JPH0660870A - 乾電池の製造法 - Google Patents

乾電池の製造法

Info

Publication number
JPH0660870A
JPH0660870A JP4248508A JP24850892A JPH0660870A JP H0660870 A JPH0660870 A JP H0660870A JP 4248508 A JP4248508 A JP 4248508A JP 24850892 A JP24850892 A JP 24850892A JP H0660870 A JPH0660870 A JP H0660870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
carbon fiber
cmd
dry battery
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4248508A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Hosobuchi
馨 細渕
Kazunari Kobayashi
一成 小林
Akihiro Ogino
彰広 荻野
Hiroshi Kaneko
浩 金子
Nobuaki Chiba
信昭 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP4248508A priority Critical patent/JPH0660870A/ja
Publication of JPH0660870A publication Critical patent/JPH0660870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は電解二酸化マンガンが導電性が劣
り、黒鉛、アセチレンブラック等の導電剤を多量に混合
していたのに対して、炭素繊維を少量混合し、成形粉砕
して正極作用物質とすることにより、軽、重負荷放電性
能、貯蔵性能を向上させることを目的とする。 【構成】 本発明に用いる化学合成二酸化マンガン(C
MD)は、硫酸マンガンを焙焼したマンガン酸化物を、
鉱酸で処理し、γ形が主なるCMDを製造する。本発明
はこのCMDと気相合成法により製造した炭素繊維とを
混合し、圧縮成形し、粉砕した正極作用物質を正極に用
いることを特徴とする乾電池の製造法である。本発明は
アルカリ電解液または中性電解液を用いる乾電池の製造
法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は化学合成二酸化マンガン
を用いた乾電池の製造法に関し、特に放電性能の改善を
目的とするものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、アルカリ乾電池は連続放電及
び重負荷放電性能が優れているため、携帯用録音再生
機、カメラのフラッシュライトの電源等として利用され
ている。このアルカリ乾電池には、正極活物質として電
解二酸化マンガン(EMD)、化学二酸化マンガンが単
独あるいは混合されて用いられているが、これらマンガ
ン単体では導電性が低いため、通常、黒鉛、アセチレン
ブラック等の導電助剤を5〜10wt%程度混合して導
電性を付与している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】化学二酸化マンガン、
天然二酸化マンガン(NMD)はEMDよりも低コスト
であるが、重負荷放電特性については充分な性能を発揮
できなかった。一方、導電助剤として一般に用いられて
いる黒鉛、アセチレンブラックは、いずれも以下のよう
な固有の欠点を有しており、充分に満足できるものでは
ない。すなわち、黒鉛を導電助剤とした場合、黒鉛粉中
に不純物として含有している鉄、鉛、銅等が正極活物質
と反応し、正極の電位低下や電池の容量低下が生じた
り、電解液保持特性が低いことに起因して正極活物質の
利用率が低下してしまうという問題がある。また黒鉛自
体は電気抵抗は小さいものの、正極に用いた場合その粒
子状の構造に起因して、正極の電気抵抗を充分低くする
ことができないといった欠点があった。
【0004】この点アセチレンブラックは黒鉛粉に比較
して不純物が少なく、また鎖状構造が発達しているた
