JPH066731U - ねじ固定具 - Google Patents

ねじ固定具

Info

Publication number
JPH066731U
JPH066731U JP723392U JP723392U JPH066731U JP H066731 U JPH066731 U JP H066731U JP 723392 U JP723392 U JP 723392U JP 723392 U JP723392 U JP 723392U JP H066731 U JPH066731 U JP H066731U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
driver
hole
fixing tool
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP723392U
Other languages
English (en)
Inventor
塚 謙 治 大
Original Assignee
大塚 謙治
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大塚 謙治 filed Critical 大塚 謙治
Priority to JP723392U priority Critical patent/JPH066731U/ja
Publication of JPH066731U publication Critical patent/JPH066731U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ねじをドライバに固定させねじ込みの操作中
ねじがドライバから外れないようにするねじ固定具を提
供すること。 【構成】弾性材料から成り、ねじ頭部のエッジに係合す
る脚部6と、ねじ頭部に設けられたドライバ係合用の穴
9と同様な通し孔10が開けられねじ頭部に冠着する被
覆部7とを有するねじ固定具5である。このねじ固定具
は脚部6がねじ3の頭部のエッジに係合してねじ3に固
着する。そして、通し孔10を通してドライバ4を差し
込み、ドライバ係合用の穴9に係合させると、ドライバ
4はねじ固定具5にしっかりと固定され、且つこのねじ
固定具5を介してドライバ4とねじ3とが固定される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はねじ固定具、特に各種取付け部材を被取付け部材にねじで固定する場 合に、ねじ回し用の工具であるドライバからねじが外れ落ちないように固定する ねじ固定具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、掲示板とかボード等の取付け部材を建物の壁や柱等の被取付け部材に ねじ止めするには、従来、図6に示すように被取付け部材1に取付け部材2をあ てがって位置決めし、取付け部材2の表側の面からねじ3をドライバ4によって ねじ込み、固定するのが通常の方法である。このようなねじ固定方法では、ねじ 込みを行なう場所や高さ位置が、作業者にとって良好な態勢がとれるような所で あれば特に苦労することなく、片方の手でねじ3を支え、もう一方の手でドライ バ4を操作することによってねじ込みを行なうことができる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のねじ固定方法にあっては、ねじ込みを行なう 場所が狭い空間で片方の手しか入らなかったり、或いは高い位置で両手を延ばす ことができなかったりした場合、ねじ3をうまく支えることが難しく、このねじ 3を決められた位置にねじ込むことができないという不具合があった。
【0004】 本考案は前記問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、ねじをドライバに 固定させねじ込みの操作中ねじがドライバから外れないようにするねじ固定具を 提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記目的を達成するために、弾性材料から成り、ねじ頭部のエッジ に係合する脚部と、ねじ頭部に設けられたドライバ係合用の穴と同様な通し孔が 開けられねじ頭部に冠着する被覆部とを有するねじ固定具を要旨とする。
【0006】
【作用】
前記構成により脚部がねじの頭部のエッジに係合してねじに固着する。被覆部 には通し孔が設けられているから、この通し孔を通してドライバを差し込み、ね じ頭部のドライバ係合用の穴に係合させる。こうすることにより、ドライバはね じ固定具にしっかりと固定され、且つこのねじ固定具を介してドライバとねじが 固定される。
【0007】
【実施例】
図1乃至図3は本考案によるねじ固定具の第1の実施例を示す図である。これ らの図において、図1は第1の実施例に係るねじ固定具の平面図、図2は図1中 A−Aにおける断面構造、およびこのねじ固定具とねじとの結合状態を示す断面 図、図3はねじに対するねじ固定具の取り付けおよびドライバの係合の関係を表 す斜視図である。
【0008】 この実施例にかかるねじ固定具5はゴム、軟質のプラスチック等の比較的弾性 に富んだ材料から成っている。このねじ固定具5は頂部が塞がった円筒状構造、 すなわちキャップ構造に成形され、円筒の胴体部分を構成する脚部6と、天井部 分を構成する被覆部7とが一体的に設けられている。脚部6は、これが嵌め込ま れるねじ3の頭部の直径よりもやや小さな径寸法に設定されていることが好まし く、また、この脚部6の下端部分は僅かな寸法だけ半径方向内方へ折り曲げられ て引掛け片8を形成している。被覆部7にはねじ3の頭部に開けられたドライバ 係合用の穴9に対応する通し孔10が形成されている。この実施例においては、 ねじ3はマイナスねじであり、その頭部にはドライバ係合用の穴9として直線状 の溝が設けられている。よって、これに用いられるねじ固定具5の被覆部7には スリット状の通し孔10が設けられている。このスリット状の通し孔10の長さ 寸法、または幅寸法は、差し込まれたドライバ4をこの通し孔10で固く保持す るために、ドライバ4の刃部よりも小さな寸法に設定されている。
