JPH0667433A - 高感度の高解像度i−線ホトレジスト - Google Patents

高感度の高解像度i−線ホトレジスト

Info

Publication number
JPH0667433A
JPH0667433A JP5144327A JP14432793A JPH0667433A JP H0667433 A JPH0667433 A JP H0667433A JP 5144327 A JP5144327 A JP 5144327A JP 14432793 A JP14432793 A JP 14432793A JP H0667433 A JPH0667433 A JP H0667433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
acid
formula
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5144327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3486850B2 (ja
Inventor
Norbert Muenzel
ミュンツェル ノルベルト
Reinhard Schulz
シュルツ ラインハルト
Heinz Holzwarth
ホルツヴァルト ハインツ
Stephan Ilg
イルク シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
O C G MIKUROEREKUTORONIKUSU Inc
OCG MICROELECTRON Inc
Novartis AG
OCG MICROELECTRONICS Inc
Original Assignee
O C G MIKUROEREKUTORONIKUSU Inc
OCG MICROELECTRON Inc
Ciba Geigy AG
OCG MICROELECTRONICS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by O C G MIKUROEREKUTORONIKUSU Inc, OCG MICROELECTRON Inc, Ciba Geigy AG, OCG MICROELECTRONICS Inc filed Critical O C G MIKUROEREKUTORONIKUSU Inc
Publication of JPH0667433A publication Critical patent/JPH0667433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3486850B2 publication Critical patent/JP3486850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/11Vinyl alcohol polymer or derivative
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/111Polymer of unsaturated acid or ester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/12Nitrogen compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/122Sulfur compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/122Sulfur compound containing
    • Y10S430/123Sulfur in heterocyclic ring

Abstract

(57)【要約】 【目的】 輻射線感受性光酸発生剤としてのオキシムス
ルホネートの使用方法を提供する。 【構成】 アルカリ性媒体中で現像可能であり且つ34
0ないし390ナノメーターの範囲内の波長の輻射線に
対して感受性である化学的に増幅されたホトレジスト中
の輻射線感受性光酸発生剤としての、所定構造のオキシ
ムスルホネート〔例えば、α−(4−トシルオキシイミ
ノ)−4−メトキシベンジルシアニド及びα−(トシル
オキシイミノ)−4−チエニルシアニド〕の使用方法。 【効果】 高感度で高解像度の、化学的に増幅されたポ
ジティブ機能性及びネガティブ機能性ホトレジストを容
易に得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポジティブ及びネガテ
ィブ機能性ホトレジストに相当する、アルカリ性媒体中
で現像可能である化学的に増幅されたホトレジストにお
いて、輻射線感受性光酸発生剤としての、特定のオキシ
ムスルホネート、即ち構造単位>C=N−O−SO2
を含む化合物の使用方法、並びに前記レジストを使用す
る画像形成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】化学的
に増幅されたホトレジストは、レジスト組成物であっ
て、その輻射線感受性成分が、輻射線に暴露された場合
に、ホトレジストの暴露領域と非暴露領域との間に溶解
度における最終的な相違が生じる手段により、レジスト
の酸で化学変化を起こし易い成分少なくとも1種の化学
反応を触媒化するために必要な酸の量を単独で発生する
レジスト組成物を意味するものと理解されるであろう。
【0003】多数の輻射線感受性オキシムスルホネート
及び慣用の酸硬化性樹脂をベースとする工業的樹脂製剤
が、EP−A−0139609(=US−A−4540
598)に開示されている。これらの樹脂製剤は、化学
線特に250−400nmの範囲内の光を用いて迅速に
硬化される。オキシムスルホネートは酸を生成するの
で、その結果、材料が通常更に不溶性となる熱硬化は、
全く低温でさえも起こり得る。相当するレジストフィル
ムの画像化暴露に関して、或いは関連する問題並びに本
特許明細書の教示の通常範囲内にある多数の製剤の画像
の性質に関して、全く示唆され得ない。
【0004】オキシムスルホネート及びアルカリ可溶性
結合剤、代表的にはクレゾールノボラック又はヒドロキ
シメタクリレート−アクリル酸コポリマーをベースとす
る慣用のポジティブホトレジスト組成物は、EP−A−
0241423に開示されている。この記載に基づい
て、200−600nmの輻射線が前記レジストを暴露
するために使用され得る。しかしながら、これらのホト
レジストの欠点は、解像度及び感度は同時には決して満
足されないということである。水銀媒体ランプ及び高圧
ランプは良好な強度を有するこれらの波長の輻射線を発
生するための安価な輻射線源であるので、これは特に、
水銀i−線(これは365nmの波長を有し、そしてレ
ジストフィルムの画像化暴露のためにしばしば使用され
る)の範囲内の輻射線への暴露の場合である。
【0005】マサミツ シライ(Masamitsu Shirai)及
びマサヒロ ツノオカ(Masahiro Tsunooka )による文
献“イミノスルホネート化合物の光化学及び化学的に増
幅されたレジストへのそれらの使用(Photochemistry o
f Imino Sulfonate Compounds and Their Application
to Chemically Amplified Resists )”;ジャーナルオ
ブ ホトポリマー サイエンス アンド テクノロジー
(Journal of Photopolymer Science and Technolog
y),第3巻(3),1990年,第301−304
頁、中には、光酸発生化合物としてのオキシムスルホネ
ート及び酸で化学変化を起こし易い成分としてのポリ
(p−第三ブトキシカルボニルオキシスチレン)をベー
スとする化学的に増幅されたホトレジスト組成物も開示
されている。前記スチレン成分は、輻射線への暴露に関
する酸発生剤により発生した酸により触媒化されて分解
し、ポリ(p−ヒドロキシスチレン)を生成する。これ
は、アルカリ性現像液中で可溶性となる暴露領域を生
じ、その結果、前記現像液を用いてポジティブ画像を得
ることができる。前記オキシムスルホネートは、UV/
VISスペクトル中の約250nmに最大吸収を有する
が、しかし313nm及び更に高い波長の輻射線に対し
ては低い吸収のみを有する。それ故、313nm輻射線
に対する前記組成物の低い感度のみが判っていた。
【0006】優れた感度と共に優れた解像度を有するホ
トレジスト組成物を提供することが本発明の目的であ
る。これらの性質は、レジスト組成物が約365nmの
波長を有する水銀i−線の領域内の輻射線に暴露される
場合に特に観察されるべきである。
【0017】
【課題を解決するための手段】驚くべきことに、前記目
的は、水性アルカリ媒体中で現像可能な化学的に増幅さ
れたホトレジスト組成物における光酸発生剤として、分
子中の発色部分に関して特に選択された下記式(1)で
表わされるオキシムスルホネートを使用することにより
達成される。これは、水性アルカリ現像液中で組成物の
溶解度を変化させる、酸触媒化化学反応を起こす酸で化
学変化を起こし易い成分を含む相当するネガティブ機能
性並びにポジティブ機能性ホトレジストの両方に適用さ
れる。
【0018】したがって、本発明は、アルカリ性媒体中
で現像可能であり且つ340ないし390ナノメーター
の範囲内の波長の輻射線に対して感受性である化学的に
増幅されたホトレジスト中の輻射線感受性光酸発生剤と
しての、次式(1):
【化11】 〔式中、Rはナフチル基、次式:
【化12】 で表わされる基を表わし;Arは非置換アリール基;又
はニトロ基,クロロ基,ブロモ基,ヒドロキシル基,炭
素原子数1ないし4のアルキル基,炭素原子数1ないし
4のパーフルオロアルキル基,炭素原子数1ないし4の
アルコキシ基及び酸分解可能な置換基からなる群から選
択された置換基1個又はそれより多くを有するアリール
