JPH0669704B2 - アンダーカット製品の成形法及び成形装置 - Google Patents

アンダーカット製品の成形法及び成形装置

Info

Publication number
JPH0669704B2
JPH0669704B2 JP28029791A JP28029791A JPH0669704B2 JP H0669704 B2 JPH0669704 B2 JP H0669704B2 JP 28029791 A JP28029791 A JP 28029791A JP 28029791 A JP28029791 A JP 28029791A JP H0669704 B2 JPH0669704 B2 JP H0669704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
undercut
protrusion
sleeve
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28029791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0592451A (ja
Inventor
恒雄 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOWA INDUSTRIES, INC.
Original Assignee
KYOWA INDUSTRIES, INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOWA INDUSTRIES, INC. filed Critical KYOWA INDUSTRIES, INC.
Priority to JP28029791A priority Critical patent/JPH0669704B2/ja
Publication of JPH0592451A publication Critical patent/JPH0592451A/ja
Publication of JPH0669704B2 publication Critical patent/JPH0669704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アンダーカット製品の
成形法及び成形装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図7及び図8に示したようなアン
ダーカット部を有する製品を成形するときは、全体を成
形した後、各アンダーカット部分を機械加工技術によっ
て成形品の内側を切削加工して製作していたから、その
製作に多くの工程と手数がかかっており、また均一の完
成品を得るために生産コストが高くついていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は従来
のこのような欠点を一掃し、アンダーカット部を有する
製品の成形とその取出しを迅速かつ確実に行うことがで
きる画期的な方法と装置を提供することを目的とするも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】コアの円周一部に設けた
アンダーカット形成突部にスリーブの端部に設けた突起
を当接し、成形後、スリーブを後方移動して前記突起を
前記アンダーカット形成突部から離間し、離間後、コア
を回動して前記アンダーカット形成突部を前記スリーブ
の突起が抜けた位置に移動し、しかる後に、コアを後方
に移動することによりアンダーカット部が形成された成
形品を取り出すように成る成形法である。
【0005】また、コアの円周一部に適当間隔をおいて
アンダーカット形成突部と凹溝を設け、このコアに嵌挿
するスリーブの端部に前記コアの凹溝方向に適当間隔に
突出した突起を設けるとともにこの突起間を凹溝とし、
スリーブの突起とコアのアンダーカット形成突部とを接
離するようにして成る成形装置である。
【0006】
【作用】いま製品の内側にアンダーカット部を一体に成
形するときは、まずコアに嵌挿しているスリーブが、そ
の先端の突起の側面をコアのアンダーカット形成突部の
側面に当接した状態にある。この状態において成形を行
う。(図3参照)
【0007】成形終了後、スリーブを後方へ移動してそ
の先端突起をコアのアンダーカット形成突部から離間す
る。(図4参照)
【0008】しかる後に、コアを回動してそのアンダー
カット形成突部を前記スリーブの突起が抜けた位置に移
動する。(図5参照)
【0009】このアンダーカット形成突部と突起との同
一の方向位置の状態において、コアを後方に引き抜くよ
うに移動する。すると。コアのアンダーカット形成突部
とスリーブの突起とが合わされて形成したアンダーカッ
ト部からこの両者が完全に離脱することになるから、成
形品が取り出されるようになる。(図6参照)
【0010】なお、成形のためのセットをするときに
は、前記と逆の工程を行えばよい。
【0011】
【実施例】1はコアで、このコアの円周一部にはアンダ
ーカット部形成のためのアンダーカット形成突部2・・を
適当間隔をおいて設けている。この突部2・・間は凹溝3
・・と成る。このコア1の内部には有底の空間部4を形成
しているが、この空間部は冷却溝であり、コア冷却用の
水又は空気が吸収される。
【0012】5は前記コア1の円周囲に嵌挿し前後に摺
動するスリーブで、このスリーブの一端部には適当間隔
をおいて突起6・・が前記コア1の凹溝3・・方向に突出し
ている。このスリーブ5の突起6は、前記コア1の凹溝
3を接離してアンダーカット形成突部2・・の側面に接し
たとき、この両者6,2によってアンダーカット部10を
形成するようになるもので、アンダーカット部形成のた
めに2物品6,2が構成されていると解してよい。7は
前記突起6間に形成した凹溝である。
【0013】8は成形品で、この開口鍔部9の内側面の
一部にアンダーカット部10を形成する。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、コア本体内に作動部構
成のためのスペースを用意する必要が全くないから、コ
ア本体内に冷却用の通溝を形成しここに空気又は水を供
給してコアの冷却に使用することができるようになる。
【0015】アンダーカット部分の形成と形成後の成形
品の取出し作業がきわめて簡単かつ迅速に行われるよう
になり、作業効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の関係を示した斜視図
【図2】全体の斜視図
【図3】図1の要部の側面図
【図4】要部の作用説明図
【図5】要部の作用説明図
【図6】要部の作用説明図
【図7】成形品の正面図
【図8】図7の中央部縦断面図
【符号の説明】
1 コア 2 アンダーカット形成突部 3 凹溝 4 コア内の空間部 5 スリーブ 6 突起 7 凹溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コアの円周一部に設けたアンダーカット
    形成突部に、コアに嵌挿したスリーブの端部に設けた突
    起を当接し、成形後、スリーブを後方移動して前記突起
    を前記アンダーカット形成突部から離間し、離間後、コ
    アを回動して前記アンダーカット形成突部を前記スリー
    ブの突起が抜けた位置に移動し、しかる後に、コアを後
    方に移動することによりアンダーカット部が形成された
    成形品を取り出すようにして成るアンダーカット製品の
    成形法。
  2. 【請求項2】 コアの円周一部に適当間隔をおいてアン
    ダーカット形成突部と凹溝を設け、このコアに嵌挿する
    スリーブの端部に前記コアの凹溝方向に適当間隔に突出
    した突起を設けるとともにこの突起間を凹溝とし、スリ
    ーブの突起とコアのアンダーカット形成突部とを接離す
    るようにして成るアンダーカット製品の成形装置。
JP28029791A 1991-10-02 1991-10-02 アンダーカット製品の成形法及び成形装置 Expired - Lifetime JPH0669704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28029791A JPH0669704B2 (ja) 1991-10-02 1991-10-02 アンダーカット製品の成形法及び成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28029791A JPH0669704B2 (ja) 1991-10-02 1991-10-02 アンダーカット製品の成形法及び成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0592451A JPH0592451A (ja) 1993-04-16
JPH0669704B2 true JPH0669704B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=17623027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28029791A Expired - Lifetime JPH0669704B2 (ja) 1991-10-02 1991-10-02 アンダーカット製品の成形法及び成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669704B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3753807B2 (ja) * 1996-09-13 2006-03-08 東罐興業株式会社 蓋付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0592451A (ja) 1993-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822553A (en) Apparatus and method for thermoforming a plastic article having an undercut
US8932505B2 (en) Molding die for molding boot for constant velocity joint
US8926885B2 (en) Method of molding boot for constant velocity joint
JPH0669704B2 (ja) アンダーカット製品の成形法及び成形装置
JPH0367011B2 (ja)
JPS6320433Y2 (ja)
JPS62156030A (ja) パイプ・複数スプ−ルの一挙動形成装置
JPS5823214B2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ用ガイドロ−ラの製造方法
JP2562509B2 (ja) 射出成形装置
JPH0450093Y2 (ja)
JP3063038B2 (ja) 中空成形品の製造方法
JPS6247096B2 (ja)
JP3113928B2 (ja) 消失模型成形型
JPS6366646B2 (ja)
JPH0248123Y2 (ja)
JPH01127311A (ja) 車両用灯具の製造方法
JPS5830658Y2 (ja) プラスチツク製品成形用金型
JPH042030Y2 (ja)
JPH0715650Y2 (ja) 切断かえり付パイプ材の球状体成形装置
JPS5683249A (en) Manufacturing of mold motor
JPH0347857Y2 (ja)
JPH0545449Y2 (ja)
JPS6026974Y2 (ja) 合成樹脂成形金型
JP2001300950A (ja) 真空注型用シリコン型
JPH05296349A (ja) 自在継手用割りブーツの製造方法