JPH067275U - プリント基板 - Google Patents

プリント基板

Info

Publication number
JPH067275U
JPH067275U JP4504992U JP4504992U JPH067275U JP H067275 U JPH067275 U JP H067275U JP 4504992 U JP4504992 U JP 4504992U JP 4504992 U JP4504992 U JP 4504992U JP H067275 U JPH067275 U JP H067275U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
circuit board
printed circuit
heat dissipation
terminal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4504992U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554694Y2 (ja
Inventor
千彰 小森
健二 佐々木
隆 薄葉
Original Assignee
アイワ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイワ株式会社 filed Critical アイワ株式会社
Priority to JP1992045049U priority Critical patent/JP2554694Y2/ja
Publication of JPH067275U publication Critical patent/JPH067275U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554694Y2 publication Critical patent/JP2554694Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】はんだディップ時に放熱端子部とリード端子と
の間にはんだブリッジが発生するのを防止する。 【構成】電子部品1の放熱端子部12をプリント基板2
にはんだ付けするための放熱端子部用22ランドに連接
して、はんだ付着手段30を設ける。電子部品1が溶融
はんだ層から離れるとき、放熱端子部12に付着する溶
融はんだが、放熱端子部用ランド22に設けたはんだ付
着手段30に導かれて移動することにより、放熱端子部
12に付着する溶融はんだ量が減少し、結果として、放
熱端子部12とリード端子11の間に発生するはんだブ
リッジを防止することが可能となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、リード端子の付近に放熱端子部を有するICなどの電子部品がデ ィップ方式ではんだ付けされるプリント基板に関する。
【0002】
【従来の技術】
プリント基板に電子部品をはんだ付けする方法として、ディップ方式がある。 このディップ方式は周知のように、プリント基板の片面もしくは両面に複数の電 子部品を装着し、この状態でプリント基板を略水平に搬送してその片面を溶融は んだの表面に浸けることにより、電子部品のリード端子をプリント基板の導電パ ターンにはんだ付けするものである。この方法によれば、プリント基板に載置し た多数の電子部品を一度にはんだ付けできるので、手間がかからずコスト低減が 可能になる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述したディップ方式では、プリント基板を略水平に搬送してその片面を溶融 はんだ層の表面に浸けるので、プリント基板がはんだ層から離れるときには、プ リント基板に載置されている電子部品のリード端子などに付着したはんだが溶融 はんだ層から分離することになる。このとき、場合によっては付着はんだの後端 が流れて後ろのリード端子に付着し、いわゆるはんだブリッジが発生することが ある。このはんだブリッジはリード端子の間隔(ピッチ)が狭いほど発生し易く なる。
【0004】 ところで、完成したプリント基板を装置に組み込んで使用するとき、多量に発 熱する電子部品には図4に示すように放熱端子部12が設けられている。この放 熱端子部12は、一般的には電子部品1本体の中央に設けられるので、リード端 子11の間に配置されることになる。
【0005】 図5はこのような電子部品1をプリント基板2に載置した状態を示し、まだは んだ付け処理がなされる前の状態を示すものである。この図においてプリント基 板2上には、電子部品1の各リード端子11および放熱端子部12の実装位置H にそれぞれ対応して、各リード端子用ランド21および放熱端子部用ランド22 が設けられている。
【0006】 各リード端子用ランド21は、電子部品1をプリント基板2にはんだ付けする ためのものであり、このランド21以外の部分、すなわち導電パターン20の破 線で示す部分はレジストが施されている。電子部品1はこのランド21を介して プリント基板2に電気的に接続される。
【0007】 また、放熱端子部用ランド22は、電子部品1の放熱端子部12をプリント基 板2上にはんだ付けするためのものであり、放熱効果を上げるために適宜なラン ド面積を有し、破線で示すその他の部分にはレジストが施され、例えば、アース パターンに接続されている。なお、図5に示すはんだ付け処理がなされる前の状 態において、電子部品1はプリント基板2に接着剤等で仮止めされている。
【0008】 この状態において、電子部品1をプリント基板2にディップ方式ではんだ付け する場合、リード端子11に比し面積が大なる放熱端子部12に多量のはんだが 付着し、これが溶融はんだ層から分離するときにプリント基板2の搬送方向に対 して後方に流れる。このはんだが後方のリード端子11に付着し、これによって はんだブリッジが発生することが多い。このようなはんだブリッジが発生すると 放熱端子部12とリード端子11間がショートしてしまい、場合によっては電子 部品1が破損してしまうこともある。
【0009】 そこでこの考案は、上述したような課題を解決したものであって、リード端子 の付近に放熱端子部を有する電子部品がディップ方式ではんだ付けされるプリン ト基板において、放熱端子部とリード端子の間に発生するはんだブリッジを防止 可能なプリント基板を提案するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を解決するために本考案においては、リード端子の付近に放熱端子 部を有する電子部品がディップ方式ではんだ付けされるプリント基板において、 電子部品の放熱端子部をプリント基板にはんだ付けするための放熱端子部用ラン ドに連接して、はんだ付着手段を設けたことを特徴とするものである。
【0011】
【作用】
図1および図2において、電子部品1が溶融はんだ層から離れるとき、放熱端 子部12に付着した溶融はんだが、放熱端子部用ランド22に連接して設けられ たはんだ付着手段30,40の方向に導かれて移動することにより、放熱端子部 12に付着する溶融はんだ量が減少する。この結果として、放熱端子部12とリ ード端子11の間に発生するはんだブリッジを防止することが可能となる。
【0012】
【実施例】
続いて、本考案に係るプリント基板の一実施例について、図面を参照して詳細 に説明する。
【0013】 図1は本考案によるプリント基板の第1実施例を示す。このプリント基板2の 放熱端子部用ランド22には、矢印で示すプリント基板2のディップ方向に対し て放熱端子部用ランド22の後方に、電子部品1のリード端子11および放熱端 子部12から離間する方向にチップ状の面実装電子部品30が、放熱端子部用ラ ンド22から連接するように配置されている。なお、レジストの施された部分の 導電パターン部分については、図面上省略している。
【0014】 このプリント基板2では、放熱端子部用ランド22に連接して面実装電子部品 30が設けられているので、はんだディップ時に溶融はんだ層からプリント基板 1が離れるとき、放熱端子部12に付着したはんだは放熱端子部用ランド22か ら面実装電子部品30側へと導かれて移動する。これによって、放熱端子部12 のはんだ付着量が減少する。
【0015】 従って、放熱端子部12から後方のリード端子11に流れるはんだの量が少な くなり、放熱端子部12とリード端子11の間にはんだブリッジが発生するのを 防止することが可能となる。
【0016】 なお、31は面実装電子部品30をプリント基板にはんだ付けするためのラン ドであり、このランド31および放熱端子部用ランド22とにより面実装電子部 品30はプリント基板に電気的に接続されるものであるが、本考案の場合、面実 装電子部品30ははんだ付着手段として用いられるので、面実装電子部品30お よびランド31は電気回路を構成しないダミーの部品およびランドでもよい。
【0017】 図2は第2実施例を示す。このプリント基板2の放熱端子部用ランド22には 、矢印で示すプリント基板2のディップ方向に対して放熱端子部用ランド22の 後方に、電子部品1のリード端子11および放熱端子部12から離間する方向に はんだ付着用ランド40が放熱端子部用ランド22から連接するように設けられ ている。レジストの施された部分の導電パターン部分については、図1同様に図 面上省略されている。
【0018】 また、図3は第3実施例を示す。このプリント基板2の放熱端子部用ランド2 2には、矢印で示すプリント基板2のディップ方向に対して、放熱端子部用ラン ド22の後方にリード状の突起50を設けたものである。
【0019】 図2および図3に示したプリント基板2では、放熱端子部用ランド22に連接 してはんだ付着用ランド40やリード状の突起50が設けられているので、はん だディップ時に溶融はんだ層からプリント基板2が離れるとき、放熱端子部12 に付着したはんだは放熱端子部用ランド22からはんだ付着用ランド40側また はリード状の突起50側へと導かれて移動する。これによって、放熱端子部12 のはんだ付着量が減少する。
【0020】 従って、放熱端子部12から後方のリード端子11に流れるはんだの量が少な くなり、放熱端子部12とリード端子11の間にはんだブリッジが発生するのを 防止することが可能となる。
【0021】 なお、本考案は上述した実施例に限定されるものではなく、要は放熱端子部に 付着する溶融はんだ量を減少させる手段として、放熱端子部用ランドに連接して はんだ付着手段を設ければよいものである。このはんだ付着手段は好ましくは、 放熱端子部12やリード端子11の厚み以上の厚さ、または高さを有すると効果 は一層高まる。
【0022】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、放熱端子部用ランドに連接してはんだ付着手段 を設けたものである。
【0023】 従って、本考案によれば、放熱端子部に付着したはんだがはんだ付着手段に導 かれて流れることにより減少するので、放熱端子部とリード端子の間に発生する はんだブリッジを防止することが可能になるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わるプリント基板の第1実施例を説
明する説明図である。
【図2】本考案に係わるプリント基板の第2実施例を説
明する説明図である。
【図3】本発明に係わるプリント基板の第3実施例を説
明する説明図である。
【図4】従来例における電子部品を説明する説明図であ
る。
【図5】従来例において、電子部品がプリント基板に仮
止めされている状態を説明する説明図である。
【符号の説明】
1 電子部品 2 プリント基板 11 リード端子 12 放熱端子部 20 導電パターン 21 リード端子用ランド 22 放熱端子部用ランド 30 面実装電子部品 31 面実装電子部品のランド 40 はんだ付着用ランド 50 リード状の突起

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リード端子の付近に放熱端子部を有する
    電子部品がディップ方式ではんだ付けされるプリント基
    板において、 上記電子部品の放熱端子部をプリント基板にはんだ付け
    するための放熱端子部用ランドに連接して、はんだ付着
    手段を設けたことを特徴とするプリント基板。
  2. 【請求項2】 上記はんだ付着手段を、上記プリント基
    板のディップ方向に対して上記放熱端子部用ランドの後
    方に設けたことを特徴とする請求項1記載のプリント基
    板。
  3. 【請求項3】 上記はんだ付着手段は、面実装電子部品
    であることを特徴とする請求項1記載のプリント基板。
JP1992045049U 1992-06-29 1992-06-29 プリント基板 Expired - Fee Related JP2554694Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045049U JP2554694Y2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045049U JP2554694Y2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 プリント基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067275U true JPH067275U (ja) 1994-01-28
JP2554694Y2 JP2554694Y2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=12708510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992045049U Expired - Fee Related JP2554694Y2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554694Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010074147A (ja) * 2008-08-21 2010-04-02 Canon Inc プリント基板
JP2016058598A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 アール・ビー・コントロールズ株式会社 プリント配線基板
US9472538B2 (en) 2013-07-04 2016-10-18 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01300588A (ja) * 1988-05-28 1989-12-05 Nec Home Electron Ltd プリント配線板及びそのはんだ付け方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01300588A (ja) * 1988-05-28 1989-12-05 Nec Home Electron Ltd プリント配線板及びそのはんだ付け方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010074147A (ja) * 2008-08-21 2010-04-02 Canon Inc プリント基板
US8681509B2 (en) 2008-08-21 2014-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Printed circuit board
US9472538B2 (en) 2013-07-04 2016-10-18 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device
JP6065978B2 (ja) * 2013-07-04 2017-01-25 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法、半導体装置
JP2016058598A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 アール・ビー・コントロールズ株式会社 プリント配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554694Y2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62503203A (ja) 印刷回路ボ−ドの製造方法
JPH01300588A (ja) プリント配線板及びそのはんだ付け方法
JPH067275U (ja) プリント基板
JPS5857785A (ja) 電子部品実装方法
JPH067274U (ja) プリント基板
JP2646688B2 (ja) 電子部品の半田付け方法
JP3207266B2 (ja) 回路部品搭載用端子を備えた回路配線基板の製造法
JP2553989Y2 (ja) 電子部品
JP2554693Y2 (ja) プリント基板
JP2921557B2 (ja) 電子部品実装板及びその製造方法
JP2926956B2 (ja) プリント基板
JPS5853890A (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JPS59145592A (ja) 印刷配線基板への電子部品の取付法
JPH067256U (ja) 電子部品
JP2594075B2 (ja) 角形電子部品の製造方法
JPS61172395A (ja) 電子部品取付方法
JPH03269962A (ja) 電気的接続部材の製造方法
JP3189209B2 (ja) 電子部品の表面実装方法
JPS62128191A (ja) 印刷配線板
JPH04297091A (ja) 半田コートプリント回路基板とその製造方法
JPH0590984U (ja) 印刷回路基板
JP2765373B2 (ja) プリント基板
JPS5832488A (ja) 印刷配線基板装置
JPH03233995A (ja) チップ部品の実装方法
JP2706673B2 (ja) プリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees