JPH0667899B2 - 19―ノル―ビタミンd化合物 - Google Patents
19―ノル―ビタミンd化合物Info
- Publication number
- JPH0667899B2 JPH0667899B2 JP2504398A JP50439890A JPH0667899B2 JP H0667899 B2 JPH0667899 B2 JP H0667899B2 JP 2504398 A JP2504398 A JP 2504398A JP 50439890 A JP50439890 A JP 50439890A JP H0667899 B2 JPH0667899 B2 JP H0667899B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vitamin
- hydroxy
- group
- hydrogen
- acyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C401/00—Irradiation products of cholesterol or its derivatives; Vitamin D derivatives, 9,10-seco cyclopenta[a]phenanthrene or analogues obtained by chemical preparation without irradiation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/10—Drugs for disorders of the endocrine system of the posterior pituitary hormones, e.g. oxytocin, ADH
- A61P5/12—Drugs for disorders of the endocrine system of the posterior pituitary hormones, e.g. oxytocin, ADH for decreasing, blocking or antagonising the activity of the posterior pituitary hormones
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
ューマン・サービスから授与された(NIH)補助金N
O.DK−14881号による米国政府の援助により行わ
れた。米国政府はこの発明に一定の権利をもっている。
る。さらに詳しくは、この発明は1α−ヒドロキシル化
ビタミンD化合物の19−ノル−類似体及びそれらを調
製するための全般的なプロセスに関する。
重要なのは1α,25−ジロキシビタミンD3及び1
α,25−ジヒドロキシビタミンD2−−は動物及び人
間のカルシウムホメオスタシスの非常に強力な調整剤と
して知られており、そしてごく最近にはそれらの細胞分
化における活性度もまた確認されている。その結果、こ
れら代謝生成物の多くの構造的類似体、例えば、異った
側鎖構造、異ったヒドロキシル化パターン、又は異った
立体化学構造をそれぞれ有する化合物が調製され、試験
されてきた。それらの類似体のうち重要な例は1α−ヒ
ドロキシビタミンD3、1α−ヒドロキシビタミン
D2、1α,25−ジヒドロキシビタミンD3の種々の
側鎖フッ素化誘導体類及び側鎖同族化類似体などであ
る。これら公知の化合物のいくつかは生体内又は生体外
での非常に強力な活性を示し、有利な活性プロフィルを
有しており、腎臓オステオジストロフィー、抗ビタミン
Dくる病、骨粗しょう症、乾せん(乾癬)及びある種の
悪性(腫瘍)病などの各種疾病の治療に用いられ、ある
いは治療用として提案されてきた。
合物群の1つの類が19−ノル−類似体、すなわち、す
べてのビタミンD系化合物で典型的な環Aの環外メチレ
ン基(炭素19)が除去され2個の水素原子で置換され
た化合物である。構造的にはこれら新規な類似体は下記
の一般式Iにより特徴づけられる: 式中、X1及びX2はそれぞれ水素及びアシルからなる
群から選ばれ、基RはビタミンD型化合物について公知
のあらゆる典型的側鎖を表わす。そこで、Rはアルキ
ル、水素、ヒドロキシアルキル又はフルオロアルキルで
あってよく、又は下記の側鎖を表わしていてもよい: 式中、R1は水素、ヒドロキシ又はO−アシルを表わ
し、R2及びR3はそれぞれアルキル、ヒドロキシアル
キル及びフルオロアルキルからなる群から選ばれるか、
又は互いに結合した時は−(CH2)m−基(mは2から5の
値を持つ整数である)を表わし、R4は水素、ヒドロキ
シ、フッ素、O−アシル、アルキル、ヒドロキシアルキ
ル及びフルオロアルキルからなる群から選ばれ、R5は
水素、フッ素、アルキル、ヒドロキシアルキル及びフル
オロアルキルからなる群から選ばれるか又はR4及びR
5は一緒になって二重結合した酸素を表わし、R6及び
R7はそれぞれ水素、ヒドロキシ、O−アシル、フッ素
及びアルキルからなる群から選ばるか又はR6及びR7
は一緒になって炭素−炭素の二重結合を形成し、nは1
から5の値を持つ整数であり、側鎖の20、22又は2
3の位置のどれか1つの炭素はO、S又はN原子によっ
て置換されていてよい。
(c)、(d)及び(e)で示される構造であり、すな
わち、それぞれ25−ヒドロキシビタミンD3における
側鎖(a)、ビタミンD3における側鎖(b)、25−
ヒドロキシビタミンD2における側鎖(c)、ビタミン
D2における側鎖(d)及び25−ヒドロキシビタミン
D2のC−24−エピマーにおける側鎖(e)である。
は炭素数1〜5のすべての異性体を含むアルキル基、例
えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチ
ル、イソブチル、ペンチルなどを意味し、用語「ヒドロ
キシアルキル」及び「フルオロアルキル」はそれぞれ1
個以上のヒドロキシ又はフルオロ基によって置換された
アルキル基を意味し、用語「アシル」はホルミル、アセ
チル、プロピオニルなど炭素数1から5の脂肪族アシル
基、又はベンゾイル、ニトロベンゾイル又はハロベンゾ
イルなどの芳香族アシル基を意味する。用語「アリー
ル」はフェニル基またはアルキル−、ニトロ−もしくは
ハロ−置換フェニル基を意味する。
ル−ビタミンD化合物の調製は、出発物質として公知の
ビタミンD化合物を用い、普通一般的な方法により行う
ことができる。適した出発物質は、例えば、一般構造II
のビタミンD化合物である: 式中、Rは上記で定義した側鎖のどれかである。これら
のビタミンD出発物質は公知の化合物であり、又は公知
の方法で調製することができる化合物である。
を用い、出発物質は下記の一般構造IIIを有する対応し
た1α−ヒドロキシ−3,5−シクロビタミンD誘導体
に変えられる。式中、Xは水素を表わし、Qはアルキ
ル、好ましくはメチルを表わす: 後の工程における1α−ヒドロキシ基の好ましくない反
応を防止するためヒドロキシ基は対応したアシル誘導
体、すなわち、上記のXがアシル基を表わす化合物III
に、室温又はやや高温(30−50℃)におけるピリジ
ン中のアシル無水物又はハロゲン化アシルを用いる処理
など標準的なアシル化処理を使用して変えられる。ここ
で本発明の化合物を合成するプロセスをヒドロキシ官能
のアシル保護で示すけれども、それに代る標準的なヒド
ロキシ−保護基、例えば、アルキルシリル又はアルコキ
シアルキル基などもまた用いることができると理解すべ
きである。そのような保護基はこの技術分野で周知(例
えば、トリメチルシリル、トリエチルシリル、t.−ブ
チルジメチルシリル、又はテトラヒドロフラニル、メト
キシメチル)であり、それらの使用は本発明のプロセス
の範囲内にある定常的な実験詳細の変更であると考えら
れる。
ウムと反応させて10,19−ジヒドロキシ類似体IV
(Xはアシル)を生成させ、それをメタ過ヨウ素酸ナト
リウム又は同様のビシナル(近接)ジオール開裂剤(例
えば、テトラ酢酸鉛)を用いるジオール開裂に付して下
記の構造V(Xはアシル)をもつ10−オキソ中間体を
得る: これら2つの逐次段階はパーレンら[ジャーナル・オブ
・オルガニック・ケミストリー48,3819(1983)]により
与えられた方法に準じて実施することができる。もし側
鎖単位Rがビシナルジオール(例えば、24,25−ジ
ヒドロキシ−又は25,26−ジヒドロキシなど)を有
していれば、これらを、もちろん、過ヨウ素酸塩開裂反
応の前に、例えば、アシル化、シリル化により、又はイ
ソプロピリデン誘導体により保護することも必要であ
る。
ル化は側鎖ヒドロキシ官能基のアシル化を同時に生じさ
せるであろうし、これらのアシル化条件は、もちろん、
側鎖ビシナルジオール群の完全な保護が得られるように
適宜調節する(例えば、温度の上昇、反応時間の延長)
ことができる。
構造VIをもつ対応する10−アルコール(Xはアシル、
Yはヒドロキシを表わす)にすることからなる。Xがア
シルである場合、この還元は約0℃から約室温までにお
いて有機溶媒中で、NaBH4又はエステル官能基を開
裂することなくカルボニル基を選択的に還元する当量の
水素化物還元剤を用いて簡便に行われる。当然、Xが還
元剤に対して安定であるヒドロキシ保護である場合はそ
の他の水素化物還元剤(例えば、LiA1H4又は類似
試薬)のどれでもまた使用することができよう。
リジン)中でアルキル−又はアリールスルホニルハロゲ
ン化物(例えば、塩化メタンスルホニル)と反応させる
ことにより対応する10−0−アルキル−又はアリール
スルホニル誘導体(上記VIで示される構造をもつ化合
物、ただしYはアルキル−SO2O−又はアリール−S
O2O−である)が得られ、次いでこのスルホナート中
間体をエーテル溶媒中でリチウムアルミニウム水素化物
又は類似の公知のリチウムアルミニウムアルキル水素化
物試薬を用い、0℃から溶媒の沸点までの範囲の温度で
直接還元して、それにより、スルホナート基を置換して
上記構造VIで表わされる10−デオキシ誘導体、ただし
X及びYはともに水素、が得られる。上記構造で示され
るように前駆体化合物V中の1−0−アシル官能もまた
この還元段階で開裂され、遊離の1α−ヒドロキシ官能
を生成し、側鎖中のどの0−アシル保護基も、もちろ
ん、この技術分野でよく理解されるように、対応する遊
離のアルコール官能に同様還元される。もし所望なら、
C−1におけるヒドロキシ基(又は、側鎖中のヒドロキ
シ基)はアシル化又はシリル化又はエーテル形成によっ
て再保護して対応するアシル、アルキルシリル又はアル
コキシアルキル誘導体にすることができるが、そのよう
な保護は必要でない。アルキルシリル又はアルコキシア
ルキル基などもう一方のヒドロキシ保護基はこの還元段
階で残存するが、必要に応じ、プロセス中の後の段階で
この技術分野で公知の標準法によって除去することがで
きる。
ンD中間体は次に低分子量有機酸の存在下でデルーカら
(米国特許第4,195,027号及び第4,260,
549号)の条件を用いソルボリシスに付される。ソル
ボリシスが、例えば、酢酸中で行われると1α−ヒドロ
キシ−19−ノル−ビタミンD3−アセタート及び1α
−ヒドロキシ−19−ノル−ビタミンD1−アタート
(下記の化合物VII及びVIII)の混合物が得られ、別の
酸がそのソルボリシスに用いられると類似の1−及び3
−アシル化物が得られる。
と所望の構造式Iの1α−ヒドロキシ−19−ノル−ビ
タミンD化合物(X1及びX2が水素である)が生成す
る。それとは別に、上記のモノアセタート混合物を分離
すること(例えば、高圧液体クロマトグラフィーによ
り)もでき、得られた1−アセタート及び3−アセター
ト異性体は別々に加水分解に付され、おのおのから同じ
最終生成物、すなわち、構造Iの1α−ヒドロキシ−1
9−ノル−ビタミンD化合物が得られる。また、構造VI
I又はVIIIの分離されたモノアセタート又は遊離の1,
3−ジヒドロキシ化合物は、もちろん、いずれか所望の
アシル基を用いる標準操作によって再アシル化して、X
1及びX2が同じであっても異っていてもよい上記構造
Iの生成物を得ることもできる。
物学的活性 本発明の新規な化合物は予想外の型の生物学的活性、す
なわち、悪性細胞の分化促進に高度の効能を有し骨組織
のカルシウム化活性は僅か又は皆無という活性を示す。
このことは第1表及び第2表にそれぞれ集約した1α,
25−ジヒドロキシ−19−ノル−ビタミンD3(化合
物Ia)について得られたバイオアッセイ結果によって
説明される。第1表はヒトの白血病細胞(HL−60細
胞)の培養中における正常細胞(単球)への分化誘発に
ついての公知の活性代謝物質1α,25−ジヒドロキシ
ビタミンD3と19−ノル類似体(Ia)の比較を示
す。分化活性は3種の標準分化アッセイ、すなわち、第
1表で略語で示すNBT(ニトロブルー・テトラゾリウ
ム還元)、NSE(非特異性エステラーゼ活性)及びP
HAGO(食細胞作用活性)によって評価した。アッセ
イは公知の方法、例えば、デルーカら(米国特許第4,
717,721号)及びオストレムら((ジャーナル・
オブ・バイオロジカル・ケミストリー262,14164,1987)
によって示された公知の方法に従って行った。各アッセ
イにおいて、試験化合物の分化活性は与えられた試験化
合物濃度に相当する正常細胞へ分化した細胞を持つHL
−60細胞のパーセントで表わした。
ヒドロキシ−19−ノル−ビタミンD3(化合物Ia)
が白血病細胞の分化誘発において1α,25−ジヒドロ
キシビタミンD3同様強力であることを明白に示してい
る。すなわち、3種のアッセイすべてにおいて、90%
近くの細胞が濃度1x10-7モルの1α,25−ジヒド
ロキシビタミンD3によって分化を誘発されており、同
程度の分化(すなわち、90、84及び90%)が19
−ノル類似体(Ia)によって達成されている。
a)はビタミンD化合物によって引き出される典型的な
応答である骨のカルシウム化を測定するアッセイにおい
て何等活性を示さない。1α,25−ジヒドロキシビタ
ミンD3と1α,25−ジヒドロキシ−19−ノル−ビ
タミンD3(Ia)のラットにおける骨カルシウム化活
性を比較するアッセイの結果を示す関係データを第2表
に集約する。このアッセイはタナカらのエンドクリノロ
ジー92,417(1973)記載の方法によって実施した。
ミンD3の予想される骨カルシウム化活性がすべての投
与レベルにおける骨灰分の増加及び全灰分に反映してい
ることを示す。それと対象的に19−ノル類似体はビタ
ミンD欠乏(−D)コントロール群に比較して3つの投
与レベルすべてにおいて何等の活性も示していない。
を誘発する高度の能力と非常に低度ないし皆無のカルシ
ウム化活性との組み合わさった選択的な活性を示す。こ
の新規なクラスの構造を持つ化合物は、それゆえ、悪性
病の処置のための治療試薬として有用なものである。皮
膚の表皮ケラチン細胞に対するビタミンD化合物の分化
活性(スミスら,ジャーナル・オブ・インベスト.・デ
ルマトロジイ80,709,1986;スミスら,ジャーナル・オ
ブ・アカデミック・デルマトロジイ19,516,1988)は乾
せんに対する満足な治療になると考えられているから
(タカモトら,カルク.・ティシュ・インタ.39,360,1
986)、これらの化合物は未分化細胞の増殖によって特
徴づけられる上記及びその他の皮膚病の治療に有用であ
ることを証するものである。これらの化合物はまた例え
ば二次上皮小体機能亢進症の場合に腎臓疾病中に見出さ
れる上皮小体組織の抑制に用途が見出されよう(スラト
ポルスキーら,ジャーナル・オブ・クリニカル・インベ
スティゲーション74,2136,1984)。
で公知の在来法に従って、無害性の溶媒中の溶液とし
て、あるいは適切な無害性の溶媒又は担体中の乳濁液、
懸濁液又は分散液として、固体担体を含む丸薬、錠剤又
はカプセルとして製剤することができる。局部的な使用
には、この化合物は局所的な使用に適したクリーム、軟
膏又は同様のビヒクルとして有利に製剤される。これら
の製剤のどれでもその他の薬剤的に許容され、無毒性の
賦形剤、例えば、安定剤、酸化防止剤、結合剤、着色剤
又は乳化剤又は風味変性剤なども含有することができ
る。
より、又は消化器官を経る経口剤の形で、又は軟膏、洗
浄剤又は適当な経皮性はり薬の形で局所的にそれぞれ有
利に投薬される。悪性疾病の治療に、本発明の19−ノ
ル−ビタミンD化合物は悪性細胞の増殖を防止しそれら
の正常な単球−マクロファージへの分化を誘発するのに
十分な投与量で患者に投薬される。同様に、乾せんの治
療に、この化合物は未分化表皮ケラチン細胞の増殖を停
止させるのに十分な量で経口的又は局部的に投薬され、
上皮小体機能亢進症の治療に、この化合物は上皮小体ホ
ルモンレベルを正常な範囲内にするよう上皮小体活性を
抑制するのに十分な投与量で投薬される。適当な投与量
は1〜500μgであり、この投与量は治療すべき病
気、その程度及び患者の感応程度又は状態に応じて、こ
の技術分野でよく理解されているように、調整される。
これらの例において、ローマ数字とローマ字で識別した
それぞれの生成物、すなわち、Ia、Ib、…IIa、II
b等は上記の説明中において識別した特定の構造及び側
鎖結合に対応する。
(Ia)の調製 (a)1α,25−ジヒドロキシ−3,5−シクロビタ
ミンD31−アセタート,6−メチルエーテル:出発物
質として25−ヒドロキシビタミンD3(IIa)を用
い、公知の1α,25−ジヒドロキシ−3,5−シクロ
ビタミンD3誘導体IIIa(X=H)を既公開の方法
(デルーカら米国特許第4,195,027号及びパー
レンらジャーナル・オブ・オルガニック・ケミストリー
45,3252(1980))によって調製した。この生成物を標準
条件下でアセチル化して対応する1−アセタート誘導体
IIIa(X=Ac)を得た。
−テトラヒドロキシ−3,5−シクロビタミンD31−
アセタート,6−メチルエーテル(IVa):中間体III
a(X=Ac)をパーレンらの記載(ジャーナル・オブ
・オルガニック・ケミストリー48,3819(1983))の通常
の操作によってピリジン中の若干過剰モルの四酸化オス
ミウムで処理し、10,19−ジヒドロキシル化誘導体
IVaを得た。質量スペクトルm/z(相対強さ),506(M+,
1),488(2),474(40),425(45),396(15),285(5),229(30),1
33(45),59(80),43(100)。1H NMR(CDCl3)δ0.52(3H,s,18
-CH3),0.58(1H,m,3-H),0.93(3H,d,J=6.1 Hz,21-CH3),
1.22(6H,s,26-CH3および27-CH3),2.10(3H,s,COCH3),3.2
5(3H,s,6-OCH3),3.63(2H,m,19-CH2),4.60(1H,d,J=9.2
Hz,6-H),4.63(1H,dd,1β-H),4.78(1H,d,J=9.2 Hz,7-
H)。
5−シクロ−19−ノル−ビタミンD31−アセター
ト,6−メチルエーテル(Va):10,19−ジヒド
ロキシル化中間体IVaをパーレンらが示した操作(ジャ
ーナル・オブ・オルガニック・ケミストリー48,3819 19
83)によってメタ過ヨウ素酸ナトリウムの溶液で処理
し、10−オキソ−シクロビタミンD誘導体(Va,X
=Ac)を得た。質量スペクトルm/z(相対強さ),442
(M+ -MeOH)(18),424(8),382(15),364(35),253(55),225
(25),197(53),155(85),137(100)。1H.NMR(CDCl3)δ0.58