基を表わし;R0 はR1 −X基又はR2 の何れかを表わ
し;Xは酸素原子又は硫黄原子を表わし;R1 は水素原
子、炭素原子数1ないし4のアルキル基、又は非置換フ
ェニル基若しくはクロロ基,ブロモ基,炭素原子数1な
いし4のアルキル基及び炭素原子数1ないし4のアルコ
キシ基からなる群から選択された基によって置換された
フェニル基を表わし;そしてR2 は水素原子、炭素原子
数1ないし4のアルキル基又は酸分解可能な置換基を表
わす〕で表わされるオキシムスルホネートの使用方法に
関するものである。
【0019】本発明は更に、アルカリ性媒体中で現像可
能であり且つ340ないし390ナノメーターの範囲内
の波長の輻射線に対して感受性である化学的に増幅され
たホトレジストであって、輻射線感受性光酸発生剤とし
てオキシムスルホネートをベースとし、そしてオキシム
スルホネートとして上記において定義された式(1)で
表わされる化合物を含むホトレジストに関するものであ
る。
【0020】前記レジストは、アルカリ性媒体中で現像
可能であり且つ340ないし390ナノメーターの範囲
内の波長の輻射線に対して感受性である化学的に増幅さ
れたポジティブ機能性ホトレジストであって、輻射線感
受性光酸発生剤としてオキシムスルホネートをベースと
し、そしてオキシムスルホネートとして上記において定
義された式(1)〔式中、Ar,X,R,R0 ,R1
びR2 は上記において定義されたものと同じ意味を表わ
す〕で表わされる化合物を含むホトレジストを包含す
る。
【0021】本発明の別の態様は、アルカリ性媒体中で
現像可能であり且つ340ないし390ナノメーターの
範囲内の波長の輻射線に対して感受性である化学的に増
幅されたネガティブ機能性ホトレジストであって、輻射
線感受性光酸発生剤としてオキシムスルホネートをベー
スとし、そしてオキシムスルホネートとして上記におい
て定義された式(1)〔式中、R,R0 及びXは上記に
おいて定義されたものと同じ意味を表わし、そしてAr
は非置換アリール基;又はニトロ基,クロロ基,ブロモ
基,ヒドロキシル基,炭素原子数1ないし4のアルキル
基,炭素原子数1ないし4のパーフルオロアルキル基若
しくは炭素原子数1ないし4のアルコキシ置換基1個又
はそれより多くを有するアリール基を表わし;R1 は水
素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基、又は非置
換フェニル基;若しくはクロロ基,ブロモ基,炭素原子
数1ないし4のアルキル基及び炭素原子数1ないし4の
アルコキシ基からなる群から選択された基によって置換
されたフェニル基を表わし;そしてR2 は水素原子、炭
素原子数1ないし4のアルキル基を表わす〕で表わされ
る化合物を含むホトレジストに関するものである。
【0022】本発明のホトレジストの両態様は、サブミ
クロン範囲の寸法を有する構造単位、代表的には0.3
μm以下の寸法を有する構造を容易に解像することがで
きる(使用される輻射線は約340−390nmの範囲
内にある)。現像後に基材上に残っている前記レジスト
構造は、加えて非常に良好なコントラストを示す。前記
レジストは更に、付与される輻射線に対する優れたリト
グラフィー的感度を有してる。酸発生剤として選択され
たオキシムスルホネートは非常に低い含有量のみで前記
波長の輻射線を吸収するので、この特長はとりわけ予想
されなかった。本新規ホトレジストはそれ故、リトグラ
フィー的性能に関してはディープUVレジスト(deep U
V resist)に適するが、しかしそれらは近紫外範囲の輻
射線を用いて機能するという利点を有し、それを用いて
暴露を技術的に非常に迅速に行うことが可能である。
【0023】式(1)中の符号“Ar”は、通常芳香族
環を含む化学基を表わす。前記基は好ましくは6ないし
12環炭素原子を含む。好ましくは、Arは非置換フェ
ニル基;又はクロロ基,ブロモ基,ヒドロキシル基,炭
素原子数1ないし4のアルキル基,炭素原子数1ないし
4のパーフルオロアルキル基,炭素原子数1ないし4の
アルコキシ基若しくは酸分解可能な置換基1個ないしそ
れより多くを有するフェニル基、又は非置換ナフチル
基;若しくはフェニル基により置換されたナフチル基、
又は次式:
【化13】 で表わされるタイプの非置換若しくは相応に置換された
基を表わし、ここでMは直接単結合又は下記の基:−S
−基;−O−基;−SO−基;−SO2 −基;−CO−
基;−C(R5 )(R6 )−基〔式中、R5 は水素原
子、メチル基又はアリール基であってよく、そしてR6
は水素原子又はメチル基であってよい〕の何れかであっ
てよい。炭素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子
数1ないし4のパーフルオロアルキル基及び炭素原子数
1ないし4のアルコキシ基は、R1 及びR2 に対して与
えられた意味のうちの一つを表わし得る。
【0024】炭素原子数1ないし4のアルキル基として
のR1 及びR2 は、互いに独立して好ましくはメチル
基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−
ブチル基、イソブチル基、第二ブチル基、第三ブチル基
を表わしてよく;そして炭素原子数1ないし4のパーフ
ルオロアルキル基としてのR1 及びR2 は、好ましくは
前記アルキル基から誘導される完全に弗素化された基を
表わしてよく;そして炭素原子数1ないし4のアルコキ
シ基としてのR1 及びR2 は、好ましくはメトキシ基、
エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基、n
−ブトキシ基、イソブトキシ基、第二ブトキシ基又は第
三ブトキシ基を表わしてよい。
【0025】酸分解可能な基を含む式(1)で表わされ
る化合物は、ポジティブ機能性ホトレジストのための酸
発生剤として使用し得る。特に適する酸分解可能な置換
基は、下記式(2)ないし(6)で表わされる基であ
る:次式: −O−R7 (2) 〔式中、R7 は炭化水素基、代表的にはアルアルキル基
又は炭素原子数1ないし4のアルキル基、好ましくはベ
ンジル基及び第三ブチル基を表わす〕で表わされる基;
次式:
【化14】 〔式中、R8 は炭化水素基、代表的にはアルアルキル基
又は炭素原子数1ないし4のアルキル基、好ましくはベ
ンジル基及び炭素原子数1ないし4のアルキル基例えば
エチル基又は第三ブチル基を表わす〕で表わされる基;
次式:
【化15】 〔式中、Zは珪素又は炭素の何れかを表わす〕で表わさ
れる基;次式:
【化16】 〔式中、xは0又1の何れかを表わす〕で表わされる
基;或いは次式:
【化17】 〔式中、R10は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、
シクロアルキル基、アリール基、アルコキシ基又はアリ
ールオキシ基を表わし、R20は水素原子、アルキル基、
シクロアルキル基又はアリール基を表わし、R30は飽和
又は不飽和炭化水素基を表わし、R40及びR50は互いに
独立して水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコ
キシ基又はアリールオキシ基を表わし、そしてTは直接
単結合又はメチレン橋若しくはエチレン橋を表わす〕で
表わされる基。
【0026】前記酸分解可能な基を含む式(1)で表わ
される化合物は、適する位置にヒドロキシル置換基を有
する化合物から公知方法により製造することができる。
【0027】本発明の好ましいホトレジストは、次式:
【化18】 〔式中、Xは酸素原子又は硫黄原子を表わし、R1 は水
素原子、フェニル基又は炭素原子数1ないし4のアルキ
ル基を表わし、R2 及びR3 は互いに独立して水素原子
又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、そし
てR4 は水素原子、クロロ基、ブロモ基、ヒドロキシル
基、トリフルオロメチル基又は炭素原子数1ないし4の
アルキル基を表わす〕で表わされるオキシムスルホンを
含む。
【0028】前記群のうち、式中、Xが酸素原子を表わ
し、R1 が炭素原子数1ないし4のアルキル基、好まし
くはメチル基若しくはエチル基、又はフェニル基を表わ
し、そしてR2 ,R3 及びR4 が互いに独立して水素原
子、クロロ基又はメチル基を表わす前記ホトレジストが
好ましい。最も好ましくは、R2 及びR3 は水素原子を
表わし、そしてR4 はメチル基を表わす。
【0029】更に好ましいものは、酸発生剤として式
中、Rが次式:
【化19】 〔式中、R0 は水素原子を表わす〕で表わされる基を表
わし;Arが次式:
【化20】 〔式中、R3 及びR4 は上記において定義されたものと
同じ意味を表わす〕で表わされる基を表わす式(1)で
表わされる化合物を含むホトレジストである。
【0030】既に記載した如く、前記レジストの暴露中
又は暴露後に前記レジスト材料の酸触媒化反応により生
じる暴露領域と非暴露領域との間の溶解度の相違は、前
記レジストが含む別の成分に応じて二種類からなってい
てよい。本新規組成物が現像液中の組成物の溶解度を増
大させる成分を含む場合には、それ故、レジストはポジ
ティブ機能性である。しかし、前記成分が組成物の溶解
度を減少させる場合には、それ故、レジストはネガティ
ブ機能性である。
【0031】ネガティブ機能性を生じさせる酸で化学変
化を起こし易い成分は、特に、酸により触媒化される場
合に〔化合物(1)の暴露の際に生成する〕、それ自体
又は組成物中の添加成分1種若しくはそれより多くと架
橋反応を起こし得る化合物である。この種の化合物は、
公知の酸硬化性樹脂例えばアクリル樹脂、ポリエステル
樹脂、アルキッド樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、エポ
キシ樹脂及びフェノール樹脂又はそれらの混合物を包含
する。アミノ樹脂、フェノール樹脂及びエポキシ樹脂が
