JP2524254Y2 - 感熱転写シート - Google Patents

感熱転写シート

Info

Publication number
JP2524254Y2
JP2524254Y2 JP1994007231U JP723194U JP2524254Y2 JP 2524254 Y2 JP2524254 Y2 JP 2524254Y2 JP 1994007231 U JP1994007231 U JP 1994007231U JP 723194 U JP723194 U JP 723194U JP 2524254 Y2 JP2524254 Y2 JP 2524254Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transfer
sheet
heat
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994007231U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731397U (ja
Inventor
公一 白井
良明 青田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1994007231U priority Critical patent/JP2524254Y2/ja
Publication of JPH0731397U publication Critical patent/JPH0731397U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524254Y2 publication Critical patent/JP2524254Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、熱転写方法において有
用である感熱転写シートに関し、更に詳しくは、高温転
写においても基材シートの良好な剥離性を有する感熱転
写シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、基材シートの片面に、剥離層、絵
柄層及び感熱接着剤層を順次設け、これを紙、合成樹脂
成形品、金属、木材、陶磁器等の表面に重ねて、裏面か
ら加圧加熱し、絵柄層を剥離層及び感熱接着剤層と共に
被転写材に転写する技術は公知である。
【0003】
【考案が解決しようとしている問題点】上記従来技術に
おける感熱転写シートは、多くの場合にポリエステル製
の基材シートの一方の面に、剥離層、絵柄層及び感熱接
着剤層を設けて形成されている。
【0004】これら感熱転写シートは種々の被転写材に
簡便に各種絵柄を付与し得るものであるが、その転写に
際しては転写温度を十分に管理する必要がある。即ち、
低すぎる温度では十分な転写が出来ず、一方、転写温度
が高いときは、剥離層が軟化或は熔融して基材シートに
強く接着して一体化し、転写後の基材シートの剥離が困
難となる。特にこの様な感熱転写シートを、合成樹脂の
成形時に金型面に設けて合成樹脂の成形と同時に転写を
行う場合には必然的に高い温度にさらされる為、上記の
如き問題が特に重要となっている。
【0005】従って、高温の転写温度でも転写後容易に
基材シートが剥離出来る感熱転写シートが要望されてい
る。本考案は、上記の如き従来技術の問題点を解決すべ
く鋭意研究の結果、従来の感熱転写シートの基材シート
の表面に硬化樹脂層を形成することによって、高温転写
時においても容易に基材シートを剥離することが出来る
感熱転写シートを完成した。
【0006】
【問題点を解決する為の手段】即ち、本考案は、基材シ
ートの片面に、硬化樹脂層、剥離層、絵柄層及び感熱接
着剤層を順次設けてなり、上記硬化樹脂層がエーテル化
変性メラミン樹脂からなることを特徴とする感熱転写シ
ートである。
【0007】
【作用】本考案の感熱転写シートは、高い転写温度にお
いても基材シートと剥離層との一体化が生じることがな
いので、高い温度に遭遇し易い用途、例えば、成形と同
時に絵付を行う合成樹脂の各種成形方法或は被転写面が
複雑で、基材シートの剥離時に転写層も同時に剥離され
易い様な被転写材の絵付に有用である。
【0008】
【好ましい実施態様】本考案を本考案の一実施例を示す
添付図面を参照して更に具体的に説明すると、図1は本
考案の感熱転写シートの構造を図解的に示す断面図であ
り、図2は本発明の感熱転写シートを用いる転写方法を
図解的に示す図である。本考案の感熱転写シート10
は、図1に例示する通り、基材シート1の一方の面に、
先ず、硬化樹脂層2を設け、この硬化樹脂層の上に剥離
層3を設け、その上に絵柄層4を設け、更にその上に感
熱接着剤5を設けることにより形成することが出来る。
【0009】この様な感熱転写シート10の構成のう
ち、硬化樹脂層2を除く他の構成は従来公知の構成でよ
い。本考案の主たる特徴は、上記感熱転写シート10
構成において、従来公知の感熱転写シートの基材シート
と剥離層との間に硬化樹脂層2を設けた点である。
【0010】上記本考案の感熱転写シート10に使用す
る基材シート1としては、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリプロピレン等の合成樹脂シート、各種の加工紙
等、従来技術において感熱転写シートの基材シートとし
て使用されているものはいずれも使用することが出来
る。その厚さは一般的には10〜100μm程度であ
