JPH0656406A - 粒状過ホウ酸ナトリウム−1水和物の嵩密度を高める方法 - Google Patents
粒状過ホウ酸ナトリウム−1水和物の嵩密度を高める方法Info
- Publication number
- JPH0656406A JPH0656406A JP5135833A JP13583393A JPH0656406A JP H0656406 A JPH0656406 A JP H0656406A JP 5135833 A JP5135833 A JP 5135833A JP 13583393 A JP13583393 A JP 13583393A JP H0656406 A JPH0656406 A JP H0656406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compression
- roller
- sodium perborate
- monohydrate
- bulk density
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B15/00—Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
- C01B15/055—Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof
- C01B15/12—Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof containing boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B15/00—Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
- C01B15/055—Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof
- C01B15/12—Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof containing boron
- C01B15/126—Dehydration of solid hydrated peroxyborates to less hydrated or anhydrous products
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Glanulating (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 過ホウ酸ナトリウム−4水和物の脱水により
得られた粒子状の過ホウ酸ナトリウム−1水和物の嵩密
度を高める方法 【構成】 過ホウ酸ナトリウム−1水和物を、構造付き
ローラを有するローラプレス中で圧縮し、引続きフレー
クを微粉砕する場合に、圧縮の前に予備圧縮工程を接続
し、ローラ表面及び予備圧縮機の生成物と接触する部分
の温度を20℃より低く保持する。
得られた粒子状の過ホウ酸ナトリウム−1水和物の嵩密
度を高める方法 【構成】 過ホウ酸ナトリウム−1水和物を、構造付き
ローラを有するローラプレス中で圧縮し、引続きフレー
クを微粉砕する場合に、圧縮の前に予備圧縮工程を接続
し、ローラ表面及び予備圧縮機の生成物と接触する部分
の温度を20℃より低く保持する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、過ホウ酸ナトリウム−
4水和物の脱水により得られた過ホウ酸ナトリウム−1
水和物の嵩密度を高める方法に関する。この方法は、異
種物質を添加することなしに、過ホウ酸ナトリウム−1
水和物を前圧縮し、かつ圧縮することより成る。
4水和物の脱水により得られた過ホウ酸ナトリウム−1
水和物の嵩密度を高める方法に関する。この方法は、異
種物質を添加することなしに、過ホウ酸ナトリウム−1
水和物を前圧縮し、かつ圧縮することより成る。
【0002】
【従来の技術】過ホウ酸ナトリウム−水和物とは、一般
式:
式:
【0003】
【化1】
【0004】の化合物であり、ここで、工業的に通例4
水和物と称されている物質に対してxは6であり、1水
和物と称されている物質に対してxは0である。実際に
活性酸素含有率10.0〜10.4重量%を有する4水
和物に比べて、1水和物は、その高い活性酸素含有率即
ち通例15.0〜16.0%及びその高い溶解速度によ
り優れている。粒状洗剤及び清浄剤中、殊にいわゆる濃
縮洗剤中での過ホウ酸ナトリウム−1水和物の使用のた
めに、従来市場で慣用の嵩密度500〜最大580g/
lの物質の代りに、高い嵩密度特に700〜800g/
lを有するが、相変らず高い溶解速度を有するものを使
用することが重要になっている。
水和物と称されている物質に対してxは6であり、1水
和物と称されている物質に対してxは0である。実際に
活性酸素含有率10.0〜10.4重量%を有する4水
和物に比べて、1水和物は、その高い活性酸素含有率即
ち通例15.0〜16.0%及びその高い溶解速度によ
り優れている。粒状洗剤及び清浄剤中、殊にいわゆる濃
縮洗剤中での過ホウ酸ナトリウム−1水和物の使用のた
めに、従来市場で慣用の嵩密度500〜最大580g/
lの物質の代りに、高い嵩密度特に700〜800g/
