JPH065755Y2 - 3角握飯包装用シート - Google Patents

3角握飯包装用シート

Info

Publication number
JPH065755Y2
JPH065755Y2 JP1989074772U JP7477289U JPH065755Y2 JP H065755 Y2 JPH065755 Y2 JP H065755Y2 JP 1989074772 U JP1989074772 U JP 1989074772U JP 7477289 U JP7477289 U JP 7477289U JP H065755 Y2 JPH065755 Y2 JP H065755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
double
rectangular
rice
flexible sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989074772U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316886U (ja
Inventor
稔 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seiki Co Ltd
Original Assignee
Fuji Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seiki Co Ltd filed Critical Fuji Seiki Co Ltd
Priority to JP1989074772U priority Critical patent/JPH065755Y2/ja
Publication of JPH0316886U publication Critical patent/JPH0316886U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH065755Y2 publication Critical patent/JPH065755Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は海苔巻3角形握飯の包装用シートに関するもので
ある。
「従来の技術」 従来の海苔巻3角形握飯の包装用シートでは、第8図〜
第10図に示すように2重の3角形包装袋A間に海苔B
を挟持し開口縁において内外袋A′、A″相互を溶着C
し、内袋A′の中に3角形握飯Nを挿入し開口縁Dを折
返して包装し、開封時には外袋A″の先端Eを分離し、
開口縁Dの溶着部Cをミシン目Fから分離した後、内袋
A′の先端露出部を牽引して海苔Bと握飯Nの間から内
袋A′を分離するものであった(特開昭62−2587
19号)。そのため内袋A′の分離に手間を要し、かつ
内袋A′が握飯Nの外側面全面に密着して牽引分離に相
当の力を要し海苔Bを残した状態で簡便に開封し難いと
いう問題があった。又従来の海苔巻3角形握飯の包装用
シートは第11図、第12図に示すように外シートと縦
分割折り返し付内シートとの間に海苔を挟持し、握飯を
のせ、包装するものであった。そして先ず切断帯(カッ
トテープ)を引き外シートを切断し、外シートを左右に
引き抜く方法であった。そのため左右に握り飯が引張ら
れ第14図に示すように握飯が割れるという問題があっ
た。そこで内袋を引抜いた後外袋をカットテープで左右
に分離する包装用シートが開発された(実開昭63−1
91181号、実開昭63−156968号)。しかし
包装状態においてカットテープが外袋の両角部で被覆さ
れて、カットテープによる中央部の分離が容易ではない
し、底部両端部を把持して両側方に容易に牽引分離し難
いという問題があった。
「考案が解決しようとする課題」 本案は3角形握飯を包装した合成樹脂薄膜2重シートの
内側の柔軟シートを2重シート間の海苔を残して簡便迅
速に握飯と海苔との間から除去し、かつ内外側シートを
簡便迅速に開封し得る海苔巻握飯包装用シートを得るこ
とを目的とする。
「課題を解決するための手段」 上記の目的を達成するため本案は 長方形合成樹脂薄膜2重シートの外周を封鎖し、一方の
シートの中央部に長手方向のカットテープを設け、他方
のシートの中央部に長手方向分離部を形成し、該2重シ
ート内に長方形海苔を収容してなり、かつ該2重シート
の長手方向両側に一端部を切欠いた拡幅縁を形成し、上
記他方のシートに長方形柔軟シートを重合して上記分離
部を被覆し、該柔軟シートの両端部を上記2重シートの
両端から若干延長し、かつ該柔軟シートの中程に分離重
合縁を形成してなる3角握飯包装用シート によって構成する。
「作用」 従って長方形柔軟シート6の分離重合縁7、7上に3角
形握飯9を立てて載置し、該柔軟シート6及び上記2重
シート1の両端部を衝合させた後、該両端部を上記握飯
9にそれぞれ巻付けると該握飯9の底部両端に拡幅縁
5、5による3角形折畳部5′、5′が底部両端に突出
する(第4図)。又該拡幅縁5、5の一端切欠部8、8
がカットテープ2の両側に現われて該テープ2を避ける
(第5図)。そして柔軟シート6の両端延長部6′、
6′が第4図に示すように握飯9の頂部から上方に露出
した状態に包装される。開封に際しては該延長部6′、
6′を右手で摘み、左手で本体を把持し、該延長部
6′、6′を第4図矢印a方向に牽引すると柔軟シート
6は中程の重合縁7、7から両側に分離して2重シート
1から外れ、海苔4と握飯9とは密着する。その状態に
おいてカットテープ2の一端を右手で摘み、第6図矢印
b方向に引裂くことにより外側にある他方のシート1′
を2分することができる。その状態において上記3角形
折畳部5′、5′を矢印c方向に両側に牽引することに
よって第7図に示すように海苔4で巻いた握飯9が現わ
れる。その際第7図実線で示すように両側に開いた海苔
4の両隅部4′、4′は同図仮想線で示すように巻込ん
で海苔巻3角形握飯9を得ることができる。
「実施例」 比較的腰の強い合成樹脂薄膜による長方形2重シート1
の外周を溶着して封鎖密封し、一方のシート1′(外側
シート)の中央部内面に長手方向のカットテープ2を貼
着する。他方のシート1″の中央部には長手方向分離部
3を開口形成し、該2重シート1内に長方形海苔4を挟
持収容するものである。上記2重シート1の長手方向と
平行な両側には拡幅縁5、5を形成するものであって、
その一端部に切欠部8、8を形成する。又上記他方のシ
ート1″には長方形柔軟シート6を重合して上記の分離
部3を被覆するもので該柔軟シート6の両端部を上記2