り、好ましくは20〜50μm程度である。本考案にお
いて特に好ましいものはポリエチレンテレフタレートシ
ート又はフィルムである。
【0011】上記基材シート1の表面に設ける硬化樹脂
層2は、150〜250℃程度の温度では軟化したり熔
融したりしない被膜を形成し得る硬化性樹脂液から形成
することが出来る。この様な硬化性樹脂としては、エー
テル変性メラミン樹脂が挙げられる。
【0012】上記の硬化性樹脂からなる硬化性樹脂層2
は、これらの樹脂を必要に応じて適当な溶剤に溶解して
塗工液又はインクを調製し、これを基材シート1の表面
にベタ印刷又はコーティングし、乾燥し、必要に応じて
熱処理を行って形成する。この様な硬化樹脂層2の厚さ
は0.5〜5μm程度が一般的である。この様にして形
成された硬化性樹脂層2は十分に三次元的に架橋した層
である為、転写時の温度が高くなっても軟化したり熔融
することがなく、従って剥離層3と一体化することがな
く、転写後の基材シートの剥離が容易である。
【0013】この様な硬化性樹脂層2は、転写後も基材
シート1に密着している様に形成する。その為には、基
材シート1と硬化性樹脂層2との接着力を、硬化性樹脂
層2と剥離層3との接着力より大となる様に各々の材料
を選択したり、基材シートの表面を粗面化したり、或は
基材シートの表面にプライマー層(図示なし)を設ける
等の任意の手段を施せばよい。上記の硬化性樹脂層2の
面に設ける剥離層3は、転写の際に感熱接着剤5及び絵
柄層4と共に基材シート1上の硬化性樹脂層2から剥離
し、転写後は、転写した絵柄層4を保護する作用をする
ものである。
【0014】この様な剥離層3の材料及び形成方法自体
は従来公知の材料及び方法を用いて行うことが出来、例
えば、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、セルロース
系樹脂、ゴム系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリエステル系
樹脂、酢酸ビニル系樹脂、エチレン−酢酸ビニル系樹脂
等の如きホモポリマー、コポリマー或はこれらの混合物
等の有機溶剤溶液或は分散液を、既知のコーティング方
式、例えば、グラビア法、スクリーン印刷法、ロールコ
ーター法、スプレーコート法、フローコート法、ナイフ
コート法、エアナイフコート法等により、一般的には乾
燥膜厚で0.1〜5μm、好ましくは0.3〜2μmの
厚さに塗布し、乾燥して形成される。
【0015】上記の如き剥離層3上に形成する絵柄層4
は、転写後に被転写材に実質上の絵柄を被転写材6に与
えるものであり、従来公知の同様目的用の各種のインキ
がそのまま使用出来る。更に具体的には、上記の剥離層
3の形成に使用したと同様なバインダー樹脂中に、各種
の顔料或は染料等を練込み又は混合してグラビアイン
キ、オフセットインキ、シルクスクリーンインキ等を調
製し、既知のグラビア印刷、オフセット印刷、シルクス
クリーン印刷、グラビアオフセット印刷等、任意の印刷
方法により形成することが出来る。この様に形成する絵
柄層4は、全面印刷でも部分的印刷でもよいのは当然で
ある。
【0016】上記の絵柄層4の上に形成する感熱接着剤
層5は、通常の状態では粘着性を示さないが、加熱によ
って粘着性を発生し、転写に際しては前記の剥離層3及
び絵柄層4と共に被転写材表面に転写させるものであ
る。この様な感熱接着剤層5それ自体も、従来同様目的
に使用されている材料及び方法を用いることにより形成
することが出来、具体的には、各種の熱可塑性合成樹脂
の有機溶剤溶液を前述の如き方法で絵柄層4上に塗布し
て形成することが出来る。この様な感熱接着剤層5は、
一般的には約0.2〜10μmの厚さであり、好ましく
は約0.5〜3μmの厚さである。又、被転写材が、ポ
リスチレン、ABS、AS或はアクリル樹脂等の如き合
成樹脂成形品である場合には、アクリル系樹脂から感熱
接着剤層5を形成するのが好ましい。
【0017】
【実施例】次に実施例を挙げて本考案を更に具体的に説
明する。 実施例1 厚さ38μmのポリエステルフィルム(東レ製、商品名
「Q−30」)の一方の表面に、エーテル化変性メラミ
ン系樹脂からなる塗工液(大日精化工業製)によりグラ
ビアコート法により塗布及び乾燥し190℃で10秒間
熱処理して厚さ0.5μmの硬化樹脂層を形成した。
【0018】次に、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー
−アクリル系樹脂液(昭和インキ工業所製)から、グラ
ビアコート法により厚さ1μmの剥離層を形成し、次い
で、シルクスクリーン印刷方法により、塩化ビニル−酢
酸ビニルコポリマー−アクリル系樹脂インキ(東洋イン
ク製、商品名「#8000シリーズ」)により、絵柄層
を形成し、次いで、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー
−アクリル系樹脂液(諸星インク製、商品名「VTPメ
ジューム」)をグラビアコート法により塗布及び乾燥し
て、1μmの厚さの感熱接着剤層を形成し、本考案の感
熱転写シートを得た。
【0019】上記の本考案の感熱転写シートを用いて、
アクリル樹脂プレートに250℃の表面温度のロールで
転写を行ったところ、優れた転写と共に基材シートの剥
離が容易であった。これに対して、硬化樹脂層を設け
ず、他は上記と同様にして形成した感熱転写シートの場
合は、転写時の温度で基材シートと剥離層とが一体化し
