JPH0662831B2 - ポリアセタ−ル樹脂組成物の製造方法 - Google Patents

ポリアセタ−ル樹脂組成物の製造方法

Info

Publication number
JPH0662831B2
JPH0662831B2 JP61178564A JP17856486A JPH0662831B2 JP H0662831 B2 JPH0662831 B2 JP H0662831B2 JP 61178564 A JP61178564 A JP 61178564A JP 17856486 A JP17856486 A JP 17856486A JP H0662831 B2 JPH0662831 B2 JP H0662831B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
resin composition
parts
value
polyacetal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61178564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6333465A (ja
Inventor
唯男 松尾
周二 森
聖二 坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP61178564A priority Critical patent/JPH0662831B2/ja
Publication of JPS6333465A publication Critical patent/JPS6333465A/ja
Publication of JPH0662831B2 publication Critical patent/JPH0662831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はポリアセタールと超高分子量ポリエチレンから
なる樹脂組成物の製造方法に関するもので、更に詳しく
はスクリュー食込み性、射出成形性および耐摩擦、摩耗
特性に優れたポリアセタール樹脂組成物の製造方法に関
するものである。
(従来技術) 一般にポリアセタールは金属に比較して自己潤滑性に優
れ、低摩擦係数で耐摩擦、摩耗性が良く、軽量で駆動時
の騒音が小さいため、軸受、歯車、ローラー、カム、ガ
イドレール等の無注油部品として極めて有用である。ナ
イロン6、66等と比較して平衡吸収率が極めて小さい
為、寸法安定性が良く、吸水による機械的物性の低下が
非常に小さいので、その用途は多方面にわたっている。
しかしながら摺動部品としてみた場合、限界PV値が比較
的低いため、低負荷の用途に限定されている。
尚、ここでいう限界PV値とは一般に軸受材料が、ある一
定の面圧P(kg/cm)と周速(m/min)以上になる
と材料が融けたり、焼け付いたりする負荷の限界値を示
す。従って、限界PV値が大きい程、耐摩擦、摩耗性は良
好であり高負荷に耐えることを意味する。
このため、従来からポリアセタールの摩擦、摩耗特性を
改善するために二硫化モリブデン、グラファイト、オイ
ル、ワックス等の潤滑剤を添加することが行われてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、これらの成形体は製品の表面性あるいはスクリ
ューの食込み性、射出成形性(射出時に計量された樹脂
がシリンダー内を逆流し、成形品がショートショットに
なる)に問題があり、安定した押出成形又は射出成形を
行うことができなかった。
また、ポリエチレンは摺動性に優れた材料であり、ポリ
アセタールに混入することによってその摺動性を改善す
ることが考えられるが、通常のポリエチレンは溶融粘度
が低く混合物を溶融状態にするとポリエチレンがマトリ
ックス樹脂であるポリアセタール中で移動してしまい固
化したときに分散状態が均一になりにくく摺動性能にば
らつきのある成形物になってしまう問題があった。
本発明は上記従来技術の問題点を解消し、スクリュー食
込み性、射出成形性および耐摩擦、摩耗特性の優れると
ともに均一な摺動性能を有するポリアセタール樹脂組成
物の製造方法を提供することを目的とする。
(本発明を解決するための手段) 本発明の特徴とするところは、粘度法で100万以上、光
散乱法で300万以上の分子量を有する超高分子量ポリエ
チレン粉末1〜15wt%をポリアセタールに均一に分散溶
融固化して得られた樹脂組成物であり、得られた混合樹
脂組成物は押出成形、射出成形により樹脂成形体を得る
ことが可能でありスクリュー食込み性、射出成形性およ
び耐摩擦、摩耗特性において優れている。
本発明において使用するポリアセタールはホモポリマー
CH−O)n、コポリマーCH−OmCHCH
−O)n数平均分子量20,000〜100,000を有してい
る。
一方、超高分子量ポリエチレンは粘度法による平均分子
量が100万以上、光散乱法で300万以上の分子量を有し、
