JPH0663747U - エレベータ式駐車装置のパレット移載装置 - Google Patents

エレベータ式駐車装置のパレット移載装置

Info

Publication number
JPH0663747U
JPH0663747U JP561193U JP561193U JPH0663747U JP H0663747 U JPH0663747 U JP H0663747U JP 561193 U JP561193 U JP 561193U JP 561193 U JP561193 U JP 561193U JP H0663747 U JPH0663747 U JP H0663747U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
parking
transfer
elevator
transfer means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP561193U
Other languages
English (en)
Inventor
久俊 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shinmaywa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinmaywa Industries Ltd filed Critical Shinmaywa Industries Ltd
Priority to JP561193U priority Critical patent/JPH0663747U/ja
Publication of JPH0663747U publication Critical patent/JPH0663747U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】エレベータ式駐車装置の昇降台4と駐車棚7と
の間でのパレット6の移載と、駐車棚7でのパレット6
の保持とを行なうパレット移載装置を提供する。 【構成】昇降台4に、該昇降台4と駐車棚7の昇降台寄
りの位置との間でパレットを移動させる第1移送手段1
5を設ける一方、駐車棚7に該駐車棚7の上記昇降台寄
りの位置と車両収容位置との間でパレットを移動させる
第2移送手段16を設け、この両移送手段15,16の
間でパレットを受け渡すようにするとともに、第2移送
手段15を車両収容位置にあるときのパレット6に対し
係合させた状態とすることにより、該第2移送手段16
を駐車棚7でのパレット6の保持に利用する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はエレベータ式駐車装置のパレット移載装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
エレベータ式駐車装置は、車両を載せるパレットを支持して昇降する昇降台を 備え、この昇降台の昇降路の片側もしくは両側に、車両をパレットと共に収容す るための多数の駐車棚を上記昇降台の昇降路に沿って層状(多段)に配設し、昇 降台と各駐車棚とを接続してこの両者間でパレットを移載するものとして、一般 に知られている。
【0003】 そして、このようなエレベータ式駐車装置のパレット移載装置として、昇降台 にコンベヤチェーンによるパレット移送手段を設けるとともに、このパレット移 送手段自体を昇降台上でパレット移送方向に移動可能に支持したものが知られて いる(特開平3−194072号公報参照)。すなわち、このものでは、上記チ ェーンに取り付けた係合部材をパレットに係合させ、チェーンを走行せしめるこ とによりパレットの移送を行なうようになされている。そして、このパレット移 送の際にパレット移送手段自体を昇降台上でパレット移送方向に移動させるよう にしている。
【0004】 このように、パレット移送手段自体を昇降台上で移動させるのは、該昇降台と 駐車棚との間には昇降台の昇降の際に互いに干渉しないように一定の隙間が設け られているためである。すなわち、上記係合部材をチェーンの走行によって昇降 台上で移動させるだけでは、上記昇降台からパレットを駐車棚に完全に送ること ができないとともに、駐車棚から昇降台にパレットを移載するときでも、係合部 材を上記隙間の向こうの駐車棚上のパレットに係合させることができないから、 パレット移送手段自体を昇降台の上から駐車棚の上に橋渡すように移動させるも のである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上述の如きパレット移載装置の場合、パレットの移載のためにパレッ ト移送手段のコンベヤチェーンを駆動する必要があるとともに、当該パレット移 送手段自体もその移動のために駆動する必要があり、駆動手段が2系統になって 、構造が複雑になるとともに、コスト高になる不具合がある。また、各駐車棚に はパレットの昇降路側への移動を阻止するためのロック手段を別途必要とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、このような課題に対し、昇降台と各駐車棚の各々にパレットを送る 手段を設け、この両者間でパレットを受け渡すようにするとともに、駐車棚側の 送り手段を当該駐車棚でのパレットの保持に利用するようにして、その解決を図 るものである。
【0007】 すなわち、上記課題を解決する手段は、 車両を載せるパレットを支持して昇降する昇降台と、この昇降台の昇降路に沿 って層状に配設され各々車両をパレットと共に収容する複数の駐車棚とを備え、 上記昇降台と各駐車棚とを接続してこの両者間でパレットを移載するようにした エレベータ式駐車装置のパレット移載装置であって、 上記昇降台に設けられ、上記パレットを当該昇降台と駐車棚における車両収容 位置よりも上記昇降台寄りの位置との間で移動させる第1移送手段と、 上記各パレットに設けられ、パレット移送方向と交差する方向に凹んだ係合凹 部と、 上記各駐車棚に設けられ、上記パレットが上記昇降台寄りの位置にあるときの 上記係合凹部に係脱する係合子を有し、該係合子を係合凹部に係合させた状態で 当該パレットが上記昇降台寄りの位置と車両収容位置との間で移動するようパレ ット移送方向に移動させ且つ上記係合子をパレットが車両収容位置にあるときの 上記係合凹部に係合させた状態を保つ第2移送手段とを備えていることを特徴と する。
【0008】
【作用】
上記解決手段の場合、昇降台から駐車棚へのパレットの移載にあたっては、昇 降台の第1移送手段によってパレットを昇降台から駐車棚の昇降台寄りの位置ま で移動させ、駐車棚の第2移送手段の係合子を当該パレットの係合凹部に係合さ せて駐車棚の奥の方へ移動させればよい。これにより、当該パレットを上記昇降 台寄りの位置から車両収容位置まで移動させることができる。駐車棚から昇降台 へのパレットの移載にあたっては、逆に上記駐車棚の第2移送手段から昇降台の 第1移送手段にパレットを受け渡すようにすればよい。
【0009】 しかして、上記駐車棚の第2移送手段の係合子はパレットが駐車棚の車両収容 位置にあるとき、その係合凹部に係合した状態を保つから、該第2移送手段が駐 車棚でのパレットの保持を行なうことになる。
【0010】
【考案の効果】
従って、本考案によれば、パレットを該昇降台と駐車棚の昇降台寄りの位置と の間で移動させる第1移送手段を昇降台に設ける一方、各駐車棚にパレットの係 合凹部に係合子を係合させて当該パレットを駐車棚における昇降台寄りの位置と 車両収容位置との間で移動させ且つ車両収容位置のパレットの係合凹部と係合子 との係合を保つ第2移送手段を設けたから、昇降台に複雑な移送手段を設けるこ となくパレットを昇降台と駐車棚との間で完全に且つ円滑に移載することができ るとともに、駐車棚にロック手段を別途設けることなくパレットを当該駐車棚上 に保持することができる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
【0012】 <全体構成について> 図1において、1は駐車塔2の地上部に開口した入出庫口であり、この駐車塔 2にエレベータ式駐車装置3が設けられている。この駐車装置3は、車両用昇降 台4が設けられた昇降路5の両側に車両Wをパレット6と共に収容する多数の駐 車棚7をこの昇降路5に沿って層状に配設してなる駐車部を備え、昇降路5の最 下部位が車両の入出庫を行なうための入出庫部になっている。上記入出庫口1は この入出庫部に開口している。また、入出庫部下のピット9には車両の向きを変 えるための旋回装置10が配設されている。
【0013】 昇降台4は、中央部に上記旋回装置10の旋回台が昇降する貫通孔を備えた矩 形状のものであり、その4隅に連結したワイヤロープ11にて吊り下げられて駐 車部の最上段の駐車棚7から入出庫部に至る間を各駐車棚7との間に若干の隙間 を存して昇降できるようになっている。ワイヤロープ11は昇降路5の上端の案 内プーリ12と駆動モータで旋回駆動される駆動プーリ13とに巻き掛けられ、 一端側が上記昇降台4に、他端側がバランスウエイト14に連結されていて、こ のワイヤロープ11の走行により、昇降台4を所定の駐車棚7との接続位置に移 動せしめるようになっている。
【0014】 そうして、上記昇降台4には、パレット6を当該昇降台上の位置と各駐車棚7 における昇降台寄りの位置との間で移動させるための第1移送手段15が設けら れ、各駐車棚7にはパレット6をその昇降台寄りの位置と車両収容位置との間で 移動させる第2移送手段16が設けられている。
【0015】 <パレットについて> 図2に示すように、パレット6は、その下面に昇降台4のパレットロック手段 21が係合するパレット移送方向に間隔をおいて設けられた2つの係合突起22 ,22を備えているとともに、両側部に駐車棚7の第2移送手段16の係合子が 係合する係合凹部23,23を備えている。この係合凹部23は、パレット移送 方向と交差するよう上方に凹み下端が開口した逆U字状に形成されている。
【0016】 <パレットロック手段について> 上記パレットロック手段21は、パレット6の2つの係合突起22,22に対 応して設けられた2つのロックアーム25,25を備えている。各ロックアーム 25は、パレット移送方向に直交する水平ピン26によって昇降台4に支持され ていて、上端の係合部が上記係合突起22に外側から係合する起立位置と、パレ ット6の移動を許容する倒伏位置とに回転できるようになされている。
【0017】 この場合、一方のロックアーム(図2の左側)25では水平ピン26がアーム の中央に設けられ、他方のロックアーム(右側)25では水平ピン26が下端に 設けられていて、一方のロックアーム25の下端と他方のロックアーム25の中 央とがリンク27によって連結されている。そして、上記一方のロックアーム2 5と昇降台4との間にアーム駆動用のシリンダ装置28が配設されている。上記 リンク27による連結は両ロックアーム25,25を互いに連動させて起立・倒 伏させるためのものである。