lを有するが、相変らず高い溶解速度を有するものを使
用することが重要になっている。
【0005】通例、過ホウ酸ナトリウム−1水和物は、
流動層中で加熱空気を用いて脱水することにより製造さ
れている(例えばドイツ特許第970495号、同第2
258319号、同第1930286号、欧州特許EP
−A第202519号明細書参照)。これらの記載の脱
水では、600g/lより低い嵩密度の1水和物を得る
ことのみが成功している。このように製造された生成物
の米国特許第4002434号明細書に記載の方法によ
る種々の溶液でのスプレー及び引続く乾燥により、この
嵩密度は実際に僅かに高められうるが、その工業的経費
は非常に高くなる。
流動層中で加熱空気を用いて脱水することにより製造さ
れている(例えばドイツ特許第970495号、同第2
258319号、同第1930286号、欧州特許EP
−A第202519号明細書参照)。これらの記載の脱
水では、600g/lより低い嵩密度の1水和物を得る
ことのみが成功している。このように製造された生成物
の米国特許第4002434号明細書に記載の方法によ
る種々の溶液でのスプレー及び引続く乾燥により、この
嵩密度は実際に僅かに高められうるが、その工業的経費
は非常に高くなる。
【0006】700g/l以上の嵩密度を有する過ホウ
酸ナトリウム−1水和物を得るための他の試みもされて
いる。米国特許第4115519号明細書に記載の方法
では、メタホウ酸ナトリウム及び過酸化水素の水溶液
を、流動層乾燥器中に存在する核種上にスプレーしてい
る。この場合に得られる顆粒状の1水和物は、1000
g/lの嵩密度を有することができるが、その溶解速度
は、市場で要求されている指定限界よりも著るしく下ま
わる。米国特許第4215097号明細書の教示によれ
ば、先に記載の方法での界面活性物質の共用により、溶
解速度を再び高めることができるが、市場で慣例の値
(15℃及び2g/lの濃度で1分以内に100%溶
解)には達しない。
酸ナトリウム−1水和物を得るための他の試みもされて
いる。米国特許第4115519号明細書に記載の方法
では、メタホウ酸ナトリウム及び過酸化水素の水溶液
を、流動層乾燥器中に存在する核種上にスプレーしてい
る。この場合に得られる顆粒状の1水和物は、1000
g/lの嵩密度を有することができるが、その溶解速度
は、市場で要求されている指定限界よりも著るしく下ま
わる。米国特許第4215097号明細書の教示によれ
ば、先に記載の方法での界面活性物質の共用により、溶
解速度を再び高めることができるが、市場で慣例の値
(15℃及び2g/lの濃度で1分以内に100%溶
解)には達しない。
【0007】スプレー乾燥により製造された無定形過ホ
ウ酸ナトリウム−1水和物の50〜90℃における過ホ
ウ酸ナトリウム−4水和物の共用下での造粒は、欧州特
許(EP−B)第328768号明細書から公知であ
り、添加された4水和物は、造粒条件下で融解し、造粒
助剤として役立つ。この方法で得られる1水和物は、高
い溶解速度と同時に所望の高い嵩密度を示すが、方法パ
ラメータの可能な調節は困難である。
ウ酸ナトリウム−1水和物の50〜90℃における過ホ
ウ酸ナトリウム−4水和物の共用下での造粒は、欧州特
許(EP−B)第328768号明細書から公知であ
り、添加された4水和物は、造粒条件下で融解し、造粒
助剤として役立つ。この方法で得られる1水和物は、高
い溶解速度と同時に所望の高い嵩密度を示すが、方法パ
ラメータの可能な調節は困難である。
【0008】スプレー乾燥され、実質的に無定形の過ホ
ウ酸ナトリウム−1水和物の造粒の改良は、ドイツ特許
(DE−PS)第3941851号明細書に記載されて
おり、90%が100μmより小さい粒子スペクトルを
有する出発物質を、助剤を添加することなしに、まず予
備圧縮し、次いで、ローラー間で圧縮し、フレークを所
望の程度に微粉砕している。
ウ酸ナトリウム−1水和物の造粒の改良は、ドイツ特許
(DE−PS)第3941851号明細書に記載されて
おり、90%が100μmより小さい粒子スペクトルを
有する出発物質を、助剤を添加することなしに、まず予
備圧縮し、次いで、ローラー間で圧縮し、フレークを所
望の程度に微粉砕している。
【0009】前記のドイツ特許第3941851号中に
は、比較実験で、4水和物の脱水により製造された結晶
性で良好な流動性の市販の過ホウ酸ナトリウム−1水和
物は同じ条件下では実際には圧縮できなかったことが示
されている。その原因は、一方では、生成物の非常に良
好な流動性(その結果、圧縮時に作用する圧縮力が消失
する)であり、他方では生成物特性である。圧縮装置中
での摩擦により、生成物温度は70℃まで上昇する。生
成物は分解し、圧縮装置に非常に強力に粘着し、ガラス
様に透明な難溶性フレークを形成する。従って、長時間
の圧縮(これにより所望の生成物を得ることができる)
は、不可能である。
は、比較実験で、4水和物の脱水により製造された結晶
性で良好な流動性の市販の過ホウ酸ナトリウム−1水和
物は同じ条件下では実際には圧縮できなかったことが示
されている。その原因は、一方では、生成物の非常に良
好な流動性(その結果、圧縮時に作用する圧縮力が消失
する)であり、他方では生成物特性である。圧縮装置中
での摩擦により、生成物温度は70℃まで上昇する。生
成物は分解し、圧縮装置に非常に強力に粘着し、ガラス
様に透明な難溶性フレークを形成する。従って、長時間
の圧縮(これにより所望の生成物を得ることができる)
は、不可能である。
【0010】市販の、即ち過ホウ酸ナトリウム−4水和
物の脱水により製造された過ホウ酸ナトリウム−1水和
物の圧縮ローラの使用下での造粒に伴なう問題は、ドイ
ツ特許出願公開(DE−OS)第3927398号に記
載の方法では、造粒すべき過ホウ酸ナトリウム−1水和
物にアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩を添加する
ことにより解消している。この方法によれば、高い溶解
速度の保持下に、嵩密度は著るしく高められる。しかし
ながら、この方法の欠点は、異種塩(ここでは炭酸ナト
リウム−10水和物が特に有用である)を共用すべき必
要性である。
物の脱水により製造された過ホウ酸ナトリウム−1水和
物の圧縮ローラの使用下での造粒に伴なう問題は、ドイ
ツ特許出願公開(DE−OS)第3927398号に記
載の方法では、造粒すべき過ホウ酸ナトリウム−1水和
物にアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩を添加する
ことにより解消している。この方法によれば、高い溶解
速度の保持下に、嵩密度は著るしく高められる。しかし
ながら、この方法の欠点は、異種塩(ここでは炭酸ナト
リウム−10水和物が特に有用である)を共用すべき必
要性である。
【0011】ドイツ特許出願公開(DE−OS)第41
22513号明細書に記載の方法では、過ホウ酸ナトリ
ウム−4水和物の脱水により得られた過ホウ酸ナトリウ
ム−1水和物から、凝集助剤の不存在下で、少なくとも
僅かに構造付けされたローラプレスを用いる圧縮凝集化
及びフレークの微粉砕により、過ホウ酸ナトリウム−1
水和物−顆粒が製造されている。本発明の出願人によ
り、既に、従来から(ドイツ特許第3941851号に
記載の比較例参照)、市販の過ホウ酸ナトリウム−1水
和物は、この方法では、構造付きロール(横溝付き)を
使用し、ドイツ特許第4122513号に記載と同じ範
囲の圧力を使用したとしても、充分に圧縮できなかった
ことが確認されている。
22513号明細書に記載の方法では、過ホウ酸ナトリ
ウム−4水和物の脱水により得られた過ホウ酸ナトリウ
ム−1水和物から、凝集助剤の不存在下で、少なくとも
僅かに構造付けされたローラプレスを用いる圧縮凝集化
及びフレークの微粉砕により、過ホウ酸ナトリウム−1
水和物−顆粒が製造されている。本発明の出願人によ
り、既に、従来から(ドイツ特許第3941851号に
記載の比較例参照)、市販の過ホウ酸ナトリウム−1水
和物は、この方法では、構造付きロール(横溝付き)を
使用し、ドイツ特許第4122513号に記載と同じ範
囲の圧力を使用したとしても、充分に圧縮できなかった
ことが確認されている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、過ホ
ウ酸ナトリウム−4水和物の脱水により製造された市販
の過ホウ酸ナトリウム−1水和物の嵩密度を高めるため
の、ローラ圧縮を基礎とし、異種塩の添加を必要とせず
に長時間作業に好適である方法を提供することである。
ウ酸ナトリウム−4水和物の脱水により製造された市販
の過ホウ酸ナトリウム−1水和物の嵩密度を高めるため
の、ローラ圧縮を基礎とし、異種塩の添加を必要とせず
に長時間作業に好適である方法を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】ところで、過ホウ酸ナト
リウム−4水和物の脱水により製造された粒状過ホウ酸
ナトリウム−1水和物を構造付きロールを有するローラ
プレス中で圧縮することによりフレークシートにし、こ
れを所望の程度まで微粉砕することにより、粒状過ホウ
酸ナトリウム−1水和物の嵩密度を高める方法を発見
し、これは、圧縮工程の前に予備圧縮工程を前接続し、
ローラ表面及び予備圧縮機の圧縮帯域の生成物と接触す
る部分の温度を20℃を下まわる温度に保持することを
特徴とする。
リウム−4水和物の脱水により製造された粒状過ホウ酸
ナトリウム−1水和物を構造付きロールを有するローラ
プレス中で圧縮することによりフレークシートにし、こ
れを所望の程度まで微粉砕することにより、粒状過ホウ
酸ナトリウム−1水和物の嵩密度を高める方法を発見
し、これは、圧縮工程の前に予備圧縮工程を前接続し、
ローラ表面及び予備圧縮機の圧縮帯域の生成物と接触す
る部分の温度を20℃を下まわる温度に保持することを
特徴とする。
【0014】従来の技術水準を考慮すれば、圧縮ローラ
の間で、圧縮すべき1水和物をローラ圧縮機に供給して
予備圧縮された形にし、付加的に、この予備圧縮機の及
びローラ圧縮機の生成物と接触する面を20℃より低く
保持し、圧縮機ローラの表面の各々を有利に13〜17
℃に保持する際に、実質的に連続的なフレークシートを
形成できることは予期できることではなかった。0.1
mmより小さい粒径の物質はダストと理解されている。
の間で、圧縮すべき1水和物をローラ圧縮機に供給して
予備圧縮された形にし、付加的に、この予備圧縮機の及
びローラ圧縮機の生成物と接触する面を20℃より低く
保持し、圧縮機ローラの表面の各々を有利に13〜17
℃に保持する際に、実質的に連続的なフレークシートを
形成できることは予期できることではなかった。0.1
mmより小さい粒径の物質はダストと理解されている。
【0015】市販の過ホウ酸ナトリウム−1水和物は、
通例、0.1〜0.8mmの粒子スペクトルを有し、ダ
スト分は一般に1重量%を下まわる。このような出発物
質では、少なくともこの方法の始めに、即ちローラプレ
スの作業開始時に、改良されたフレーク形成のために、
圧縮工程にダスト分(0.1mmより小さい粒径)5〜
30重量%を有する過ホウ酸ナトリウム−1水和物を供
給するのが有利であり、従って、市販の過ホウ酸ナトリ
ウム−1水和物を、予備圧縮の前のこの相の間にダスト
状又はダストの多い1水和物と混合する。実質的に連続
的なフレークシートが生じたら直ちに、ダスト状又はダ
ストの多い1水和物を非常に流動性の市販の1水和物に
添加することは、意外にも減少させるか又は全く中止す
ることができる。有利に開始相で混入されるべきダスト
状又はダストの多い(ダスト分は約10%より多い)1
水和物は、任意の起源の1水和物であってよく、即ち、
過ホウ酸ナトリウム−4水和物の公知の脱水法からの1
水和物又はスプレー乾燥法からの1水和物であってよ
い。造粒の間、即ち、フレークの微粉砕の間並びに場合
によっては微粉砕された物質の丸味付けの間に生じるダ
ストは、開始相でのフレーク形成のための添加物として
好適である。フレークの微粉砕の間に不可避的に生じる
ダストを開始相に渡って、予備圧縮すべき及び圧縮すべ
き物質に添加することができ、実際に添加されうること
は、本発明の1つの利点である。
通例、0.1〜0.8mmの粒子スペクトルを有し、ダ
スト分は一般に1重量%を下まわる。このような出発物
質では、少なくともこの方法の始めに、即ちローラプレ
スの作業開始時に、改良されたフレーク形成のために、
圧縮工程にダスト分(0.1mmより小さい粒径)5〜
30重量%を有する過ホウ酸ナトリウム−1水和物を供
給するのが有利であり、従って、市販の過ホウ酸ナトリ
ウム−1水和物を、予備圧縮の前のこの相の間にダスト
状又はダストの多い1水和物と混合する。実質的に連続
的なフレークシートが生じたら直ちに、ダスト状又はダ
ストの多い1水和物を非常に流動性の市販の1水和物に
添加することは、意外にも減少させるか又は全く中止す
ることができる。有利に開始相で混入されるべきダスト
状又はダストの多い(ダスト分は約10%より多い)1
水和物は、任意の起源の1水和物であってよく、即ち、
過ホウ酸ナトリウム−4水和物の公知の脱水法からの1
水和物又はスプレー乾燥法からの1水和物であってよ
い。造粒の間、即ち、フレークの微粉砕の間並びに場合
によっては微粉砕された物質の丸味付けの間に生じるダ
ストは、開始相でのフレーク形成のための添加物として
好適である。フレークの微粉砕の間に不可避的に生じる
ダストを開始相に渡って、予備圧縮すべき及び圧縮すべ
き物質に添加することができ、実際に添加されうること
は、本発明の1つの利点である。
【0016】1水和物の予備圧縮の間及び予備圧縮され
た物質の圧縮の間にも、凝集物を冷却して、1水和物−
フレークの温度を20℃付近に、有利に20℃より下ま
わる温度に保持できることが有利である。このような冷
却なしでは、生成物温度は例えば圧縮スクリューと予備
圧縮機の圧縮領域内で狭くなっている室との間並びに圧
縮ローラの間での摩擦により、迅速に70℃まで上昇
し、強力に粘着し、減少した活性酸素含有率のガラス様
フレークを形成する。
た物質の圧縮の間にも、凝集物を冷却して、1水和物−
フレークの温度を20℃付近に、有利に20℃より下ま
わる温度に保持できることが有利である。このような冷
却なしでは、生成物温度は例えば圧縮スクリューと予備
圧縮機の圧縮領域内で狭くなっている室との間並びに圧
縮ローラの間での摩擦により、迅速に70℃まで上昇
し、強力に粘着し、減少した活性酸素含有率のガラス様
フレークを形成する。
【0017】圧縮工程の前に接続された圧縮工程は、結
果にとって重要であることが判明した。市販の又は5〜
30重量%の1水和物ダストを含有する1水和物を圧縮
ローラのスリット内に、単に圧縮せずに搬送する場合に
は、全く不適当なフレークが形成される。予備圧縮の正
確な程度は、当業者により、予備実験により決定され、
低すぎる予備圧縮は、殊に、低いダスト分の1水和物の
供給の場合には、破片の多いフレークを生じ、高すぎる
予備圧縮は、非常に硬いフレークの形成及び溶解速度の
低下を起こさせる。一般に、予備圧縮の装置の出口即ち
ローラのスリットの直ぐ上の圧力を20kPa以上、有
利に80〜140kPaの範囲に調節する。市販の圧縮
スクリュの使用の際には、圧力及びこれに伴なう予備圧
縮の度合を、スクリューの回転数及び圧縮ローラの回転
速度の選択により制御することができる。
果にとって重要であることが判明した。市販の又は5〜
30重量%の1水和物ダストを含有する1水和物を圧縮
ローラのスリット内に、単に圧縮せずに搬送する場合に
は、全く不適当なフレークが形成される。予備圧縮の正
確な程度は、当業者により、予備実験により決定され、
低すぎる予備圧縮は、殊に、低いダスト分の1水和物の
供給の場合には、破片の多いフレークを生じ、高すぎる
予備圧縮は、非常に硬いフレークの形成及び溶解速度の
低下を起こさせる。一般に、予備圧縮の装置の出口即ち
ローラのスリットの直ぐ上の圧力を20kPa以上、有
利に80〜140kPaの範囲に調節する。市販の圧縮
スクリュの使用の際には、圧力及びこれに伴なう予備圧
縮の度合を、スクリューの回転数及び圧縮ローラの回転
速度の選択により制御することができる。