例えばヘキスト社のホスタレンGUR、三井石油化学工業
社のハイゼックスミリオン等が挙げられる。
上記超高分子量ポリエチレの粉末の粒子径は、約10〜20
0μm程度であり、直接シングルスクリューで射出成形
品、押出成形品を得ようとしてもポリアセタールと超高
分子量ポリエチレンの分散が悪く、均一な成形品を得る
ことが困難である。そのため、例えば2軸押出機、1軸
押出機等により予め均一に混練し溶融固化した、例えば
樹脂ペレットを得ることが必要である。
尚、本発明では超高分子量ポリエチレンを1〜15重量%
添加する必要があるが、もし超高分子量ポリエチレンの
添加量が15重量%を越えると機械的強さが低下し、実使
用上問題があり、1重量部%未満では本発明の効果が薄
い。
こうして得られたポリアセタール樹脂組成物とテストピ
ース用金型を用いて射出成形を行い、得られたテストピ
ースを用いて限界PV値を測定したところ、本発明の樹脂
組成物は良好な射出成形性と限界PV値の大幅な向上を示
した。
また、本発明のポリアセタール樹脂組成物とφ35mm丸棒
の押出用金型を用いて押出成形を行い、スクリュー食込
み性(同一条件で単位時間当りの押出量によりスクリュ
ー食込み性を評価し、押出量が多い程スクリュー食込み
性が良いとする)を評価したところ押出量の顕著な増加
が認められ、スクリュー食込み性の優れていることが判
明した。
以下、本発明を実施例により更に詳述する。
(実験例1) POM(ウルトラホルム H2320:BASF製)95重量部と平均
粒子状が30μmの粉末状超高分子量ポリエチレン(ミペ
ロンXM220:三井石油化学製)5重量部をヘンシェルミキ
サーを用いて3分間撹拌混合し、二軸押出機(PCM−45:
池貝鉄工社製)により溶融混練しペレタイザーでペレッ
ト状にし、このペレット樹脂を射出成形に用いた。
得られたテストピース(φ50×3.2t)を用いて松原式ス
ラスト試験を行い、第1表に限界PV値と射出成形性の結
果を示す。
(実験例2) 実験例1においてPOM(ウルトラフォルムH2320)90重量
部に超高分子量ポリエチレン(ミペロン XM220)10重
量部を用いた以外は実施例1と同様にしてテストピース
を得た。限界PV値と射出成形性を表1に示す。
(比較例1) POM(ウルトラフォルム H2320)を単独で二軸押出機に
より溶融混練した後、ペレタイザーでペレット状にし
て、射出成形に用いた。得られたテストピースを用いて
松原式スラスト試験を行い、第1表に限界PV値と射出成
形性を示す。
(比較例2) POM(ウルトラフォルム H2320)95重量部、平均粒子径
25μmの粉末状フッソ樹脂(HOSTAFLON TF9202:Hoechs
t Japan製)5重量部をヘンシェルミキサーで3分間撹
拌混合し、二軸押出機により溶融混練しペレターザーに
ペレット状にして射出成形に用いた。得られたテストピ
ースを用いて松原式スラスト試験を行い、第1表に限界
PV値と射出成形性を示す。
(比較例3) 比較例2において、POM(ウルトラフォルムH2320)90重
量部、粉末状フッソ樹脂(HOSTAFLON TF9202)10重量
部を用いた以外は、比較例2と同様にしてテストピース
を得た。限界PV値と射出成形性を表1に示す。
(比較例4) 比較例2において、POM(ウルトラフォルム H2320)85
重量部、粉末状フッソ樹脂(HOSTAFLON TF9202)15重
量部を用いた以外は、比較例2と同様にしてテストピー
スを得た。限界PV値と射出成形性を表1に示す。
(実施例4) POM(ウルトラフォルム N2211 PVX:BASF製)99重量
部、超高分子量ポリエチレン(ミペロンXM220)1重量
部をヘンシェルミキサーを用いて3分間撹拌混合し二軸
押出機により溶融混練し、ペレタイザーでペレット状に
し射出成形に用いた。得られたテストピース(引張試験
片、曲げ試験片、アイゾット試験片、松原式スラスト試
験片)はすべて完全な形状を有しており、射出成形性は
良好であった。また、限界PV値と射出成形性を表1に示
す。
(実験例5) 実施例4において、POM(ウルトラフォルム N2211 PV
X)95重量部、超高分子量ポリエチレン(ミペロンXM22
0)5重量部を用いた以外は、実施例4と同様にしてテ
ストピースを得た。テストピースは全て完全な形状を有
しており、射出成形性は良好であった。限界PV値と射出
成形性を表1に示す。
(実施例6) 実施例4においてPOM(ウルトラフォルム N2211 PV
X)90重量部、超高分子量ポリエチレン(ミペロンXM22
0)10重量部をヘンシェルミキサーを用いた以外は、実
施例4と同様にしてテストピースを得た。テストピース
は全て完全な形状を有しており、射出成形性は良好であ
った。限界PV値と射出成形性を表1に示す。
(実施例7) 実施例4においてPOM(ウルトラフォルム N2211 PV
X)85重量部、超高分子量ポリエチレン(ミペロンXM22
0)15重量部を用いた以外は、実施例4と同様にしてテ
