JP2522643Y2 - 自動車における駆動系の振動減衰装置 - Google Patents

自動車における駆動系の振動減衰装置

Info

Publication number
JP2522643Y2
JP2522643Y2 JP2765989U JP2765989U JP2522643Y2 JP 2522643 Y2 JP2522643 Y2 JP 2522643Y2 JP 2765989 U JP2765989 U JP 2765989U JP 2765989 U JP2765989 U JP 2765989U JP 2522643 Y2 JP2522643 Y2 JP 2522643Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive system
vibration
damper hub
engine
dynamic damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2765989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02121327U (ja
Inventor
重太郎 八幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2765989U priority Critical patent/JP2522643Y2/ja
Publication of JPH02121327U publication Critical patent/JPH02121327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522643Y2 publication Critical patent/JP2522643Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車のエンジンに連結される自動車にお
ける駆動系の振動減衰装置の改良に関する。
(従来の技術) 第1図に示すように、エンジン1に、クラッチハウジ
ング2およびトランスミッションケース3,エクステンシ
ョンハウジング4からなる駆動系5が連結される。上記
エンジン1の駆動にともなって駆動系5が駆動される
が、同時に駆動系曲げ振動が発生する。この駆動系5の
共振周波数は、たとえ同一エンジン,同一トランスミッ
ション装着車でも、車体の全長(長尺車,短尺車など)
によっても変る。振動モード20としては、エンジン1と
クラッチハウジング2との連結部位が最も曲線が下が
り、この連結部とエンジン1のフロント部との間が僅か
に上がり,かつ上記連結部とエクステンションハウジン
グ4との間が急激に上がる曲線となる。このような振動
を放置すると、車体全体の振動になるばかりでなくエン
ジン駆動効率の低下を招くので、何等かの振動減衰手段
を採用しなければならない。特に、エンジン1および駆
動系5においては上下方向および左右方向の振動とねじ
り方向の振動とが連成しないよう、振動減衰を図る必要
がある。
実開昭62-100231号公報には、振動減衰を目的とした
自動車のエンジンおよび駆動系の振動低減装置が開示さ
れている。すなわちこれは、第6図に示すように、エク
ステンションハウジング4の上端面を除く周面に沿っ
て、このエクステンションハウジング4を下方から取り
囲むように馬蹄形状のダンパマス6を第1のばね部材7,
第2のばね部材8および第3のばね部材9を介して取付
けたものである。上記ダンパマス6は所定幅で、かつ厚
肉の金属板を曲成してなり、質量が大きい。上記第1な
いし第3のばね部材7ないし9はゴム材からなり、上記
ダンパマス6とは加硫接着される。上記第1,第2のばね
部材8,9はダンパマス6の曲成された上部両端に設けら
れ、エクステンションハウジング4の上部左右に取付板
10,10を介して取付けられる。上記第3のばね部材9は
ダンパマス6の最下頂部に設けられ、取付板11を介して
エクステンションハウジング4の下部に取付けられる。
したがって、駆動系すなわちエクステンションハウジ
ング4に伝達する振動を第1ないし第3のばね部材7な
いし9を介してダンパマス6に伝達して振動させ、この
振動エネルギを上記第1ないし第3のばね部材7ないし
9の熱エネルギに換えて振動吸収を図るようになってい
る。
(考案が解決しようとする課題) しかるに、上記エンジン1と、これに連結する駆動系
5に生じる振動は上下方向ばかりでなく、左右方向やね
じりの方向に生じて負荷がかかる。このような負荷が互
いに連繋し、いわゆる連成振動に代り易い。そしてま
た、同一エンジン,同一トランスミッションの装着車で
あっても、車体の全長の相違により共振周波数が異なる
ものである。そのために振動減衰チューニングが必要で
あるが、上記構成では、たとえば上記ダンパマス6の質
量を変え、すなわち質量の異なるダンパマスを複数個用
意し、その都度質量の異なるものを交換してチューニン
グを取る手段が考えられる。しかしながら、このような
チューニングでは質量の異なるダンパマスを複数種用意
しなければならず、コスト高の要因になるとともに微妙
なチューニングができない欠点がある。あるいはまた、
上記第1ないし第3のばね部材7ないし9を交換してチ
ューニングすることも考えられるが、これらばね部材7
ないし9はダンパマス6に加硫接着され一体化してい
る。
このような理由から、コストに悪影響を与えないよう
廉価で、容易かつ微妙なチューニング手段を備えた自動
車における駆動系の振動減衰装置の開発が要望されてい
る。
本考案は、上記事情に着目してなされたものであり、
ダイナミックダンパハブにボルトを嵌挿する弾性部材を