【0018】冷却可能なローラギア及び加圧装置及び水
平又は垂直な物質供給部を備えた圧縮機は当業者には周
知であり市場で入手しうる。ローラは、固定されて又は
1方又は双方に弾力的に設置されていてよい。圧縮ロー
ラには、予備圧縮と同時に、有利に円柱−又は有利に円
柱−円錐スクリューを用いて、適当な冷却可能な筺体
(これは圧縮ローラの直ぐ上に設置されている)中で供
給される。
平又は垂直な物質供給部を備えた圧縮機は当業者には周
知であり市場で入手しうる。ローラは、固定されて又は
1方又は双方に弾力的に設置されていてよい。圧縮ロー
ラには、予備圧縮と同時に、有利に円柱−又は有利に円
柱−円錐スクリューを用いて、適当な冷却可能な筺体
(これは圧縮ローラの直ぐ上に設置されている)中で供
給される。
【0019】本発明方法の実施のために、いわゆる構造
付き平滑ローラ特に微細な横溝付きローラを備えた圧縮
機が好適であり、成形トラフローラは、長時間操業のた
めに好適性が低い。5〜50kN/cm(有効ローラ長
さ)の範囲、有利に5〜20kN/cm殊に10〜20
kN/cmの範囲の接触圧が使用可能である。
付き平滑ローラ特に微細な横溝付きローラを備えた圧縮
機が好適であり、成形トラフローラは、長時間操業のた
めに好適性が低い。5〜50kN/cm(有効ローラ長
さ)の範囲、有利に5〜20kN/cm殊に10〜20
kN/cmの範囲の接触圧が使用可能である。
【0020】圧縮すべき1水和物にダスト状又はダスト
の多い1水和物を添加するかぎりにおいて、これは、自
体公知の方法で、例えば、ミキサーを用いるか又は配量
装置を用いる単純な合同装入により行なうことができ
る。
の多い1水和物を添加するかぎりにおいて、これは、自
体公知の方法で、例えば、ミキサーを用いるか又は配量
装置を用いる単純な合同装入により行なうことができ
る。
【0021】ローラ圧縮に引続き、得られたフレークを
所望の程度まで微粉砕する(造粒とも称される)ための
自体公知の手段及び例えば篩及び空気圧分級装置を用い
る顆粒の粒子分級を接続する。過大粒子を微粉砕装置に
戻し、過小粒子を予備圧縮工程に戻す。特に、フルイを
用いて、過大粒子を分離し、次いで顆粒を適度な機械的
応力下に、例えば回転管又は流動層中で丸味付けをし、
空気圧分級装置中での付着ダストを除去するのが有利で
ある。フレークの微粉砕のために、簡単なカッター、ミ
ル又はクラッシャーが好適であり、特に、1段又は多段
−ワイヤバスケット造粒機、及びローラミルを使用する
のが有利である。
所望の程度まで微粉砕する(造粒とも称される)ための
自体公知の手段及び例えば篩及び空気圧分級装置を用い
る顆粒の粒子分級を接続する。過大粒子を微粉砕装置に
戻し、過小粒子を予備圧縮工程に戻す。特に、フルイを
用いて、過大粒子を分離し、次いで顆粒を適度な機械的
応力下に、例えば回転管又は流動層中で丸味付けをし、
空気圧分級装置中での付着ダストを除去するのが有利で
ある。フレークの微粉砕のために、簡単なカッター、ミ
ル又はクラッシャーが好適であり、特に、1段又は多段
−ワイヤバスケット造粒機、及びローラミルを使用する
のが有利である。
【0022】本発明の方法によれば、簡単な方法で、か
つ他の塩を共用することなしに、使用1水和物に比べ
て、実際に変らない溶解速度、活性酸素含分及び摩滅で
増大された、特に700g/l以上の嵩密度により優れ
ている過ホウ酸ナトリウム−1水和物品質が得られる。
従って、本発明方法により製造された生成物は、粒状洗
剤、漂白剤及び清浄剤中で非常に良好な活性酸素成分と
して使用されうる。漂白成分の嵩密度は、残りの成分の
それに適合させて、その混入の際に分離しないようにす
ることができる。
つ他の塩を共用することなしに、使用1水和物に比べ
て、実際に変らない溶解速度、活性酸素含分及び摩滅で
増大された、特に700g/l以上の嵩密度により優れ
ている過ホウ酸ナトリウム−1水和物品質が得られる。
従って、本発明方法により製造された生成物は、粒状洗
剤、漂白剤及び清浄剤中で非常に良好な活性酸素成分と
して使用されうる。漂白成分の嵩密度は、残りの成分の
それに適合させて、その混入の際に分離しないようにす
ることができる。
【0023】
【実施例】市販の脱水により得られた、嵩密度540g
/l、ダスト(<0.1mm)分1重量%以下、0.1
〜0.2mmの粒子分約3重量%、粗大分(>0.8m
m)1重量%以下を有する、過ホウ酸ナトリウム−1水
和物(DEGUSSA社の品質Q40)を、予備圧縮機
を備え、横溝付きの、冷却可能な固定されたローラを有
するローラ圧縮装置中で処理した。ローラの上に設置さ
れた予備圧縮機(これは材料供給の役目もする)は、円
柱−円錐形の冷却可能な筺体及び調節可能な圧縮スクリ
ュより成った。
/l、ダスト(<0.1mm)分1重量%以下、0.1
〜0.2mmの粒子分約3重量%、粗大分(>0.8m
m)1重量%以下を有する、過ホウ酸ナトリウム−1水
和物(DEGUSSA社の品質Q40)を、予備圧縮機
を備え、横溝付きの、冷却可能な固定されたローラを有
するローラ圧縮装置中で処理した。ローラの上に設置さ
れた予備圧縮機(これは材料供給の役目もする)は、円
柱−円錐形の冷却可能な筺体及び調節可能な圧縮スクリ
ュより成った。
【0024】圧縮の際に得られたフレークをワイヤバス
ケット造粒機中で、所望の粒径まで微粉砕し、引続き振
動篩を用いて篩別し、生成物から、流動層中での空気圧
分級により付着ダスト及びこの流動化の間に生じるダス