め、電解液の保持性が大きく正極活物質の利用率を向上
でき、かつ正極の電気抵抗を小さくすることができる。
しかし、アセチレンブラック表面には正極活物質に対し
還元性の強い官能基が存在しているため、これを導電剤
に用いた電池は電位低下と放電容量低下とが大きくなる
という欠点があった。
【0005】本発明は前記の問題点を解決し、特に放電
持続性能の優れた乾電池を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は硫酸マンガンを
焙焼して得られるマンガン酸化物(Mn、Mn
)を、硫酸、硝酸、塩酸およびこれらの混合酸で処
理してなるγ形を主とした化学合成二酸化マンガン(C
MD)粉末と、気相合成法により製造された炭素繊維と
を混合し、この混合粉末を圧縮し、成形し、さらに粉砕
した正極作用物質を用いて正極を形成することを特徴と
する乾電池の製造法である。また、上記正極と塩化亜鉛
を主とする電解液と亜鉛缶とを組合せてマンガン乾電池
を製造してもよい。
【0007】本発明に使用される化学合成二酸化マンガ
ン(CMD)は、カリウムの含有量の少ない硫酸マンガ
ン(MnSO)溶液を加熱濃縮して、硫酸マンガンの
結晶を得、これを800〜1100℃で10分以上空気
中、または空気中より酸素分圧が大きい酸素雰囲気中で
焙焼し、次式のように、 3MnSO→Mn+SO+2SO 2MnSO→Mn+SO+SO 硫酸マンガンを分解して、Mn又はMn
主成分とするマンガン酸化物を得る。ここでMn
を主成分とするマンガン酸化物は、例えばロータリーキ
ルン等により700〜950℃で焙焼して、酸処理の歩
留りのよいMnを主成分とするマンガン酸化物に
する。 4Mn+O→6Mn
【0008】このように硫酸マンガンの酸化焙焼により
得られたMnを主成分とするマンガン酸化物を、
鉱酸により酸処理を行う。この際の鉱酸には硫酸、硝
酸、塩酸等があり、硫酸で酸処理を行った場合は、次の
ような不均化反応で化学合成二酸化マンガンが生成す
る。 Mn+HSO→MnO+MnSO+HO Mn+2HSO→MnO+2MnSO+2H
【0009】結晶構造γ形の代表が電解二酸化マンガン
であり、すぐれた活性を有し、マンガン乾電池の正極作
用物質として、一般に最も適しているとされているが、
CMDをγ形にするには、硫酸マンガン中のアルカリ金
属、特にカリウムが含有していないことが必要であり、
多量にカリウムを含有すると活性があまり良くないα形
になりやすい。
【0010】また、本発明に使用される気相合成法によ
る炭素繊維は、1000℃前後の水素ガス、アルゴンガ
ス等の不活性ガス雰囲気中に、例えば、脂肪族、芳香族
の炭化水素ガスを流し、金属粒子(例えばFe、Co、
Ni)を分散させることにより得られる。この繊維の特
徴は、従来の導電助剤、例えば黒鉛と比べて吸液性がよ
く、アセチレンブラックと比べて導電性が優れている。
【0011】上記の乾電池用正極作用物質の製造法は、
硫酸マンガンの焙焼、酸処理によって得た平均粒径約2
0μm以下のγ形CMD粉末と、気相合成法より造られ
た炭素繊維とを充分混合し、CMD粒子の表面に炭素繊
維を被覆させるようにするものであり、その混合比は炭
素繊維重量%として、0.1〜2%の範囲であることが
好ましい。
【0012】この理由は、0.1重量%以下だと導電材
としての効果がなく、2重量%を越えると、その分CM
Dの量が少なくなり正極としての容量減につながるし、
また圧縮成形時に成形体の割れ、密度の低下が起こる。
圧縮成形する際のロールプレスの圧力は、一般に1〜1
0トン/cmであるが、1〜4トン/cmの範囲の
低圧力でも充分に目的を達成できる。また、プレス圧力
およびプレス回数は、原料のCMDと上記炭素繊維との
混合比、粒度およびその分布、さらに形状により異なる
が、タップ密度を2.0g/cmにする場合は、プレ
ス圧は2トン/cmで、2〜4回成形粉砕を繰返すだ
けで充分であり、5回以上繰返しても効果上に顕著な差
はみられない。
【0013】CMD粉末は、一次粒子が平均粒径約20
μm以下の微粉末であり、マンガン酸化物の酸処理によ
り製造されるγ形CMD特有の粒子の凝集性が、電解二
酸化マンガンより良好であるため、炭素繊維添加後の圧
縮成形性に非常に優れている。このため、プレス後粉砕
を行って得た本発明の上記炭素繊維を添加したCMD
は、上記炭素繊維との接触抵抗が非常に小さくなり、成
形二次粒子内部に導電性物質が入っているため、正極と
した場合の乾電池の内部抵抗が低下する。
【0014】従来の電解二酸化マンガン、硫酸マンガン
から合成していない化学二酸化マンガン(例えば、国際
共通サンプルICS−8,12等)を使用し、炭素繊維
を添加しプレスすると、混合が不均一で成形性もいちじ
るしく悪い。これは粒子が大きすぎることと、粒子形状
が原因している。
【0015】これを解決するために上記二酸化マンガン
を微粉砕し、混合したり、炭素繊維と二酸化マンガンを
ローラーミル等で混合微粉砕することも考えられている
が、本発明の程度の放電特性向上効果が得られないこと
と、コスト高になる問題があった。
【0016】
【作用】本発明は硫酸マンガンから合成した化学合成二
酸化マンガン(CMD)と、気相合成法より製造された
炭素繊維とを圧縮成形粉砕することにより、CMDの利
用率が向上し、重負荷、軽負荷放電が向上される。本発
明の正極作用物質は混合により、CMD表面に上記の炭
素繊維粉末が被覆され、さらに粉砕して2次粒子にする
ため、CMDが炭素繊維網で包まれ固定され、CMDの
1次粒子個々が炭素繊維網と接続させているため、放電
利用率が極めて向上するものである。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 (1)アルカリ乾電池 実施例1 粒度60メッシュ以下、マンガン含有量32.5重量
%、カリウム0.02重量%の硫酸マンガン(MnSO
)を、自成雰囲気で1050℃にて60分間焙焼し
て、主成分Mnのマンガン酸化物を得た。これを
ロータリーキルンで大気中800℃で1時間焙焼して、
Mnからなるマンガン酸化物を得た。焙焼後の粉
末を90℃の3モル硫酸溶液に混入して2時間反応させ
た。ついで反応処理物を充分に水洗したのち、アンモニ
ウ水で中和処理し、さらに水洗し、平均粒径約10μm
のMnO純庶92重量%のγ形CMDを得た。
【0018】このCMD粉末1.0kgに前記の炭素繊
維を10g(0.99重量%)加え、よく混合し、さら
に水1kgを加え5分間混合した。この混合物を乾燥後
ロールプレス機にかけ3トン/cmの圧力で圧縮成形
し、この成形体を粉砕し、100mesh以下の2次粒
子の粉末とした。
【0019】この粉末を正極作用物質として、以下に示
す方法により乾電池を製造した。図1中、1は正極端子
を兼ねる金属缶である。この金属缶1内には、円筒状に
加圧成形した正極2が充填されており、該正極2は金属
缶1に対する接触性を高めるために金属缶1へ充填後、
例えば3ton/cmの圧力で再加圧される。前記正
極2は、炭素繊維を添加し成形粉砕した正極作用物質9
1重量部と、黒鉛9重量部とをよく混合し、60重量%
苛性カリのアルカリ電解液をこの混合物質に対して、3
重量部加え撹拌混合して正極合剤を調製した。これを3
ton/cmの圧力で中空円筒状に加圧成形したもの
である。
【0020】また、前記円筒状の正極2の中空部にはア
セタール化ポリビニルアルコール繊維の不織布からなる
有底円筒状のセパレータ3を介してゲル状の負極合剤4
が充填されている。この負極合剤4は、ポリアクリル酸
ソーダを含む苛性カリ電解液に負極活物質であるアマル
ガム化した亜鉛粉末を分散させたものである。
【0021】5は真鍮製の負極集電棒であり、該負極集
電棒5の一端側は前記負極合剤4内に挿入されており、
かつ他端は金属缶1上部を封口する金属封口板6に接続
されている。前記金属缶1と金属封口板6の間には、ポ
リアミド樹脂からなる絶縁ガスケット7が介在されてお
り、該金属缶1の開口縁を内側に屈曲させることによ
り、該ガスケット7及び金属封口板6で金属缶1内を密
封している。以上のようにしてLR6型アルカリ乾電池
の本発明の実施例(1)を調製した。
【0022】比較例1 実施例(1)に用いたCMDに、炭素繊維を添加せず、
また成形粉砕もしないで、他は実施例1と同様に操作し
たCMDを用いた比較例(1)の同型アルカリ乾電池を
製造した。 比較例2 電解二酸化マンガン(EMD)1.0gに同炭素繊維
0.5g(0.05重量%)を添加し、成形粉砕した正
極作用物質90重量部と、黒鉛10重量部を用いて、比
較例(2)の同型乾電池を製造した。同じくEMD1.
0kgに同炭素繊維30g(2.91重量%)を添加
し、成形粉砕した正極作用物質93重量部と、黒鉛7重
量部を用いて、比較例(3)の同型乾電池を製造した。
【0023】上記のように製造したそれぞれの電池を各
80個用意し、そのうち40個は製造直後、他の40個
は45℃で一ケ月貯蔵後に、それぞれ開路雷圧(V)、
短絡電流(A)を測定した。その結果を電池40個当た
りの平均値として表1に示した。また、上記測定後各1
0個の電池について、それぞれ2Ωと75Ωで定抵抗放
電試験を行った。その結果を、平均持続時間(hr)と
して表2に示した。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】上記表1、2から明らかなように、本発明
のアルカリ乾電池は比較品(1),(2),(3)に比
べて、製造直後の短絡電流、2Ωと75Ωの放電性能、
45℃一ケ月貯蔵においても、短絡電流、2Ωと75Ω
の放電性能が優れていることがわかる。
【0027】(2)マンガン乾電池 本発明の別の実施例を図2を参照して詳細に説明する。
炭素繊維を添加し成形粉砕した正極作用物質13.26
gとアセチレンブラック2.39gとをよく混合し、2
5重量%塩化亜鉛、2.5重量%塩化アンモニウムとを
含有する電解液12.39gを加え、均一な正極合剤と
し、これを用いて図2のR14型乾電池の実施例(A)
を製造した。
【0028】即ち、図2中1は負極を兼ねる有底円筒形
の亜鉛缶である。この亜鉛缶11内には、セパレータ1
2を介して前述した方法で調製された正極13が充填さ
れている。この正極13の中心には、炭素棒14が挿入
されている。この炭素棒14は、前記亜鉛缶11の上部
付近に配置され、その開口部を密閉するためのポリエチ
レン製封口板15の透孔に嵌合されている。
【0029】また、前記亜鉛缶11の底面には負極端子
を兼ねる金属底板16及び絶縁性リング状薄板が重ねて
配置されており、かつこれら金属底板16及びリング状
薄板は前記亜鉛缶1の外周面に配置され、加熱収縮され
た塩化ビニル製絶縁チューブの内方向折曲部により固定
されている。更に、前記炭素棒14の頭部には正極端子
を兼ねる金属キャップ17が嵌着されている。このキャ
ップ17の周縁上部には、絶縁性リング状薄板が配置さ
れており、かつ該リング状薄板は前記絶縁チューブに積
層された金属外装筒18の上下開口部の内方への折曲に
より固定されている。
【0030】比較例(B) 実施例(A)に用いたCMDに炭素繊維を添加せず、成
形粉砕もしないで、以下は同様に操作した化学合成二酸
化マンガン13.14gを用いた同型乾電池の比較例
(B)を製造した。
【0031】比較例(C),(D) 電解二酸化マンガン(EMD)1.0kgに、同炭素繊
維0.5g(0.05重量%)を添加し、成形粉砕した
正極作用物質13.27gを用いて同型乾電池の比較例
(C)を、同じくEMD1.0kgに同炭素繊維30g
(2.91重量%)を添加し、成形粉砕した正極作用物
質13.53gを用いて同型乾電池の比較例(D)を製
造した。以上実施例(A)、比較例(B),(C),
(D)を、20℃、75Ωで連続放電を行い、その放電
持続時間(終止電圧0.9V)を測定した。その結果を
表3に示す。
【0032】
【表3】
【0033】表3のように、本発明の化学合成二酸化マ
ンガン(CMD)と炭素繊維とを混合し、成形粉砕した
正極作用物質を用いた実施例(A)は、75Ω放電で優
れていることがわかる。
【0034】
【発明の効果】以上のように、本発明の化学合成二酸化
マンガン(CMD)と炭素繊維とを混合し、成形粉砕し
てなる正極作用物質を用いた乾電池は、重負荷、軽負荷
放電特性を向上せしめたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のLR6型アルカリ乾電池の半
載断面図である。
【図2】本発明の別の実施例であるR14型マンガン乾
電池の半載断面図である。
【符号の説明】
2…正極 3…セパレータ 4…負極合剤 11…亜鉛缶 12…セパレータ 13…正極
フロントページの続き (72)発明者 金子 浩 東京都品川区南品川三丁目4番10号 東芝 電池株式会社内 (72)発明者 千葉 信昭 東京都品川区南品川三丁目4番10号 東芝 電池株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硫酸マンガンを焙焼して得られるマンガ
    ン酸化物を、硫酸、硝酸、塩酸およびこれらの混合酸で
    処理してなるγ形を主とした化学合成二酸化マンガン粉
    末と、気相合成法により製造された炭素繊維とを混合
    し、この混合粉末を圧縮し、成形し、さらに粉砕した正
    極作用物質を用いて正極を形成することを特徴とする乾
    電池の製造法。
  2. 【請求項2】 該正極と塩化亜鉛電解液と亜鉛缶とを組
    合せることを特徴とする請求項1記載の乾電池の製造
    法。
JP4248508A 1992-08-05 1992-08-05 乾電池の製造法 Pending JPH0660870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4248508A JPH0660870A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 乾電池の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4248508A JPH0660870A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 乾電池の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0660870A true JPH0660870A (ja) 1994-03-04

Family

ID=17179229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4248508A Pending JPH0660870A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 乾電池の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0660870A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120018075A (ko) 2010-08-19 2012-02-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전기 기기
US8685569B2 (en) 2011-08-19 2014-04-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrode for power storage device and power storage device
KR20140044821A (ko) 2011-06-03 2014-04-15 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전극의 제조 방법
US8945772B2 (en) 2011-10-07 2015-02-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power storage device
WO2015037174A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 マンガン乾電池用正極の製造方法、マンガン乾電池用正極、およびマンガン乾電池の製造方法
US9218916B2 (en) 2011-06-24 2015-12-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Graphene, power storage device, and electric device
US9252419B2 (en) 2011-09-09 2016-02-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Positive electrode for lithium secondary battery, manufacturing method thereof, and lithium secondary battery
US9293770B2 (en) 2012-04-10 2016-03-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Graphene oxide, positive electrode for nonaqueous secondary battery using graphene oxide, method of manufacturing positive electrode for nonaqueous secondary battery, nonaqueous secondary battery, and electronic device
