ハニックス工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハニックス工業株式会社 filed Critical ハニックス工業株式会社
Priority to JP1687793U priority Critical patent/JPH0671605U/ja
Publication of JPH0671605U publication Critical patent/JPH0671605U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 妻側の壁ユニットを床ユニットに組付ける工
事が、一人の作業員で簡単に行なえるようにする。 【構成】 床ユニット1の上面の、左右の妻側の端部に
おける前後のコーナー部分に、上端側に向い先細りの案
内面を具備するガイドピンa1・a2を、それぞれ立設
するとともに締結ボルトb挿通用のボルト穴またはタッ
プ穴cを形設し、かつ、前記ガイドピンa・aを、前後
の一方のコーナー部分に立設するガイドピンa1が高く
立ち上り、前後の他方のコーナー部分に立設するガイド
ピンa2が低く立ち上るよう長短に形成し、左右の妻側
の壁ユニット2・2の前後の柱材20・20の各下端に
は座板dをそれぞれ設け、それら座板dには、前記ガイ
ドピンa1・a2を嵌合させる嵌合穴eと締結ボルトb
挿通用のボルト穴またはタップ穴fを設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、鉄板を折曲げ加工して成形した土台に床材を組付けた床ユニットと 、鉄板を折曲げ加工して成形した柱材に壁材を組付けた壁ユニットと、鉄板を折 曲げ加工して成形した梁材に屋根材と天井材とを組付けた天井ユニットとを、そ れぞれ規格寸法のユニットに形成しておいて、これらをセットとして所定の建築 現場に運搬し、その現場においてハウスに組立て構築するユニットハウスにおい て、左右の妻側の壁ユニットを組付ける組付装置についての改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
上述のユニットハウスAは、従前のものにあっては、通常、図1に示している 如く、工場において生産した床ユニット1の上面の長手方向の両端部に、左右の 妻側の壁ユニット2・2の柱材20・20の下端側を、ヒンジ3・3により回動 自在に連結しておいて、これを、同図1において実線に示している如く床ユニッ ト1の上面に横倒しに回動させて積層重合する状態とし、さらに、これら妻側の 壁ユニット2・2の上面に、同図で鎖線に示している如く天井ユニット4を重ね 、これらを、紐5により緊縛して、所定の場所に運搬車により搬送するようにし てある。
【0003】 そして、所定の建築現場において、紐5をほどき、天井ユニット4をクレーン 6にて吊り上げて、側方にどけておき、次いで、床ユニット1と壁ユニット2・ 2とを、クレーン6により吊り上げて、所定の場所に敷設した基礎7…の上に載 せ、アンカーボルトにより床ユニット1の土台10と基礎7…とを連結する。
【0004】 次いで、この状態から、床ユニット1の上面に折畳まれている左右の妻側の壁 ユニット2・2を、図1において鎖線に示している如くヒンジ3・3中心に回動 させて起立させ、この状態において、セットボルトにより壁ユニット2の柱材2 0の下端と床ユニット1の土台10とを連結する。
【0005】 次いで、横にどけておいた天井ユニット4をクレーン6により吊り上げて、図 1にて鎖線に示す如く、起立させた左右の妻側の壁ユニット2・2の上に載せ、 それら壁ユニット2・2の上面と天井ユニット4の梁材40の下面とを締結ボル トにより連結し、別に形成しておく表面側および裏側の壁ユニット2’を嵌め込 んで連結することで、図2にあるように、ユニットハウスAを組立て構築するよ うにしている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上述のユニットハウスAは、床ユニット1と壁ユニット2・2と天井ユニット 4とを、連結してユニットハウスAに組立てる際に、妻側の壁ユニット2・2を 床ユニット1に組付ける作業の前と後との2度にわたって天井ユニット4をクレ ーン6により昇降させるようになることで、作業性が悪い問題がある。
【0007】 この問題は、図3にあるように、左右の妻側の壁ユニット2・2を、天井ユニ ット4の下面側の左右の両端部に、ヒンジ3・3により起伏回動するように連結 しておき、床ユニット1に対しては締結ボルトにより連結するようにしておけば 、図4および図5に示している如く、天井ユニット4をクレーン6により吊り上 げる作業で、同時に左右の妻側の壁ユニット2・2が、それ自体の重量で起立回 動してくるようになって、天井ユニット4を一度昇降させる作業により、壁ユニ ット2・2を起立回動させる作業まで終了するようになることで、極めて効果的 に解消できるようになることが判ってきた。
