JPH0664994U - 熱転写用箔 - Google Patents

熱転写用箔

Info

Publication number
JPH0664994U
JPH0664994U JP045348U JP4534892U JPH0664994U JP H0664994 U JPH0664994 U JP H0664994U JP 045348 U JP045348 U JP 045348U JP 4534892 U JP4534892 U JP 4534892U JP H0664994 U JPH0664994 U JP H0664994U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thermal transfer
ink
film layer
decorative film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP045348U
Other languages
English (en)
Inventor
正広 島嵜
Original Assignee
株式会社キョ−ワ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キョ−ワ filed Critical 株式会社キョ−ワ
Priority to JP045348U priority Critical patent/JPH0664994U/ja
Publication of JPH0664994U publication Critical patent/JPH0664994U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は、装飾皮膜層2を立体的に転写せ
しめ、装飾効果を有効に発揮せしめることが出来る熱転
写用箔を提供するものである。 【構成】 熱転写用箔を構成する装飾皮膜層2上に比較
的固練り状のインクでもって所要の凹凸層5が印刷形成
されたものであり、該凹凸層5により装飾皮膜層2を立
体状に熱転写せしめることが出来る。また、凹凸層5は
比較的固練り状のインクでもって印刷形成するため、イ
ンクののりが良好で、しかも乾燥しやすく、凹凸層5自
体の形成を極めて確実、かつ、容易に行うことが出来
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、主として合成樹脂製成型品の外表面に所要の装飾を施すさいに使 用する熱転写用箔に関する。
【0002】
【従来の技術】
熱転写は、箔押しともよばれ、文字や模様などの装飾皮膜層が印刷形成されて なる熱転写用箔を合成樹脂製成型品の外表面に当てがい、熱と圧力とを加えて瞬 間的に転写せしめる方法である。そして、かかる熱転写の方法は、他の印刷方法 に比べて操作が簡単で、色々の装飾効果が出せれるめ、化粧品や医薬品の容器、 家庭用電化機器、事務用機器、文房具、あるいは玩具類に至るまで幅広く多用せ られているものである。
【0003】 ところで、かかる熱転写用の箔としては、従来より図4に示すものが知られて おり、これを同図に基いて説明する。 即ち、同図中、1はポリエステル製のキャリアフィルム、2は該キャリアフィ ルム1上に剥離皮膜層3を介して形成された文字や模様などの装飾皮膜層で、該 装飾皮膜層2は熱転写用インクにより2〜5μの厚さでもって平面的に印刷形成 するものとされている。4は該装飾皮膜層2上にコ−ティングされた感熱性接着 剤層である。 上述の如く構成された熱転写用箔は、ポリスチレン樹脂やABS樹脂などの合 成樹脂でもって成型された所要の成型品外面に当てがい、公知の熱転写機を用い て常法により加熱・加圧し、成型品の外面に装飾皮膜層2を転写せしめるもので ある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の熱転写用箔は、所要の成型品外面に確実に転写せしめ、装飾的効果 を発揮することが出来る反面、装飾皮膜層2が2〜5μと薄く平面的に印刷形成 されているにすぎないものであるから、所要の熱転写機により成型品の外面に熱 転写せしめたさいには平面的で立体感がなく、見栄えや情趣などに欠けるもので あって、満足すべき充分な装飾効果を発揮しずらいものであった。 このため、装飾皮膜層2を凹凸状に印刷形成することが考えられるが、比較的 流動性の高い熱転写用インクを使用せざるを得ないため所謂インクののりが悪く 、しかも、十分な乾燥をしずらいものであって、実際上、装飾皮膜層2を凹凸状 に形成することは不可能であった。
【0005】 この考案は、従来の問題点を一挙に解決し、装飾皮膜層2を立体的に転写せし め、装飾効果を有効に発揮せしめることが出来る熱転写用箔を提供するものであ る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
即ち、この考案は、熱転写用箔を構成する装飾皮膜層2上に比較的固練り状の インクでもって所要の凹凸層5が印刷形成されたものである。
【0007】
【作用】
凹凸層5により装飾皮膜層2を立体状に熱転写せしめることが出来る。また、 凹凸層5は比較的固練り状のインクでもって印刷形成するため、インクののりが 良好で、しかも乾燥しやすく、その形成を極めて確実、かつ、容易に行うことが 出来る。
【0008】
【実施例】
図1はこの考案の一実施例を示すものであり、熱転写用箔を構成する装飾皮膜 層2上に比較的固練り状のインクでもって、10〜20μの厚さに凹凸層5が印 刷形成された点が従来例と相違し、他の部分は同一であり、同一符号は同一部分 を示す。そして、上記凹凸層5を形成せしめるインクとしては、不揮発分が高く 、溶剤飛散による体積減少が少ないものが好適であり、具体的には、溶剤飛散乾 燥タイプのグラビアインクやシルクスクリ−ンインクを比較的固練り状にして使 用するとよい。また、かかる凹凸形成用インクは、装飾皮膜層2に表された文字 や模様などをより効果的に装飾せしめるべく、装飾皮膜層2に同調せしめるとよ い。
【0009】 上述の如く構成された実施例は、感熱性接着剤層4を合成樹脂製成型品、例え ば、コップAの外周面に当てがい、熱転写機によりシリコンラバ−押出し法など 公知の方法でもって加熱・加圧せしめて凹凸層5および装飾皮膜層2を熱転写せ しめる。このさい、図2に示すように、装飾皮膜層2は凹凸層5に沿って変形し 、立体的な凹凸面を呈する。熱転写が完了すると、剥離皮膜層3に沿ってキャリ アフィルム1を引剥し、図3に示すように立体的な装飾面を有するコップAを得 る。
【0010】 なお、上記実施例において、凹凸層5上には感熱性接着剤層4がコ−ティング されているが、ポリスチレン樹脂などの合成樹脂よりなる成型品の場合には、感 熱性接着剤層4を形成することなく直接的に熱融着せしめるように構成してもよ いものである。
【0011】
【考案の効果】
この考案によれば以上の次第で、熱転写用箔を構成する装飾皮膜層2上に比較 的固練り状のインクでもって所要の凹凸層5が印刷形成されているから、凹凸層 5により装飾皮膜層2を立体的な凹凸状に熱転写せしめることができるものであ って、従来品に比べて顕著な装飾的効果を有効に発揮せしめることができるもの である。また、凹凸層5は比較的固練り状のインクでもって印刷形成するものと されているから、印刷時におけるインクののりが非常によく、しかも、乾燥しや すいものであって、凹凸層5を装飾皮膜層2上に簡単、かつ、容易に形成するこ とが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す垂直断面図である。
【図2】熱転写せしめた状態を示す垂直断面図である。
【図3】コップAへの適用例を示す斜視図である。
【図4】従来例を示す垂直断面図である。
【符号の説明】
1 キャリアフィルム 2 装飾皮膜層 3 剥離皮膜層 4 感熱性接着剤層 5 凹凸層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャリアフィルム1上に剥離皮膜層3を介
    して所要の装飾皮膜層2が印刷形成されてなる熱転写用
    箔において、上記装飾皮膜層2上には比較的固練り状の
    インクでもって所要の凹凸層5が印刷形成されてなるこ
    とを特徴とする熱転写用箔。
JP045348U 1992-06-06 1992-06-06 熱転写用箔 Pending JPH0664994U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP045348U JPH0664994U (ja) 1992-06-06 1992-06-06 熱転写用箔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP045348U JPH0664994U (ja) 1992-06-06 1992-06-06 熱転写用箔