介してイナーシャリングを装着し、上記弾性部材が上記
ボルト毎に所望の数だけ設置可能として、廉価で容易か
つ微妙なチューニングを可能とした自動車における駆動
系の振動減衰装置を提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段および作用) すなわち本考案は、エンジンからの駆動力が入力され
る変速機構を覆うように形成されたトランスミッション
ケースに結合されたエクステンションハウジングと、同
エクステンションハウジングに結合されたリング形状の
ダイナミックダンパハブと、同ダイナミックダンパハブ
に対応したリング形状をなし複数のボルトにより上ダイ
ナミックダンパハブに結合されたイナーシャリングと、
上記ダイナミックダンパハブと上記イナーシャリングと
の間に介装され上記ボルトが嵌挿する弾性部材とを備
え、上記弾性部材が上記ボルト毎に所望の数だけ設置可
能であることを特徴とする自動車における駆動系の振動
減衰装置である。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説明する
に、先に第1図で示したように、エンジン1に対してク
ラッチハウジング2,トランスミッションケース3および
エクステンションハウジング4からなる駆動系5が連結
されることは変りがない。第2図ないし第4図に示すよ
うに、エクステンションハウジング4にはロッド状の複
数のスペーサ12…が突設され、これらスペーサ12…の端
部に複数の固定ボルト13…を介してダイナミックダンパ
ハブ14が取付固定される。このダイナミックダンパハブ
14は、上記エクステンションハウジング4周面に嵌合す
る透孔部14aを有する変形した環状に形成され、その周
端部に沿って折曲部14bを有する金属薄板からなる。こ
のダイナミックダンパハブ14の環状面には複数の取付用
孔15…が穿設され、それぞれの取付用孔15…に取付ボル
ト16…が挿通する。各取付ボルト16…は後述する弾性部
材であるマウントラバー17…を介してイナーシャリング
18に設けられる透孔18a…を挿通し、ここから突出する
ねじ部にナット19…が締結される。このことにより、上
記ダイナミックダンパハブ14には複数のマウントラバー
17…および質量の大なるイナーシャリング18が装着され
ることになる。
上記マウントラバー17は、所定厚さを有する円形パッ
キン状のものであり、取付ボルト16とナット19によりダ
イナミックダンパハブ14とイナーシャリング18との間に
介設される。すなわち、上記マウントラバー17は上記取
付けボルト16毎に所望の数だけ設置可能である。上記イ
ナーシャリング18の外形は、上記ダイナミックダンパハ
ブ14の折曲部14aと略均一な間隙を存していて、変形し
た環状に形成される。
しかして、エンジン1の駆動にともない、エンジン1
とこれに連結する駆動系5に振動が生じる。この振動に
対して,新たに設けられるイナーシャリング18がダンパ
マスとして上下方向,左右方向およびねじりの方向に振
動し、この振動エネルギをマウントラバー17…の熱エネ
ルギに変えて放散し吸収減衰することは従来と変りがな
い。
また、たとえば長尺車や短尺車など車両の全長の相違
により駆動系5の共振周波数も異なるので、最適な共振
周波数を得るよう予めチューニングしなければならな
い。このチューニングは、上記マウントラバー17…の数
を増減することにより可能である。すなわち、短尺車の
場合はマウントラバー17…の数を多くし、長尺車になる
にともないマウントラバー17を間引いていくことにな
る。ただし、上下方向または左右方向の振動とねじりの
方向との振動が互いに連成しないように、マウントラバ
ー17の取付けは左右対称および上下対称を保つようにす
る。
車体の全長の相違にともなう振動減衰のためのチュー
ニングばかりでなく、その自動車に特有の振動を減衰す
るためのチューニングにも、上記マウントラバー17…の
数を増減して、その数を設定することは言う迄もない。
いずれにしても、上記マウントラバー17は上記取付けボ
ルト16毎に所望の数だけ設置可能であるから、チューニ
ングが容易にできる。
なお上記実施例においては、マウントラバー17は所定
厚さを有する円形パッキン状のものとして説明したが、
これに限定されるものではなく、たとえば第5図に示す
ようなマウントラバー17Aであってもよい。すなわちこ
のマウントラバー17Aは、一対の金属プレート間にゴム
材を加硫接着したラバー部17bと、このラバー部17bのそ
れぞれのプレート外側に突出固着されるねじ部17c,17d
とから構成される。
このようなマウントラバー17Aを複数個用意し,それ
ぞれのねじ部17c,17dをダイナミックダンパハブ14の取
付用孔15とイナーシャリング18の透孔18aに挿通し、さ
らにそれぞれの両側からナット19,19を締結する。した
がって、マウントラバー17Aのラバー部17bはダイナミッ
クダンパハブ14とイナーシャリング18との間に介装され
ることとなる。
このような構成であれば、イナーシャリング18がダン
パマスとして上下,左右およびねじりの方向に振動して
も、この振動エネルギを上記マウントラバー17Aの特に
ラバー部17bにおける熱エネルギに変えて放散させ、振
動の吸収減衰を図ることは上記実施例と同様である。そ
してまた、その車両に応じた最適の共振周波数を得るよ
うチューニングする際には、このような取付けボルト一
体型のマウントラバー17A…の数を増減してなすこと
も、上記実施例と同様である。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、ダイナミックダ