(3H,s,18-CH3),0.93(3H,d,J=6.6 Hz,21-CH3),1.22(6H,
s,26-CH3および27-CH3),2.15(s,3-OCOCH3),3.30(3H,s,6
-OCH3),4.61(1H,d,J=9.1 Hz,6-H),4.71(1H,d,J=9.6 H
z,7-H),5.18(1H,m,1β-H)。
とが判明し、事実、一般にほぼ室温で反応を行うのが好
ましい。
3,5−シクロ−19−ノル−ビタミンD36−メチル
エーテル(VIa,X=Ac,Y=OH):10−オキソ
誘導体Va(X=Ac)(2.2mg,4.6μモル)を
0.5mlのエタノール中に溶解し、その溶液中へ50μ
l(3.5μモル)のNaBH4溶液(20mgのNaB
H4、4.5mlの水及び0.5mlの0.01N・NaO
Hから調製)を添加し、混合物を0℃で約1.5時間か
きまぜ、その後0℃で16時間保持した。混合物へエー
テルを添加し、有機相をブラインで洗浄し、MgSO4
上で乾燥し、濾過し蒸発させた。粗製物を15x1cmの
シリカゲルカラム上のカラムクロマトグラフィーで精製
し、アルコールVIa(X=Ac,Y=OH)をエチル酢
酸・ヘキサン混合液で溶離して1.4mg(3μモル)の
生成物を得た。質量スペクトルm/z(相対強さ),476(M
+)(1),444(85),426(18),384(30),366(48),351(21),255
(35),237(48),199(100),139(51),59(58)。
ンD3(Ia,X1=X2=H):10−アルコール
(VIa,X=Ac,Y=OH)(1.4mg)を100μ
lの無水CH2Cl2及び10μl(14μモル)のト
リエチルアミン溶液[無水CH2Cl2100μl中の12mg(16
μl)トリエチルアミンから調製]に溶解し、次いで0
℃において7μl(5.6μモル)の塩化メシル溶液
(無水CH2Cl2100μl中の9mg塩化メシル、6.1μ
l)を添加した。混合物を0℃で2時間かきまぜた。溶
媒をアルゴン気流で除去し、残留物(X=Ac,Y=CH3SO2O
-の化合物VIaを含んでなる)を0.5mlの無水テトラ
ヒドロフランに溶解し、0℃で5mgのLiAlH4を添
加し、混合物を0℃に16時間保持した。過剰のLiA
lH4を湿エーテルで分解し、エーテル相を水で洗浄
し、MgSO4上で乾燥し、濾過し蒸発させ19−ノル
生成物(X=Y=H)を得た。
間かきまぜた。混合物を冷却し、氷水を添加し、エーテ
ルで抽出した。エーテル相を10%重炭酸ナトリウム冷
溶液、ブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濾過
し蒸発させ予期した3−アセトキシ−1α−ヒドロキシ
−及び1α−アセトキシ−3−ヒドロキシ異性体混合物
を得て、それをHPLC(ゾルバックス・シル・カラ
ム,6.4x25cm,ヘキサン中2−プロパノール)により
分離、精製し、化合物VIIa及びVIIIaおのおの約70
gを得た。UV(エタノール中)λmax242.5(OD 0.72),
251.5(OD 0.86),260(OD 0.57)。
タートVIIa及びVIIIaを同じ方法で加水分解した。各
モノアセタートを0.5mlのエーテルに溶解し、メタノ
ール中の0.1N・KOHの0.5mlを添加した。混合
物はアルゴン雰囲気下で2時間かきまぜた。さらにエー
テルを添加し、有機相をブラインで洗浄し、無水MgS
O4上で乾燥し、濾過し蒸発させた。残留物を2−プロ
パノールとヘキサンの1:1混合液中に溶解し、セプ・
パック・カラムを通過させ、同じ溶媒で洗浄した。溶媒
を蒸発させ、残留物をHPLC(ゾルバックス・シル,
6.4x25cm,ヘキサン中10%プロパノール)で精製し
た。VIIa及びVIIIaの加水分解生成物は同じであり、
66μgのIa(X1=X2=H)が得られた。質量ス
ペクトルm/z(相対強さ)404(M+)(100),386(41),371(2
0),275(53),245(51),180(43),135(72),133(72),95(82),
59(18)、質量C26H44O3計算値404.3290,実測値404.327
2。1H NMR(CDCl3)δ0.52(3H,s,18-CH3),0.92(3H,d,J=
6.9 Hz,21-CH3),1.21(6H,s,26-CH3および27-CH3),4.02
(1H,m,3α-H),4.06(1H,m,1β-H),5.83(1H,d,J=11.6 H
z,7-H),6.29(1H,d,J=10.7 Hz,6-H)。UV(エタノール
中)λmax243(OD 0.725),251.5(OD 0.623),261(OD 0.59
8)。 実施例2 1α−ヒドロキシ−19−ノル−ビタミンD3(Ib)
の調製 (a)出発物質としてビタミンD3(IIb)を用い、実
施例1aの条件を使用し、公知の1α−ヒドロキシ−
3,5−シクロビタミンD31−アセタート,6−メチ
ルエーテル、化合物IIIb(X=Ac)が得られる。
Ac)を実施例1bの条件に付すことにより10,19
−ジヒドロ−1α,10,19−トリヒドロキシ−3,
5−シクロビタミンD31−アセタート,6−メチルエ
ーテルIVb(X=Ac)が得られる。
たメタ過ヨウ素酸ナトリウム処理により1α−ヒドロキ
シ−10−オキソ−3,5−シクロ−19−ノル−ビタ
ミンD31−アセタート,6−メチルエーテルVb(X
=Ac)が得られる。
施例1dの条件下で還元することにより1α−アセトキ
シ−10−ヒドロキシ−3,5−シクロ−19−ノル−
ビタミンD36−メチルエーテルVIb(X=Ac,Y=
OH)が得られる。
1eに示した操作で処理することにより1α−ヒドロキ
シ−19−ノル−ビタミンD3(Ib,X1=X2=
H)が得られる。
の調製 (a)出発物質として25−ヒドロキシビタミンD
2(IIc)と実施例1aでの条件に類似の実験条件を使
用することにより、1α,25−ジヒドロキシ−3,5
−シクロビタミンD21−アセタート,6−メチルエー
テル、化合物IIIc(X=Ac)が得られる。
c)を実施例1bの反応条件に付すことにより10,1
9−ジヒドロ−1α,10,19,25−テトラヒドロ
キシ−3,5−シクロビタミンD21−アセタート,6
−メチルエーテルIVc(X=Ac)が得られる。
操作に準じたメタ過ヨウ素酸ナトリウム処理により1
α,25−ジヒドロキシ−10−オキソ−3,5−シク
ロ−19−ノル−ビタミンD21−アセタート,6−メ
チルエーテルVc(X=Ac)が得られる。
施例1dのそれに類似の条件下で還元することにより1
α−アセトキシ−10,25−ジヒドロキシ−3,5−
シクロ−19−ノル−ビタミンD26−メチルエーテル
VIc(X=Ac,Y=OH)が得られる。
1eに示した操作段階で処理することにより1α,25
−ジヒドロキシ−19−ノル−ビタミンD2(Ic,X
1=X2=H)が得られる。
施例1aの条件を使用し、公知の1α−ヒドロキシ−
3,5−シクロビタミンD31−アセタート,6−メチ
ルエーテル、化合物IIId(X=Ac)が得られる。
c)を実施例1bの条件に付すことにより10,19−
ジヒドロ−1α,10,19−トリヒドロキシ−3,5
−シクロビタミンD21−アセタート,6−メチルエー
テルIVd(X=Ac)が得られる。
たメタ過ヨウ素酸ナトリウム処理により1α−ヒドロキ
シ−10−オキソ−3,5−シクロ−19−ノル−ビタ
ミンD21−アセタート,6−メチルエーテルVd(X
=Ac)が得られる。
施例1dの条件下で還元することにより1α−アセトキ
シ−10−ヒドロキシ−3,5−シクロ−19−ノル−
ビタミンD26−メチルエーテルVId(X=Ac,Y=
OH)が得られる。
1eに示した操作で処理することにより1α−ヒドロキ
シ−19−ノル−ビタミンD2(Id,X1=X2=
H)が得られる。
Claims (11)
- 【請求項1】下記式を有する化合物。 (式中、X1及びX2はそれぞれ水素、アシル、アルキ
ルシリル及びアルコキシアルキルからなる群から選ば
れ、Rはアルキル、水素、ヒドロキシアルキル、フルオ
ロアルキル及び下記式の側鎖から選ばれる。) (式中、R1は水素、ヒドロキシ又はo−アシルを表わ
し、R2及びR3はそれぞれアルキル、ヒドロキシアル
キル及びフルオロアルキルからなる群から選ばれるか、
又は互いに結合した時は−(CH2)m−(mは2から5の値
を持つ整数である)を表わし、R4は水素、ヒドロキ
シ、フッ素、O−アシル、アルキル、ヒドロキシアルキ
ル及びフルオロアルキルからなる群から選ばれ、R5は
水素、フッ素、アルキル、ヒドロキシアルキル及びフル
オロアルキルからなる群から選ばれるか又はR4及びR
5は一緒になって二重結合した酸素を表わし、R6及び
R7はそれぞれ水素、ヒドロキシ、o−アシル、フッ素
及びアルキルからなる群から選ばれるか又はR6及びR
7は一緒になって炭素−炭素の二重結合を形成し、nは
1から5の値を持つ整数であり、側鎖の20、22又は
23の位置のどれか1つの炭素はO、S又はN原子によ
って置換されていてよい。) - 【請求項2】X1及びX2が水素を表わし、R1はヒド
ロキシであり、R2及びR3はともにメチル、トリフル
オロメチル、エチル及びプロピルからなる群から選ば
れ、R6及びR7は水素であるか又は一緒になって炭素
−炭素二重結合を形成し、R4及びR5は水素であり、
nは1、2又は3の値を持つ整数である請求項1記載の
化合物。 - 【請求項3】1α,25−ジヒドロキシ−19−ノル−
ビタミンD3。 - 【請求項4】1α−ヒドロキシ−19−ノル−ビタミン
D3。 - 【請求項5】1α,25−ジヒドロキシ−19−ノル−
ビタミンD2。 - 【請求項6】1α−ヒドロキシ−19−ノル−ビタミン
D2。 - 【請求項7】1α−ヒドロキシ−19−ノル−24 エ