【0008】 しかし、この手段には、クレーン6により吊り上げた天井ユニット4を、それ にヒンジ3・3を介して連結している左右の妻側の壁ユニット2・2が垂直な姿 勢となって吊り下がる状態となったところで下降させて、その壁ユニット2・2 の下端側を床ユニット1の土台10の上面に当接させ、その状態からその壁ユニ ット2・2の前後の柱材20・20の下端面に設けた座板と床ユニット1の上面 のコーナー部分とを、それらに開設しておくボルト穴またはタップ穴に、締結ボ ルトを挿通して、壁ユニット2・2の下端と床ユニット1とを連結していくとき に、壁ユニット2・2の柱材20・20の下面側の座板に設けておくボルト穴ま たはタップ穴と、床ユニット1のコーナー部分の上面側に設けておくボルト穴ま たはタップ穴とを、それらに締結ボルトの挿通が行なえるように正しく重合する 状態に位置合わせするのがむづかしい、という問題がある。
【0009】 また、この問題の対策として、床ユニット1の妻側の端部のコーナー部分には 、ボルト穴またはタップ穴に隣接させて、垂直に立上るガイドピンを立設してお き、妻側の壁ユニット2・2の前後の柱材20・20の下端の座板には、締結ボ ルト挿通用のボルト穴またはタップ穴の外に、前記ガイドピンと嵌合する嵌合穴 を設けておいて、クレーン6により天井ユニット4と共に吊り上げた左右の妻側 の壁ユニット2・2を、少しづづ下降させていくときに、まず、床ユニット1の コーナー部分の上面に立設したガイドピンに、妻側の壁ユニット2・2の柱材2 0・20の下端面に設けた嵌合穴を嵌合させて、このガイドピンによる嵌合によ り、大よその位置あわせを行ない、この状態から上下のボルト穴またはタップ穴 の位置の修正が行なえるようにしようとすると、妻側の壁ユニット2・2の前後 の柱材20・20の間隔が広いことで、一人の作業員により、前後の2本のガイ ドピンに対して、前後の柱材20・20の下端面に設けた嵌合穴を同時に嵌め合 わせていくことかむづかしいことから、壁ユニット2・2の前後の端部にそれぞ れ作業員がついて、嵌合穴がガイドピンと嵌合する位置に誘導しなければならず 、組立工事に複数の作業員を要するようになる別の問題がでてくる。
【0010】
【目的】
本考案は、この問題を解決するためになされたものであって、左右の妻側の壁 ユニット2・2の上端側を、天井ユニット4の下面側にヒンジ3・3により連結 しておいて、天井ユニット4ごと、壁ユニット2・2をクレーン6により吊り上 げて、垂直な姿勢とし、それの下端をクレーン6による下降で床ユニット1の上 面に衝合させて、壁ユニット2・2の前後の柱材20・20の下端面と床ユニッ ト1の上面のコーナー部分とを、締結ボルトにより連結させる作業が、一人の作 業員で楽に、かつ、適確に行なえるようにする手段を提供することを目的とする 。
【0011】
【課題を解決するための手段】
そして、本考案は、上述の目的を達成するための手段として、床ユニットの上 面の、左右の妻側の端部における前後のコーナー部分に、上端側に向い先細りの 案内面を具備するガイドピンを、それぞれ立設するとともに締結ボルト挿通用の ボルト穴またはタップ穴を形設し、かつ、前記ガイドピンを、前後の一方のコー ナー部分に立設するガイドピンが高く立ち上り、前後の他方のコーナー部分に立 設するガイドピンが低く立ち上るよう長短に形成し、左右の妻側の壁ユニットの 前後の柱材の各下端には座板をそれぞれ設け、それら座板には、前記ガイドピン を嵌合させる嵌合穴と締結ボルト挿通用のボルト穴またはタップ穴を設けたこと を特徴とするユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの組付装置を提起するも のである。
【0012】
【実施例】
次に実施例を図面に従い詳述する。なお、図面符号は、従前手段のものと同効 の構成部材については同一の符号を用いるものとする。
【0013】 図6は、本考案を実施せるユニットハウスAの組立途上の一部破断した正面図 で、同図において、1は床ユニット、2は妻側の壁ユニット、4は天井ユニット を示す。
【0014】 床ユニット1は、図7に示している如く、鉄板を折曲げ加工して成形した土台 10に、根太11を渡し床材12を張設し規格寸法の床ユニットに形成した通常 のもので、建築現場に敷設した基礎7…の上に載架し、その基礎7に植設したア ンカーボルト70に土台10を締着することで、基礎7の上に固定することにつ いては、従前手段のものと同様であるが、土台10の上面の前後のコーナー部分 には、垂直に立ち上がるガイドピンa1・a2が植設してある。
【0015】 これらガイドピンa1・a2は、図7および図8にあるよう、コーナー部分の 中心よりもコーナーに寄せた部位に、10糎内外の高さで立上るように植設して あり、それの上端側は、円錐状の案内面に形成してある。そして、これらガイド ピンa1・a2は、図7にあるように、前後のコーナー部分のうちの前方(図に おいて右方)のコーナー部分に立設するガイドピンa1にあっては、後方のコー ナー部分に立設するガイドピンa2に対して略2倍の立ち上り高さHとなるよう 上下に形成してあり、また、後方のコーナー部分に立設せるガイドピンa2は、 前記ガイドピンa1の略半分の立ち上り高さhとなるよう上下に短く形成してあ って、これにより、左右の妻側の端部における前後のコーナー部分に、長短の二 様に形成したガイドピンa1・a2が立ち上る状態としてある。
【0016】 また、この床ユニット1の左右の妻側の端部における前後のコーナー部分の上 面に設ける長短のガイドピンa1・a2は、床ユニット1の左右の一方の端部と 他方の端部のそれぞれに、同様の長短の関係となるように立設するが、さらに、 床ユニット1の左右の端部の関係においても立ち上り高さが長・短に差があるよ うに形成して、床ユニット1の四つのコーナー部分に、それぞれ立ち上り高さを 異にする四本のガイドピンa1・a2・a1’・a2’が立設されるようにする 場合がある。
【0017】 また、床ユニット1の上面の前記コーナー部分には、壁ユニット2の柱材20 の下端面と対向する部位で、前述のガイドピンaからそれぞれ等距離をおいた部 位に、締結ボルトb(図9)を挿通するボルト穴またはタップ穴cが形設してあ る。そしてまた、該床ユニット1の土台10の側面で、前述のコーナー部分に対 応する部位に、前記ボルト穴またはタップ穴cに締結ボルトbを挿通する操作を 行なうときの操作口13が開設してある。
【0018】 妻側の壁ユニット2・2は、鉄板を折曲げ加工して成形した柱材20・20に 壁材21を組付けて、規格寸法のユニットに形成した通常のものであるが、それ の柱材20・20の上端部は、天井ユニット4の梁材40の下面に設けたヒンジ 3に、天井ユニット4に対して起伏回動するよう軸着連結してある。また、この 柱材20・20の下端には、図9および図10に示している如く、厚手の鉄板よ りなる座板dが底板状に熔着してあって、これに、前述の床ユニット1のコーナ ー部分に植立せるガイドピンa1・a2と嵌合する嵌合穴eが、ガイドピンa1 ・a2の外径よりも幾分大径に形成してある。そして、この嵌合穴eは、左右の 妻側の壁ユニット2・2の柱材20・20の下端面が床ユニット1の上面の所定 の位置を占めた状態において、床ユニット1の上面の前後のコーナー部分に設け たガイドピンa1・a2と嵌合していくように位置決めしてある。そしてまた、 この妻側の壁ユニット2・2の前後の端部に位置する柱材20・20の各下端の 鉄板よりなる座板dには、柱材20・20が所定の状態位置を占めるよう位置合 わせが行なわれた状態において、床ユニット1の上面の前後のコーナー部分に開 設してあるボルト穴またはタップ穴cと重合する部位に、ボルト穴またはタップ 穴fが開設してある。
【0019】 この嵌合穴eおよびボルト穴またはタップ穴fを下端側の座板dに形成した柱 材20は、この実施例においては、妻側の壁ユニット2・2の前後の両端に位置 する柱材20となっているが、表面側または裏面側の壁ユニット2’の左右の両 端側に一体的に組付けた柱材20とし、左右の妻側の壁ユニット2・2を、床ユ ニット1に組付けられた前後の壁ユニット2’・2’の柱材20と柱材20との 間に、嵌め込んでいくようにする場合がある。
【0020】
【作用】
このように構成せる実施例装置は次のように作用する。 敷設した基礎7…の上に床ユニット1を連結固定し、その床ユニット1の上に 、クレーン6により天井ユニット4と共に吊り上げた左右の妻側の壁ユニット2 ・2を、垂直な姿勢として吊り下げて、その壁ユニット2・2の前後の端部の柱 材20・20の下端側を、床ユニット1の上面のコーナー部分に、締結ボルトb …により組付けるとき、その壁ユニット2をクレーン6により吊り上げて、それ の前後の柱材20・20の下端が床ユニット1の上面のコーナー部分に植立して あるガイドピンa1・a2の上端部の上方に位置する状態とし、この状態から、 まず、高く立ち上っているガイドピンa1の上方に位置する柱材20の下端部を 前後左右に動かすように操作して、その柱材20の下端の座板dに設けた嵌合穴 eとガイドピンa1の上端部との位置合わせを行ないながらクレーン6を下降さ せて、その嵌合穴eをガイドピンa1の上端部に嵌合させる。次いで、この状態 から、低く立ち上っているガイドピンa2の上方に位置している柱材20を、前 述の嵌合状態にあるガイドピンa1を中心として、回動させるよう動かすことで 、低く立ち上っているガイドピンa2の上端に対する柱材20の下端面の嵌合穴 eとの位置合わせを行ない、同時に壁ユニット2を下降させていくことで、この 低く立ち上るガイドピンa2に対し、それに対応する側の柱材20の下端面の嵌 合穴eを嵌合させていく。