US9373834B2 (en) 2011-12-16 2016-06-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming positive electrode for lithium-ion secondary battery
US9385366B2 (en) 2012-08-27 2016-07-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Positive electrode for secondary battery, secondary battery, and method for fabricating positive electrode for secondary battery
US9401247B2 (en) 2011-09-21 2016-07-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Negative electrode for power storage device and power storage device
US9673454B2 (en) 2013-02-18 2017-06-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sodium-ion secondary battery
US9680272B2 (en) 2012-02-17 2017-06-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming negative electrode and method for manufacturing lithium secondary battery
US9815691B2 (en) 2011-08-19 2017-11-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing graphene-coated object, negative electrode of secondary battery including graphene-coated object, and secondary battery including the negative electrode
US10873072B2 (en) 2013-08-09 2020-12-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrode for lithium-ion secondary battery and manufacturing method thereof, and lithium-ion secondary battery
US10938035B2 (en) 2011-12-26 2021-03-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of electrode for secondary battery

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120018075A (ko) 2010-08-19 2012-02-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전기 기기
DE112011102750T5 (de) 2010-08-19 2013-07-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Elektrisches Gerät
US10044027B2 (en) 2010-08-19 2018-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrical appliance
KR20190044690A (ko) 2011-06-03 2019-04-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전극의 제조 방법
US10243214B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing electrode
KR20140044821A (ko) 2011-06-03 2014-04-15 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전극의 제조 방법
KR20240042196A (ko) 2011-06-03 2024-04-01 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전극을 제조하기 위한 방법
KR20230015498A (ko) 2011-06-03 2023-01-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전극을 제조하기 위한 방법
KR20190121883A (ko) 2011-06-03 2019-10-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전극의 제조 방법
KR20210122879A (ko) 2011-06-03 2021-10-12 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 정극, 리튬 이온 이차 전지, 이동체, 차량, 시스템, 및 전자 기기
KR20210002756A (ko) 2011-06-03 2021-01-08 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 정극, 리튬 이온 이차 전지, 이동체, 차량, 시스템, 및 전자 기기
KR20190139339A (ko) 2011-06-03 2019-12-17 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 정극, 리튬 이온 이차 전지, 이동체, 차량, 시스템, 및 전자 기기
US9653728B2 (en) 2011-06-24 2017-05-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Graphene, power storage device, and electric device
US9218916B2 (en) 2011-06-24 2015-12-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Graphene, power storage device, and electric device
US10544041B2 (en) 2011-08-19 2020-01-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing graphene-coated object, negative electrode of secondary battery including graphene-coated object, and secondary battery including the negative electrode
US11248307B2 (en) 2011-08-19 2022-02-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing graphene-coated object, negative electrode of secondary battery including graphene-coated object, and secondary battery including the negative electrode
US10050273B2 (en) 2011-08-19 2018-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrode for power storage device and power storage device
US9815691B2 (en) 2011-08-19 2017-11-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing graphene-coated object, negative electrode of secondary battery including graphene-coated object, and secondary battery including the negative electrode
US11898261B2 (en) 2011-08-19 2024-02-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing graphene-coated object, negative electrode of secondary battery including graphene-coated object, and secondary battery including the negative electrode
US8685569B2 (en) 2011-08-19 2014-04-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrode for power storage device and power storage device
US9935313B2 (en) 2011-09-09 2018-04-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Positive electrode for lithium secondary battery, manufacturing method thereof, and lithium secondary battery
US9556536B2 (en) 2011-09-09 2017-01-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Positive electrode for lithium secondary battery, manufacturing method thereof, and lithium secondary battery
US9252419B2 (en) 2011-09-09 2016-02-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Positive electrode for lithium secondary battery, manufacturing method thereof, and lithium secondary battery
US9401247B2 (en) 2011-09-21 2016-07-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Negative electrode for power storage device and power storage device
US9601764B2 (en) 2011-10-07 2017-03-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power storage device
US8945772B2 (en) 2011-10-07 2015-02-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power storage device
US9373834B2 (en) 2011-12-16 2016-06-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming positive electrode for lithium-ion secondary battery
US11962013B2 (en) 2011-12-26 2024-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Positive electrode for secondary battery and manufacturing method of positive electrode for secondary battery
US10938035B2 (en) 2011-12-26 2021-03-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of electrode for secondary battery
US9680272B2 (en) 2012-02-17 2017-06-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming negative electrode and method for manufacturing lithium secondary battery
US9293770B2 (en) 2012-04-10 2016-03-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Graphene oxide, positive electrode for nonaqueous secondary battery using graphene oxide, method of manufacturing positive electrode for nonaqueous secondary battery, nonaqueous secondary battery, and electronic device
US11108038B2 (en) 2012-08-27 2021-08-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Positive electrode for secondary battery, secondary battery, and method for fabricating positive electrode for secondary battery
US9385366B2 (en) 2012-08-27 2016-07-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Positive electrode for secondary battery, secondary battery, and method for fabricating positive electrode for secondary battery
US9673454B2 (en) 2013-02-18 2017-06-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sodium-ion secondary battery
US11848439B2 (en) 2013-08-09 2023-12-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrode for lithium-ion secondary battery and manufacturing method thereof, and lithium-ion secondary battery
US10873072B2 (en) 2013-08-09 2020-12-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrode for lithium-ion secondary battery and manufacturing method thereof, and lithium-ion secondary battery
WO2015037174A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 マンガン乾電池用正極の製造方法、マンガン乾電池用正極、およびマンガン乾電池の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2314950C (en) Lithium manganate, process for producing the same, and lithium battery using the same
JPH0660870A (ja) 乾電池の製造法
US4405699A (en) Manganese dioxide electrode for lithium batteries
JP3221352B2 (ja) スピネル型リチウムマンガン複合酸化物の製造方法
US7695866B2 (en) Battery positive electrode material
US5660953A (en) Rechargeable manganese dioxide cathode
JPH07262995A (ja) リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質およびその製造方法
US6899860B2 (en) Process for producing lithium manganate and lithium battery using the lithium manganate
JP2925630B2 (ja) アルカリ乾電池
JP3822437B2 (ja) マンガン酸リチウムの製造方法及び該マンガン酸リチウムを用いてなるリチウム電池
JPH0676824A (ja) 非水電解質二次電池の製造方法
JP2522328B2 (ja) 有機電解質電池
JPH0660869A (ja) マンガン乾電池の製造法
JPH0660878A (ja) 乾電池の製造法
JPH04184867A (ja) 酸化銀電池
JPH0815080B2 (ja) 乾電池用正極作用物質の製造方法
JPH01292752A (ja) アルカリ乾電池
JPH0562677A (ja) 酸化水銀電池
JPH05225978A (ja) マグネシウム二酸化マンガン乾電池
JP4066510B2 (ja) リチウムマンガンスピネル酸化物粒子粉末の製造法
JPH031444A (ja) アルカリ乾電池
JPS6386262A (ja) マンガン電池
JPH0224961A (ja) アルカリ乾電池
JPS60221324A (ja) 乾電池用二酸化マンガンの製造法
JPS6386261A (ja) マンガン電池