ピ−ビタミンD2。 - 【請求項8】1α,25−ジヒドロキシ−19−ノル−
24 エピ−ビタミンD2。 - 【請求項9】下記式を有する化合物 (式中、Rは請求項1で規定した側鎖を表わし、Qはア
ルキルを表わし、Xは水素、アシル、アルキルシリル及
びアルコキシアルキルからなる群から選ばれる。) - 【請求項10】下記式を有する化合物。 (式中、Rは請求項1で規定した側鎖であり、Qはアル
キルを表わし、Xは水素、アシル、アルキルシリル及び
アルコキシアルキルからなる群から選ばれる。) - 【請求項11】下記構造の化合物。 (式中、Rは請求項1で規定した側鎖であり、Qはアル
キルを表わし、Xは水素、アシル、アルキルシリル及び
アルコキシアルキルからなる群から選ばれ、Yはヒドロ
キシ、水素及び保護されたヒドロキシ、その保護基はア
シル、アルキルシリル又はアルコキシアルキルである、
からなる群から選ばれる。)
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US32103089A | 1989-03-09 | 1989-03-09 | |
US321,030 | 1989-03-09 | ||
PCT/US1990/000954 WO1990010620A1 (en) | 1989-03-09 | 1990-02-16 | 19-nor-vitamin d compounds |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03505330A JPH03505330A (ja) | 1991-11-21 |
JPH0667899B2 true JPH0667899B2 (ja) | 1994-08-31 |
Family
ID=23248877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2504398A Expired - Lifetime JPH0667899B2 (ja) | 1989-03-09 | 1990-02-16 | 19―ノル―ビタミンd化合物 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (7) | US5237110A (ja) |
JP (1) | JPH0667899B2 (ja) |
KR (1) | KR950013636B1 (ja) |
AR (1) | AR246254A1 (ja) |
AU (1) | AU632315B2 (ja) |
BR (1) | BR9004521A (ja) |
CA (1) | CA1333616C (ja) |
FI (1) | FI905489A0 (ja) |
HU (2) | HU222491B1 (ja) |
IL (1) | IL93455A (ja) |
NO (1) | NO904854D0 (ja) |
RO (1) | RO109331B1 (ja) |
RU (2) | RU2055068C1 (ja) |
WO (1) | WO1990010620A1 (ja) |
ZA (1) | ZA907119B (ja) |
Families Citing this family (96)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1333616C (en) * | 1989-03-09 | 1994-12-20 | Hector F. Deluca | 19-nor-vitamin d compounds |
US5798345A (en) * | 1990-09-21 | 1998-08-25 | Bone Care International, Inc. | Method of inhibiting the hyperproliferation of malignant cells |
US6025346A (en) * | 1990-09-21 | 2000-02-15 | Bone Care International, Inc. | 1α-hydroxy vitamin D4 and novel intermediates and analogues |
CA2069084C (en) * | 1990-09-21 | 2007-05-22 | Joyce C. Knutson | 1.alpha.-hydroxy vitamin d4 and novel intermediates and analogues |
US5763428A (en) * | 1990-09-21 | 1998-06-09 | Bone Care International, Inc. | Methods of treating skin disorders with novel 1a-hydroxy vitamin D4 compounds and derivatives thereof |
US5182396A (en) * | 1991-03-29 | 1993-01-26 | Nisshin Flour Milling Co., Ltd. | 1-hydroxyvitamin d derivatives |
EP0521550B1 (en) * | 1991-07-05 | 1996-09-18 | Duphar International Research B.V | Vitamin D compound, method of preparing this compound and intermediate therefor |
DE4220757A1 (de) * | 1992-06-24 | 1994-01-05 | Schering Ag | Derivate in der Vitamin D-Reihe mit Modifikationen in der 20-Position, Verfahren zu ihrer Herstellung, Zwischenprodukte für dieses Verfahren, diese Derivate enthaltende pharmazeutische Präparate sowie deren Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln |
AU666563B2 (en) * | 1992-08-07 | 1996-02-15 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Preparation of 19-nor-vitamin D compounds |
TW267161B (ja) * | 1992-11-20 | 1996-01-01 | Hoffmann La Roche | |
DE69400495T2 (de) * | 1993-04-05 | 1997-04-30 | Wisconsin Alumni Res Found | 19-Nor-vitamin-D3-Verbindung mit einem Substituent an die 2. Stelle |
CA2166898C (en) * | 1993-07-09 | 2004-09-07 | Roger Bouillon | Novel structural analogues of vitamin d |
US5763429A (en) | 1993-09-10 | 1998-06-09 | Bone Care International, Inc. | Method of treating prostatic diseases using active vitamin D analogues |
US20020183288A1 (en) * | 1995-04-03 | 2002-12-05 | Bone Care International, Inc. | Method for treating and preventing hyperparathyroidism |
US20040043971A1 (en) * | 1995-04-03 | 2004-03-04 | Bone Care International, Inc. | Method of treating and preventing hyperparathyroidism with active vitamin D analogs |
US6242434B1 (en) * | 1997-08-08 | 2001-06-05 | Bone Care International, Inc. | 24-hydroxyvitamin D, analogs and uses thereof |
US5597815A (en) * | 1995-07-13 | 1997-01-28 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Prevention of hyperphosphatemia in kidney disorder patients |
US5716946A (en) * | 1996-02-13 | 1998-02-10 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Multiple sclerosis treatment |
US6573256B2 (en) | 1996-12-30 | 2003-06-03 | Bone Care International, Inc. | Method of inhibiting angiogenesis using active vitamin D analogues |