非常に適している。前記酸硬化性樹脂は通常公知であ
り、そして、例えばウルマン工業化学大辞典(Ullmann'
s Encyclopedia of Industrial Chemistry),第4版,
第15巻(1978年),第613−628頁に記載さ
れている。それらは、通常ネガティブ機能性組成物の全
固形分に対して2ないし40重量%、好ましくは5ない
し30重量%の濃度で存在するであろう。
【0032】非常に特別に好ましい酸硬化性樹脂は、ア
ミノ樹脂例えば遊離の又はエーテル化されたメラミン樹
脂、尿素樹脂、グアニジン樹脂又はビュレット樹脂、好
ましくはメチル化メラミン樹脂又はブチル化メラミン樹
脂であり、グルコリル又はウロンが相当する。樹脂は、
本文中においては、通常オリゴマーも含む慣用技術の混
合物、並びに純粋及び超純粋な前記化合物の両方を意味
するものと理解されるであろう。N−メトシキメチルメ
ラミン〔次式(7)で表わされる化合物〕並びにテトラ
メトキシメチルグルコリル〔次式(8)で表わされる化
合物〕及びN,N′−ジメトシキメチルウロン〔次式
(9)で表わされる化合物〕が最も好ましい酸硬化性樹
脂である。
【化21】
【0033】ネガティブレジストにおける式(1)で表
わされる化合物の濃度は、同様に組成物の全固形分に対
して、通常0.1ないし30重量%、好ましくは20重
量%である。最も好ましい濃度は、1ないし15重量%
である。
【0034】幾つかの場合には、ネガティブ機能性レジ
スト組成物は付加的にフィルム形成性ポリマー状結合剤
を含んでもよい。この結合剤は好ましくはアルカリ可溶
性フェノール樹脂である。前記樹脂は、非常に好適には
アルデヒド、代表的にはアセトアルデヒド又はフルフル
アルデヒド、しかし好ましくはホルムアルデヒド、及び
フェノール、代表的には非置換フェノール、モノクロロ
−又はジクロロ−置換フェノール、例えばp−クロロフ
ェノール、モノ−又はジ−炭素原子数1ないし9のアル
キル置換フェノール、例えばo−,m−又はp−クレゾ
ール、異なるキシレノール、p−第三ブチルフェノー
ル、p−ノニルフェノール、p−フェニルフェノール、
レゾルシノール、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタ
ン又は2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパ
ンから誘導されたノボラックである。適する結合剤は、
エチレン性不飽和フェノール例えばビニル−及び1−プ
ロペニル置換フェノール例えばp−ビニルフェノール若
しくはp−(1−プロペニル)フェノールのモノ−及び
コポリマー、又は前記フェノール類と1種若しくはそれ
より多くのエチレン性不飽和材料、代表的にはスチレン
とのコポリマーである。結合剤の量は、通常30ないし
90重量%、又は好ましくは40ないし80重量%であ
る。
【0035】したがって、本発明の特別な態様は、アル
カリ性媒体中で現像可能であり且つ340−390nm
の波長範囲内の輻射線に対して感受性であるネガティブ
機能性ホトレジストであって、上記において定義された
が、しかし如何なる酸分解可能な置換基も含まない式
(1)で表わされるオキシムスルホネート;アルカリ可
溶性フェノール樹脂結合剤;及び酸触媒化される場合に
は、それ自体及び/又は結合剤と架橋反応を起こす一成
分を含むホトレジストである。
【0036】前記ネガティブホトレジストの特に好まし
い態様は、オキシムスルホネート1ないし15重量%、
フェノール樹脂結合剤例えば上記のもののうちの1種4
0ないし80重量%、及び架橋剤としてのアミノ樹脂5
ないし30重量%(%は組成物の固形分に基づいてい
る)を含む。特に良好な性質を有するネガティブレジス
トは、結合剤としてノボラック又は、好ましくは、ポリ
ビニルフェノールを使用して得られる。
【0037】酸分解可能な基1種又はそれより多くを含
む式(1)で表わされるオキシムスルホネートを添加す
ると、アルカリに不溶性であるが、しかし酸の存在下で
開裂されるモノマー又はポリマーは、分子内転移を起こ
して慣用のアルカリ性現像液に可溶性であり及び/又は
添加結合剤(これは、外にアルカリ不溶性であり、且つ
耐酸性であり、更に本発明のホトレジスト組成物中でポ
ジティブ機能性を生じさせる)の現像液への溶解度を減
少させる反応生成物を形成する。前記化合物は、後記本
文中では溶解防止剤と記載されている。
【0038】本発明の別の特別な態様は、それ故、アル
カリ性媒体中で現像可能であり且つ340−390nm
の波長範囲内の輻射線に対して感受性であるポジティブ
機能性ホトレジストであって、如何なる酸分解可能な置
換基も有しない式(1)で表わされる化合物;及びアル
カリ性現像液への組成物の溶解を実質的に妨げるが、し
かし酸の存在下で、現像液に可溶性である反応生成物を
形成するために開裂され得る及び/又は現像液中に付加
的に存在する耐酸性結合剤(この結合剤は、外に現像液
に実質的に不溶性である)の溶解を起こし得る少なくと
も1種の化合物を含むホトレジストに関するものであ
る。
【0039】本発明の前記態様において好適に使用され
得る溶解防止剤は、本質的にアルカリ可溶性であるべき
官能性基を含み、例えば芳香族ヒドロキシル基、カルボ
キシル基、第二アミノ基及びケト基又はアルデヒド基を
含むが、しかし適する化合物との反応により化学的変化
を起こされた有機モノマー及びポリマーであり、それ
故、それらはアルカリ水溶液に不溶性であり、そして前
記反応中に生じた保護基は酸触媒下で再び開裂され得、
それ故、前記官能性基はそれらの原形態に戻される。
【0040】ヒドロキシル基、カルボキシル基又は第二
アミノ基を保護するために適するものは、代表的にはジ
ヒドロフラン又は3,4−ジヒドロフラン及びそれらの
誘導体、ハロゲン化ベンジル、ハロゲン化アルキル、ハ
ロ酢酸、ハロアセテート、クロロカーボネート、アルキ
ルスルホニルハライド、芳香族スルホニルハライド、ジ
アルキルジカーボネート又はトリアルキルシリルハライ
ドであり、そして前記反応は公知方法により行うことが
できる。ケタール又はアセタールへの慣用の変換は、ケ
ト基及びアルデヒド基を保護するために適する。
【0041】ブロックされた芳香族ヒドロキシル基を有
する化合物は特に好ましく、この化合物は同様にモノマ
ー並びにポリマーであってよい。芳香族モノマーは好ま
しくは1個又はそれより多くの芳香核、好ましくは6環
ないし14環、好ましくは6環炭素原子を含む2ないし
6芳香核を含む。ブロックされた芳香族ヒドロキシル基
を含むことに加えて、芳香核は勿論別の置換基、好まし
くは炭素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子数1
ないし4のアルコキシ基又はハロゲン原子を含んでいて
よい。特に好ましいモノマー溶解防止剤は、ビスフェニ
ルタイプ、即ち次式:
【化22】 〔式中、Yは式(2)ないし(6)で表わされる基を表
わし、そしてZは直接単結合を表わすか又は下記の基:
−S−基;−O−基;−SO−基;−SO2 −基;−C
O−基;−C(R5 )(R6 )−基(式中、R5 は水素
原子、メチル基又はアリール基であってよく、そしてR
6 は水素原子又はメチル基であってよい)のうちの一つ
であってよい〕で表わされる化合物である。特に好まし
い二価基−C(R5 )(R6 )−は、−CH2 −基;−
C(CH3 2 −基及び−C(CH3 )(Ph)−基で
ある。好ましいポリマー状溶解防止剤は、慣用のフェノ
ール樹脂から、代表的にはポリビニルフェノール〔この
ヒドロキシル基も、上記式(2)ないし(6)に合致し
た方法でブロックされている〕から誘導される。記載し
た種類の保護基を有する溶解防止剤は、従来技術で公知
である。式(3)で表わされる基を有する防止剤は、例
えばデニス アール. マクキーン(Dennis R. McKea
n),スコット エイ. マクドナルド(Scott A. McDo
nald ),ニコラス ジェイ. クレカーク(Nicholas
J. Clecak)及びシー. グラント ウィルソン(C. Gr
ant Willson)により“ノボラックベースのレジスト(N
ovolac based resists )”,SPIE第920巻,レ
ジスト技術及び加工の発展V(Advances in Resist Tec
hnology and Processing V)(1988年),第60−
63頁に、又はマサミツ シライ(Masamitsu Shirai)
及びマサヒロ ツノオカ(Masahiro Tsunooka )により
“イミノスルホネート化合物の光化学及び化学的に増幅
されたレジストへのそれらの使用(Photochemistry of
Imino Sulfonate Compounds and Their Application to
Chemically Amplified Resists )”,ジャーナル オ
ブ ホトポリマー サイエンス アンド テクノロジー
(Journal of Photopolymer Science and Technolog
y),第3巻(3),1990年,第301−304頁
に記載されている。それらは標準的公知方法、例えばジ
ェイ. エム. ジェイ. フレチェット(J. M. J. F
rechet),イー. アイチラー(E. Eichler),エイ
チ. イトー(H. Ito)及びシー. ジー. ウィルソ
ン(C. G. Willson )により、ポリマー(Polymer )
(1983年),第995頁に記載されている。式
(4)で表わされる置換基を有する防止剤は、例えば、
エヌ. ハヤシ(N. Hayashi),エス. エム. エ
イ. ヘスプ(S. M. A. Hesp),ティー. ウエノ
(T. Ueno ),エム. トリウミ(M. Toriumi ),テ
ィー. イワヤナギ(T. Iwayanagi)及びエス. ノノ
ガキ(S. Nonogaki )により、Polym. Mat. Sci. Eng.
61(1989年),第417−421頁に記載されて
いる;そして式(6)で表わされる基を有する芳香族化
合物は、EP−A−0475903に更に詳細に記載さ
れている。式(4)及び(5)で表わされる保護基は、
酸性条件の下での3,4−ジヒドロピラン又は3,4−
ジヒドロフランの添加により、公知方法で得ることがで
きる。
【0042】前記タイプのポジティブレジストにおい
て、フィルム形成性ポリマー状溶解防止剤は、前記ホト
レジストの単独結合剤であってもよいし、又は耐酸性結
合剤及び所望によりモノマー状溶解防止剤と一緒になっ
た混合物として使用してもよい。
【0043】耐酸性結合剤の具体例は、好ましくはo
−,m−又はp−クレゾール及びホルムアルデヒドから
誘導されたノボラック、更にポリ(p−ヒドロキシスチ
レン)、ポリ(p−ヒドロキシ−α−メチルスチレ
ン)、並びにp−ヒドロキシスチレン,p−ヒドロキシ
−α−メチルスチレン及びアセトキシスチレンのコポリ
マーである。
【0044】ポリマー状結合剤の具体例は、好ましくは
o−,m−又はp−クレゾール及びホルムアルデヒドか
ら誘導されたノボラック、ポリ(p−ヒドロキシスチレ
ン)、ポリ(p−ヒドロキシ−α−メチルスチレン);
p−ヒドロキシスチレン又はp−ヒドロキシ−α−メチ
ルスチレン及びアセトキシスチレン又はアクリル酸及び
/又はメタクリル酸並びに公知方法によりジヒドロフラ
ン、3,4−ジヒドロフラン、ハロゲン化ベンジル、ハ
ロゲン化アルキル、ハロ酢酸、ハロアセテート、クロロ
カーボネート、アルキルスルホニルハライド、芳香族ス
ルホニルハライド、ジアルキルジカーボネート又はトリ
アルキルシリルハライドと反応させた(メタ)アクリレ
ートのコポリマーである。更に適するものは、p−(2
−テトラヒドロピラニル)オキシスチレン又はp−(第
三ブトキシカルボニル)オキシスチレンと(メタ)アク
リル酸、(メタ)アクリレート及び/又はp−アセトキ
シスチレンのポリマー、並びにp−ヒドロキシスチレン
及び/又はp−(2−テトラヒドロピラニル)オキシス
チレンと3−ヒドロキシベンジル(メタ)アクリレート
のポリマーであり、これらは上記化合物のうちの一つと
反応させることにより一層保護され得る。
【0045】本発明のホトレジストの特別の態様は、酸
触媒化された場合に酸分解可能な置換基を含むフィルム
形成性ポリマー75ないし99.5重量%、及び式
(1)で表わされるオキシムスルホネート0.5ないし
25重量%(%は組成物の固形分に基づいている)を含
む。前記レジストの中で、好ましい組成物は前記ポリマ
ー80ないし90重量%、及びオキシムスルホネート1
ないし20重量%を含む。
【0046】本発明の別の態様は、耐酸性のフィルム形
成性ポリマー結合剤40ないし90重量%、酸触媒化さ
れた場合に酸分解可能な置換基を含むモノマー又はポリ
マー5ないし40重量%、及び式(1)で表わされるオ
キシムスルホネート0.5ないし25重量%(%は組成
物の固形分に基づいている)を含むポジティブレジスト
である。前記レジストの中で、好ましい組成物は耐酸性
結合剤50ないし85重量%、モノマー状又はポリマー
状溶解防止剤10ないし30重量%、及びオキシムスル
ホネート1ないし15重量%を含む。
【0047】最後に、本発明の別の特別の態様は、酸分
解可能な置換基少なくとも1種を有する式(1)で表わ
される化合物;及びアルカリ性現像液に実質的に不溶性
であり且つ前記酸分解可能な置換基の酸開裂に応じて生
成される反応生成物の存在下で、現像液に可溶性となる
結合剤を含むポジティブレジストに関するものである。
オキシムスルホネートのこの場合の量は、組成物の固形
分に対して、通常5ないし50重量%であろう。
【0048】前記成分に加えて、ネガティブ機能性ホト
レジスト組成物並びにポジティブ機能性ホトレジスト組
成物の両方は、代表的には流れ調整剤、水和剤、粘着付
与剤、チキソトロピー剤、染料、顔料、充填剤、可溶化
剤、及び同種のものからなる群から選択されたホトレジ
ストのための慣用の変性剤1種又はそれより多くを当業
者により慣用される量含んでいてもよい。しかしなが
ら、前記組成物を水銀i−線の範囲内の輻射線に対して
更に感受性にする物質は、その添加が通常前記レジスト
も解像度の減損を生じさせるであろうから、添加されな
い。
【0049】使用のためには、前記組成物は通常更に溶
媒を含まなければならない。適する溶媒の具体例は、酢
酸エチル、3−メトキシメチルプロピオネート、エチル
ピルベート、2−ヘプタノン、ジエチルグリコールジメ
チルエーテル、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、
γ−ブチロラクトン、エチルメチルケトン、2−エトキ
シエタノール、2−エトキシエチルアセテート、及び好
ましくは、1−メトキシ−2−プロピルアセテートであ
る。溶媒混合物、代表的には上記溶媒2種又はそれより
多くからなる溶媒混合物を使用してもよい。溶媒及び濃
度の選択は、例えば組成物及び塗布方法のタイプに依存
するであろう。
【0050】前記溶液は、公知塗布方法、代表的にはス
ピン塗布、浸漬塗布、ドクター塗布、カーテン塗布、ハ
ケ塗り、噴霧及び戻しローラー塗布により、基材上に均
一に塗布される。一時的に可撓性の支持体上に感光性層
を塗布し、次いでコートトランスファー(ラミネーショ
ン)により最終基材に塗布することもできる。
【0051】含浸量(層厚)及び基材の種類は、所望の
用途分野に依存するであろう。厚さの範囲は、代表的に
は約0.1μmないし多くて100μmであってよい。
【0052】本新規組成物の可能な用途は、電子工学分
野におけるホトレジスト、印刷版例えばオフセット版又
はスクリーン印刷形態の製造、成形エッチングとして、
及び特に、集積回路の製造におけるマイクロレジストと
してである。可能な基材及び塗布基材を製造するための
可能な条件は、相応に異なる。
【0053】集積回路及び大規模集積回路のためのマイ
クロレジストとして前記組成物を使用する場合には、層
厚は代表的には0.1ないし10μm、好ましくは0.
5ないし5μm、最も好ましくは0.5ないし1.5μ
mである。
【0054】本新規組成物は、木材、織布、紙、セラミ
ック、ガラス、好ましくはフィルムの形態のプラスチッ
ク材料例えばポリエステル、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリオレフィン又は酢酸セルロースを包含する、並
びに更に金属例えばNi、Fe、Zn、Mg、Co、又
は好ましくはCu及びAlからなる、及びSi、酸化珪
素又は窒化珪素からなる全ての種類の基材のための塗布
剤として優れた適性を有しており、その上に、画像化暴
露により画像を形成することが望ましい。
【0055】基材が塗布された後、基材上にホトレジス
トの層を与えるために、溶媒は通常加熱によって除去さ
れる。乾燥温度は勿論、前記レジストの特定成分が熱硬
化し得るであろう温度以下でなければならない。この事
実は、ネガティブ機能性ホトレジストを製造する場合
に、特に計算に入れなければならない。乾燥温度は、通
常80−130℃を越えるべきではない。
【0056】その後、前記レジスト塗膜は画像化暴露さ
れる。予め定められたパターンでの化学線への前記暴露
は、予め定められたパターン代表的には写真の透明画、
を含むホトマスクを通る暴露のみならず、画像を形成す
るために塗布基材の表面を覆ってロジック制御により走
査されるレーザービームによる暴露も含む。
【0057】本発明の実施における適する光源は、波長
約340−390nm、又は好ましくは、波長360−
390nmの輻射線を放出する光源である。特に適する
ものは、波長365nmの水銀i−線からなる輻射線で
