JPH03233995A - チップ部品の実装方法 - Google Patents

チップ部品の実装方法

Info

Publication number
JPH03233995A
JPH03233995A JP3108690A JP3108690A JPH03233995A JP H03233995 A JPH03233995 A JP H03233995A JP 3108690 A JP3108690 A JP 3108690A JP 3108690 A JP3108690 A JP 3108690A JP H03233995 A JPH03233995 A JP H03233995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
soldered
solder
chip components
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3108690A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Hibino
日比野 栄一
Yuji Maruyama
裕司 丸山
Yoshihiro Arakita
荒北 義宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3108690A priority Critical patent/JPH03233995A/ja
Publication of JPH03233995A publication Critical patent/JPH03233995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3415Surface mounted components on both sides of the substrate or combined with lead-in-hole components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り業上勿且朋公国 本発明は、プリント配線基板の表裏両面に、チンプコン
デンザ、チップ抵抗、チップコイル、チップIC等のフ
ェイスボンディング構造を有するチップ部品を実装する
チップ部品の実装方法に関する。
従来■技血 この種の実装方法の一従来例として、プリント配線基板
(以下基板という)の表面側にまずリフロー半田付方式
により所定のチップ部品を半田付し、次いで裏面側にフ
ロー半田付方式により所定のチップ部品を半田付して、
基板の表裏両面にチップ部品を実装する方法がある。
具体的には、第3図に示す工程を経て行われる。
即ち、第3図(a)に示すように、まず基板1の表面側
に形成される電極ラント2.2にクリーム半田(半田ペ
ースト)3.3を印刷し、次いでクリーム半田3.3を
形成した部分にチップ部品4を載せ、その後、クリーム
半田3を加熱してこれを溶融させるいわゆるリフロー半
田付を行なって、基板lの表面側に所定のチップ部品4
を半田付する。
次いで、第3図(b)に示すように、基板1の裏面側に
形成される電極ランド2.2間の隙間に塗布される接着
剤5によりこの部分に配置されるチップ部品40を仮固
定する。尚、この仮固定は、基板1の表裏両面を逆にし
た状態、即ち裏面側を上にして行われる。
次いで、第3図(C)に示すように、基板1の裏面側を
下にした状態で、これを図外のコンヘアを介して矢印A
で示す水平方向に搬送する。基板1の搬送域には、図外
の攪拌器により噴流半田6が上昇されるようになってい
る。それ故、基板1を搬送することにより、上昇する噴
流半田6の先端がチップ部品40に接触し、これを半田
付するいわゆるフロー半田イ」が行われる。かくして、
第4図に示すように基板1の表裏両面にチップ部品4.
40が実装される。
ところで、上記の如く基板1の表裏両面にチップ部品4
.40等を実装する両面実装を行う場合には、表裏両面
の配線を接続する必要上、基板1の適所に第4図にも示
すような貫通孔7の内周面に導体膜8の形成されたスル
ーホール9を形成することが必須となる。
先月j」アンしよ゛と る量 − しかしながら、上記従来方法による場合は、リフロー半
田付による工程と、フロー半田付による工程との2工程
が必要になるため、まず第1に製造時間が長くなり、製
造コストが高く付くという欠点がある。
第2に、フロー半田付を行う場合に、前記したスルーボ
ール9.9を通って噴流半田6が基板1の表面側に侵入
するため、スルーホール9の近傍にチップ部品が実装さ
れていると、噴流半田6が既に半田付されたチップ部品
の半田を再度熔かし、そのためチップ部品の位置がずれ
るおそれがあるという欠点がある。
かかる欠点を有する故、基板1の表面側に実装されるチ
ップ部品4の位置をスルーホール9からできるだけ遠ざ
け、且つ両者の間に侵入して来る噴流半田6を遮断する
半田レジスト10・・・を塗布するスペースを確保する
必要があり、電極ランド2とスルーホール9の間の距離
が長くなる。それ故、電極ランド2とスルーホール9と
を結ぶ配線パターン部分に不要なインダクタンスが形成
されて電気的特性上好ましくない場合を生したり、高密
度配線をする上で制約を受ける場合が生じたりするとい
う欠点がある。
本発明はかかる現状に鑑みてなされたものであり、上記
の種々の欠点をなくすことができるチ・ノブ部品の実装
方法を提供することを目的とする。
量   ”  るための 本発明は、プリント配線基板の表裏両面にチ・ノブ部品
を実装するチップ部品の実装方法において、前記プリン
ト配線基板の表面側におけるチ・ノブ部品実装部位近傍
に予めスルーホールを形成しておき、スルーホール近傍
の表面側にチ・ノブ部品を仮固定すると共に、裏面側に
もチ・ノブ部品を仮固定し、その後、プリント配線基板
の裏面側を噴流半田に接触させ、裏面側の半田付を行う
と共に、前記スルーホールを通して上昇する噴流半田に
より表面側のチップ部品の半田付を行うことを特徴とし
ている。
作−一一一用一 上記方法によれば、−度の半田付でプリント配線基板の
表裏両面にチップ部品が半田付される。
夫−差一貫 以下本発明の一実施例を図面に従って具体的に説明する
。第1図は本発明に係るチップ部品の実装方法の実施状
態を示す図面、第2図はプリント配線基板の表裏両面に
チップ部品を半田付した状態を示す図面である。
本発明方法においては、基板1の裏面側からの噴流半田
により基板1の表裏両面にチップ部品4.40を半田付
して実装する工程をとる。即ち、本発明は一度の半田付
工程で基板1の表裏両面にチップ部品4.40を実装す
る方法をとる。
具体的には、第1図(a)に示すように、まず基板1の
表面側に接着剤5を用いて少数のチップ部品4を仮固定
する。なお、本発明方法において基板1の表面側におけ
るチップ部品4の実装位置は図示の如く貫通孔7の内周
面に導体膜8を形成したスルーホール9.9の近傍部位
に設定される。
そのため、基板1のチップ部品4の実装位置の近傍部位
に予めスルーホール9.9が形成される。
即ち、スルーホール9周囲の電極70.70上にチップ
部品4、より具体的にはこれの両端に設けられる電極4
00.400を仮固定する。チップ部品4の仮固定が済
むと、次に基板1の表裏両面を逆にして、裏面側に形成
される電極ランド2.2上に接着剤5を用いてチップ部
品40を仮固定する。
なお、このチップ部品40も両端に電極400.400
を有する。また、図面では1個のチップ部品40のみを
表示しであるが、裏面側にはチノプコンデンザ、チップ
抵抗、チップコイル等の多種類のチップ部品が複数個仮
固定される。そして、チップ部品40の仮固定が済むと
、基板1の表裏両面を再度逆にして、元の状態にする。
基板1の表裏両面に対するチップ部品4.40の仮固定
が終了すると、次に基板1を図外のコンベア上に搭載し
、第1図(b)に示すように基板1を矢印Aで示す水平
方向に搬送する。基板1の搬送域の下方には溶融半田を
充填してなる半田槽(図示せず)が設けられる。半田槽
内の溶融半田は図外の攪拌器により上昇し、噴流半田6
となっている。
噴流半田6はまず、裏面側のチップ部品40に接触し、
チップ部品40を電極ランド2に対して半田付する。ま
た、この時、噴流半田6の一部はスルーボール9.9を
通って基板1の表面側に侵入し、表面側のチップ部品4
を電極70.70に対して半田付する。
かくして、第2図に示すように、−度のフロー半田付に
より基板1の表裏両面にチップ部品4及び40が夫々半
田付される。なお、基板1のかかる半田付を要しない部
分には、半田レジストが適宜膜けられ、不測に半田が付
かないようになっている。また、スルーホール9の穴径
については確実な半田付が可能になるよう適宜の寸法に
選定される。
以上のように、基板lにチップ部品4を仮固定し、スル
ーホール9.9を通って基板1の表面側に侵入する噴流
半田6により、基板1の表面側の半田付を併せて行う場
合は、スルーボール9の近傍部位にチップ部品4を実装
できるので、従来のようにチップ部品4とスルーホール
9との間に半田レジストを塗布するスペースが不要とな
る。
また、図示例では基板1の表面側に少数の、裏面側に多
数のチップ部品を実装することとしたが、表面側にも多
数のチップ部品を実装することにしてもよい。
なお、図示例では、チップ部品4の端面をスルーホール
9の穴内面の少し外方に配置させることとしたが、穴内
面と路面−状態となる位置にチップ部品4を配置するこ
ともできる。
また、上記実施例では両端に電極400.400を有す
るチップ部品4.40を基板1に実装する形態をとる故
、チップ部品4.40の両側にスルーホール9を形成す
ることとしたが、スルーホールの数はチップ部品1個に
つき2個と限るものではなく、チップ部品の電極の数に
応じて形成すればよい。
光測−塵勤来 以上の本発明方法によれば、−度の半田付でプリント配
線基板の表裏両面にチップ部品が半田付されるので、リ
フロー半田付とフロー半田付の2工程を要する上記従来
方法による場合に比べて製造能率を高めることができる
。従って、製造コストを低減できる。
加えて、スルーホールの近傍に表面側のチップ部品を配
置できるので、配線パターン部分に余分なインダクタン
スが形成されて電気的特性上好ましくない場合を生しる
こともなく、高密度配線する上で制約を受ける場合が生
じることもなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るチップ部品の実装方法の実施状態
を示す図面、第2図はプリント配線基板の表裏両面にト
ップ部品を半田付した状態を示す図面である。 第3図は従来方法の実施状態を示す図面、第4図はこの
方法によりプリント配線基板の表裏両面にチップ部品を
半田付した状態を示す図面である。 1・・・プリント配線基板、2・・・電極ランド、4、
0 40・・・チップ部品、 5・・・接着剤、 6・・・噴流半田

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリント配線基板の表裏両面にチップ部品を実装
    するチップ部品の実装方法において、 前記プリント配線基板の表面側におけるチップ部品実装
    部位近傍に予めスルーホールを形成しておき、スルーホ
    ール近傍の表面側にチップ部品を仮固定すると共に、裏
    面側にもチップ部品を仮固定し、その後、プリント配線
    基板の裏面側を噴流半田に接触させ、裏面側の半田付を
    行うと共に、前記スルーホールを通して上昇する噴流半
    田により表面側のチップ部品の半田付を行うことを特徴
    とするチップ部品の実装方法。
JP3108690A 1990-02-08 1990-02-08 チップ部品の実装方法 Pending JPH03233995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3108690A JPH03233995A (ja) 1990-02-08 1990-02-08 チップ部品の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3108690A JPH03233995A (ja) 1990-02-08 1990-02-08 チップ部品の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03233995A true JPH03233995A (ja) 1991-10-17

Family

ID=12321608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3108690A Pending JPH03233995A (ja) 1990-02-08 1990-02-08 チップ部品の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03233995A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5822856A (en) * 1996-06-28 1998-10-20 International Business Machines Corporation Manufacturing circuit board assemblies having filled vias

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5822856A (en) * 1996-06-28 1998-10-20 International Business Machines Corporation Manufacturing circuit board assemblies having filled vias
US6127025A (en) * 1996-06-28 2000-10-03 International Business Machines Corporation Circuit board with wiring sealing filled holes
US6138350A (en) * 1996-06-28 2000-10-31 International Business Machines Corporation Process for manufacturing a circuit board with filled holes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020112348A1 (en) Component mounting method
JPH01300588A (ja) プリント配線板及びそのはんだ付け方法
JP2642922B2 (ja) プリント配線基板
JPH03233995A (ja) チップ部品の実装方法
JP2646688B2 (ja) 電子部品の半田付け方法
JP2554694Y2 (ja) プリント基板
JPH05129753A (ja) デイスクリート部品およびデイスクリート部品のプリント基板実装方法
US6441477B2 (en) Substrate mounting an integrated circuit package with a deformed lead
JPH04243187A (ja) プリント基板
JP2543858Y2 (ja) プリント基板
JPS58102597A (ja) 電子回路基板
JP2697987B2 (ja) 接続用端子付き電子部品およびその実装方法
JPS63155689A (ja) プリント基板の半田コ−テイング方法
JP2554693Y2 (ja) プリント基板
JPH04154190A (ja) チップ部品の実装方法
JP2553989Y2 (ja) 電子部品
JPH02178992A (ja) 厚膜回路基板の製造方法
JP2000269628A (ja) リフローによるチップ部品の取付構造、並びにリフローによるチップ部品の取付方法
JPH066022A (ja) 部品実装方法
JPH0621604A (ja) チップ電子部品表面実装回路基板装置
JPS62243393A (ja) プリント基板
JPH03132091A (ja) 面実装用印刷配線基板
JPH03269962A (ja) 電気的接続部材の製造方法
JPH0252495A (ja) フラットパッケージicの実装方法
JPH0562067U (ja) 回路基板