JPH0662248U - クランクシャフトとプーリとの連結構造 - Google Patents

クランクシャフトとプーリとの連結構造

Info

Publication number
JPH0662248U
JPH0662248U JP327193U JP327193U JPH0662248U JP H0662248 U JPH0662248 U JP H0662248U JP 327193 U JP327193 U JP 327193U JP 327193 U JP327193 U JP 327193U JP H0662248 U JPH0662248 U JP H0662248U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
pulley
vibration
damper
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP327193U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2600368Y2 (ja
Inventor
功 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1993003271U priority Critical patent/JP2600368Y2/ja
Publication of JPH0662248U publication Critical patent/JPH0662248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600368Y2 publication Critical patent/JP2600368Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、自動車のエンジンにおいて、クラ
ンクシャフトとそのクランクシャフトに取り付けられて
ベルトを介してファン、発電機その他を駆動するプーリ
との連結構造に関し、クランクシャフトからプーリへ伝
達される振動を遮断し、プーリからの放射音を低減する
ことを目的とする。 【構成】 クランクシャフトにダンパとプーリとを取り
付けたクランクシャフトとプーリとの連結構造におい
て、上記クランクシャフトにダンパを取り付け、ダンパ
にアダプタを取り付け、該アダプタはダンパ側、プーリ
側のスペーサから形成されると共に、両スペーサ間を防
振ゴムを介して連結して構成される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車のエンジンにおいて、クランクシャフトとそのクランクシャ フトに取り付けられてベルトを介してファン、発電機その他を駆動するプーリと の連結構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車に搭載されるエンジンでは、内部の燃焼に伴う衝撃や回転数の変動に応 じてクランクシャフトにねじりや曲げの力が働き、特に、クランクシャフトの固 有ねじり振動数に回転数における衝撃サイクルが共振すると大きな振幅のねじり 振動が発生する。このようなねじり振動は、クランクシャフトにバランスウエイ トを取り付けた場合にもエンジンの常用回転数域において発生する場合があり、 かつ騒音の増大、クランクシャフトその他の摩擦や折損の原因および熱効率の低 下の原因となるために、例えば、実開昭58−33845号公報に示されるよう に、クランクシャフトの先端にトーショナルダンパを取り付けてねじり振動を防 止する方法が多く用いられる。
【0003】 また、クランクシャフトに取り付けられてベルトを介してファンその他を駆動 するプーリ(クランクプーリ)については、回転に応じて音響的に騒音を発生す るために、例えば、そのプーリの内側に吸音材を詰め込む方法、カバーにより覆 うことにより遮音する方法、騒音の放射効率を抑えるためにプーリの側面に多く の穴を形成する方法が用いられていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述したプーリからの放射騒音の低減方法では、クランクシャフト からプーリに伝達された振動がそのプーリによって音響変換されて放射される騒 音については、何ら低減策が施されていなかった。
【0005】 本考案は、クランクシャフトからプーリへ伝達される振動を遮断し、プーリか らの放射音を低減するクランクシャフトとプーリとの連結構造を提供することを 目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、クランクシャフトにダンパとプーリとを取り付けたクランクシャフ トとプーリとの連結構造において、上記クランクシャフトにダンパを取り付け、 ダンパにアダプタを取り付け、該アダプタはダンパ側、プーリ側のスペーサから 形成されると共に、両スペーサ間を防振ゴムを介して連結したことを特徴とする 。
【0007】
【作用】
ダンパを取り付けたクランクシャフトとプーリ間が防振ゴムを介して連結され て防振ゴムによりクランクシャフトからプーリへの振動が遮断される。
【0008】
【実施例】
以下、図面に基づいて本考案の実施例について詳細に説明する。 図1は、本考案の一実施例を示す図である。
【0009】 図において、クランクシャフト11の一端にはダンパ12がねじ止めにより連 結され、そのダンパにはクランクシャフト11の回転軸を延長するスペーサ13 1 がねじ止めにより連結される。このようなスペーサ131 には、ニトリルゴム その他の防振特性に富んだ素材をリング状の形状に成形してなる防振ゴム14と 、スペーサ132 とが上述した回転軸をさらに延長する方向に重合して連設され る。スペーサ132 には、中心を上述した回転軸に合わせてプーリ15がねじ止 めにより連結される。
【0010】 なお、スペーサ131 、132 とこれらのスペーサの間に挟まれて配置された 防振ゴム14との一体化の方法については、例えば、スペーサ131 〜132 と 防振ゴム14とを接着材を用いて接着したり、これらの間に嵌合構造や螺合構造 を適用して組立てたり、クランクシャフト11とプーリ15との間で機械的に伝 達される振動のアイソレーションが十分に確保できるならば、クランクシャフト の先端を所定の形状で延長して螺合やネジ止めにより組立てを行う方法を用いる ことができる。 以下、本実施例の動作を説明する。
【0011】 ダンパ12はクランクシャフト11から機械的に伝達されるねじり振動や曲げ 振動をその素材の内部摩擦によって吸収する。しかし、このような振動の可聴周 波数帯の周波数成分は、上述したバンパ12の吸収の作用のみでは十分に減衰さ れず、機械的にスペーサ131 を介して防振ゴム14に伝達される。
【0012】 防振ゴム14は、ニトリルゴムのような防振特性に富んだ素材によって形成さ れるので、上述したようにスペーサ131 側から伝達された振動をその素材の内 部摩擦により振動エネルギーに変換して吸収する。
【0013】 したがって、防振ゴム14からスペーサ132 を介してプーリ15に伝達され る振動は従来例に比べて大幅に減少し、その振動に応じてプーリ15から音響的 に放射される騒音のレベルが低減される。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案では、クランクシャフトの回転軸を防振ゴムを介 して延長してプーリを設けることにより、そのクランクシャフトからプーリに伝 達される振動を吸収するので、そのプーリから音響的に放射される騒音のレベル が低減される。
【0015】 したがって、本考案が適用されたエンジンを搭載する車両では、エンジン騒音 のレベルが低減されて運転環境が快適となり、性能が高められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す図である。
【符号の説明】
11 クランクシャフト 12 ダンパ 13 スペーサ 14 防振ゴム 15 プーリ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクシャフトにダンパとプーリとを
    取り付けたクランクシャフトとプーリとの連結構造にお
    いて、上記クランクシャフトにダンパを取り付け、ダン
    パにアダプタを取り付け、該アダプタはダンパ側、プー
    リ側のスペーサから形成されると共に、両スペーサ間を
    防振ゴムを介して連結したことを特徴とするクランクシ
    ャフトとプーリとの連結構造。
JP1993003271U 1993-02-08 1993-02-08 クランクシャフトとプーリとの連結構造 Expired - Fee Related JP2600368Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993003271U JP2600368Y2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 クランクシャフトとプーリとの連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993003271U JP2600368Y2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 クランクシャフトとプーリとの連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0662248U true JPH0662248U (ja) 1994-09-02
JP2600368Y2 JP2600368Y2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=11552791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993003271U Expired - Fee Related JP2600368Y2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 クランクシャフトとプーリとの連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600368Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277348U (ja) * 1985-11-02 1987-05-18
JPS6323644U (ja) * 1986-07-29 1988-02-16
JPH01166855U (ja) * 1988-04-28 1989-11-22
JPH04105237U (ja) * 1991-02-15 1992-09-10 東海ゴム工業株式会社 ダンパ付プーリ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277348U (ja) * 1985-11-02 1987-05-18
JPS6323644U (ja) * 1986-07-29 1988-02-16
JPH01166855U (ja) * 1988-04-28 1989-11-22
JPH04105237U (ja) * 1991-02-15 1992-09-10 東海ゴム工業株式会社 ダンパ付プーリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2600368Y2 (ja) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071008A (en) Low-noise-level internal combustion engine
JPS6159041A (ja) 船舶推進機の振動減衰装置
JPS6327205B2 (ja)
JPS6127615B2 (ja)
JPS5863521A (ja) 内燃機関車両用排気系部品支持装置
JP2779130B2 (ja) ベルト車
JP2011226479A (ja) 内燃機関のプーリー、ねじり振動ダンパー及びクランクシャフト
JPH0662248U (ja) クランクシャフトとプーリとの連結構造
JP2598472Y2 (ja) 動力伝達装置
JP2006090528A (ja) 回転軸用制振装置
JPH0444915Y2 (ja)
JPH085372Y2 (ja) センターベアリングサポート
KR100309916B1 (ko) 크랭크축댐퍼풀리의굽힘진동감쇠구조
JP4533606B2 (ja) 防振マウント装置
JPS5931949Y2 (ja) 円筒形ダンパ−の騒音防止装置
JPH0444914Y2 (ja)
JP2001173544A (ja) エンジンのスタータ取付構造
JP2607565Y2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ駆動装置
JPH0129299Y2 (ja)
JPH0620925Y2 (ja) 内燃機関のフライホイ−ル装置
JP2002227930A (ja) トーショナルダンパ
JPH08200444A (ja) パワートレインの防振構造
KR200170364Y1 (ko) 자동차용 플라이휠 어셈블리
JP2522643Y2 (ja) 自動車における駆動系の振動減衰装置
JPH0129304Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees