JP2833428B2 - 鉄骨柱の位置決め治具装置 - Google Patents

鉄骨柱の位置決め治具装置

Info

Publication number
JP2833428B2
JP2833428B2 JP20799793A JP20799793A JP2833428B2 JP 2833428 B2 JP2833428 B2 JP 2833428B2 JP 20799793 A JP20799793 A JP 20799793A JP 20799793 A JP20799793 A JP 20799793A JP 2833428 B2 JP2833428 B2 JP 2833428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel column
positioning
jig device
existing steel
positioning frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20799793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0762885A (ja
Inventor
英雄 小野
康弘 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOBAYASHIGUMI KK
Original Assignee
OOBAYASHIGUMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOBAYASHIGUMI KK filed Critical OOBAYASHIGUMI KK
Priority to JP20799793A priority Critical patent/JP2833428B2/ja
Publication of JPH0762885A publication Critical patent/JPH0762885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2833428B2 publication Critical patent/JP2833428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、既設の鉄骨柱の上部
に鉄骨柱を吊り込む際に直線性を持って接合するための
位置決め治具装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】既設の鉄骨柱の上部に新たな鉄骨柱を継
ぐ際には、クレーンで吊り、既設鉄骨柱の上部に設置す
るようにしている。吊込みの際には鉄骨柱がふらつき、
作業員の操作誘導だけで精度良く既設鉄骨柱上に設置す
るのは難しい。また、設置(着地)後も、上下の柱を溶
接する間、何らかの手段で鉄骨柱を垂直に保持しなけれ
ばならない。
【0003】例えば従来では、特公昭53−47616
号公報に示すように、鉄骨柱の上下の各辺に複数のボル
ト穴を開口した位置決め用フランジを一体に突設してお
き、吊り込み作業によりほぼフランジ同士が一致した状
態に設置した後、フランジの両側に継手となる治具板を
配置し、これにボルトを通し、裏からのナットの締め付
け力によって鉄骨柱を一次的に保持(仮止め)するよう
にしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この方法で
は、仮止め作業にも時間がかかり、その作業の間、クレ
ーンの玉掛けをはずすことができず、クレーンによる他
の鉄骨柱の運搬に支障をきたす欠点があった。
【0005】この発明は以上の問題を解決するものであ
って、その目的は、既設鉄骨柱に対する新たな鉄骨柱の
吊り込み作業時点で両者の直線度を精度良く一致させ、
かつ、クレーンの稼働効率を上げることが出来るように
した鉄骨柱の位置決め治具装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この発明は、断面矩形状をなす中空の既設鉄骨柱の
上部隅角部に90°交差した状態に配置される4組の位
置決め枠と、該各位置決め枠の上部延長部の内面に配置
され、かつ回転面を吊り込まれる鉄骨柱の外側部に面し
て鉛直方向に回転可能に配置した複数のガイドローラ
と、前記各位置決め枠を前記既設鉄骨柱の周囲に固定す
る固定手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】また、前記固定手段は前記位置決め枠同士
を前記鉄骨柱を挟んで着脱可能に連結するボルトナット
により構成できる。
【0008】更に前記各位置決め枠は伸縮機構を介して
前記既設鉄骨柱の外側部に固定される構成も採用でき
る。
【0009】
【作用】以上の構成にあっては、治具装置を予め既設鉄
骨柱の上縁に配置しておき、吊込まれた鉄骨柱を操作誘
導して概略の位置決めを行い、その底面隅角部がいずれ
かの位置決め枠の上部延長部に設けたガイドローラの半
径より内側に当接した時点で鉄骨柱を吊下ろすと、ガイ
ドローラは回転しながらその周方向に鉄骨柱の外側部を
下降ガイドする。
【0010】そして、最終的には全ての位置決め枠のガ
イドローラの周面に四隅の角部が当接することにより位
置決めされ、この状態で既設鉄骨柱の上部に設置される
ことになる。各位置決め枠の既設鉄骨柱に対する着脱を
ボルトナットで行う場合には組立分解が簡単となる。
【0011】更に伸縮機構を介して各位置決め枠を取り
付けた場合には、吊り込み作業時における吊り込み側鉄
骨柱の許容誤差範囲を拡げることができる。
【0012】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を用いて詳細
に説明する。
【0013】図1はこの発明の第一実施例による位置決
め治具装置を示す斜視図、図2は同平面図である。
【0014】図において、鉄骨柱1は、断面矩形状をな
し、内部中空のものであって、この鉄骨柱1の上縁及び
下縁は内側に向けて溶接しろを取るためにナイフエッジ
状に形成されているとともに、上部及び下部の外側の対