ンパハブにボルトを嵌挿する弾性部材を介してイナーシ
ャリングを装着し、このイナーシャリングをダンパマス
として振動減衰を図るものであり、上記弾性部材が上記
ボルト毎に所望の数だけ設置可能として、比較的簡単な
構成で廉価ですみ、しかも容易にして確実なチューニン
グを得るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はエンジン・駆動系の概略側面図、第2図は本考
案の一実施例を示すエンジン・駆動系および振動減衰装
置の一部切欠した側面図、第3図は振動減衰装置の正面
図、第4図はその装置の分解した縦断面図、第5図は本
考案の他の実施例を示す振動減衰装置の分解した縦断面
図、第6図は本考案の従来例を示す振動減衰装置の縦断
正面図である。 4……エクステンションハウジング、14……ダイナミッ
クダンパハブ、17,17A……マウントラバー、18……イナ
ーシャリング。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンからの駆動力が入力される変速機
    構を覆うように形成されたトランスミッションケースに
    結合されたエクステンションハウジングと、 同エクステンションハウジングに結合されたリング形状
    のダイナミックダンパハブと、 同ダイナミックダンパハブに対応したリング形状をなし
    複数のボルトにより上ダイナミックダンパハブに結合さ
    れたイナーシャリングと、 上記ダイナミックダンパハブと上記イナーシャリングと
    の間に介装され上記ボルトが嵌挿する弾性部材と、 を備え、 上記弾性部材が上記ボルト毎に所望の数だけ設置可能で
    あることを特徴とする自動車における駆動系の振動減衰
    装置。
JP2765989U 1988-11-18 1989-03-10 自動車における駆動系の振動減衰装置 Expired - Lifetime JP2522643Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2765989U JP2522643Y2 (ja) 1988-11-18 1989-03-10 自動車における駆動系の振動減衰装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-149725 1988-11-18
JP14972588 1988-11-18
JP2765989U JP2522643Y2 (ja) 1988-11-18 1989-03-10 自動車における駆動系の振動減衰装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02121327U JPH02121327U (ja) 1990-10-02
JP2522643Y2 true JP2522643Y2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=31717593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2765989U Expired - Lifetime JP2522643Y2 (ja) 1988-11-18 1989-03-10 自動車における駆動系の振動減衰装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522643Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5320336B2 (ja) * 2010-04-05 2013-10-23 株式会社日本自動車部品総合研究所 ダイナミックダンパシステム及びダイナミックダンパ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02121327U (ja) 1990-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH022737B2 (ja)
US9382961B2 (en) Vibration damping device
JPS6327205B2 (ja)
JP2005036845A (ja) ダイナミックダンパ
EP2703251B1 (en) Structure of steering wheel for vehicle
JP2009108912A (ja) ダイナミックダンパ及びダイナミックダンパ構成部材の組合せ構造体
JP2522643Y2 (ja) 自動車における駆動系の振動減衰装置
JP4393664B2 (ja) ダイナミックダンパ
US5927678A (en) Compliant mounting system for automotive components
JPH1038026A (ja) 振動体の支持構造
JP2004028124A (ja) ダイナミックダンパ
JP2004028126A (ja) ダイナミックダンパ
JPH09263143A (ja) ダイナミックダンパの取付構造
JPH0323855Y2 (ja)
JP2596062Y2 (ja) 自動車のパワユニット支持構造
JP3521554B2 (ja) ダイナミックダンパ
JPH0529563Y2 (ja)
JPH0129299Y2 (ja)
JPH02117472A (ja) フロントフレームにおけるボデーマウント構造
JPH09100871A (ja) 防振マウント
JPS6313983Y2 (ja)
JPH09210119A (ja) 防振支持装置
JP4252466B2 (ja) ストッパ付防振装置
JPH0348939Y2 (ja)
JPH0529395Y2 (ja)