【0009】 かかる構成を有するねじ固定具5について、以下動作を説明する。先ず、ねじ 3による固定を行なおうとするときは、この実施例のねじ固定具5をねじ3の頭 部に脚部6の側から押し付けると、ねじ固定具5の引掛け片8がねじ3の頭部の エッジに引っ掛かってねじ固定具5をねじ3に結合させる。次にドライバ4をね じ固定具5の通し孔10に差し込むと、この通し孔10が押し広げられることに よる弾性力によってねじ固定具5はドライバ4に結合し、さらにドライバ4の刃 部はねじ3のドライバ係合用の穴9に係合する。これにより、ねじ3とドライバ 4とがねじ固定具5を介して結合され、作業者がドライバ4を片手で持ってもね じ3はドライバ4から外れることはない。したがって、この状態でねじ3を予め 決められたねじ込み位置に当て、ドライバ4を回せば、図6に示すような取付け 部材2を被取付け部材1にねじ止めすることができる。
【0010】 図4は本考案によるねじ固定具の第2の実施例を示す断面図である。この実施 例に係るねじ固定具11は前記第1の実施例と基本的に同様な構成を有する上、 さらに、被覆部7の上方に、ドライバ4結合用のホルダー部12が一体成形によ り設けられている。このホルダー部12は、ドライバ4の芯棒よりやや小径の開 口に形成されると共に、ドライバ4に強力な力で結合すべく肉厚構造に成形され ている。
【0011】 このような構成により、ねじ3とねじ固定具11とを結合させた後、ドライバ 4をねじ固定具11に差し込むと、ドライバ4はその刃部および芯棒の部分が先 ずホルダー部12を通り、次いで通し孔10に差し込まれる。したがって、ドラ イバ4は、一方でホルダー部12の部分が押し広げられることによる弾性力によ ってねじ固定具11と結合し、他方において、通し孔10が押し広げられること による弾性力によってねじ固定具11に結合する。このため、ドライバ4とねじ 固定具11とは2段構えで結合されることになり、ねじ3とドライバ4との結合 がより一層確実になる。
【0012】 図5は本考案によるねじ固定具の第3の実施例を示す断面図である。この実施 例に係るねじ固定具13はゴムまたはプラスチック等のような樹脂材料を一体成 形して構成され、前記各実施例における脚部および被覆部が一体となっている。 このねじ固定具13の天井部分には、ドライバ4の刃部が貫通する通し孔14が 設けられている。この通し孔14の長さ寸法、または幅寸法は、差し込まれたド ライバ4をこの通し孔14で固く保持するために、ドライバ4の刃部よりも小さ な寸法に設定されている。そして、ねじ固定具13はねじ3のドライバ係合用穴 9に通し孔14が合わせられ互いに連通するようにしてねじ3の頭部に接着等の 方法で固定される
【0013】 このような構成により、ドライバ4をねじ固定具13の通し孔14に差し込む と、この通し孔14が押し広げられることによる弾性力によってねじ固定具5は ドライバ4に結合し、さらにドライバ4の刃部はねじ3のドライバ係合用の穴9 に係合する。これにより、ねじ3とドライバ4とがねじ固定具13を介して結合 され、作業者がドライバ4を片手で持ってもねじ3はドライバ4から外れること はない。
【0014】 なお、前記実施例においては、ねじ3としてマイナスねじを例として挙げたが 、これとは異なったねじ、例えばプラスねじや六角穴付きのねじ、さらにはボル ト等に適用することもできる。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、ねじ頭部のドライバ係合用の穴と同様 な通し孔を持つねじ固定具をねじの頭部に取り付けてドライバを係合させ、この ドライバとねじを結合させるようにしたため、ねじ込み作業に当たってねじがド ライバから外れることはない。このため、作業者は片手でも、或いはスペース的 に制約のある空間でも簡単にねじ止め作業をすることができ、作業能率が向上す る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の第1の実施例に係るねじ固定具の平
面図
【図2】 図1中A−Aにおける断面構造、および前記
実施例のねじ固定具とねじとの結合状態を示す断面図
【図3】 ねじに対するねじ固定具の取り付けおよびド
ライバの係合の関係を表す斜視図
【図4】 本考案の第2の実施例に係るねじ固定具の断
面図
【図5】 本考案の第3の実施例に係るねじ固定具とね
じとの結合状態を示す断面図
【図6】 従来におけるねじ込み作業を説明する斜視図
【符号の説明】
1 被取付け部材 2 取付け部材 3 ねじ 4 ドライバ 5、11、13 ねじ固定具 6 脚部 7 被覆部 8 引掛け片 9 ドライバ係合用穴 10、14 通し孔 12 ホルダー部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性材料から成り、ねじ頭部のエッジに
    係合する脚部と、ねじ頭部に設けられたドライバ差し込
    み用の穴と同様な通し孔が開けられねじ頭部に冠着する
    被覆部とを有し、ねじ頭部に嵌合することによりねじを
    ドライバに固定できるようにしたねじ固定具。
  2. 【請求項2】 被覆部の上方にはドライバの芯棒よりや
    や小径の開口を持つホルダー部が設けられていることを
    特徴とする請求項1記載のねじ固定具。
  3. 【請求項3】 弾性材料をから成り、ねじ頭部の側部に
    係合する脚部と、ドライバ差し込み用の穴と同様な通し
    孔が開けられねじ頭部に冠着する被覆部とが一体的に成
    形されて成り、ねじ頭部に接着することによりねじをド
    ライバに固定できるようにしたねじ固定具。
JP723392U 1992-02-20 1992-02-20 ねじ固定具 Pending JPH066731U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP723392U JPH066731U (ja) 1992-02-20 1992-02-20 ねじ固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP723392U JPH066731U (ja) 1992-02-20 1992-02-20 ねじ固定具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066731U true JPH066731U (ja) 1994-01-28