向する2辺には一対の仮止め用のフランジ1aが突設さ
れており、既設鉄骨柱1の上部周縁にこの発明による位
置決め治具装置2が着脱可能に固定される。
【0015】治具装置2は、既設鉄骨柱1の外側部にお
ける上部隅角部に90°交差した状態に配置される4組
の位置決め枠3と、各組の位置決め枠3の外側にあって
位置決め枠3同士を一体に連結する上下一対の連結プレ
ート4と、各位置決め枠3の上部延長部3aの内面にブ
ラケット5を介して軸受され、かつその回転面を吊り込
み側鉄骨柱1の外側部に面して鉛直方向に回転可能に配
置された上下一対のガイドローラ6と、前記各辺に対向
配置された位置決め枠3の組の下部側に挿通されるボル
ト7及び、ボルト7に捩じ込まれるナット8とを備え、
夫々の位置決め枠3同士をこのボルト7及びナット8に
より既設鉄骨柱1の周囲に緊縛状態に固定している。
【0016】前記ガイドローラ6はその半径から内側に
吊り込み側の鉄骨柱1の下縁隅角部が位置した状態で下
降及び位置決めが可能となり、したがってガイドローラ
6の径は作業員誘導時における据付誤差の許容範囲に応
じて設定される。
【0017】以上の構成の治具装置2を用いた鉄骨柱1
の吊込み手順としては、まず治具装置2を既設鉄骨柱1
の上部に固定し、その後吊込み作業を行う。
【0018】固定方法は、各位置決め枠3を既設鉄骨柱
1の上縁の対向する辺に配置し、次いで各位置決め枠3
間にボルト7を通し、ナット8でボルトの両端を締め付
ければ、図1,図2に示すように各位置決め枠3の延長
部3aは既設鉄骨柱1の隅角部に立設状態に位置決めさ
れ、これに応じて各ガイドローラ6も隅角部の上部に9
0°間隔で配置される。
【0019】以上の準備作業終了後新たな鉄骨柱1の吊
り込みを行う。この作業はクレーンなどを用いて行わ
れ、当初は該当する位置に待機している作業員の誘導作
業によって行われ、吊り込み側の鉄骨柱1が既設鉄骨柱
1の真上の大まかな位置に位置させた後に更に吊下ろし
作業が行われる。
【0020】この時、図3(a)に示すように互いに直
交配置された任意のガイドローラ6の半径から内側に吊
下ろし側鉄骨柱1の下縁角部が位置した状態となれば、
このガイドローラ6の回転面に接触させたまま吊下ろす
ことができる。
【0021】つまり、ガイドローラ6の半径から内側に
鉄骨柱1の下縁が位置した状態では鉄骨柱1の下降に伴
ってローラ6は内側に回転し、その径に応じて図3
(b)に示すように、内側へと位置決めガイドし、下降
に伴って最終的には図3(c)に示すように全部のガイ
ドローラ6の内側に接した状態で精度良く既設鉄骨柱1
の上縁に吊り込み側鉄骨柱1の下縁が一致した状態に据
え付けられる。
【0022】吊り込み完了後は、クレーンワイヤなどの
玉掛けを外し、両鉄骨柱1の他の2辺に突き合わされる
フランジ1aの両側に図示しない固定板を配置し、これ
らを貫通する図示しないボルトナットによって両フラン
ジ1a間を連結すれば、両鉄骨柱1同士は仮止めされ
る。
【0023】この仮止め作業終了後、ナット8を緩めて
前記位置決め枠3間を締め付けているボルト7を外せば
位置決め治具2を取り外すことができ、これはそのまま
他の吊り込み場所に転用される。その後両鉄骨柱1間を
溶接すれば、接続作業を完了する。
【0024】図3はこの発明の第二実施例を示すもので
ある。図において、位置決め枠20はトラス組構造をな
し、その下部内側には既設鉄骨柱1の外側に当接する上
下一対の油圧伸縮装置21を配置しているとともに、鉄
骨柱1の上部側延長部20aの内側に油圧伸縮装置22
のプランジャ先端に軸受されたガイドローラ23を配置
している。
【0025】この構成によれば、吊り込み側鉄骨柱1を
吊り込み誘導する際は、下部側油圧伸縮装置21を突出
させて各位置決め枠20によって囲われる上部空間の面
積を拡げ、吊り込み側鉄骨柱1がこの空間内部に吊下ろ
された段階で伸縮装置21を縮小させて吊り込み側鉄骨
柱1の周囲空間を縮小させつつガイドローラ23に当接
させてその位置修正を行いながら既設鉄骨柱1上に下降
させることで、前記実施例と同様に精度良く据え付ける
ことが出来る。
【0026】なお、両者の接合部分は位置決め枠20の
内側に配置された自動溶接機24などを用いて溶接する
ことができる。
【0027】この実施例では据付側の鉄骨柱の吊り下ろ
し時における許容誤差範囲を拡げることが出来る。ま
た、フランジ1aおよび固定板を省略することもでき
る。
【0028】
【発明の効果】以上各実施例によって詳細に説明したよ
うに、この発明にかかる鉄骨柱の位置決め治具装置にあ
っては、治具装置を予め既設鉄骨柱の上縁に配置してお
き、吊込まれた鉄骨柱を操作誘導して概略の位置決めを
行い、その底面隅角部がいずれかのガイドローラの半径
より内側に当接した時点で鉄骨柱を吊下ろすと、ガイド
ローラは回転しながらその周方向に鉄骨柱の外側部を下
降ガイドし、、最終的には全てのガイドローラの周面に
四隅の角部が当接することにより位置決めされ、この状
態で既設鉄骨柱の上部に設置されるため、従来のように
位置修正のための労力が不要となり、鉄骨柱の吊り込み
から据付までの作業時間を大巾に短縮できる利点があ
る。しかも、ガイドローラを上下一対として設けたの
で、鉄骨柱は自立可能となり、クレーンは、位置決めさ
れた後、直ちに玉掛けを外して、他の鉄骨柱の運搬に使
用されるので、クレーンの可動効率が上昇する。
【0029】また同治具装置の既設鉄骨柱に対する取付
け取り外しをボルトナットの着脱操作などによって行う
場合には、構造,操作共に簡単で、転用も容易に行うこ
とができる利点がある。
【0030】更に伸縮装置により位置決め枠で囲われる
空間面積を拡大縮小出来るようにした場合には治具装置
による位置修正の許容範囲が拡がり更に吊り込み作業を
簡単に行うことができ、機械化,省力化を図る上で好適
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第一実施例による治具装置を鉄骨柱
に固定した状態を示す斜視図である。
【図2】同位平面図である。
【図3】(a)〜(c)は治具装置を用いた鉄骨柱の据
付手順を示す説明図である。