トを除去した。
ケット造粒機中で、所望の粒径まで微粉砕し、引続き振
動篩を用いて篩別し、生成物から、流動層中での空気圧
分級により付着ダスト及びこの流動化の間に生じるダス
トを除去した。
【0025】例1 ここでは、開始相で、1水和物(品質Q40)と品質Q
40 100重量部当り40重量部の1水和物ダストと
を混合し、この混合物を予備圧縮機に供給した。この予
備圧縮機の出口の圧力を、予備圧縮スクリュ及びローラ
の回転数の調節により120kPaに調節した。約10
kN/cmのローラ接触圧及び物質処理量26kg/h
での約数分以内の申し分のないフレーク形成の後に、フ
レークが摩滅することなしにかつ圧縮されなかった1水
和物が貫流することなしに、1水和物ダストの添加量は
0まで戻された。予備圧縮機の筺体並びにローラの表面
の温度を冷却水を用いて15〜17℃に保持し、出口で
のフレークの温度は19℃であった。
40 100重量部当り40重量部の1水和物ダストと
を混合し、この混合物を予備圧縮機に供給した。この予
備圧縮機の出口の圧力を、予備圧縮スクリュ及びローラ
の回転数の調節により120kPaに調節した。約10
kN/cmのローラ接触圧及び物質処理量26kg/h
での約数分以内の申し分のないフレーク形成の後に、フ
レークが摩滅することなしにかつ圧縮されなかった1水
和物が貫流することなしに、1水和物ダストの添加量は
0まで戻された。予備圧縮機の筺体並びにローラの表面
の温度を冷却水を用いて15〜17℃に保持し、出口で
のフレークの温度は19℃であった。
【0026】26kg/hの処理量で22時間の全作業
時間内に、スラッグ化及びフレークの摩滅による中断は
起こらなかった。0.2〜0.8mmの間の粒子分の嵩
密度は730g/lであった。活性酸素含分は15.5
%であり、溶解時間(1g/水500ml、15℃)は
14〜31秒であった。
時間内に、スラッグ化及びフレークの摩滅による中断は
起こらなかった。0.2〜0.8mmの間の粒子分の嵩
密度は730g/lであった。活性酸素含分は15.5
%であり、溶解時間(1g/水500ml、15℃)は
14〜31秒であった。
【0027】例2 フレーク形成までの開始相の原理的実施は、例1と同じ
であった。但し、フレーク形成の後に、造粒された生成
物の微粉砕及び微粉砕時に生じたダストの多い1水和物
の全てを、予備圧縮すべき生成物(Q40)と混合した
(Q40 100部当り、粒子スペクトル1〜200μ
mを有する戻し導入物約40部を混合した)。
であった。但し、フレーク形成の後に、造粒された生成
物の微粉砕及び微粉砕時に生じたダストの多い1水和物
の全てを、予備圧縮すべき生成物(Q40)と混合した
(Q40 100部当り、粒子スペクトル1〜200μ
mを有する戻し導入物約40部を混合した)。
【0028】18時間内に、26kg/hの処理量で、
障害が現われなかった。0.2〜0.8mmの粒径分の
嵩密度は、785g/lであり、活性酸素含有率は1
5.3%であり、溶解時間は24〜31秒であった。
障害が現われなかった。0.2〜0.8mmの粒径分の
嵩密度は、785g/lであり、活性酸素含有率は1
5.3%であり、溶解時間は24〜31秒であった。
【0029】比較例1 過ホウ酸ナトリウム−1水和物(品質Q40)を、直径
95mm、長さ2mの垂直管を介して、圧縮ローラに供
給した。この方法で、圧縮機ローラの前の入口圧0.1
1Paが生じる。ローラ回転数を5min~1に調節し
た。
95mm、長さ2mの垂直管を介して、圧縮ローラに供
給した。この方法で、圧縮機ローラの前の入口圧0.1
1Paが生じる。ローラ回転数を5min~1に調節し
た。
【0030】圧縮機ローラの間では、低い回転数にもか
かわらず、供給された物体の約5%のみが圧縮された。
フレーク断片の強度は、造粒工程の後に圧縮された物質
を認めることができない程度に低かった。
かわらず、供給された物体の約5%のみが圧縮された。
フレーク断片の強度は、造粒工程の後に圧縮された物質
を認めることができない程度に低かった。
【0031】比較例2 Q40を予備圧縮スクリューを通して、圧縮ローラ(回
転数5min~1)に供給した。スクリューの消費力から
20kPaの圧力が算出される。低い入口圧により供給
された物体の約30%だけが圧縮されてフレーク断片に
された。造粒及び分級の後に、0.2mm〜0.8mm
の粒子分は、出発物質の21%であった。嵩密度は低い
圧縮に依り625g/lであった。
転数5min~1)に供給した。スクリューの消費力から
20kPaの圧力が算出される。低い入口圧により供給
された物体の約30%だけが圧縮されてフレーク断片に
された。造粒及び分級の後に、0.2mm〜0.8mm
の粒子分は、出発物質の21%であった。嵩密度は低い
圧縮に依り625g/lであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴォルフガング ツィコフスキー ドイツ連邦共和国 ロンネブルク 1 タ ンネンヴェーク 2アー (72)発明者 イェルク ヘルツィヒ ドイツ連邦共和国 マインタール 2 ズ デーテンシュトラーセ 7
Claims (10)
- 【請求項1】 過ホウ酸ナトリウム−4水和物の脱水に
より製造された粒状過ホウ酸ナトリウム−1水和物を構
造付きローラを備えたローラプレス中で圧縮してフレー
クシートにし、これを公知方法で所望程度まで微粉砕す