US6503893B2 (en) | 1996-12-30 | 2003-01-07 | Bone Care International, Inc. | Method of treating hyperproliferative diseases using active vitamin D analogues |
US6566353B2 (en) | 1996-12-30 | 2003-05-20 | Bone Care International, Inc. | Method of treating malignancy associated hypercalcemia using active vitamin D analogues |
US20020128240A1 (en) * | 1996-12-30 | 2002-09-12 | Bone Care International, Inc. | Treatment of hyperproliferative diseases using active vitamin D analogues |
US20030129194A1 (en) * | 1997-02-13 | 2003-07-10 | Bone Care International, Inc. | Targeted therapeutic delivery of vitamin D compounds |
JP2001511811A (ja) | 1997-02-13 | 2001-08-14 | ボーン ケア インターナショナル インコーポレイテッド | ビタミンd化合物の標的治療放出 |
US6392071B1 (en) * | 1997-03-17 | 2002-05-21 | Wisconsin Alumni: Research Foundation | 26,27-homologated-20-EPI-2-alkylidene-19-nor-vitamin D compounds |
US5945410A (en) | 1997-03-17 | 1999-08-31 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 2-alkyl-19-nor-vitamin D compounds |
US6316642B1 (en) * | 1997-03-17 | 2001-11-13 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 26,27-Homologated-20-EPI-2alkyl-19-nor-vitamin D compounds |
US5843928A (en) * | 1997-03-17 | 1998-12-01 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 2-alkylidene-19-nor-vitamin D compounds |
US6306844B1 (en) | 1997-03-17 | 2001-10-23 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Use of 2α-methyl-19-nor-20(S)-1α, 25-dihydroxyvitamin D3 to increase bone strength |
US6359152B2 (en) | 1997-07-21 | 2002-03-19 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 18-substituted-19-nor-vitamin D compounds |
US5939406A (en) * | 1997-07-21 | 1999-08-17 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 18-substituted-19-nor-vitamin D compounds |
AU762481C (en) | 1998-03-27 | 2004-08-19 | Oregon Health Sciences University | Vitamin D and its analogs in the treatment of tumors and other hyperproliferative disorders |
CA2333256A1 (en) | 1998-05-29 | 1999-12-02 | Bone Care International, Inc. | Method for making hydroxy-25-ene-vitamin d compounds |
US5972917A (en) * | 1998-05-29 | 1999-10-26 | Bone Care Int Inc | 1 α-hydroxy-25-ene-vitamin D, analogs and uses thereof |
US5962707A (en) * | 1998-08-18 | 1999-10-05 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 19-nor-vitamin D3 compounds with calcemic activity |
US6479474B2 (en) * | 1999-07-08 | 2002-11-12 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Dietary calcium as a supplement to vitamin D compound treatment of multiple sclerosis |
US7122533B2 (en) * | 1999-11-29 | 2006-10-17 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Cosalane compounds and methods for their use |
WO2001092221A1 (en) | 2000-05-31 | 2001-12-06 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 2-ethyl and 2-ethylidene-19-nor-vitamin d compounds |
CN1217664C (zh) * | 2000-07-14 | 2005-09-07 | 威斯康星校友研究基金会 | 2-亚甲基-19-去甲-20(S)-1α,25-二羟维生素D3增加骨强度的用途 |
IL153378A0 (en) * | 2000-07-18 | 2003-07-06 | Bone Care Internat Inc | STABILIZED 1alpha-HYDROXY VITAMIN D |
AU2001275445B2 (en) | 2000-09-08 | 2006-07-27 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 1alpha-hydroxy-2-methylene-19-nor-homopregnacalciferol and its therapeutic applications |
US20040258801A1 (en) * | 2001-09-27 | 2004-12-23 | Alvin Ling | Vitamin fortification of foodstuffs |
US6627622B2 (en) * | 2002-02-18 | 2003-09-30 | Wisconsin Alumni Research Foundation | (20S)-1α-hydroxy-2-methylene-19-nor-bishomopregnacalciferol and its uses |
US6566352B1 (en) | 2002-02-18 | 2003-05-20 | Wisconsin Alumni Research Foudation | 1 α-hydroxy-2-methylene-19-nor-pregnacalciferol and its uses |
CN1649614A (zh) | 2002-02-22 | 2005-08-03 | 新河药品股份有限公司 | 活性剂传递系统和保护及施用活性剂的方法 |
US20030195175A1 (en) * | 2002-03-25 | 2003-10-16 | Deluca Hector F. | Use of carbon-2-modified-vitamin D analogs to induce the formation of new bone |
ES2276062T3 (es) | 2002-03-29 | 2007-06-16 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Metodo para sintetizar 1-alfa-hidroxi-2-metilen-19-nor-homopregnacalciferol. |
US7148211B2 (en) * | 2002-09-18 | 2006-12-12 | Genzyme Corporation | Formulation for lipophilic agents |
US20040053895A1 (en) * | 2002-09-18 | 2004-03-18 | Bone Care International, Inc. | Multi-use vessels for vitamin D formulations |
US20040058895A1 (en) * | 2002-09-18 | 2004-03-25 | Bone Care International, Inc. | Multi-use vessels for vitamin D formulations |