ある。適する光源は、それ故、好ましくは水銀蒸気ラン
プ、特にその輻射線から他の波長の放出線が濾別され得
る水銀媒体圧及び高圧ランプである。特に、これは短波
長輻射線に使用する。ランプと画像材料との間の距離
は、用役及びランプの種類に応じて、例えば2cmから
150cmと非常に幅があってよい。特に適するレーザ
ー光源は、都合良くは、波長364nm及び波長388
nmの光を放出するアルゴンイオンレーザーである。前
記タイプの暴露を用いれば、レーザービームが前記層上
に直接書き込むので、ホトポリマー層と接触するホトマ
スクはもはや絶対的には必要でない。本新規レジスト組
成物の高感度は、この点において非常に都合が良く、そ
して相対的に低い強度で高い書き込み速度を与える。暴
露の際に、本組成物中のオキシムスルホネートは、スル
ホン酸を形成するために塗膜の暴露領域で分解する。
【0058】現像に先立って、本レジスト組成物の酸で
化学変化を起こし易い成分を反応させるために、特定の
時間が通常必要とされる。この反応を促進するために、
そしてそれ故、現像液中でのレジスト塗膜の暴露領域と
非暴露領域との間の溶解度における充分に顕著な相違の
形成を促進するために、前記塗膜は好ましくは現像前に
加熱される。加熱は更に行われてもよく、又は少なくと
も暴露中に始めることができる。好ましい温度範囲は、
60℃ないし150℃である。必要とされる時間は加熱
様式に依存するであろうし、そして必要であれば、2,
3の工程試験を行うことにより、当業者により容易に決
定される。それは通常、2,3秒ないし数分であろう。
例えば、300秒までホットプレートを使用し、次いで
1ないし30分熱対流炉を使用する場合が、非常に適し
ている。
【0059】前記層が現像された後、次いで暴露後現像
液中でより可溶性になった塗膜部分を除去する。幾つか
の場合、画像材料を穏やかに攪拌することにより、現像
液浴中の塗膜を穏やかにブラッシングすることにより、
又は噴霧現像することにより、前記操作は促進される。
レジスト技術の慣用の水性アルカリ現像液を、現像のた
めに使用することができる。前記現像液は、代表的には
水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、相当する炭酸
塩、炭酸水素塩、珪酸塩、メタ珪酸塩、しかし好ましく
は、金属を含まない塩基例えばアンモニア又はアミン、
都合良くはエチルアミン、n−プロピルアミン、ジエチ
ルアミン、ジ−n−プロピルアミン、トリエチルアミ
ン、メチルジエチルアミン、アルカノールアミン、代表
的にはジメチルエタノールアミン、トリエタノールアミ
ン、第四アンモニウムヒドロキシド、例えばテトラメチ
ルアンモニウムヒドロキシド又はテトラエチルアンモニ
ウムヒドロキシドを含む。現像溶液は通常0.5Nまで
であるが、しかし通常、適する方法で使用する前に希釈
される。約0.1規定を有する溶液が非常に有用であ
る。現像液の選択は、ホトレジストの種類、とりわけ使
用される結合剤の又は光分解生成物の種類に依存する。
水性現像溶液は、更に水和剤及び/又は有機溶媒の少量
を含んでもよい。現像溶液に添加することができる代表
的な有機溶媒は、シクロヘキサノン、2−エトキシエタ
ノール、トルエン、アセトン、イソプロパノール並びに
前記溶媒2種又はそれより多くの混合物である。代表的
な水性/有機現像液系はブチルセロソルブ(商標名)/
水である。
【0060】本発明はそれ故、基材に本発明の組成物を
塗布し、塗膜を所望のパターンで340ないし390n
m輻射線に暴露し、次いで加熱工程の後、水性アルカリ
現像液を用いて塗膜のより易溶性の領域を除去すること
からなる画像形成方法にも関するものである。
【0061】
【実施例及び発明の効果】下記実施例により、本発明を
更に詳細に説明する。
【0062】実施例1:α−ヒドロキシイミノ−4−メ
トキシベンジルシアニド及びα−(4−トシルオキシイ
ミノ)−4−メトキシベンジルシアニドの製造 メタノール64.5g、キシレン365g、水酸化ナト
リウム80g(2mol)及び4−メトキシフェニルア
セトニトリル147g(1mol)を、反応槽に投入す
る。次いで、イソペンチルニトリト125g(1.07
mol)を、40℃で2時間かけて滴下する。反応混合
物を最初に前記温度で2時間攪拌し、次いで室温で20
時間攪拌する。乳化液を形成するために、反応混合物を
水で希釈した後、水酸化ナトリウムを用いてpHを14
に調整し、次いで有機相を分離する。塩酸を用いて水相
を酸性とした後、エーテルを用いて生成物を抽出する。
エーテル相を乾燥し、次いでエーテルを留去する。トル
エンから再結晶することにより、理論量の80.6%の
収率で、α−ヒドロキシイミノ−4−メトキシベンジル
シアニド142gを得る。
【0063】1H−NMRスペクトル(アセトン−
6 )は、7.06ppm及び7.72ppm(4H)
の芳香族範囲に二つの対称マルチプレット及び12.3
7ppm(1H)に一つのシングレットを示す。
【0064】α−ヒドロキシイミノ−4−メトキシベン
ジルシアニド51.0g(0.29mol)及びテトラ
ヒドロフラン400ml中のトリエチルアミン44.0
g(0.43mol)を反応槽に投入し、次いでこの溶
液を−5℃に冷却する。次いで、4−トシルクロリド
(テトラヒドロフラン200ml中に溶解されている)
61g(0.32mol)を2時間かけて滴下する。反
応混合物を−5℃で3時間攪拌し、次いで約10℃で更
に2時間攪拌する。テトラヒドロフランを真空下30℃
で留去し、次いで得られた褐色粗生成物(88g)をア
セトニトリルから繰り返し再結晶すると、融点141℃
の白色結晶40g(理論量の42%)を得る。
【0065】分子質量ピークは、マススペクトルにより
m/e330に検出される。 1H−NMRスペクトル
は、2.47ppm(3H)及び3.88ppm(3
H)にシングレット、並びに6.95ppmと7.95
ppmとの間の芳香族領域にマルチプレット(8H)を
示す。UV/VISスペクトル(THF中で測定、層厚
1.00cm)において、最長波長バンドはλmax =3
19nm(ε=141001・mol-1・cm-1)を有
する。波長365nmにおいて、水銀i−線と一致し、
吸光度εは約2301・mol-1・cm-1であることが
判る。
【0066】実施例2:ポリマー状溶解防止剤をベース
とし且つ耐酸性結合剤を含まないポジティブ機能性レジ
スト トリメチルシリル基により部分的にシリル化されたポリ
ビニルフェノール24.7g(EP−A−032961
0の実施例1のシリル化フェノール樹脂に相当する)、
及び実施例1のα−(4−トシルオキシイミノ)−4−
メトキシベンジルシアニド1.4gを、1−メトキシ−
2−プロピルアセテート74.0gに溶解する。ミクロ
濾過(0.2μm)後、ホットプレート上で100℃で
60秒間前暴露焼付け後に層厚1.1μmのフィルムを
与えるために、前記ホトレジストをシリコンウェハー上
にスピン塗布する。暴露は、接触法によりホトマスクを
通して365nmで30mJ/cm2 の投与量〔キャノ
ン(Canon )PLA−501,Hg高圧ランプ〕を用い
て行われ、暴露エネルギーは波長365nmのホトダイ
オードを使用して測定される。暴露後、レジストフィル
ムを100℃で60秒間後暴露焼付けし、次いで水性
0.262Nテトラメチルアンモニウムヒドロキシド
(TMAH)溶液中で60秒間現像する。ホトマスクの
ポジティブ画像(サブミクロンン構造)が得られる。
【0071】実施例3:モノマー状溶解防止剤及び耐酸
結合剤をベースとするポジティブ機能性レジスト ポリビニルフェノール(PHM−C,提供者:丸善化
学)18.2g、公知方法〔例えば、ジェイ. エム.
ジェイ. フレチェット(J. M. J. Frechet),イ
ー. アイチラー(E. Eichler),エイチ. イトー
(H. Ito)及びシー.ジー. ウィルソン(C. G. Will
son ),ポリマー(Polymer )24(1983年),第
995頁〕により製造された次式:
【化23】 で表わされる第三ブトキシカルボニル−保護ビスフェノ
ールA8.4g、及びα−(4−トシルオキシイミノ)
−4−メトキシベンジルシアニド1.4gを、1−メト
キシ−2−プロピルアセテート72.0gに溶解し、次
いでこの溶液をミクロ濾過(0.2μm)に付す。ホト
レジストの使用は、実施例2の事項に基づいて行う。暴
露線量は、この場合20mJ/cm2 である。ホットプ
レート上での後暴露焼付け(100℃で60秒)及び水
性0.131N,TMAHを用いる60秒間の現像後、
サブミクロン構造の解像度を有するマスクのポジティブ
画像が得られる。
【0072】実施例4:ネガティブ機能性レジスト ポリビニルフェノール(PHM−C,提供者:丸善化
学)18.2g、ヘキサ(メトキシメチル)メラミン
〔商標名:シメル(Cymel )303,提供者:シアナミ
ド(Cyanamid)〕8.4g、及びα−(4−トシルオキ
シイミノ)−4−メトキシベンジルシアニド1.4g
を、1−メトキシ−2−プロピルアセテート72.0g
に溶解し、次いでこの溶液を0.2μmフィルターを通
してミクロ濾過に付す。ホトレジスト溶液は、実質的に
実施例2に記載の如く使用する。暴露線量は15mJ/
cm2 である。ホットプレート上での115℃で60秒
間の後暴露焼付け及び続く0.262N,TMAHを用
いる現像後、サブミクロン構造の良好な解像度を有する
構造マスクのネガティブ画像が得られる。得られた前記
構造の側壁は垂直である。
【0073】実施例5:ネガティブ機能性レジスト m−クレゾールノボラック10.1g、ヘキサ(メトキ
シメチル)メラミン2.6g、及び次式:
【化24】 で表わされるα−(トシルオキシイミノ)−4−チエニ
ルシアニド0.3gを、ジエチレングリコールジメチル
エーテル31.8gに溶解し、次いでこの溶液を0.2
μmフィルターを通してミクロ濾過に付す。ホトレジス
ト溶液は、実質的に実施例2に記載の如く使用する。暴
露線量は66mJ/cm2 である。ホットプレート上で
の110℃で60秒間の後暴露焼付け及び続く0.26
2N,TMAHを用いる現像後、サブミクロン構造の良
好な解像度を有する構造マスクのネガティブ画像が得ら
れる。得られた前記構造の側壁は垂直である。
【0074】実施例6:ネガティブ機能性レジスト 市販のm−クレゾールノボラック〔HRJ2606,シ
ェネクタディー(Schenectady )により提供〕4.13
g、次式:
【化25】 で表わされるテトラメトキシメチルグルコリル〔シアナ
ミド(Cyanamid)により提供〕0.75g、及びα−
(トシルオキシイミノ)−4−メトキシベンジルシアニ
ド0.12gを、1−メトキシ−2−プロピルアセテー
ト15gに溶解し、次いでこの溶液を0.2μmフィル
ターを通してミクロ濾過に付す。ホットプレート上で前
暴露焼付け後に層厚1.2μmのフィルムを与えるため
に、前記ホトレジスト溶液を、シリコンウェハー上にス
ピン塗布する。実質的に実施例2に記載の如く、ホトレ
ジストフィルムを線量50mJ/cm2 で暴露する。ホ
ットプレート上での120℃で60秒間の後暴露焼付け
及び続く水性0.262N,TMAHを用いる現像後、
サブミクロン構造の良好な解像度を有する構造マスクの
ネガティブ画像が得られる。得られた前記構造の側壁は
垂直である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/027 // C07D 333/24 (71)出願人 592203029 オーシージー ミクロエレクトロニクス インコーポレーテッド OCG Microelectronic s Inc. アメリカ合衆国 ニュージャージー 07424 ウエスト パターソン ギャレッ ト マウンテン プラザ 5 (72)発明者 ノルベルト ミュンツェル ドイツ連邦共和国,7843 ハイテルシャイ ム,イムクラウゼンフェルト 3 (72)発明者 ラインハルト シュルツ ドイツ連邦共和国,7813 シュタウフェン −ヴェッテルブルン,アム プファルガル テン 5アー (72)発明者 ハインツ ホルツヴァルト ドイツ連邦共和国,7812 バット クロツ ィンゲン,ザンクト ブラジールヴェーク 2 (72)発明者 シュテファン イルク スイス国,4303 ジーベナッハ,モースマ ットストラーセ 93

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルカリ性媒体中で現像可能であり且つ
    340ないし390ナノメーターの範囲内の波長の輻射
    線に対して感受性である化学的に増幅されたホトレジス
    ト中の輻射線感受性光酸発生剤としての、次式(1): 【化1】 〔式中、Rはナフチル基、次式: 【化2】 で表わされる基を表わし;Arは非置換アリール基;又
    はニトロ基,クロロ基,ブロモ基,ヒドロキシル基,炭
    素原子数1ないし4のアルキル基,炭素原子数1ないし
    4のパーフルオロアルキル基,炭素原子数1ないし4の
    アルコキシ基及び酸分解可能な置換基からなる群から選
    択された置換基1個又はそれより多くを有するアリール
    基を表わし;R0 はR1 −X基又はR2 の何れかを表わ
    し;Xは酸素原子又は硫黄原子を表わし;R1 は水素原
    子、炭素原子数1ないし4のアルキル基、又は非置換フ
    ェニル基;若しくはクロロ基,ブロモ基,炭素原子数1
    ないし4のアルキル基及び炭素原子数1ないし4のアル
    コキシ基からなる群から選択された基によって置換され
    たフェニル基を表わし;そしてR2 は水素原子、炭素原
    子数1ないし4のアルキル基又は酸分解可能な置換基を
    表わす〕で表わされるオキシムスルホネートの使用方
    法。
  2. 【請求項2】 アルカリ性媒体中で現像可能であり且つ
    340ないし390ナノメーターの範囲内の波長の輻射
    線に対して感受性であり、そして輻射線感受性光酸発生
    剤としてオキシムスルホネートをベースとする化学的に
    増幅されたポジティブ機能性ホトレジストであって、オ
    キシムスルホネートとして次式(1): 【化3】 〔式中、 Rはナフチル基、次式: 【化4】 で表わされる基を表わし;Arは非置換アリール基;又
    はニトロ基,クロロ基,ブロモ基,ヒドロキシル基,炭
    素原子数1ないし4のアルキル基,炭素原子数1ないし
    4のパーフルオロアルキル基,炭素原子数1ないし4の
    アルコキシ基及び酸分解可能な置換基からなる群から選
    択された置換基1個又はそれより多くを有するアリール
    基を表わし;R0 はR1 −X基又はR2 の何れかを表わ
    し;Xは酸素原子又は硫黄原子を表わし;R1 は水素原
    子、炭素原子数1ないし4のアルキル基、又は非置換フ
    ェニル基;若しくはクロロ基,ブロモ基,炭素原子数1
    ないし4のアルキル基及び炭素原子数1ないし4のアル
    コキシ基からなる群から選択された基によって置換され
    たフェニル基を表わし;そしてR2 は水素原子、炭素原
    子数1ないし4のアルキル基又は酸分解可能な置換基を
    表わす〕で表わされる化合物を含むホトレジスト。
  3. 【請求項3】 アルカリ性媒体中で現像可能であり且つ
    340ないし390ナノメーターの範囲内の波長の輻射
    線に対して感受性であり、そして輻射線感受性光酸発生
    剤としてオキシムスルホネートをベースとする化学的に
    増幅されたネガティブ機能性ホトレジストであって、オ
    キシムスルホネートとして次式(1): 【化5】 〔式中、 Rはナフチル基、次式: 【化6】 で表わされる基を表わし;Arは非置換アリール基;又
    はニトロ基,クロロ基,ブロモ基,ヒドロキシル基,炭
    素原子数1ないし4のアルキル基,炭素原子数1ないし
    4のパーフルオロアルキル基若しくは炭素原子数1ない
    し4のアルコキシ基からなる群から選択された置換基1
    個又はそれより多くを有するアリール基を表わし;R0
    はR1 −X基又はR2 の何れかを表わし;Xは酸素原子
    又は硫黄原子を表わし;R1 は水素原子、炭素原子数1
    ないし4のアルキル基、又は非置換フェニル基;若しく
    はクロロ基,ブロモ基,炭素原子数1ないし4のアルキ
    ル基及び炭素原子数1ないし4のアルコキシ基からなる
    群から選択された基によって置換されたフェニル基を表
    わし;そしてR2 は水素原子、炭素原子数1ないし4の
    アルキル基を表わす〕で表わされる化合物を含むホトレ
    ジスト。
  4. 【請求項4】 式中、Rが次式: 【化7】 で表わされる基を表わし;Arが次式: 【化8】 で表わされるアリール基を表わし;Xが酸素原子を表わ
    し;R1 が炭素原子数1ないし4のアルキル基又はフェ
    ニル基を表わし;そしてR2 ,R3 及びR4 が互いに独
    立して水素原子、クロロ基又はメチル基を表わす式
    (1)で表わされる化合物を含む請求項2又は請求項3
    の何れかに記載のホトレジスト。
  5. 【請求項5】 式中、Rが次式: 【化9】 で表わされる基を表わし;Arが次式: 【化10】 で表わされるアリール基を表わし;R3 及びR4 が互い
    に独立して水素原子、クロロ基又はメチル基を表わし;
    そしてR0 が水素原子を表わす式(1)で表わされる化
    合物を含む請求項2又は請求項3の何れかに記載のホト
    レジスト。
  6. 【請求項6】 如何なる酸分解可能な置換基も含まない
    式(1)で表わされるオキシムスルホネート;アルカリ
    可溶性フェノール樹脂結合剤;及び酸触媒化される場合
    には、それ自体及び/又は結合剤と架橋反応を起こす一
    成分を含む請求項3ないし5のうちの何れか一つに記載
    のネガティブ機能性ホトレジスト。
  7. 【請求項7】 オキシムスルホネート1ないし15重量
    %、フェノール樹脂結合剤40ないし80重量%、及び
    架橋剤としてのアミノ樹脂5ないし30重量%(%は組
    成物の固形分に基づいている)を含む請求項6記載のネ
    ガティブ機能性ホトレジスト。
  8. 【請求項8】 アミノ樹脂として、超純粋形態又は工業
    的形態で、N−メトキシメチルメラミン又はテトラメト
    キシメチルグルコリル及びN,N′−ジメトキシメチル
    ウロンを含む請求項7記載のネガティブ機能性ホトレジ
    スト。
  9. 【請求項9】 如何なる酸分解可能な置換基も含まない
    式(1)で表わされる化合物;及びアルカリ性現像液へ
    の組成物の溶解を実質的に妨げるが、しかし酸の存在下
    で、現像液に可溶性である反応生成物を形成するために
    開裂され得る及び/又は現像液中に付加的に存在する耐
    酸性結合剤(この結合剤は、外に現像液に実質的に不溶
    性である)の溶解を起こし得る少なくとも1種の化合物
    を含む請求項2,4又は5のうちの何れか一つに記載の
    ポジティブ機能性ホトレジスト。
  10. 【請求項10】 酸分解可能な置換基を含むフィルム形
    成性ポリマー75ないし99.5重量%、及び式(1)
    で表わされるオキシムスルホネート0.5ないし25重
    量%(%は組成物の固形分に基づいている)を含む請求
    項9記載のポジティブ機能性ホトレジスト。
  11. 【請求項11】 耐酸性のフィルム形成性ポリマー結合
    剤40ないし90重量%、酸分解可能な置換基を含むモ
    ノマー又はポリマー5ないし40重量%、及び式(1)
    で表わされるオキシムスルホネート0.5ないし25重
    量%(%は組成物の固形分に基づいている)を含む請求
    項9記載のポジティブ機能性ホトレジスト。
  12. 【請求項12】 酸分解可能な置換基少なくとも1種を
    有する式(1)で表わされる化合物;及びアルカリ性現
    像液に実質的に不溶性であり且つ前記酸分解可能な置換
    基の酸開裂に応じて生成される反応生成物の存在下で、
    現像液に可溶性となる結合剤を含む請求項2,4又は5
    のうちの何れか一つに記載のポジティブ機能性ホトレジ
    スト。
  13. 【請求項13】 基材に本発明の組成物を塗布し、塗膜
    を所望のパターンで340ないし390nm輻射線に暴
    露し、次いで加熱工程の後、水性アルカリ現像液を用い
    て塗膜のより易溶性の領域を除去することからなる画像
    形成方法。
JP14432793A 1992-05-22 1993-05-24 高感度の高解像度i−線ホトレジスト Expired - Lifetime JP3486850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH165692 1992-05-22
CH1656/92-0 1992-10-29