【図4】この発明の第二実施例による治具装置を既設鉄
骨柱に固定した状態を示す説明用断面図である。
【符号の説明】
1 鉄骨柱 2 位置決め治具装置 3,20 位置決め枠 3a 上部延長部 6,23 ガイドローラ 7 ボルト 8 ナット 22 油圧伸縮装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−26204(JP,A) 実開 平3−21442(JP,U) 実開 昭59−62145(JP,U) 実開 昭58−102285(JP,U) 特公 昭53−47616(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04G 21/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面矩形状をなす中空の既設鉄骨柱の外
    側部における上部隅角部に90°交差した状態に配置さ
    れる4組の位置決め枠と、該各位置決め枠の上部延長部
    の内面に配置され、かつその回転面を吊り込まれる鉄骨
    柱の外側部に面して鉛直方向に回転可能に配置した複数
    のガイドローラと、前記各位置決め枠を前記既設鉄骨柱
    の周囲に固定する固定手段とを備えたことを特徴とする
    鉄骨柱の位置決め治具装置。
  2. 【請求項2】 前記固定手段は前記位置決め枠同士を前
    記鉄骨柱を挟んで着脱可能に連結するボルトナットであ
    ることを特徴とする請求項1記載の鉄骨柱の位置決め治
    具装置。
  3. 【請求項3】 前記各位置決め枠は伸縮機構を介して前
    記既存鉄骨柱の外側部に固定されることを特徴とする請
    求項1記載の鉄骨柱の位置決め治具装置。
JP20799793A 1993-08-23 1993-08-23 鉄骨柱の位置決め治具装置 Expired - Fee Related JP2833428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20799793A JP2833428B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 鉄骨柱の位置決め治具装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20799793A JP2833428B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 鉄骨柱の位置決め治具装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0762885A JPH0762885A (ja) 1995-03-07
JP2833428B2 true JP2833428B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=16548971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20799793A Expired - Fee Related JP2833428B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 鉄骨柱の位置決め治具装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2833428B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6277158B2 (ja) * 2015-08-19 2018-02-07 太平電業株式会社 走行式重量物昇降装置
CN115749315B (zh) * 2022-12-09 2024-08-23 重庆交通大学 一种钢结构建筑用连接结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0762885A (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018120091A1 (zh) 一种撬装式冷箱及其预制结构和装配方法
JP4230022B2 (ja) 外部構造に包囲された流体密封内部構造を構築する方法
JP2833428B2 (ja) 鉄骨柱の位置決め治具装置
CN109779247A (zh) 钢柱包角的模板支设装置及施工方法
JP2000291262A (ja) 柱建方用エレクションピース及び柱建方方法
JP2004068385A (ja) 鋼管柱建方用調整構造
JP2891618B2 (ja) 鉄骨柱の位置決め治具
JPH11131423A (ja) 鋼管の建ち決め方法
JP6942680B2 (ja) 仮設橋の施工方法
JP2011241084A (ja) 壁つなぎ装置及び壁つなぎ装置の取付方法
JPS6229584B2 (ja)
JPH08177237A (ja) 柱の建入れ調整法とその調整装置
JPH0752834Y2 (ja) ジョイントプレートの付いたウェブ
JPH108610A (ja) カーテンウオール取付工法
JP3034210U (ja) シリンダー状鉄塔用仮設足場装置
JPS60119866A (ja) サイロ筒身の組立て方法
JPS6316401Y2 (ja)
JPH08170430A (ja) 柱用型枠装置
JP2833429B2 (ja) 柱梁の接合構造における梁の位置決め方法
JP2022067941A (ja) 地下構造物の構築方法および吊り具
JP2001020555A (ja) 貯槽屋根の構築工法
JPS61173007A (ja) ボトム支持装置
JPS5952266B2 (ja) 固定式屋根付円筒型タンクにおけるナツクルプレ−トと屋根の取合工法
JPH084113A (ja) 鉄骨小梁の架設方法
WO1996025646A1 (en) Method and apparatus for aligning a crane

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees