JPH0671175U - シャープペンシル - Google Patents

シャープペンシル

Info

Publication number
JPH0671175U
JPH0671175U JP1884093U JP1884093U JPH0671175U JP H0671175 U JPH0671175 U JP H0671175U JP 1884093 U JP1884093 U JP 1884093U JP 1884093 U JP1884093 U JP 1884093U JP H0671175 U JPH0671175 U JP H0671175U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
mouthpiece
mechanical pencil
shaft cylinder
barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1884093U
Other languages
English (en)
Inventor
征司 星野
Original Assignee
パイロットプレシジョン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイロットプレシジョン株式会社 filed Critical パイロットプレシジョン株式会社
Priority to JP1884093U priority Critical patent/JPH0671175U/ja
Publication of JPH0671175U publication Critical patent/JPH0671175U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 口金7を確実にかつ簡単に軸筒6に連結す
る。 【構成】 チャック1、スプリング5からなる機構部を
口金7に取り付ける。この口金7の後筒部7Aを折曲
し、口金7の折曲部7Cと外段7Bにより軸筒6の内鍔
6Aを挾持して口金7を軸筒6に連結する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、チャック等からなる機構部を口金に取り付け、該口金を軸筒に連結 するシャープペンシルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のシャープペンシルは、機構部を取り付けた口金を軸筒に直接圧入あるい は螺合して連結していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、口金を直接軸筒に圧入すると、軸筒が割れたり軸筒の孔が広がって口 金が外れてしまう恐れがあった。又、軸筒に口金を螺合するものは、軸筒に内ネ ジを形成しなければならず、加工が面倒となる欠点があった。 本考案は、上記課題を解消したシャープペンシルを提供することを目的とした ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
チャック、スプリング等からなる機構部を口金に取り付け、該口金の後筒部を 折曲し、口金の折曲部と外段により軸筒の内鍔を挾持し、軸筒に口金を連結する ものである。 このことにより、軸筒の加工が容易になり、かつ口金を確実に軸筒に連結でき るものである。
【0005】
【実施例】
図1及び図2は本考案のシャープペンシルを示すもので、チャック1の頭部に 締リング2を外嵌する。更にチャック1の後部に断面外形が六角形の芯タンク3 を固着する。芯タンク3と連結具4の間にはスプリング5を張架し、チャック1 を長手方向後方に付勢するとともに締リング2を連結具4の前端に当接する。し かも芯タンク3の前部は連結具4の断面六角形の孔部4Aに挿入され、芯タンク 3と連結具4は回動不能となっている。軸筒6には長手方向前方より口金7の後 筒部7Aが挿入され、該口金7の後筒部7Aを折曲して口金7の外段7Bと折曲 部7Cにより軸筒6の内鍔6Aを挾持し、口金7を軸筒6に連結する。該口金7 の後筒内孔に形成された螺子部7Dに、軸筒6の長手方向後方より挿入された前 記機構部の連結具4が螺合され、口金7に機構部が取り付けられる。この螺合方 法としては、軸筒6の後端より突出した芯タンク3を回転することにより、芯タ ンク3とともに連結具4も回転し、連結具4が口金7に螺合される。
【0006】 尚、上記実施例は機構部を構成する連結具を口金に取り付けているが、本考案 は上記実施例に限定されないことは勿論であり、機構部を口金に取り付ける手段 としては従来知られている種々の構成が利用出来るものである。
【0007】
【考案の効果】
以上説明した本考案のシャープペンシルは、軸筒を何ら複雑な加工を行うこと なく、口金を確実にかつ簡単に軸筒に連結できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のシャープペンシルを示す主要部断面図
である。
【図2】図1のA−A線を示す断面図である。
【符号の説明】
1 チャック 5 スプリング 6 軸筒 6A 軸筒6の内鍔 7 口金 7A 口金7の後筒部 7B 口金7の外段 7C 口金7の折曲部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャック、スプリングからなる機構部を
    口金に取り付け、かつスプリングにより後方に付勢され
    たチャックにより芯を保持するシャープペンシルにおい
    て、口金の後筒部を折曲し、口金の折曲部と外段により
    軸筒の内鍔を挾持し、軸筒に口金を連結したことを特徴
    とするシャープペンシル。
JP1884093U 1993-03-22 1993-03-22 シャープペンシル Pending JPH0671175U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1884093U JPH0671175U (ja) 1993-03-22 1993-03-22 シャープペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1884093U JPH0671175U (ja) 1993-03-22 1993-03-22 シャープペンシル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671175U true JPH0671175U (ja) 1994-10-04

Family

ID=11982762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1884093U Pending JPH0671175U (ja) 1993-03-22 1993-03-22 シャープペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671175U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012011674A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Pentel Corp シャ−プペンシル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012011674A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Pentel Corp シャ−プペンシル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0671175U (ja) シャープペンシル
JPH0671174U (ja) シャープペンシル
JP2544657Y2 (ja) クリップの取付装置
JPH0139589Y2 (ja)
JPS6021267Y2 (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JP3001280U (ja) 同軸コネクタ
JPH0337994Y2 (ja)
JP2544350Y2 (ja) 小管式筆記具の先金取付構造
JPH0650234Y2 (ja) ノツク式シヤープペンシル
JP2552195Y2 (ja) シャープペンシル
JPH03395Y2 (ja)
JPH0413198Y2 (ja)
JPS6316551Y2 (ja)
JPS593910Y2 (ja) ノック式シャ−プペンシル
JPH0533836Y2 (ja)
JPS591838Y2 (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JPH04133095U (ja) 細径樹脂チユーブ接続用継手
JPS6321423Y2 (ja)
JPH0743977Y2 (ja) 同軸ケーブル用コネクター
JPH0740182U (ja) 筆記具
JPH0641468U (ja) 釣 竿
JP2502111Y2 (ja) ケ―ブル牽引用具
JP2585729Y2 (ja) 芯タンクとチャック体との継手装置
JPH07205587A (ja) 筆記具のクリップ取付構造
JPS59157191U (ja) 管継手