CH336892 1992-10-29
CH3368/92-5 1992-10-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003110823A Division JP3699711B2 (ja) 1992-05-22 2003-04-15 高感度の高解像度i−線ホトレジスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0667433A true JPH0667433A (ja) 1994-03-11
JP3486850B2 JP3486850B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=25688293

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14432793A Expired - Lifetime JP3486850B2 (ja) 1992-05-22 1993-05-24 高感度の高解像度i−線ホトレジスト
JP2003110823A Expired - Lifetime JP3699711B2 (ja) 1992-05-22 2003-04-15 高感度の高解像度i−線ホトレジスト

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003110823A Expired - Lifetime JP3699711B2 (ja) 1992-05-22 2003-04-15 高感度の高解像度i−線ホトレジスト

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5627011A (ja)
EP (1) EP0571330B1 (ja)
JP (2) JP3486850B2 (ja)
KR (1) KR100258834B1 (ja)
DE (1) DE59309494D1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10153854A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 感光性樹脂組成物およびこれを用いたパターン形成方法
US6103236A (en) * 1995-05-10 2000-08-15 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Toxin conjugates
JP2004507777A (ja) * 2000-08-25 2004-03-11 シップレーカンパニー エル エル シー オキシムスルホネートおよびn−オキシイミドスルホネート光感応性酸発生剤およびそれを含むフォトレジスト
JP2004529913A (ja) * 2001-03-30 2004-09-30 ジ・アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・アリゾナ 酸および/またはラジカル種を光化学生成するための物質、方法、および使用
WO2005116762A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. レジスト組成物、レジストパターンの形成方法
JP2008506749A (ja) * 2004-07-20 2008-03-06 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド オキシム誘導体および潜在酸としてのそれらの使用
KR100852381B1 (ko) * 2004-05-31 2008-08-14 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 레지스트 조성물, 레지스트 패턴의 형성 방법
WO2008149947A1 (ja) * 2007-06-05 2008-12-11 Fujifilm Corporation ポジ型感光性樹脂組成物及びそれを用いた硬化膜形成方法
JP2009179565A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Nissan Chem Ind Ltd ベンジルシアニド系化合物、光酸発生剤及びその製造方法
JP2010501655A (ja) * 2006-08-24 2010-01-21 チバ ホールディング インコーポレーテッド Uv線量インジケータ
US8092977B2 (en) 2007-03-06 2012-01-10 Fujifilm Corporation Positive resist composition and pattern forming method using the same
JP2014077064A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Kaneka Corp 活性エネルギー線硬化性コーティング用樹脂組成物
WO2015001804A1 (ja) 2013-07-05 2015-01-08 サンアプロ株式会社 光酸発生剤及びフォトリソグラフィー用樹脂組成物
WO2015008777A1 (ja) 2013-07-16 2015-01-22 株式会社カネカ 有機・無機基材被覆用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JP2016169173A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 株式会社Adeka オキシムスルホネート化合物、光酸発生剤、レジスト組成物、カチオン重合開始剤、およびカチオン重合性組成物
KR20190091436A (ko) 2016-12-12 2019-08-06 산아프로 가부시키가이샤 광산 발생제 및 포토리소그래피용 수지 조성물
US10450266B2 (en) 2014-11-07 2019-10-22 San-Apro Limited Sulfonate compound, photoacid generator, and resin composition for photolithography
KR20210092713A (ko) 2018-11-22 2021-07-26 산아프로 가부시키가이샤 광산 발생제 및 포토리소그래피용 수지 조성물

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0709410A3 (en) 1994-10-26 1997-03-26 Ocg Microelectronic Materials Polymers
EP0738932B1 (en) * 1995-04-21 2000-04-05 AGFA-GEVAERT naamloze vennootschap Imaging element comprising a photoacid-sensitive composition and a method for producing lithographic plates therewith
JP3456808B2 (ja) * 1995-09-29 2003-10-14 東京応化工業株式会社 ホトレジスト組成物
JP3830183B2 (ja) * 1995-09-29 2006-10-04 東京応化工業株式会社 オキシムスルホネート化合物及びレジスト用酸発生剤
EP0770608B1 (de) * 1995-10-23 2003-08-13 Basf Aktiengesellschaft Strahlungshärtung von Dihydrofuranderivaten
MY117352A (en) * 1995-10-31 2004-06-30 Ciba Sc Holding Ag Oximesulfonic acid esters and the use thereof as latent sulfonic acids.
JP3587413B2 (ja) * 1995-12-20 2004-11-10 東京応化工業株式会社 化学増幅型レジスト組成物及びそれに用いる酸発生剤
JP3591743B2 (ja) * 1996-02-02 2004-11-24 東京応化工業株式会社 化学増幅型レジスト組成物
JP3665166B2 (ja) * 1996-07-24 2005-06-29 東京応化工業株式会社 化学増幅型レジスト組成物及びそれに用いる酸発生剤
US6770420B2 (en) * 1996-09-02 2004-08-03 Ciba Specialty Chemicals Corporation Alkylsulfonyloximes for high-resolution i-line photoresists of high sensitivity
KR100686473B1 (ko) * 1996-09-02 2007-02-26 시바 스페셜티 케미칼스 홀딩 인크. 감광도가 높은 고해상도 i-라인 감광성 내식막용 알킬설포닐옥심
JP3053072B2 (ja) * 1996-09-10 2000-06-19 東京応化工業株式会社 レジスト積層体及びそれを用いたパターン形成方法
JP3655030B2 (ja) * 1996-12-10 2005-06-02 東京応化工業株式会社 ネガ型化学増幅型レジスト組成物
TW550439B (en) * 1997-07-01 2003-09-01 Ciba Sc Holding Ag New oxime sulfonates as latent acids and compositions and photoresists comprising said oxime sulfonates
PL343192A1 (en) 1998-03-13 2001-07-30 Akzo Nobel Nv Non-aqueous coating composition based on an oxidatively drying alkyd resin and a photo-initiator
TW575792B (en) 1998-08-19 2004-02-11 Ciba Sc Holding Ag New unsaturated oxime derivatives and the use thereof as latent acids
US6485886B1 (en) 1998-10-29 2002-11-26 Ciba Specialty Chemicals Corporation Oxime derivatives and the use thereof as latent acids
ATE330254T1 (de) 1999-03-03 2006-07-15 Ciba Sc Holding Ag Oximderivate und ihre verwendung als photoinitiatoren
SG78412A1 (en) 1999-03-31 2001-02-20 Ciba Sc Holding Ag Oxime derivatives and the use thereof as latent acids
NL1014545C2 (nl) 1999-03-31 2002-02-26 Ciba Sc Holding Ag Oxim-derivaten en de toepassing daarvan als latente zuren.
JP3931482B2 (ja) 1999-06-02 2007-06-13 住友化学株式会社 化学増幅ネガ型レジスト組成物
US6576394B1 (en) 2000-06-16 2003-06-10 Clariant Finance (Bvi) Limited Negative-acting chemically amplified photoresist composition
TWI272451B (en) * 2000-09-25 2007-02-01 Ciba Sc Holding Ag Chemically amplified photoresist composition, process for preparation of a photoresist, and use of said chemically amplified photoresist composition
US7026094B2 (en) * 2001-06-01 2006-04-11 Ciba Specialty Chemicals Corp. Substituted oxime derivatives and the use thereof as latent acids
US20030008229A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-09 Prakash Seth Thermally sensitive coating compositions useful for lithographic elements
MXPA04006581A (es) * 2002-02-06 2004-10-04 Ciba Sc Holding Ag Derivados de sulfonato y su empleo como acidos latentes.