このとき、高く立ち上るガイドピンa1に対して前述 の操作により浅く嵌合している嵌合穴eは、そのガイドピンa1にガイドされて 、深く嵌合していく。そして、この長短の2本のガイドピンa1・a2に対する 嵌合穴e・eの嵌合が終了すれば、妻側の壁ユニット2の前後の柱材20・20 の下端面の座板dに設けてある締結ボルトb挿通用のボルト穴またはタップ穴f …は、前後のガイドピンa1・a2に対する嵌合穴e・eの嵌合による規制で、 床ユニット1のコーナー部分に開設してある締結ボルトb挿通用のボルト穴また はタップ穴c…に対して、略重合した状態位置に占めるようになるから、壁ユニ ット2を僅かに動かす調整で、締結ボルトbを挿通して締結する作業が簡単に行 なえるようになる。
【0021】 これにより一方の妻側の壁ユニット2の締着を終えたときは、他方の妻側の壁 ユニット2の締着を、同様の操作で行なう。このとき、クレーン6により吊り上 げられる天井ユニット4は、床ユニット1に固定された壁ユニット2の側の端部 が、その壁ユニット2の上端部と連結するヒンジ3中心に傾斜回動して、自由な 状態にある壁ユニット2の側だけが上昇していくようになるから、同様の操作が 支障なく行なえるようになる。
【0022】 なお、床ユニット1の四つのコーナー部分を植立させるガイドピンa1・a2 ・a1’・a2’の立ち上り高さをそれぞれ異なるように装設した場合には、天 井ユニット4を平らな姿勢としてゆっくりと下降させ、操作する場所を変えなが ら、立ち上り高さの高いガイドピンと対応する柱材20から順次嵌合穴f…に嵌 合させていくことで、左右の妻側の壁ユニット2・2のそれぞれの前後の柱材2 0…の下端のガイドピンに対する嵌合が一度に行なえるようになる。
【0023】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によるユニットハウスにおける妻側の壁ユニット の組付装置は、妻側の壁ユニット2の前後の柱材20・20の各下端に設けた座 板dに開設しておく嵌合穴e…と嵌合させるたるめに、床ユニット1の妻側の端 部のコーナー部分に立設しておくガイドピンa1・a2を、それの立ち上げ高さ がそれぞれ異なるように長短に形成してあるのだから、壁ユニット2の前後の柱 材20・20の下端の座板dに設けておく締結ボルトb挿通用のボルト穴または タップ穴fを、床ユニット1のコーナー部分に開設しておく締結ボルトb挿通用 のボルト穴またはタップ穴cと重合させるよう位置合わせするために、床ユニッ ト1に立設したガイドピンa1・a2に対して柱材20の下端の座板dに設けた 嵌合穴eを嵌合させていく操作が、柱材20ごとに順次一本づづ行なえるように なるので、この作業が一人の作業員で簡単に行なえるようになる。そして、この ガイドピンa1・a2に対する嵌合穴e…の嵌合を終えると、締結ボルトb挿通 用のボルト穴またはタップ穴の位置合わせの大半が、自動的に行なわれるように なる。従って、左右の妻側の壁ユニット2・2を床ユニット1の上面に組付ける 工事が、一人の作業員で簡単にかつ、迅速・適確に行なえるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従前のユニットハウスの組立工程の説明図であ
る。
【図2】同上のユニットハウスの組立てた状態の斜視図
である。
【図3】本考案の実施によりユニットハウスを組立てて
いくときの第1の工程の説明図である。
【図4】同上の第2工程の説明図である。
【図5】同上の第3工程の説明図である。
【図6】本考案によるユニットハウスの組立てた状態に
おける一部を省略して破断した正面図である。
【図7】同上ユニットハウスの床ユニットおよび柱材の
一部破断した斜視図である。
【図8】同上ユニットハウスの床ユニットおよび壁ユニ
ットの部分の連結途上の状態の縦断正面図である。
【図9】同上部分の連結した状態の縦断正面図である。
【図10】同上部分の連結途上の状態における横断平面
図である。
【符号の説明】
A…ユニットハウス、a・a1・a2・a1’・a2’
…ガイドピン、b…締結ボルト、c…タップ穴、d…座
板、e…嵌合穴、f…タップ穴、1…床ユニット、10
…土台、11…根太、12…床材、13…操作口、2・
2’…壁ユニット、20…柱材、21…壁材、3…ヒン
ジ、4…天井ユニット、40…梁材、5…紐、6…クレ
ーン、7…基礎、70…アンカーボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床ユニット1の上面の、左右の妻側の端
    部における前後のコーナー部分に、上端側に向い先細り