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0664994U true JPH0664994U (ja) 1994-09-13

Family

ID=12716779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP045348U Pending JPH0664994U (ja) 1992-06-06 1992-06-06 熱転写用箔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664994U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6317075A (ja) ガラス製被転写体の印刷方法
JPH0664994U (ja) 熱転写用箔
JPS62104792A (ja) 層間剥離型転写材
JPH0380107B2 (ja)
JPH0241440B2 (ja)
JPH021372A (ja) 加熱転写法
JP2001328210A (ja) 滑り止めシートおよびその製造方法
JPH10309894A (ja) 金箔又は金粉を貼り付ける方法
JPH0211200Y2 (ja)
JPS6241086A (ja) 熱転写方法及びこれに用いる熱転写フイルム
JPH0239395B2 (ja)
JPH0111519Y2 (ja)
JPS6285979A (ja) 図柄用転写材
JPH0477679B2 (ja)
JPH0259776B2 (ja)
JPS5842129Y2 (ja) 塗り絵転写シ−ト
JPS5842840B2 (ja) 表面印刷方法
JPH0345828Y2 (ja)
JPS5835490Y2 (ja) 熱可塑性合成樹脂板を基板とした箔押し転写表示板
JP2524254Y2 (ja) 感熱転写シート
JP3121381U (ja) 高粘着度及び高鮮明の転写印刷構造
JPS5944232B2 (ja) ガラス製品用転写箔
JPS63151694A (ja) 陶磁器への転写絵付け方法
JP2001134188A (ja) 感熱ラベル
JPH0394981U (ja)