ることにより、前記粒状過ホウ酸ナトリウム−1水和物
の嵩密度を高める場合に、圧縮の前に前圧縮工程を接続
し、ローラ表面及び前圧縮機の圧縮帯域の生成物と接触
する部分の温度を20℃を下まわる温度に保持すること
を特徴とする、粒状過ホウ酸ナトリウム−1水和物の嵩
密度を高める方法。 - 【請求項2】 作業開始から実質的に連続的なフレーク
シートの形成されるまでの前圧縮工程に、5〜30重量
%の範囲のダスト分(粒径0.1mmより小さい)を有
する過ホウ酸ナトリウム−1水和物を導入する、請求項
1に記載の方法。 - 【請求項3】 いわゆる構造付き平滑ローラを備えたロ
ーラの間での圧縮を5〜20kN/有効ローラ長cmの
接触圧で実施する、請求項1又は2に記載の方法。 - 【請求項4】 1以上の円柱スクリュ又は円柱−円錐ス
クリュを用いて前圧縮工程を実施し、前圧縮された物質
を直接、圧縮ローラのローラスリットに導入する、請求
項1から3までのいずれかに記載の方法。 - 【請求項5】 前圧縮の間に、20kPaより大きい圧
力に調節する、請求項1から4までのいずれかに記載の
方法。 - 【請求項6】 圧縮ローラの表面の温度を13〜17℃
の範囲に保持する、請求項1から4のいずれかに記載の
方法。 - 【請求項7】 ローラ及び前圧縮機の室の冷却により、
前圧縮及び圧縮されるべき物質の温度を20℃より低く
保持する、請求項1から6のいずれかに記載の方法。 - 【請求項8】 圧縮の間に得られるフレークシートを、
破砕及び所望の場合には丸味付けにより顆粒形に変じ、
不所望の粗大分及び微細分を分級により分離除去する、
請求項1から7のいずれかに記載の方法。 - 【請求項9】 0.2mmより小さい粒径を有する微細
分を前圧縮工程に戻し導入する、請求項8に記載の方
法。 - 【請求項10】 請求項1から9のいずれかの方法で得
られた高い嵩密度有利に700g/l以上の嵩密度の過
ホウ酸ナトリウム−1水和物より成ることを特徴とす
る、粒状の洗剤、漂白剤及び清浄剤中で使用される活性
酸素成分。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4219229A DE4219229A1 (de) | 1992-06-12 | 1992-06-12 | Verfahren zur Erhöhung des Schüttgewichts von Natriumperborat-monohydrat |
DE4219229.3 | 1992-06-12 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0656406A true JPH0656406A (ja) | 1994-03-01 |
Family
ID=6460852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5135833A Pending JPH0656406A (ja) | 1992-06-12 | 1993-06-07 | 粒状過ホウ酸ナトリウム−1水和物の嵩密度を高める方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0573797B1 (ja) |
JP (1) | JPH0656406A (ja) |
AT (1) | ATE149969T1 (ja) |
DE (2) | DE4219229A1 (ja) |
ES (1) | ES2098584T3 (ja) |
ZA (1) | ZA934158B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19516609C2 (de) * | 1995-05-10 | 1997-08-14 | Degussa | Verfahren zur Herstellung von abriebfestem Natriumperborat-monohydrat mit hoher Schüttdichte und hoher Lösegeschwindigkeit |
DE10144109A1 (de) * | 2001-09-03 | 2003-04-24 | Michael K Bahr | Verfahren zum Verdichten und Granulieren von feindispersen Pulvern |
EP1813574A1 (de) | 2006-01-25 | 2007-08-01 | Degussa GmbH | Zu Schülpen kompaktiertes pyrogen hergestelltes Siliciumdioxid |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3941851C1 (ja) * | 1989-12-19 | 1991-06-20 | Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De | |
DE4018037A1 (de) * | 1990-02-10 | 1991-08-14 | Peroxid Chemie Gmbh | Verfahren zur herstellung von peroxoborat-agglomeraten |