Family

ID=11660282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP723392U Pending JPH066731U (ja) 1992-02-20 1992-02-20 ねじ固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066731U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7114901B2 (en) Fastener for use with sheet-shaped member and assembly using the fastener
JPH0285509A (ja) 結合部材
US20050002760A1 (en) Blind rivet fastener and workpiece assembly using same
JP2001097253A (ja) スペアタイヤの留め構造
JP2003222112A (ja) スクリューグロメット
JPH066731U (ja) ねじ固定具
JPH05202543A (ja) 設備器具類保持用ブラケット
JPS6030145Y2 (ja) カウルパネル取付装置
JP4090360B2 (ja) 天井板取付具
JPH0429124Y2 (ja)
JPH1082409A (ja) 締結具
JPH0515604Y2 (ja)
JP2509819Y2 (ja) 部品の固定具
JPH0746806Y2 (ja) トリムボード等の連結具
JPH0413447Y2 (ja)
JP2604678Y2 (ja) グロメット
JP6763042B2 (ja) ルーフレール、およびルーフレールの取り付け方法
JP2578683Y2 (ja) 線、棒状物のクランプ
JPH082487Y2 (ja) スクリユゥグロメット
JPS6114739Y2 (ja)
JPS6146246Y2 (ja)
JPH0732969Y2 (ja) スクリュ・グロメット
JPH0517218U (ja) 部品の組付け装置
JPS5927191Y2 (ja) 天井付カ−テンレ−ル用ブラケット
JPH04105211U (ja) 係止ねじ装置