【0018】 <第1移送手段について> 上記昇降台4の第1移送手段15は、パレット移送方向に間隔をおいて一列に 並設され各々パレット移送方向に直交する軸によって昇降台4に支持された複数 の駆動ローラ29によって構成されている。この複数の駆動ローラ29は、昇降 台4のパレット移送方向と直交する方向(長手方向)の両端部にそれぞれ設けら れている。また、複数の駆動ローラ29は、1つのモータによって駆動されて連 動するものであり、そのために、パレット移送方向に相隣る駆動ローラ29,2 9同士は伝動チェーンによって結ばれている。
【0019】 そうして、上記第1移送手段15によるパレット6の移送において、駐車棚7 における昇降台寄りの位置は、パレット6が昇降台4と駐車棚7とに跨がり且つ 昇降台4側の端部の駆動ローラ29による駆動力を受け得る位置に設定されてい る。
【0020】 <駐車棚及び第2移送手段について> 駐車棚7及び第2移送手段16の具体的な構成は図3に示されている。すなわ ち、駐車棚7は、パレット移送方向と直交する方向の両端部にパレット移送方向 に間隔をおいて一列に並設された複数のフリーローラ31を備えている。
【0021】 第2移送手段16は、クランクアーム式のものであって、駐車棚7の奥部にパ レット移送方向と直交する方向に間隔をおいて配設された一対のクランクアーム 32,32と、このクランクアーム32,32を正逆に回転駆動するブレーキ付 きモータ33とを備えている。
【0022】 すなわち、各クランクアーム32は、駐車棚7に設けられた軸受33にパレッ ト移送方向に直交する支軸34によって回転自在に支持されている。そして、ク ランクアーム32の先端には、上記パレット6が上記昇降台寄りの位置にあると きの係合凹部23に係脱する係合子(ローラ)35がパレット移送方向に直交す る軸によって支持されている。この場合、クランクアーム32は、係合子35を パレット6の係合凹部23に係合させた状態で回転することによって当該パレッ ト6を駐車棚7上の上記昇降台寄りの位置と収容位置との間で移動させるように 形成されている。
【0023】 上記モータ33は、駐車棚7の中央付近に配設されていて、両軸の減速機36 、伝動軸37,37を介して上記クランクアーム32,32の支軸34,34に 接続されている。この場合、上記モータ33は、図4の(B)に示すように、上 記クランクアーム32を、係合子35がパレット6の係合凹部23に係合しない ように倒伏した倒伏位置と、図4の(C)に示すように、パレット6が収容位置 にあるときの係合凹部23に対し係合子35が係合したロック位置との間で往復 回動するように駆動する。なお、図3は昇降路5の片側の駐車棚7を示すが、反 対側の駐車棚7は上記片側の駐車棚7と対称に形成されている。
【0024】 <パレット移載> −昇降台から駐車棚へのパレットの移載− 図4の(A)に初期状態が示されており、昇降台4の駆動ローラ29(第1移 送手段15)を回転駆動すると、昇降台4の上のパレット6が図4の(B)に示 すように駐車棚7における昇降台寄りの位置まで移動する。この状態でクランク アーム32を倒伏位置から上方へ回転駆動すると、その先端の係合子35がパレ ット6の係合凹部23に係合する。そして、そのままクランクアーム32の回転 を継続すると、係合子35が係合凹部23内を上方へ移動しながら、図4の(C )に示すように、パレット6を駐車棚7における車両収容位置まで移動させる。 クランクアーム32は係合子35がパレット6の係合凹部23に係合した状態の まま回転しないようモータ33によって保持される。よって、パレット6は駐車 棚7上で偶発的に移動することがない。
【0025】 −駐車棚から昇降台へのパレットの移載− 初期状態は図4の(C)に示す通りであり、クランクアーム32が先の場合と は逆方向に回転駆動されることによって、パレット6が駐車棚7上の車両収容位 置から昇降台寄りの位置へ移動する(図4の(B)の状態)。クランクアーム3 2はそのまま倒伏位置へ移動し係合子35が係合凹部23から離脱してその回転 が停止する。当該昇降台寄りの位置は、パレット6が昇降台4と駐車棚7とに跨 がり昇降台4側の端部の駆動ローラ29による駆動力を受け得る位置であるから 、昇降台4の駆動ローラ29を駆動すると、パレット6は駆動ローラ29の駆動 力を受けて昇降台4の上に完全に移動する(図4の(A)の状態)。
【0026】 なお、上記実施例ではパレット6の係合凹部23が上下方向に形成されている が、パレット移送方向に交差する水平方向であってもよい。また、本実施例の第 2移送手段16はクランクアーム式であって、係合子が円弧上の軌跡を描いて移 動するようにしたが、例えば、駐車棚に逆L字状の案内溝を設けて、パレットの 係合凹部に対する係脱のためのパレット移送方向と直交する方向の移動と、パレ ットを昇降台寄りの位置と車両収容位置との間で移動させるためのパレット移送 方向の移動とを係合子に行なわせるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】エレベータ式駐車装置の全体構成図
【図2】昇降台及びパレットを示す正面図
【図3】駐車棚の平面図
【図4】昇降台から駐車棚へのパレットの移載の態様を
順に示す正面図
【符号の説明】
3 駐車装置 4 昇降台 5 昇降路 6 パレット 7 駐車棚 15 第1移送手段 16 第2移送手段 23 係合凹部 35 係合子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両を載せるパレットを支持して昇降する
    昇降台と、この昇降台の昇降路に沿って層状に配設され
    各々車両をパレットと共に収容する複数の駐車棚とを備
    え、上記昇降台と各駐車棚とを接続してこの両者間でパ