重シート1の両端から若干延長6′、6′する。そして
該柔軟シート6の中程に分離重合縁7、7を形成してな
るものである。この重合縁7、7は容易に分離可能に互
に点溶接7′、7′しても良いし、その場合でも両縁
7、7は分離状態に重ねられる。尚第1図中10は他方
のシート1″と柔軟シート6との分離容易な点溶接、第
5図中11は拡幅縁5と一方のシート1′との分離容易
な点溶接である。
「考案の効果」 本案は上述のように構成したので海苔4を収容した2重
シート1により、3角握飯9を包装し、開封する際、海
苔4と握飯9との間にあって握飯9に接する長方形柔軟
シート6をきわめて容易に分離し得るばかりでなく、上
記2重シート1を海苔4を残したままカットテープ2に
よって両側方にきわめて容易に分離し、かつ拡幅縁5
、5による3角形折畳部5′、5′の底部両端突出部
を把持して両側方に容易に牽引分離し得て海苔巻握飯9
をきわめて容易に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の3角握飯包装用シートを示す平面図、第
2図は該シートの底面図、第3図は2重シートと柔軟シ
ートとの関係斜視図、第4図は包装状態の斜視図、第5
図は第4図の反対側の斜視図、第6図は柔軟シート除去
状態の斜視図、第7図は海苔握飯の斜視図、第8図は従
来の2重包装袋の分解斜視図、第9図は従来の2重包装
袋の斜視図、第10図は従来の包装袋による包装状態の
斜視図、第11図は従来の3角握飯包装用シート、第1
2図は第11図の分解図、第13図は第11図のシート
で包装した包装握飯、第14図は握飯が割れる状態の正
面図である。 1……長方形合成樹脂薄膜2重シート、1′……一方の
シート、1″……他方のシート、2……カットテープ、
3……分離部、4……長方形海苔、5……拡幅縁、6…
…長方形柔軟シート、6′……延長部、7……分離重合
縁、8……切欠部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】長方形合成樹脂薄膜2重シートの外周を封
    鎖し、一方のシートの中央部に長手方向のカットテープ
    を設け、他方のシートの中央部に長手方向分離部を形成
    し、該2重シート内に長方形海苔を収容してなり、かつ
    該2重シートの長手方向両側に一端部を切欠いた拡幅縁
    を形成し、上記他方のシートに長方形柔軟シートを重合
    して上記分離部を被覆し、該柔軟シートの両端部を上記
    2重シートの両端から若干延長し、かつ該柔軟シートの
    中程に分離重合縁を形成してなる3角握飯包装用シー
    ト。
JP1989074772U 1989-06-26 1989-06-26 3角握飯包装用シート Expired - Lifetime JPH065755Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989074772U JPH065755Y2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 3角握飯包装用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989074772U JPH065755Y2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 3角握飯包装用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0316886U JPH0316886U (ja) 1991-02-20
JPH065755Y2 true JPH065755Y2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=31614761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989074772U Expired - Lifetime JPH065755Y2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 3角握飯包装用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065755Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651964B2 (ja) * 2004-03-30 2011-03-16 コンビ株式会社 幼児用椅子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319756Y2 (ja) * 1987-03-31 1991-04-25
JPH0246716Y2 (ja) * 1987-05-29 1990-12-10
JPS643353U (ja) * 1987-06-22 1989-01-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0316886U (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04505438A (ja) 折曲げ包装体のためのフォイル状材料および折曲げ包装体
JPH07149343A (ja) 紙巻き煙草用のソフトパック
JPH065755Y2 (ja) 3角握飯包装用シート
JPH0627113Y2 (ja) 握飯包装袋
JPS6340149Y2 (ja)
JPH0232587Y2 (ja)
JPS6323329Y2 (ja)
JP3061517B2 (ja) おにぎり用包装体
JP4182591B2 (ja) 内容物取出し容易な容器
JPH0711595Y2 (ja) 包装材
JPH0558666U (ja) 包装材
JPH04707Y2 (ja)
JPH0313200Y2 (ja)
JPH077747Y2 (ja) おにぎり包装シ−ト及び包装おにぎり
JP3116125U (ja) 直方体用包装袋
JP2004261055A (ja) 米飯加工食品の包装体
JPH0536389Y2 (ja)
JPH0448712Y2 (ja)
JPH09185A (ja) 包装フィルムと包装おにぎり
JPH0520710Y2 (ja)
JP3004399U (ja) おにぎり包装用フイルム
JP3021980U (ja) 米飯加工食品の包装袋
JPH03108389U (ja)
JP2505919Y2 (ja) 密封紙容器
JPH04712Y2 (ja)