ストピースを得た。テストピースは全て完全な形状を有
しており、射出成形性は良好であった。限界PV値と射出
成形性を表1に示す。
(比較例5) POM(ウルトラフォルム N2211 PVX)単独で二軸押出
機により溶融混練りしてペレタイザーにてペレット状に
して、射出成形に用いた。得られたテストピースのうち
引張試験片は、射出成形機の計量値を大きくしても完全
な形状で得られなかった。限界PV値と射出成形性を表1
に示す。
(実施例9) POM(ウルトラフォルム N2211 PVX:BASF製)90重量
部、超高分子ポリエチレン(ミペロンXM220:三井石油化
学社製)10重量部をヘンシェルミキサーを用いて3分間
撹拌混合し、二軸押出機により溶融混練しペレタイザー
でペレット状にした。こうして得られたペレットを押出
機(シングルスリュー)及びφ35の金型(フォーマー)
を用い、スクリュー回転数20vpm、最高温度190℃の条件
で押出した。押出量は17.2kg/hrであった。
(比較例6) POM(ウルトラフォルム N2211 PVX)を単独で、二軸
押出機により溶融混練りしペレタイザーにてペレット状
にした。こうして得られたペレットを実施例9と同一条
件で押出した。押出量は、13.3kg/hrであった。
(発明の効果) 本発明によれば、以上の如く1〜15wt%の粘度法で100
万以上、光散乱法で300万以上の分子量を有する超高分
子量ポリエチレンを二軸押出機によりポリアセタール中
に均一に分散せしめた樹脂組成物であり、これらを用い
て、射出成形、押出成形を行うと、スクリュー食込み
性、射出成形性に優れ、且つ限界PV値が大きく、耐摩
耗、摩擦特性の良好であるとともに均一な摺動性能を有
するポリアセタール成形品を得る事が出来る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粘度法で100万以上、光散乱法で300万以上
    の分子量を有する超高分子量ポリエチレン微粉末1〜15
    重量%をポリアセタール中に均一に分散させ溶融固化し
    てなることを特徴とするポリアセタール樹脂組成物の製
    造方法。
JP61178564A 1986-07-28 1986-07-28 ポリアセタ−ル樹脂組成物の製造方法 Expired - Lifetime JPH0662831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61178564A JPH0662831B2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28 ポリアセタ−ル樹脂組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61178564A JPH0662831B2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28 ポリアセタ−ル樹脂組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6333465A JPS6333465A (ja) 1988-02-13
JPH0662831B2 true JPH0662831B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=16050686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61178564A Expired - Lifetime JPH0662831B2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28 ポリアセタ−ル樹脂組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662831B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751657B2 (ja) * 1987-02-10 1995-06-05 ソマ−ル株式会社 ポリアセタール組成物
US5237008A (en) * 1990-10-22 1993-08-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyoxymethylene compositions containing linear low density polyethylene
JP2606542B2 (ja) * 1993-01-20 1997-05-07 旭化成工業株式会社 ポリオキシメチレン樹脂組成物
DE69530601T2 (de) * 1994-10-24 2004-02-19 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polyoxymethylenharzzusammensetzung