JP4560507B2 (ja) * 2003-02-19 2010-10-13 チバ ホールディング インコーポレーテッド ハロゲン化オキシム誘導体及び潜在的酸としてのそれらの使用
JP4823562B2 (ja) * 2005-05-11 2011-11-24 東京応化工業株式会社 レジストパターン形成方法
WO2006120845A1 (ja) * 2005-05-11 2006-11-16 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. ネガ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2009541254A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 チバ ホールディング インコーポレーテッド オキシムスルホネート及び潜酸としてのその使用
GB2450975B (en) 2007-07-12 2010-02-24 Ciba Holding Inc Yellow radiation curing inks
TW201016651A (en) * 2008-07-28 2010-05-01 Sumitomo Chemical Co Oxime compound and resist composition containing the same
CN101638374A (zh) * 2008-07-28 2010-02-03 住友化学株式会社 肟类化合物及包含该化合物的抗蚀剂组合物
KR20110137821A (ko) 2009-03-30 2011-12-23 바스프 에스이 Uv-조사량 인디케이터 필름
JP5853844B2 (ja) * 2011-05-20 2016-02-09 信越化学工業株式会社 マイクロ構造体の製造方法及び光パターン形成性犠牲膜形成用組成物
WO2016174192A1 (de) 2015-04-29 2016-11-03 Bsn Medical Gmbh Medizinische badevorrichtung
AU2016256186B2 (en) 2015-04-29 2020-01-16 Bsn Medical Gmbh Multi-step process for no production
KR101598826B1 (ko) 2015-08-28 2016-03-03 영창케미칼 주식회사 에칭 내성이 우수한 i-선용 네가티브형 포토레지스트 조성물
US20170176856A1 (en) 2015-12-21 2017-06-22 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Negative-working photoresist compositions for laser ablation and use thereof
RU2648048C1 (ru) * 2017-02-01 2018-03-22 Федеральное государственное унитарное предприятие "Государственный научный центр "Научно-исследовательский институт органических полупродуктов и красителей" Негативный фоторезист для "взрывной" фотолитографии

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4113497A (en) * 1973-06-11 1978-09-12 American Can Company Compositions with organohalogen compound and diazonium salts as photoinitiators of epoxy compounds in photo-polymerization
US4540598A (en) * 1983-08-17 1985-09-10 Ciba-Geigy Corporation Process for curing acid-curable finishes
GB8608528D0 (en) * 1986-04-08 1986-05-14 Ciba Geigy Ag Production of positive images
JPH01126302A (ja) * 1987-11-10 1989-05-18 Nippon Paint Co Ltd 光重合性組成物
DE3804533A1 (de) * 1988-02-13 1989-08-24 Ciba Geigy Ag Siliziumhaltige positiv-fotoresistzusammensetzungen mit 1,2-disulfonen
JPH01293339A (ja) * 1988-05-23 1989-11-27 Tosoh Corp フォトレジスト組成物
KR900005226A (ko) * 1988-09-29 1990-04-13 윌리엄 비이 해리스 감광성 조성물 및 양화 상과 음화 상의 생성방법
KR900005232A (ko) * 1988-09-29 1990-04-13 존 에이 페니 음화 상 생성방법.
JP2661671B2 (ja) * 1989-03-20 1997-10-08 株式会社日立製作所 パタン形成材料とそれを用いたパタン形成方法
ATE137231T1 (de) * 1990-09-13 1996-05-15 Ocg Microelectronic Materials Säurelabile lösungsinhibitoren und darauf basierende positiv und negativ arbeitende strahlungsempfindliche zusammensetzung

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103236A (en) * 1995-05-10 2000-08-15 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Toxin conjugates
JPH10153854A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 感光性樹脂組成物およびこれを用いたパターン形成方法
JP2004507777A (ja) * 2000-08-25 2004-03-11 シップレーカンパニー エル エル シー オキシムスルホネートおよびn−オキシイミドスルホネート光感応性酸発生剤およびそれを含むフォトレジスト
JP2004529913A (ja) * 2001-03-30 2004-09-30 ジ・アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・アリゾナ 酸および/またはラジカル種を光化学生成するための物質、方法、および使用
WO2005116762A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. レジスト組成物、レジストパターンの形成方法
KR100852381B1 (ko) * 2004-05-31 2008-08-14 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 레지스트 조성물, 레지스트 패턴의 형성 방법
JP2008506749A (ja) * 2004-07-20 2008-03-06 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド オキシム誘導体および潜在酸としてのそれらの使用
JP2010501655A (ja) * 2006-08-24 2010-01-21 チバ ホールディング インコーポレーテッド Uv線量インジケータ
US8092977B2 (en) 2007-03-06 2012-01-10 Fujifilm Corporation Positive resist composition and pattern forming method using the same
US8932800B2 (en) 2007-06-05 2015-01-13 Fujifilm Corporation Positive photosensitive resin composition and method for forming cured film using the same
WO2008149947A1 (ja) * 2007-06-05 2008-12-11 Fujifilm Corporation ポジ型感光性樹脂組成物及びそれを用いた硬化膜形成方法
JP4637209B2 (ja) * 2007-06-05 2011-02-23 富士フイルム株式会社 ポジ型感光性樹脂組成物及びそれを用いた硬化膜形成方法
US8329380B2 (en) 2007-06-05 2012-12-11 Fujifilm Corporation Positive photosensitive resin composition and method for forming cured film using the same
JP2009098616A (ja) * 2007-06-05 2009-05-07 Fujifilm Corp ポジ型感光性樹脂組成物及びそれを用いた硬化膜形成方法
JP2009179565A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Nissan Chem Ind Ltd ベンジルシアニド系化合物、光酸発生剤及びその製造方法
JP2014077064A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Kaneka Corp 活性エネルギー線硬化性コーティング用樹脂組成物
WO2015001804A1 (ja) 2013-07-05 2015-01-08 サンアプロ株式会社 光酸発生剤及びフォトリソグラフィー用樹脂組成物
WO2015008777A1 (ja) 2013-07-16 2015-01-22 株式会社カネカ 有機・無機基材被覆用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
US10450266B2 (en) 2014-11-07 2019-10-22 San-Apro Limited Sulfonate compound, photoacid generator, and resin composition for photolithography
JP2016169173A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 株式会社Adeka オキシムスルホネート化合物、光酸発生剤、レジスト組成物、カチオン重合開始剤、およびカチオン重合性組成物
KR20190091436A (ko) 2016-12-12 2019-08-06 산아프로 가부시키가이샤 광산 발생제 및 포토리소그래피용 수지 조성물
KR20210092713A (ko) 2018-11-22 2021-07-26 산아프로 가부시키가이샤 광산 발생제 및 포토리소그래피용 수지 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US5759740A (en) 1998-06-02
DE59309494D1 (de) 1999-05-12
JP3699711B2 (ja) 2005-09-28
US5627011A (en) 1997-05-06
KR940005995A (ko) 1994-03-22
JP2004004760A (ja) 2004-01-08
EP0571330B1 (de) 1999-04-07
KR100258834B1 (en) 2000-06-15
EP0571330A1 (de) 1993-11-24
JP3486850B2 (ja) 2004-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3699711B2 (ja) 高感度の高解像度i−線ホトレジスト
NL1016959C2 (nl) Jodoniumzouten als latente zuurdonoren.
TW487829B (en) Chemical-sensitization photoresist composition
KR100895455B1 (ko) 네거티브 레지스트 조성물 및 이를 사용한 패턴 형성 방법
JP2000066385A (ja) 高感度で高レジスト厚さのi線ホトレジスト用スルホニルオキシム類
JP3317597B2 (ja) ポジ型感光性組成物
TW201700468A (zh) 潛酸及其用途
JP2005517026A (ja) スルホナート誘導体及び潜酸としてのその使用
US6136504A (en) Positive-working photoresist composition
JPH09211864A (ja) ポジ型感光性組成物
JPH08253534A (ja) 橋かけポリマー
KR19980078080A (ko) 포지티브형 광감성 조성물
JPH05281745A (ja) 放射線感応性混合物及びレリーフ構造の製造方法
JP2000517067A (ja) 高感度の高解像度i線ホトレジスト用のアルキルスルホニルオキシム類
US5298364A (en) Radiation-sensitive sulfonic acid esters and their use
JPH11167199A (ja) ポジ型フォトレジスト組成物
EP0621509A1 (en) Radiation sensitive resin composition
US5650262A (en) High-resolution negative photoresist with wide process latitude
US6783912B2 (en) Photoacid generators and photoresists comprising same
US5973187A (en) Positive-working chemical-sensitization photoresist composition
JP2000352822A (ja) ポジ型フォトレジスト組成物
KR100517184B1 (ko) 방사선민감성조성물
JP3709657B2 (ja) 感放射線性組成物
JPH09211865A (ja) ポジ型感光性組成物
JPH08262719A (ja) ポジ型感放射線性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term