JPH0657608B2 - 二酸化ウラン粉末の製法 - Google Patents

二酸化ウラン粉末の製法

Info

Publication number
JPH0657608B2
JPH0657608B2 JP61222496A JP22249686A JPH0657608B2 JP H0657608 B2 JPH0657608 B2 JP H0657608B2 JP 61222496 A JP61222496 A JP 61222496A JP 22249686 A JP22249686 A JP 22249686A JP H0657608 B2 JPH0657608 B2 JP H0657608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adu
aqueous solution
powder
uranium dioxide
dioxide powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61222496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6379725A (ja
Inventor
唯夫 八登
貞明 萩野
皓 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP61222496A priority Critical patent/JPH0657608B2/ja
Publication of JPS6379725A publication Critical patent/JPS6379725A/ja
Publication of JPH0657608B2 publication Critical patent/JPH0657608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業分野) 本発明は六フツ化ウラン(UF6)の変換により、原子
炉用燃料の製造に適した二酸化ウラン(UO2)粉末を
製造する方法の一つであるADU法の改良に関する。さ
らに、詳しくは、硝酸ウラニルを含む水溶液とアンモニ
アとの反応による重ウラン酸アンモニウム(ADU)沈
殿の生成条件をコントロールすることにより得られたU
2粉末の活性度をコントロールする方法に関する。
(従来技術とその問題点) UF6から原子炉用燃料の製造に適したUO2粉末を製造
する方法としてはADU法が広く知られている。ADU
法には大別して2つの方法が知られている。1つの方法
はUF6ガスと水との反応により得たフツ化ウラニル
(UO22)水溶液とアンモニアを反応させてADUを
沈殿させ、このADUをろ過・乾燥の後、焙焼・還元し
てUO2粉末とする方法である。この方法において、A
DUが生成する反応は次の通り表わすことができる。
UF6+2H2O→UO22+4HF……(1) UO224HF+7NH4OH→(1/2)(NH42U2O7↓ +6NH4F+(11/2)H2O……(2) もう1つの方法はUF6を硝酸アンモニウム水溶液の如
き脱F剤と反応させて硝酸ウラニル(UN)水溶液に転
換し、溶媒抽出にて精製した後、精製UN水溶液をアン
モニアと反応させてADUを生成する方法である。この
場合の反応は次の通りである。
UF0+2Al(NO33+2H2O→UO2(NO32 +2AlF3↓+4HNO3……(3) UO2(NO32+4HNO3+7NH4OH→ →(1/2)(NH42U2O7↓6NH4NO3 +(11/2)H2O……(4) 第1のADU法においては、UO22水溶液中に存在す
るウラニルイオンUO2 2+とフツ化ウラニルイオンUO2
+の中でUO2+がADUの生成反応に主に関与し、
その場合に得られるADUの一次粒子は比較的大きいも
のとなる。このようなADUから焙焼・還元の操作を経
て得られるUO2粉末は活性度が比較的小さいものとな
る。これに対して、第2のADU法においては、UN水
溶液中に存在するUO2 2+と硝酸ウラニルイオンUO2
3 +の中でUO2 2+がADUの生成反応に主に関与し、
その場合に得られるADUの一次粒子は比較的小さいも
のとなる。このようなADUから焙焼・還元の操作を経
て得られるUO2粉末は活性度が比較的大きいものとな
る。UO2粉末から原子炉用の燃料として使用される焼
結ペレツトを製造する場合にペレツトの品質は原料であ
るUO2粉末の品質に大きく影響される。特に、ペレツ
トの品質を決定する上で最も重要な因子である焼結密
度、結晶粒径を所要値にコントロールするためには、原
料として用いるUO2粉末の活性度を適切にしておくこ
とが必要である。従来のADU法でUO2粉末を製造す
る限り粉末活性度のコントロールという面で大きな限界
がある。すなわち、上述した第1のADU法では比較的
小さい活性度のUO2粉末しか得られず、また第2のA
DU法では比較的大きな活性度しか得られない。
(発明の目的) 本発明の目的は上記の従来技術の問題点を解決し、その
活性度が希望する大きさにコントロールされたUO2
末を製造する方法を提供するにある。
(発明の構成) すなわち、本発明によれば、硝酸ウラニル(UN)から重ウ
ラン酸アンモニウム(ADU)を経由して二酸化ウラン
を製造する方法において、UNを含む水溶液にあらかじ
めフツ化水素(HF)と硝酸(HNO3)の2成分のう
ち少なくとも1成分を添加して該水溶液中のUNと添加
成分を所定の割合に調整することにより、該水溶液とア
ンモニアとの反応により生成したADUの焙焼・還元で
得られた二酸化ウラン粉末の活性度を所定の大きさにコ
ントロールすることを特徴とする二酸化ウラン粉末の製
法、が得られる。
このように、本発明の特徴はそのADUを沈殿させる工
程が従来のADU法と大きく異なる点にある。すなわ
ち、従来のADU法ではUO22とHFを含む水溶液か
らADUを生成するか、または、UNとHNO3を含む
水溶液からADUを生成するのに対し、本発明はUNの
他にHFとHNO3の少なくとも1成分を含む水溶液を原料
として用い、しかも、水溶液中に含まれるこれら3成分
を所定の割合に調整しておいてADUを生成する。UO
2 2+、UO2NO3 +、UO2+の3つのイオンがアンモニ
アと反応してADUになる場合に、ADUの一次粒子は
次の順番で大きくなる傾向にある。
UO2 2+<UO2 +<UO2+ (5) UN水溶液にHFを添加した場合、UO2+の割合が多
くなることにより、生成するADUの一次粒子は大きく
なる。HNO3を添加した場合にもUO2NO3 +の割合が
増加することにより、ADUの一次粒子は大きくなる
が、その効果はHF程顕著ではない。このように、UN
水溶液へのHFあるいはHNO3の添加量をコントロー
ルすることにより生成するADUの一次粒子の大きさを
コントロールし、そのことによりUO2粉末の活性度を
コントロールすることが可能である。
次に、本発明を実施例によつて具体的に説明するが、こ
れらの実施例は本発明の範囲を限定するものではない。
実施例 硝酸ウラニル結晶を純水に溶解してUN水溶液を作成
し、この水溶液にHFとHNO3を第1表に示す割合で
添加した後、純水をさらに添加してU濃度を200gU
/に調整した水溶液を作成した。この水溶液に対して
アンモニア水をpHが10以上になるまで撹拌しながら添
加してADUの沈殿を生成した。ADUはろ過、乾燥の
後、H2雰囲気中で650℃×2hrの焙焼・還元を行
いUO2粉末に変換した。UO2粉末は4t/cm2の成形
圧で成形した後、H2雰囲気中で1750℃×4hrの条件
で焼結してペレットとした。UO2粉末のBET比表面
積とペレツトの焼結密度は第1表に示す通りである。第
1表において、No.1〜No.5の結果を比較すればわかる
ように、HFおよび/またはHNO3の割合が増加する
ほど得られるUO2粉末の活性度は小さくなる。またNo.
2とNo.3を比較すれば、HNO3よりHFの方がUO2
粉末の活性度を低減する効果は大きい。このように、水
溶液中のUN,HFおよびHNO3の3成分の割合を適
当に調整することにより得られるUO2粉末の活性度を
コントロールすることが可能である。
第1表 UNの他にHFとHNO3の少なくとも1成分
を含む水溶液からADUを経由して製造されたUO2
末およびUO2ペレツトの特性 (発明の効果) 本発明は上記の構成をとることによつて次の効果を示
す。
(1) UO2粉末の活性度を希望する任意の大きさにコン
トロールできる。
(2) ペレツトを製造する際の焼結密度、結晶粒径など
のペレツト特性のコントロールを容易にする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硝酸ウラニル(UN)から重ウラン酸アン
    モニウム(ADU)を経由して二酸化ウラン粉末を製造
    する方法において、UNを含む水溶液にあらかじめフツ
    化水素(HF)および硝酸(HNO3)2成分のうち少なく
    とも1成分を添加して該水溶液中のUNと添加成分を所
    定の割合に調整することにより、該水溶液とアンモニア
    の反応により生成したADUの焙焼・還元で得られる二
    酸化ウラン粉末の活性度を所定の大きさにコントロール
    することを特徴とする二酸化ウラン粉末の製法。
JP61222496A 1986-09-22 1986-09-22 二酸化ウラン粉末の製法 Expired - Lifetime JPH0657608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61222496A JPH0657608B2 (ja) 1986-09-22 1986-09-22 二酸化ウラン粉末の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61222496A JPH0657608B2 (ja) 1986-09-22 1986-09-22 二酸化ウラン粉末の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6379725A JPS6379725A (ja) 1988-04-09
JPH0657608B2 true JPH0657608B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=16783338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61222496A Expired - Lifetime JPH0657608B2 (ja) 1986-09-22 1986-09-22 二酸化ウラン粉末の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657608B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653572B2 (ja) * 1986-05-27 1994-07-20 三菱マテリアル株式会社 六フツ化ウランから二酸化ウランを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6379725A (ja) 1988-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0076680B1 (en) Stable uo2 fuel pellets
CA1121146A (en) Method for the manufacture of (u,pu)o.sub.2 mixed crystals
EP0322480B1 (en) Method of controlling the crystal grain size of uranium dioxide pellet
US3671453A (en) Process for preparing multi-component nuclear fuels
US3287279A (en) Preparation of a filterable co-precipitate of plutonium and uranium
US5514306A (en) Process to reclaim UO2 scrap powder
KR940006544B1 (ko) Uo₂펠릿의 제조방법
JPH0657608B2 (ja) 二酸化ウラン粉末の製法
EP0344395B1 (en) Uranium dioxide pellet production process
JPH0729775B2 (ja) 二酸化ウラン粉末の製造法
KR950005255B1 (ko) 이산화우라늄(uo₂)펠릿의 결정입자지름을 조절하는 방법
JP2536372B2 (ja) 二酸化ウラン焼結ペレットの製造方法
US4255393A (en) Method of precipitating ADU
CN1017041B (zh) 控制二氧化铀颗粒的晶粒尺寸的方法
JPH0717716A (ja) フッ化ウラニルの製造方法
JPH07119821B2 (ja) 酸化物核燃料焼結体の製造方法
JP3071671B2 (ja) Uo2焼結ペレットの結晶粒径の制御方法
JPH0940426A (ja) 二酸化ウラン粉末の製造方法
JPS6058176B2 (ja) 二酸化ウランの製法
JPH0717717A (ja) 二酸化ウラン粉末の製造方法
KR940011896B1 (ko) 6플루오르화 우라늄으로부터 이산화우라늄을 제조하는 방법
JP2727726B2 (ja) 二酸化ウラン粉末の製造方法
JPH0623049B2 (ja) 二酸化ウラン粉末の製造方法
JPH0458417B2 (ja)
JPH08239220A (ja) 二酸化ウラン粉末の製造方法