    レットを移載するようにしたエレベータ式駐車装置のパ
    レット移載装置であって、 上記昇降台に設けられ、上記パレットを当該昇降台と駐
    車棚における車両収容位置よりも上記昇降台寄りの位置
    との間で移動させる第1移送手段と、 上記各パレットに設けられ、パレット移送方向と交差す
    る方向に凹んだ係合凹部と、 上記各駐車棚に設けられ、上記パレットが上記昇降台寄
    りの位置にあるときの上記係合凹部に係脱する係合子を
    有し、該係合子を係合凹部に係合させた状態で当該パレ
    ットが上記昇降台寄りの位置と車両収容位置との間で移
    動するようパレット移送方向に移動させ且つ上記係合子
    をパレットが車両収容位置にあるときの上記係合凹部に
    係合させた状態を保つ第2移送手段とを備えていること
    を特徴とするエレベータ式駐車装置のパレット移載装
    置。
JP561193U 1993-02-22 1993-02-22 エレベータ式駐車装置のパレット移載装置 Withdrawn JPH0663747U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP561193U JPH0663747U (ja) 1993-02-22 1993-02-22 エレベータ式駐車装置のパレット移載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP561193U JPH0663747U (ja) 1993-02-22 1993-02-22 エレベータ式駐車装置のパレット移載装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0663747U true JPH0663747U (ja) 1994-09-09

Family

ID=11616000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP561193U Withdrawn JPH0663747U (ja) 1993-02-22 1993-02-22 エレベータ式駐車装置のパレット移載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663747U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024883A1 (ja) * 2009-08-28 2011-03-03 Ihi運搬機械株式会社 駐車装置
JP2011047243A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Ihi Transport Machinery Co Ltd 駐車装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024883A1 (ja) * 2009-08-28 2011-03-03 Ihi運搬機械株式会社 駐車装置
JP2011047243A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Ihi Transport Machinery Co Ltd 駐車装置
CN102549224A (zh) * 2009-08-28 2012-07-04 Ihi运搬机械株式会社 停车装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007204254A (ja) スタッカクレーン
JPH0663747U (ja) エレベータ式駐車装置のパレット移載装置
KR100584994B1 (ko) 엘리베이터식 주차장치
JPH0662132U (ja) エレベータ式駐車装置のパレット移載装置
JP3759836B2 (ja) エレベータ式立体駐車装置
JPH0645012Y2 (ja) エレベータ式駐車装置のパレット移送装置
JP3200680B2 (ja) エレベータ式駐車装置のパレット落下防止装置
JPH05272253A (ja) エレベータ式駐車装置のパレット移載装置
JP3200681B2 (ja) エレベータ式駐車装置のパレット落下防止装置
JPH0682317U (ja) 機械式駐車装置のデッキ構造
WO2006123848A1 (en) A dock type harbor cargo loading and unloading apparatus
JPS61277502A (ja) 貸金庫設備の搬送装置
JP2577647B2 (ja) 立体機械式駐車設備
JPH05272254A (ja) エレベータ式駐車装置のパレット移載装置
JP2982499B2 (ja) バケット移載装置
JPH05272250A (ja) エレベータ式駐車装置のパレット移載装置
JP2598708B2 (ja) エレベータ式駐車装置のパレット移送装置
JPH0524606U (ja) 天井走行車の昇降台機構
JP2551340Y2 (ja) 機械式駐車設備
JPH06108693A (ja) エレベータ式駐車装置のパレット移載装置
JP2546734Y2 (ja) 機械式駐車設備
JPH0632615U (ja) 機械式駐車設備の車両乗入部構造
JP3039829B2 (ja) 昇降装置
JPH03194071A (ja) 立体機械式駐車設備
JP3556042B2 (ja) 昇降式駐車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19970508