    の案内面を具備するガイドピンa1・a2を、それぞれ
    立設するとともに締結ボルトb挿通用のボルト穴または
    タップ穴cを形設し、かつ、前記ガイドピンa・aを、
    前後の一方のコーナー部分に立設するガイドピンa1が
    高く立ち上り、前後の他方のコーナー部分に立設するガ
    イドピンa2が低く立ち上るよう長短に形成し、左右の
    妻側の壁ユニット2・2の前後の柱材20・20の各下
    端には座板dをそれぞれ設け、それら座板dには、前記
    ガイドピンa1・a2を嵌合させる嵌合穴eと締結ボル
    トb挿通用のボルト穴またはタップ穴fを設けたことを
    特徴とするユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの
    組付装置。
JP1687793U 1993-03-12 1993-03-12 ユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの組付装置 Pending JPH0671605U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1687793U JPH0671605U (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの組付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1687793U JPH0671605U (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの組付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671605U true JPH0671605U (ja) 1994-10-07

Family

ID=11928421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1687793U Pending JPH0671605U (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの組付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671605U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016000186A (ja) * 2014-05-22 2016-01-07 一剛 小島 区画間仕切りが可能な1人用ベツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016000186A (ja) * 2014-05-22 2016-01-07 一剛 小島 区画間仕切りが可能な1人用ベツト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110725411B (zh) 结构模块化建筑物连接器
CN111894307A (zh) 全装配式的标准化临时支撑结构及施工方法
JP3014203U (ja) 建物ユニットの連結構造
JPH0671605U (ja) ユニットハウスにおける妻側の壁ユニットの組付装置
JP2589364Y2 (ja) 鉄骨柱の建方ガイド装置
JPH09158322A (ja) 連結金具及びそれを用いた柱と基礎との連結構造
JPH05505Y2 (ja)
JPH06306954A (ja) 建物用ユニット構造体の連結具及びこれを用いたユニット構造体の連結構造
JP6405499B1 (ja) ユニットハウス
JP7410801B2 (ja) 建物ユニットの接合構造及び建物ユニットの接合方法
JPH08165720A (ja) ユニット式建物及びその建築方法
JP2607596B2 (ja) 建物ユニット
JPH0816343B2 (ja) 柱梁一体型ユニット
JP3138813B2 (ja) 建築用連結パネルの製造方法
JPH0217091Y2 (ja)
JP2509657Y2 (ja) フレ―ムユニットの組立構造
JPH09256472A (ja) 住宅ユニット及びその組立方法
JP3104754U (ja) 木造建築の柱と梁の接合金具と柱脚支持金物及びこれを用いた木造建築
JPH0535902U (ja) 鉄骨柱の接合構造
JPH07102644A (ja) 住宅ユニットの連結位置決め機構
JP2022177571A (ja) 構造物の構築方法
JPH0520767Y2 (ja)
JP2001311303A (ja) 枠組足場の建枠ベースとジョイントピン
JP3222549B2 (ja) 複数階建物構造
JP3106261U (ja) 木造建築の柱脚支持金物