US20060293291A1 (en) * | 2003-04-10 | 2006-12-28 | Deluca Hector F | 2-Propylidene-19-nor-vitamin d compounds |
US6894037B2 (en) * | 2003-07-03 | 2005-05-17 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 2-methylene-19-nor-20(S)-25-methyl-1α-hydroxycalciferol and its uses |
US20050009792A1 (en) * | 2003-07-08 | 2005-01-13 | Deluca Hector F. | (20S)-1alpha-hydroxy-2-methylene-19-nor-vitamin D3 and its uses |
US20050148557A1 (en) * | 2003-07-29 | 2005-07-07 | Jin Tian | Use of Vitamin Ds to treat kidney disease |
WO2005051323A2 (en) * | 2003-11-25 | 2005-06-09 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Vitamin d analogs for obesity prevention and treatment |
US7915242B2 (en) * | 2004-02-17 | 2011-03-29 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Vitamin D receptor antagonists and their use in treating asthma |
US7214671B2 (en) * | 2004-02-19 | 2007-05-08 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Use of 2-methylene-19-nor-20(S)-1α,25-dihydroxyvitamin D3 for the prophylaxis of bone diseases |
US7713951B2 (en) * | 2004-04-09 | 2010-05-11 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 2-alkylidene-18,19-dinor-vitamin D compounds |
US20060009425A1 (en) * | 2004-05-28 | 2006-01-12 | Leticia Delgado-Herrera | Oral formulations of paricalcitol |
US7094775B2 (en) | 2004-06-30 | 2006-08-22 | Bone Care International, Llc | Method of treating breast cancer using a combination of vitamin D analogues and other agents |
US20060003950A1 (en) * | 2004-06-30 | 2006-01-05 | Bone Care International, Inc. | Method of treating prostatic diseases using a combination of vitamin D analogues and other agents |
AU2005303773A1 (en) | 2004-11-12 | 2006-05-18 | Bioxell Spa | Combined use of vitamin D derivatives and anti-proliferative agents for treating bladder cancer |
DE602005021245D1 (de) * | 2004-11-22 | 2010-06-24 | Wisconsin Alumni Res Found | 2-methylen-19,26,27-trinor-(20s)-1-alpha-hydroxyvitamin d3 and dessen verwendungen |
US8034788B2 (en) | 2005-05-10 | 2011-10-11 | Dermipsor Ltd. | Composition and methods for skin care |
US9173835B2 (en) | 2005-05-10 | 2015-11-03 | Dermipsor Ltd. | Compositions and methods for treating hyperproliferative epidermal diseases |
CN101223135A (zh) * | 2005-07-18 | 2008-07-16 | 特瓦制药工业有限公司 | 帕立骨化醇的制备 |
WO2007105773A1 (ja) | 2006-03-15 | 2007-09-20 | Mercian Corporation | インデン誘導体の製造方法およびその製造中間体 |
NZ571896A (en) * | 2006-04-05 | 2011-09-30 | Wisconsin Alumni Res Found | 1-Alpha.-hydroxy-2-(3'-hydroxypropylidene)-19-nor-vitamin D compounds and methods of making and use thereof |
US20090281340A1 (en) * | 2006-04-05 | 2009-11-12 | Deluca Hector F | 1alpha-hydroxy-2-(3'-hydroxypropylidene)-19-nor-vitamin d compounds and methods of making and treatment thereof |
US20080051380A1 (en) | 2006-08-25 | 2008-02-28 | Auerbach Alan H | Methods and compositions for treating cancer |
CA2838089A1 (en) | 2006-08-25 | 2008-02-28 | Cougar Biotechnology, Inc. | Methods for treating cancer comprising the administration of a vitamin d compound and an additional therapeutic agent, and compositions containing the same |
US20080051375A1 (en) * | 2006-08-25 | 2008-02-28 | Auerbach Alan H | Methods for treating cancer comprising the administration of a vitamin d compound and an additional therapeutic agent, and compositions containing the same |
WO2008053961A1 (fr) | 2006-11-02 | 2008-05-08 | Mercian Corporation | Procédé et intermédiaire pour la fabrication du dérivé 1-hydroxy-19-norcyclovitamine d |
KR101552843B1 (ko) * | 2006-11-16 | 2015-09-14 | 카이 파마슈티컬즈 | 부갑상선 기능항진증 및 고칼슘혈증 장애의 치료를 위한 폴리양이온성 칼슘 조절제 펩타이드 |
US20090124587A1 (en) * | 2007-07-12 | 2009-05-14 | Auerbach Alan H | METHODS FOR TREATING CANCER USING 17alpha-HYDROXYLASE/C17,20-LYASE INHIBITORS |
US7491712B1 (en) | 2007-12-10 | 2009-02-17 | Formosa Laboratories, Inc. | Process for preparation of paricalcitol and intermediates thereof |
US8026379B2 (en) * | 2008-06-20 | 2011-09-27 | Formosa Laboratories, Inc. | Paricalcitol intermediates |
EP2334640B1 (en) | 2008-07-22 | 2015-12-23 | Azad Pharmaceutical Ingredients AG | Methods for producing paricalcitol |
US20100075933A1 (en) * | 2008-07-28 | 2010-03-25 | Sunita Vijay Shelke | Injectable compositions of vitamin d compounds |
MX339746B (es) | 2009-01-27 | 2016-06-08 | Berg Llc | Vitamina d3 y análogos de la misma para aliviar efectos secundarios asociados con la quimioterapia. |
US8999932B2 (en) | 2009-07-29 | 2015-04-07 | Kai Pharmaceuticals, Inc. | Therapeutic agents for reducing parathyroid hormone levels |
US20110033529A1 (en) * | 2009-08-06 | 2011-02-10 | Durga Prasad Samantaray | Oral pharmaceutical paricalcitol formulations |
JP5978130B2 (ja) | 2009-08-14 | 2016-08-24 | バーグ エルエルシー | 脱毛症を治療するためのビタミンd3およびその類似体 |
US8664206B2 (en) | 2010-03-23 | 2014-03-04 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Diastereomers of 2-methylene-19-nor-22-methyl-1α,25-dihydroxyvitamin D3 |
AU2011232633B2 (en) * | 2010-03-23 | 2014-05-29 | Wisconsin Alumni Research Foundation | (20S)-2-methylene-19-nor-22-dimethyl-1alpha,25- dihydroxyvitamin D3 and (20R)-2-methylene-19-nor-22- dimethyl-1alpha,25-hydroxyvitamin D3 |
AU2011232562B2 (en) * | 2010-03-23 | 2014-10-02 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Diastereomers of 2-methylene-19-nor-22-methyl-1alpha,25- dihydroxyvitamin D3 |
EP2714656B1 (en) | 2011-06-03 | 2017-05-03 | Wisconsin Alumni Research Foundation | (22e)-2-methylene-26,27-cyclo-22-dehydro-1alpha-hydroxy-19-norvitamin d3 derivatives |
PL2717896T3 (pl) | 2011-06-08 | 2017-05-31 | Kai Pharmaceuticals, Inc. | Środki lecznicze do regulowania poziomu fosforu w surowicy krwi |
CN104168955A (zh) | 2011-11-10 | 2014-11-26 | 凯伊药品公司 | 拟钙剂及其使用方法 |
WO2014194133A1 (en) | 2013-05-29 | 2014-12-04 | Berg Llc | Preventing or mitigating chemotherapy induced alopecia using vitamin d |
EP3237377A4 (en) * | 2014-12-24 | 2018-08-22 | Kyoto University | Vitamin d3 derivatives and pharmaceutical use thereof |
US20190183908A1 (en) | 2016-05-13 | 2019-06-20 | Case Western Reserve University | Autophagy activators for treating or preventing skin injury |
CA3031705A1 (en) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | Janssen Pharmaceutica Nv | Treatment of prostate cancer with niraparib |
WO2020049564A1 (en) * | 2018-09-06 | 2020-03-12 | B. G. Negev Technologies And Applications Ltd., At Ben-Gurion University | Pharmaceutical compositions of fumaric acid esters and vitamin d derivatives and use thereof |
US11903952B2 (en) | 2020-05-27 | 2024-02-20 | Northwestern University | Vitamin D as an immune modulator to prevent immune-related complication from COVID-19 infection |
WO2022061193A1 (en) | 2020-09-17 | 2022-03-24 | Kyoto University | Vdr-silent vitamin d derivative as inhibitors of srebp and pharmaceutical use thereof |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4410515A (en) * | 1981-04-01 | 1983-10-18 | Massachusetts General Hospital | Vitamin D glycosides and a method of use |
US4448726A (en) * | 1983-05-11 | 1984-05-15 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Ring A- and triene-modified vitamin D compounds |
US4769181A (en) * | 1983-11-07 | 1988-09-06 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 1,25-dihydroxyvitamin D2 compounds |
WO1985003300A1 (en) * | 1984-01-30 | 1985-08-01 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 1alpha,25-DIHYDROXY-22Z-DEHYDROVITAMIN D COMPOUND |
US4555364A (en) * | 1984-11-01 | 1985-11-26 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Method for preparing 1-hydroxyvitamin D compounds |
CA1314872C (en) * | 1986-04-25 | 1993-03-23 | Toshio Nishizawa | Fluorine derivatives of vitamin d _and process for producing the same |
CA1333616C (en) * | 1989-03-09 | 1994-12-20 | Hector F. Deluca | 19-nor-vitamin d compounds |
US5246925A (en) * | 1989-03-09 | 1993-09-21 | Wisconsin Alumni Research Foundation | 19-nor-vitamin D compounds for use in treating hyperparathyroidism |
US5321018A (en) * | 1989-03-09 | 1994-06-14 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Use of 1α-hydroxylated-19-nor-vitamin D compounds to treat psoriasis |
US5185150A (en) * | 1990-08-24 | 1993-02-09 | Wisconsin Alumni Research Fdn. | Cosmetic compositions containing 19-nor-vitamin D compounds |
AU650751B2 (en) * | 1991-05-28 | 1994-06-30 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Novel synthesis of 19-nor vitamin D compounds |
US5086191A (en) * | 1991-05-28 | 1992-02-04 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Intermediates for the synthesis of 19-nor vitamin D compounds |
EP0521550B1 (en) * | 1991-07-05 | 1996-09-18 | Duphar International Research B.V | Vitamin D compound, method of preparing this compound and intermediate therefor |
CA2096105A1 (en) * | 1992-10-07 | 1994-04-08 | Enrico Giuseppe Baggiolini (Deceased) | Vitamin d3 fluorinated analogs |
US5449668A (en) * | 1993-06-04 | 1995-09-12 | Duphar International Research B.V. | Vitamin D compounds and method of preparing these compounds |
US5428029A (en) * | 1993-11-24 | 1995-06-27 | Hoffmann-La Roche Inc. | Vitamin D3 fluorinated analogs |
-
1989
- 1989-09-22 CA CA000612519A patent/CA1333616C/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-02-16 KR KR1019900702408A patent/KR950013636B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1990-02-16 JP JP2504398A patent/JPH0667899B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1990-02-16 RU SU905010762A patent/RU2055068C1/ru active
- 1990-02-16 US US07/481,354 patent/US5237110A/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-02-16 HU HU9802116A patent/HU222491B1/hu active IP Right Grant
- 1990-02-16 AU AU51988/90A patent/AU632315B2/en not_active Expired
- 1990-02-16 RO RO146291A patent/RO109331B1/ro unknown
- 1990-02-16 HU HU902307A patent/HU215604B/hu unknown
- 1990-02-16 WO PCT/US1990/000954 patent/WO1990010620A1/en active Application Filing
- 1990-02-20 IL IL9345590A patent/IL93455A/en not_active IP Right Cessation
- 1990-09-06 ZA ZA907119A patent/ZA907119B/xx unknown
- 1990-09-07 AR AR90317788A patent/AR246254A1/es active
- 1990-09-11 BR BR909004521A patent/BR9004521A/pt unknown
- 1990-11-06 RU SU904831976A patent/RU2012558C1/ru active
- 1990-11-06 FI FI905489A patent/FI905489A0/fi not_active Application Discontinuation
- 1990-11-08 NO NO904854A patent/NO904854D0/no unknown
-
1995
- 1995-05-16 US US08/442,483 patent/US5618805A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-05-16 US US08/442,492 patent/US5587497A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-05-16 US US08/442,462 patent/US5561123A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-05-16 US US08/442,488 patent/US5633241A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-11-17 US US08/558,221 patent/US5710294A/en not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-04-25 US US08/626,431 patent/US5880113A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03505330A (ja) | 1991-11-21 |
US5587497A (en) | 1996-12-24 |
HU9802116D0 (en) | 1998-11-30 |
US5237110A (en) | 1993-08-17 |
RU2055068C1 (ru) | 1996-02-27 |
AR246254A1 (es) | 1994-07-29 |
WO1990010620A1 (en) | 1990-09-20 |
HUT56538A (en) | 1991-09-30 |
RU2012558C1 (ru) | 1994-05-15 |
KR920700200A (ko) | 1992-02-19 |
NO904854L (no) | 1990-11-08 |
CA1333616C (en) | 1994-12-20 |
BR9004521A (pt) | 1992-03-17 |
HU902307D0 (en) | 1991-07-29 |
HU215604B (hu) | 1999-01-28 |
US5618805A (en) | 1997-04-08 |
RO109331B1 (ro) | 1995-01-30 |
NO904854D0 (no) | 1990-11-08 |
ZA907119B (en) | 1991-10-30 |
AU5198890A (en) | 1990-10-09 |
AU632315B2 (en) | 1992-12-24 |
US5633241A (en) | 1997-05-27 |
US5710294A (en) | 1998-01-20 |
IL93455A (en) | 1994-12-29 |
US5561123A (en) | 1996-10-01 |
FI905489A0 (fi) | 1990-11-06 |
IL93455A0 (en) | 1990-11-29 |
HU222491B1 (hu) | 2003-07-28 |
US5880113A (en) | 1999-03-09 |
KR950013636B1 (ko) | 1995-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0667899B2 (ja) | 19―ノル―ビタミンd化合物 | |
US5342975A (en) | 19-nor-vitamin D compounds | |
EP0387077B1 (en) | 19-Nor vitamin D compounds | |
JP4022071B2 (ja) | 2−アルキリデン−19−ノル−ビタミンd化合物及びその治療的使用 | |
JP3957303B2 (ja) | 1α−ヒドロキシ−2−メチレン−19−ノル−ホモプレグナカルシフェロールの合成法 | |
CA2403232C (en) | 26,27-homologated-20-epi-2-alkyl-19-nor-vitamin d compounds | |
KR100294600B1 (ko) | 비타민d계열의25-카르복실산유도체,그의제조방법,그제조방법의중간생성물,그들유도체를함유하는제약조성물및약제의제조를위한그들의용도 | |
EP0474517A2 (en) | Novel use of 1alpha-hydroxylated-19-nor-vitamin D compounds to treat psoriasis | |
JP5005340B2 (ja) | 2−プロピリデン−19−ノル−ビタミンd化合物 | |
JPH0699454B2 (ja) | 1α―ヒドロキシビタミンD同族体 | |
NZ296841A (en) | 18-nor-vitamin d3 derivatives | |
AU2004260642B2 (en) | 2-methylene-19-nor-20(S)-25-methyl-1alpha-hydroxycalciferol and its uses | |
JPH0597796A (ja) | 1α−ヒドロキシ−セコステロール化合物の調製方法 | |
JPH0635474B2 (ja) | ビタミンd関連化合物 | |
CA2623481A1 (en) | 19,23,24,25,26,27-hexanor-1alpha-hydroxyvitamin d3 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 16 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 16 |