DE4122513A1 (de) * | 1990-08-16 | 1992-02-20 | Peroxid Chemie Gmbh | Verfahren zur herstellung von agglomeriertem natriumperborat-monohydrat mit verbesserten eigenschaften |
-
1992
- 1992-06-12 DE DE4219229A patent/DE4219229A1/de not_active Withdrawn
-
1993
- 1993-05-11 DE DE59305692T patent/DE59305692D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-05-11 EP EP93107620A patent/EP0573797B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-05-11 AT AT93107620T patent/ATE149969T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-05-11 ES ES93107620T patent/ES2098584T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-07 JP JP5135833A patent/JPH0656406A/ja active Pending
- 1993-06-11 ZA ZA934158A patent/ZA934158B/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA934158B (en) | 1994-01-13 |
DE59305692D1 (de) | 1997-04-17 |
DE4219229A1 (de) | 1993-12-16 |
ES2098584T3 (es) | 1997-05-01 |
ATE149969T1 (de) | 1997-03-15 |
EP0573797A3 (ja) | 1994-08-03 |
EP0573797A2 (de) | 1993-12-15 |
EP0573797B1 (de) | 1997-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0425427B1 (de) | Verfahren zur Herstellung von Natriumsilikaten | |
EP0425428B1 (de) | Verfahren zur Herstellung von Natriumsilikaten | |
EP0415934B1 (en) | Calcium hypochlorite composition | |
US3875282A (en) | Production of high bulk density spray dried hydrous sodium silicate | |
JPH05309255A (ja) | 塩顆粒の製造法 | |
JPS6236010A (ja) | 粒状無水リン酸一水素カルシウムとその製法及び直接圧縮式錠剤調製方法 | |
US5108728A (en) | Process for the production of granulated dicalcium phosphate dihydrate | |
JPS5857430B2 (ja) | 顆粒状ジクロロイソシアヌル酸アルカリ金属塩の製法 | |
JPH0656406A (ja) | 粒状過ホウ酸ナトリウム−1水和物の嵩密度を高める方法 | |
TW202208277A (zh) | 熱處理用的矽石顆粒 | |
JPH03199109A (ja) | ナトリウムボラートヒドラート粒状物及びナトリウムペルボラートヒドラート粒状物の製法 | |
JPH04507395A (ja) | パーボレート1水和物の造粒方法 | |
US7488439B2 (en) | Method for producing dust-free alkaline earth peroxides | |
JP3006060B2 (ja) | 2,2,6,6―テトラメチルピペリジン系光安定剤の造粒方法 | |
JPH0818801B2 (ja) | 直接的な圧縮錠剤形成のために適切な粒状リン酸三石灰組成物 | |
KR20140138304A (ko) | 혼합기 또는 압출기를 사용한 침강 실리카의 제조 방법 | |
US20020058703A1 (en) | Piece-form calcium formate | |
CA1296506C (en) | Process for preparing a sodium tripolyphosphate hexahydrate powder | |
JPS63168496A (ja) | 易流動性過酸濃厚物の製造方法 | |
JPH03177310A (ja) | トリポリ燐酸ナトリウムの製造方法 | |
JPH0686401B2 (ja) | 粉末状ソルビン酸カリウムの製造法 | |
JPH04348197A (ja) | 粒状洗剤の製造方法 | |
JPH0273073A (ja) | 顆粒メラミンの製造方法 | |
JPH06279792A (ja) | 高嵩密度合成粒状洗剤の製造方法 | |
JPS6176597A (ja) | 解砕造粒による粒状洗剤の製造方法 |