US5641824A (en) * 1995-02-28 1997-06-24 Hoechst Celanese Corporation Thermoplastic polymer composition with improved wear properties
JP4515010B2 (ja) * 2002-02-04 2010-07-28 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物及び金属インサート成形品
KR20080025129A (ko) * 2005-06-08 2008-03-19 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 내마모성 고분자량 폴리아세탈-초고분자량 폴리에틸렌조성물 및 이로부터 형성된 물품
JP2011080013A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Mitsui Chemicals Inc ポリオレフィン微粒子ならびに変性ポリオレフィン微粒子、これらを含む樹脂組成物、およびその用途

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH441742A (de) * 1964-01-31 1967-08-15 Igo Plast Faigle & Co Kunststoffmaterial, vorzugsweise für Lager und ähnliche Maschinenelemente, sowie Verfahren zu dessen Herstellung
JPS60144351A (ja) * 1984-01-06 1985-07-30 Mitsui Petrochem Ind Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH0717830B2 (ja) * 1986-03-19 1995-03-01 旭化成工業株式会社 炭素繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPS62253650A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Sutaaraito Kogyo Kk 摺動部材組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6333465A (ja) 1988-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101735604B (zh) 一种蒙脱土改性pa6/abs合金材料及其制备方法
US5679743A (en) Polyacetal resin composition and sliding member
JPH0662831B2 (ja) ポリアセタ−ル樹脂組成物の製造方法
EP0026806A1 (de) Thermoplastischer Fluorkunststoff mit Polytetrafluoräthylen-Beimischung und Verfahren zu dessen Herstellung
CN101985501A (zh) 挤出级超高分子量聚乙烯/高密度聚乙烯/凹凸棒石预凝胶复合材料的制备方法
CN1847299A (zh) 可用于挤出成型的超高分子量聚乙烯组合物及其制备方法
JP3356332B2 (ja) 射出成形用樹脂組成物および樹脂成形体
JPH0632978A (ja) 摺動部材用ポリアミド樹脂組成物
JPH01126359A (ja) ポリアセタール樹脂組成物
KR101827781B1 (ko) 고분자량 폴리에틸렌 및 폴리아마이드 얼로이 수지 조성물
JPH0560780B2 (ja)
CN110684262B (zh) 一种耐磨抗划伤复合材料的制备方法
JP2608827B2 (ja) 高潤滑性樹脂組成物
JPH06287405A (ja) ポリアセタール樹脂組成物および摺動部材
JP3081610B1 (ja) 自己潤滑性ポリアセタール樹脂組成物
JP3595751B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6036175B2 (ja) 超高分子量ポリエチレン組成物
US4444958A (en) Filled nylons
JPS59179657A (ja) 含油合成樹脂組成物
JP2509090B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3837266B2 (ja) スクロール型コンプレッサー用シール材料
JPS63221165A (ja) 樹脂組成物
JPS62253654A (ja) 吸水率が低く、耐摩擦摩耗特性のすぐれた6−ナイロン組成物の製造方法
JPS59179659A (ja) 含油合成樹脂組成物
JPS59179654A (ja) 含油合成樹脂組成物