てしまい、転写後の基材シートの剥離は困難であった。
【0020】
【効果】以上の如き本考案の感熱転写シートは、紙、合
成樹脂成形品、フィルム、シート、金属、木材その他任
意の一般的な被転写材の印刷に有用であり、これら被転
写材への転写方法自体は図2に示す如く従来公知の方法
に準じて行うことが出来る。特に、本考案の感熱転写シ
ートは、高い転写温度においても基材シートと剥離層と
の一体化が生じることがないので、高い温度に遭遇し易
い用途、例えば、成形と同時に絵付を行う合成樹脂の各
種成形方法或は被転写面が複雑で、基材シートの剥離時
に転写層も同時に剥離され易い様な被転写材の絵付に有
用である。
【0021】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の感熱転写シートの構造を図解的に示す
断面図。
【図2】上記図1の感熱転写シートを用いた転写方法を
図解的に示す図。
【符号の説明】
1……基材シート 2……硬化樹脂層 3……剥離層 4……絵柄層 5……接着剤層 6……被転写材10 ……感熱転写シート

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材シートの片面に、硬化樹脂層、剥離
    層、絵柄層及び感熱接着剤層を順次設けてなり、上記硬
    化樹脂層がエーテル化変性メラミン樹脂からなることを
    特徴とする感熱転写シート。
JP1994007231U 1994-05-30 1994-05-30 感熱転写シート Expired - Lifetime JP2524254Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994007231U JP2524254Y2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 感熱転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994007231U JP2524254Y2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 感熱転写シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0731397U JPH0731397U (ja) 1995-06-13
JP2524254Y2 true JP2524254Y2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=18528030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994007231U Expired - Lifetime JP2524254Y2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 感熱転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524254Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59220400A (ja) * 1983-05-31 1984-12-11 日本写真印刷株式会社 成形同時絵付用転写材
JPS60240447A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 日本写真印刷株式会社 電磁波反射用転写シ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731397U (ja) 1995-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3953635A (en) Hot stamp tape
JPS6037800B2 (ja) 乾式転写システム
JPH05139095A (ja) 艶消し転写箔及び化粧材
JP2524254Y2 (ja) 感熱転写シート
JPH0521437Y2 (ja)
JP2982234B2 (ja) 転写シートの製造方法
JPH04142988A (ja) 熱転写カバーフイルム
JP3433332B2 (ja) 転写シート
JPH09277458A (ja) 転写箔
JPH01249399A (ja) 凹凸転写材
JP2000351265A (ja) アルミニウム転写蒸着記録用紙及びそれを用いたタック加工記録用紙
JPH0239839Y2 (ja)
JPH03114875A (ja) スタンピングホイル
JP2528800B2 (ja) 転写シ―ルの製造法
JP3023930B2 (ja) 転写箔およびそれを使用したツヤ消し面または塗装面の形成方法
JPS6033029Y2 (ja) 転写紙
JP2872719B2 (ja) 印写模様を有する金箔及びその製造方法
JPS638916B2 (ja)
JPS63151694A (ja) 陶磁器への転写絵付け方法
JPH03220000A (ja) デザイン用転写シート
JP3054660U (ja) つや消し転写フィルム
JPH01257086A (ja) 感圧転写箔の製造方法及びそれに使用する転写箔基材
JP2001134188A (ja) 感熱ラベル
JPH06155692A (ja) 化粧シートの製造方法
JP2001030691A (ja) 転写印刷法